JPS64421B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64421B2
JPS64421B2 JP55083224A JP8322480A JPS64421B2 JP S64421 B2 JPS64421 B2 JP S64421B2 JP 55083224 A JP55083224 A JP 55083224A JP 8322480 A JP8322480 A JP 8322480A JP S64421 B2 JPS64421 B2 JP S64421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
polyamide
polyolefin
weight
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55083224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS578246A (en
Inventor
Masahiro Hayashi
Kan Yoshimura
Takashi Oikawa
Kazutoshi Iwatani
Masaharu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP8322480A priority Critical patent/JPS578246A/ja
Publication of JPS578246A publication Critical patent/JPS578246A/ja
Publication of JPS64421B2 publication Critical patent/JPS64421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリアミド樹脂組成物に関するもの
である。詳しくは、ポリアミドと変性ポリオレフ
インとからなる著るしく高度の耐衝撃性及び優れ
た外観、色調を有する成形品を提供するポリアミ
ド樹脂組成物に関するものである。 ポリアミドは、その優れた物性により、エンジ
ニアリングプラスチツクとして大きな需要が期待
されている。しかし、耐衝撃性が低いため、今一
歩伸び悩んでいるのが現状である。 ポリアミドの耐衝撃性を改善する方法として
種々の方法が提案されているが、代表的な方法は
ポリアミドと反応しうる活性基及びゴム弾性を有
するポリマーをポリアミドに添加する方法であ
る。このような方法により比較的耐衝撃性の改善
された成形品を得ることができるが、必ずしも著
しく高度の耐衝撃性を有する成形品が得られると
は限らない。 また、この方法によれば、着色した外観の不良
な成形品が得られることが多く、自ずからその用
途を限定している。 すなわち、この方法においては、ポリアミドに
添加すべきポリマーとして、前記のような問題を
生じないものを選択することが重要であり、この
ようなポリマーを数多くのポリマーの中から選択
することは極めて困難である。 この点に鑑み、本発明者らは鋭意研究した結
果、ポリアミドに添加すべきポリマーとして特定
の変性エチレン共重合体が有効であることを見出
し、特願昭53−82736、特願昭53−82737及び特願
昭53−110530において提案した。これらの方法に
よるポリアミド樹脂組成物は、極めて着色の少い
外観を保持しつつ、驚異的な耐衝撃性を発揮す
る。しかしながら残念な事に変性エチレン共重合
体を製造する時、押出性が低かつたり、長時間運
転で押出物にヤケが生じたり、また製造されれる
ポリアミド樹脂組成物の曲げ弾性率がエンジニヤ
リングプラスチツクス用途にはやや低く、靭性は
充分だが剛性にやや見劣りする点があるという欠
点をもつ。本発明者らはこれらの点を改良し、更
に低コストで靭性と剛性の両特性を具備する理想
のエンジニヤリングプラスチツクスを開発すべく
鋭意検討した結果、本発明に到達した。 すなわち、本発明の要旨とするところは、ポリ
アミドと結晶化度40%以上のポリオレフインと結
晶化度35%以下のエチレンと炭素数3以上のα―
オレフインの共重合体との混合物にα,β―不飽
和カルボン酸又はその酸誘導体を前記混合物に対
し0.05〜3重量%付加させた変性ポリオレフイン
を、ポリアミド100重量部に対し変性ポリオレフ
イン5重量部ないし100重量部の割合で配合して
なるポリアミド樹脂組成物に存する。 以下、本発明を詳細に説明するに、本発明にお
いて原料として使用されるポリアミドとしては、
周知の種々のものを挙げることができる。例え
ば、蓚酸、アジピン酸、スベリン酸、セバシン
酸、テレフタル酸、イソフタル酸、1,4―シク
ロヘキシルジカルボン酸のようなジカルボン酸と
エチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘ
キサメチレンジアミン、デカメチレンジアミン、
1,4―シクロヘキシルジアミン、m―キシリレ
ンジアミンのようなジアミンとを重縮合して得ら
れるポリアミド;カプロラクタム、ラウリンラク
タムのような環状ラクタムを重合して得られるポ
リアミド;あるいは環状ラクタムと、ジカルボン
酸とジアミンとの塩を共重合し得られるポリアミ
ド等を挙げることができる。これらのポリアミド
のうち好適なものをナイロンの呼称で例示する
と、6ナイロン、66ナイロン、610ナイロン、66/
610ナイロン、6/66ナイロン、6/6Tナイロン(カ
プロラクタムとテレフタル酸とヘキサメチレンジ
アミンとの塩の共重合体)が挙げられ、とくに好
適なものは6ナイロン及び66ナイロンである。 本発明においては、剛性の比較的高い耐衝撃性
ポリアミドを得るために、結晶化度40%以上のポ
リオレフインと結晶化度35%以下のエチレンと炭
素数3以上のα―オレフインの共重合体とからな
る混合物にα,β―不飽和カルボン酸又はその酸
誘導体を前記混合物に対し0.05〜3重量%付加さ
せた変性ポリオレフインを用いる。ポリオレフイ
ンとしては主としてエチレン、プロピレンのホモ
ポリマーもしくはそのコポリマーで結晶化度40%
以上、好ましくはポリエチレンの場合60〜80%、
ポリプロピレンの場合90%以上のものが用いられ
る。結晶化度40%未満であると剛性が小さくなり
好ましくない。さらに、メルトインデツクスが
0.01〜20、密度が0.91〜0.98とくに0.94〜0.98のポ
リエチレン又はメルトフローインデツクスが0.5
〜20、密度が0.89〜0.91のポリプロピレンが好ま
しい。更に特に好ましいのはメルトインデツクス
が0.01〜1、密度が0.94〜0.955、流出量比が40〜
150のポリエチレンである。なお、ここでポリエ
チレン、ポリプロピレンとは、ホモポリマーばか
りでなく少量の炭素数12以下の他のα―オレフイ
ンを含むコポリマーも含まれる。エチレンと炭素
数3以上のα―オレフインの共重合体としては、
結晶化度35%以下好ましくは、1〜30%のものが
用いられる。35%を超えると耐衝撃性が低下し、
好ましくない。共重合成分である炭素数3以上の
α―オレフインとしては、プロピレン、ブテン―
1、ヘキセン―1、デセン―1、ペンテン―1、
4―メチルペンテン―1等を挙げることができ、
プロピレン及びブテン―1がとくに好ましい。こ
のα―オレフインの含有量は1〜40モル%である
ことが好ましい。またメルトインデツクスが0.1
〜50、密度が0.85〜0.90であるものが好ましい。
しかしてこのようなエチレンと炭素数3以上のα
―オレフインの共重合体(以下において単にエチ
レン―α―オレフイン共重合体と略称する)とし
ては、例えば、チーグラーナツタ系触媒なかでも
オキシ三塩化バナジウム、四塩化バナジウム等の
バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物を用
いて、60モル%以上好ましくは80〜95モル%のエ
チレンと40モル%以下好ましくは20〜5モル%の
炭素数3以上のα―オレフインとを共重合するこ
とにより得られるものが挙げられる。このような
未変性エチレン共重合体としてとくに好適なもの
としては、三井石油化学工業(株)社よりタフマーの
商標で市販されている一連のポリマー、例えばタ
フマーA4085、タフマーA4090、タフマーA2090
等のタフマーAシリーズ(エチレン―ブテン―1
共重合体);タフマーP0280、タフマーP0480、タ
フマーP0680、タフマーP0880等のタフマーPシ
リーズ(エチレン―プロピレン共重合体)が挙げ
られる。 上記ポリオレフインとエチレン―α―オレフイ
ン共重合体の混合比率は、前者と後者の重量比で
99:1ないし1:99である。さらに、この比が
30:70ないし80:20とくに40:60ないし80:20で
あることが、得られるポリアミド樹脂組成物の剛
性が向上するので好ましい。また、この比が40:
60ないし60:40であることが、アイゾツト衝撃強
度をほとんど低下させることなく剛性を向上しう
る点でとくに好ましい。 一方、付加させるα,β―不飽和カルボン酸ま
たはその酸誘導体(以下これらを総称して単に
α,β―不飽和カルボン酸という)としては、ア
クリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、マレイ
ン酸、フマル酸あるいは前記酸のエステルまた酸
無水物等を挙げることができる。これらの中では
無水マレイン酸がとくに好ましい。α,β―不飽
和カルボン酸の量は、多過ぎても少な過ぎてもポ
リアミドの耐衝撃性を向上させるのに有効でな
い。更に、多過ぎる場合には、ポリアミドに添加
した際ポリアミドが黄色乃至赤色に着色するとい
う問題がある。従つて、付加させる量は前記範囲
内にすることが必要であり、好ましくは0.1〜1
重量%の範囲である。 しかして本発明における変性ポリオレフイン
は、上記ポリオレフインおよびエチレン―α―オ
レフイン共重合体を必要量ドライブレンドし、又
は予め押出機又は加熱ロールを用いて溶融混合
し、これにα,β―不飽和カルボン酸を添加し、
150〜300℃で溶融混練し、α,β―不飽和カルボ
ン酸をグラフト重合あるいはグラフト反応と通称
されている反応条件下において前記混合物に付加
させることにより製造される。溶融混練に際して
はスクリユー型押出機がよく用いられる。勿論、
付加を効率よく生起させるために、α,α′―ビス
―t―ブチルパーオキシ―p―ジイソプロピルベ
ンゼンのような有機過酸化物を上記のポリオレフ
インとエチレン―α―オレフイン共重合体の混合
物に対し0.001〜0.05重量%用いてもよい。 このようにして得られる変性ポリオレフインの
メルトインデツクスは、0.005〜10とくに0.005〜
5であることが好ましい。得られる変性ポリオレ
フインは、ポリオレフインとエチレン―α―オレ
フイン共重合体にα,β―不飽和カルボン酸が付
加したものであるが、さらに変性条件によつて
は、ポリオレフインとエチレン―α―オレフイン
共重合体が化学結合して一体となつた変性ポリオ
レフインになると推定される。 なお、メルトインデツクスはASTMD―
123857Tに従つて190℃で測定された値(単位
g/10分)であり、メルトフローインデツクスは
ASTMD―1238―70に従つて230℃で測定された
値(単位g/10分)であり、流出量比は、190℃
における105dyne/cm2と106dyne/cm2で測定した
流出量の比(106/105)であり、密度はJIS―K
―7112に従つて測定された値であり、結晶化度
は、ジヤーナル・ポリマー・サイエンス第18巻17
〜26頁1955年に記載のX線法に準じて20℃で測定
された値である。 本発明においては、このような変性ポリオレフ
インをポリアミドと溶融混合することにより、ポ
リアミド樹脂組成物を製造する。溶融混合は常法
に従つて実施することができ、その際、押出機あ
るいはこれに類似する装置が用いられる。そして
変性ポリオレフインの使用量は、ポリアミド100
重量部に対し、5重量部ないし100重量部好まし
くは10重量部ないし70重量部の範囲である。 変性ポリオレフインの使用量が前記範囲より多
い場合には、得られる成形品のマトリツクスがポ
リオレフインに転換し、耐薬品性、耐摩耗性など
ナイロンの特性を失い通常の用途に供することが
できず、また少ない場合には本発明の目的を達成
することが難しい。 勿論、本発明により得られるポリアミド樹脂組
成物は、前記の成分以外に、無機質フイラー、ガ
ラス繊維、周知の種々の添加剤を含んでいてもよ
く、これらは常法に従つて任意の段階に添加する
ことができる。 以上のような結晶化度40%以上のポリオレフイ
ンを変性ポリオレフインの原料1成分に用いる変
性ポリオレフインの製造においては該ポリオレフ
インを用いない製造に較べ成形性が良い、即ち押
出されるストランドが安定し、押出量も増大し、
ヤケ発生の低下あるいは消滅が認められる利点を
有している。そして得られるポリアミド樹脂組成
物は、著しく高度の耐衝撃性とエンジニヤリング
プラスチツクスとして充分使用に耐える曲げ弾性
率を備えており、且つ優れた外観色調を有する。 次に本発明を実施例により更に具体的に説明す
るが、本発明はその要旨をこえない限り以下の実
施例に限定されるものではない。なお、以下の実
施例において「部」は「重量部」を示す。 実施例1〜5及び比較例1〜5 (1) 変性ポリオレフインの製造 高密度ポリエチレン“ノバテツグ”(ノバテツ
クは三菱化成工業(株)の登録商標)ER002(メルト
インデツクス0.20、密度0.946、結晶化度62%、
流出量比65)40部及びプロピレン含量18モル%の
エチレン―プロピレン共重合体(メルトインデツ
クス0.44、結晶化度5%)60部、少量のアセトン
に溶解させたα,α′―ビス―t―ブチルパーオキ
サイド―p―ジイソプロピルベンゼン0.025部及
び無水マレイン酸0.5部をヘンシエルミキサー中
でブレンドした。このブレンド物を内径40mm、
L/D=28の押出機を用いて、230℃で押出しペ
レツト化して変性ポリオレフイン(以下これを
APO―1と称する)を得た。 前記ペレツトの一部を粉砕後、アセトンに未反
応無水マレイン酸をソツクレー抽出器にて12時間
抽出した。このものを乾燥後プレスし、赤外線吸
収スペクトルにて無水マレイン酸を定量したとこ
ろ0.47重量%の無水マレイン酸が付加しているこ
とが判明した。 上記方法において、ポリオレフインおよびエチ
レン―プロピレン共重合体を表1に示す仕込重量
部にしたほかは全く同様に行い、変性ポリオレフ
イン(APO2〜4と称する)を得た。エチレンプ
ロピレン共重合体単独をベースポリマーに用いた
APO―2のみがストランド中に黒色の異物(ヤ
ケ)が発生した。 成形性の尺度として押出成形量(W)はブラベ
ンダー社21D型単軸押出機(D径19.1mmφ、L/
D=21、圧縮比=3のフルフライトスクリユー、
ダイは直径20mmでクリアランス0.5mmの円型ダイ)
によりダイス温度200℃、回転数150回転/分にお
ける押出成形量(W)を求めた。得られた変性ポ
リオレフインについての押出成形量、メルトイン
デツクスを測定した結果を表1に示す。
【表】 (2) 変性ポリオレフインの製造 (1)において、ポリオレフインとして、メルトイ
ンデツクス0.4、密度0.925、結晶化度32%のポリ
エチレン(APO―5);メルトインデツクス
0.07、密度0.955、結晶化度70%のポリエチレン
(APO―6、APO―7);メルトインデツクス
0.4、密度0.946又は結晶化度62%のポリエチレン
(APO―8、APO―9)を用い、その使用量を
表2のようにし、エチレン―プロピレン共重合体
の使用量を表2のようにしたほかは、上記(1)と同
様にして変性ポリオレフインを製造した。測定結
果を表2に示す。
【表】 (3) ポリアミド樹脂組成物の調製 相対粘度(98%の濃硫酸の1%ポリマー溶液を
25℃で測定した値)3.25の6―ナイロン80部と変
性ポリオレフイン20部を、260℃の単一スクリユ
ー型押出機で溶融混合した後、水冷し、ペレツト
化してポリアミド樹脂組成物を製造した。さらに
このペレツトを用いて試験片を成形した。機械物
性測定結果を表3に示す。 なお、アイゾツト衝撃強度(1/2″ノツチ付)
はASTMD―256に従い、曲げ弾性率、曲げ強度
はASTMD―790に従つて測定した値である。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリアミドと、結晶化度40%以上のポリオレ
    フインと結晶化度35%以下のエチレンと炭素数3
    以上のα―オレフインの共重合体との混合比率
    (重量比)99:1〜1:99の混合物に、α,β―
    不飽和カルボン酸又はその酸誘導体を前記混合物
    に対し0.05〜3重量%付加させた変性ポリオレフ
    インを、ポリアミド100重量部に対し変性ポリオ
    レフイン5重量部ないし100重量部の割合で配合
    してなるポリアミド樹脂組成物。 2 ポリオレフインがメルトインデツクス0.01〜
    20、密度0.94〜0.98のポリエチレンである特許請
    求の範囲第1項記載の組成物。 3 エチレンと炭素数3以上のα―オレフインの
    共重合体が、エチレン―プロピレン共重合体又は
    エチレン―ブテン―1共重合体である特許請求の
    範囲第1項ないし第2項のいずれかに記載の組成
    物。 4 α,β―不飽和カルボン酸又はその酸誘導体
    として、無水マレイン酸を用いる特許請請求の範
    囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の組成
    物。
JP8322480A 1980-06-19 1980-06-19 Polyamide resin composition Granted JPS578246A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8322480A JPS578246A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Polyamide resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8322480A JPS578246A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Polyamide resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS578246A JPS578246A (en) 1982-01-16
JPS64421B2 true JPS64421B2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=13796339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8322480A Granted JPS578246A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Polyamide resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS578246A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262853A (ja) * 1984-06-08 1985-12-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリアミド樹脂組成物
JPS61151254A (ja) * 1984-12-26 1986-07-09 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 重合体組成物及びそれを用いたエンキヤプシユレ−テツドウインドウ
EP0235876B1 (en) * 1986-01-07 1993-04-21 Tonen Sekiyukagaku K.K. Thermoplastic resin composition
JPS62241941A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Tonen Sekiyukagaku Kk 熱可塑性樹脂組成物
US5237003A (en) * 1986-10-30 1993-08-17 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Thermoplastic resin composition containing graft-modified polyolefin elastomer and a polyamide
US5270377A (en) * 1986-10-30 1993-12-14 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Thermoplastic resin composition containing graft-modified polyolefin elastomer and a polyamide
AU625751B2 (en) * 1987-02-13 1992-07-16 Dexter Corporation, The Blends of polyamides with graft compounds
JP2569296B2 (ja) * 1987-05-18 1997-01-08 三井石油化学工業株式会社 ポリアミド樹脂組成物
JPS6487652A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Toyota Motor Corp Impact-resistant polypropylene resin composition
US4814379A (en) * 1988-04-11 1989-03-21 Ashland Oil, Inc. Toughened, low permeability, solvent and salt resistant polyamide blends
MY105557A (en) * 1989-05-12 1994-10-31 Mitsui Petrochemical Ind Thermoplastic resin composition and use thereof.
DE69511615T2 (de) * 1994-05-20 1999-12-09 Ube Industries Polyamidmatrix mit darin dispergierten Polyolefinkörnern enthaltendes Harzverbundmaterial
JP2766875B2 (ja) 1995-04-10 1998-06-18 日本ピラー工業株式会社 軸封システム装置
JP2019038938A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物及びその成形体
WO2024024329A1 (ja) * 2022-07-25 2024-02-01 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、および、成形品

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50138045A (ja) * 1974-04-23 1975-11-04
JPS51143061A (en) * 1975-05-23 1976-12-09 Du Pont Reinforced multiiphase thermoplastic compound
JPS52151348A (en) * 1976-05-19 1977-12-15 Gen Electric Compound
JPS5483A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of resin laminate
US4174358A (en) * 1975-05-23 1979-11-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tough thermoplastic nylon compositions
JPS559661A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of thermoplastic resin composition
JPS5534264A (en) * 1978-09-04 1980-03-10 Hikari Kagaku Kogyo Kk Film of modified high-density polyethylene
JPS5536279A (en) * 1978-09-08 1980-03-13 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyamide resin composition

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50138045A (ja) * 1974-04-23 1975-11-04
JPS51143061A (en) * 1975-05-23 1976-12-09 Du Pont Reinforced multiiphase thermoplastic compound
US4174358A (en) * 1975-05-23 1979-11-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tough thermoplastic nylon compositions
US4174358B1 (ja) * 1975-05-23 1992-08-04 Du Pont
JPS52151348A (en) * 1976-05-19 1977-12-15 Gen Electric Compound
JPS5483A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of resin laminate
JPS559661A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of thermoplastic resin composition
JPS5534264A (en) * 1978-09-04 1980-03-10 Hikari Kagaku Kogyo Kk Film of modified high-density polyethylene
JPS5536279A (en) * 1978-09-08 1980-03-13 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyamide resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS578246A (en) 1982-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4554320A (en) Nylon molding materials having high impact strength
JPS64421B2 (ja)
US4339555A (en) Process for the production of a polyamide base resin composition
JPH0618929B2 (ja) ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物
JPS6157861B2 (ja)
US5292805A (en) Filled polyphthalamide blends having improved processability and composite and filled articles therefrom
JPS6345710B2 (ja)
JPS6213379B2 (ja)
JPS5927948A (ja) 樹脂組成物
US4886849A (en) Butene-1 molding resin blends
JPH0529656B2 (ja)
JP3155619B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS62223250A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4410653A (en) Flame-retardant polyamide blends
JPH0570669B2 (ja)
JPH0414135B2 (ja)
US4847330A (en) Thermoplastic molding materials based on nylons and ethylene copolymers
JP3277553B2 (ja) ポリアミド/ポリプロピレン樹脂強化組成物
JPS6345709B2 (ja)
JPS6364469B2 (ja)
US4708980A (en) Flame retardant polyethylene terephthalate
JPS58206667A (ja) 樹脂組成物の製造方法
JPH0420027B2 (ja)
JPS59193958A (ja) シ−ル材
JPS621975B2 (ja)