JPS6397073A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPS6397073A
JPS6397073A JP61242508A JP24250886A JPS6397073A JP S6397073 A JPS6397073 A JP S6397073A JP 61242508 A JP61242508 A JP 61242508A JP 24250886 A JP24250886 A JP 24250886A JP S6397073 A JPS6397073 A JP S6397073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
memory
head
magnetic head
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61242508A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kageyama
影山 芳和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61242508A priority Critical patent/JPS6397073A/ja
Publication of JPS6397073A publication Critical patent/JPS6397073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、スローモーション再生可能なビデオテープレ
コーダ(VTR)における映像信号処理装置に関するも
のである。
従来の技術 近年、VTRは広く普及し、スロー再生機能を備えたも
のが一般化しつつある。この種のVTRとして、例えば
VH3方式のVTRがある。このVH8方式VTRにお
いては、可変速スロー再生を可能にするためテープを間
欠的に移動させる方式がとられ、また標漁記録モードと
長時間記録モードとでスロー再生画が得られるよう4つ
の磁気ヘッドを配置した回転ヘッドシリンダが用いられ
たものがある。
以下、図面を参照しながら、上述した従来のスロー再生
時の映像信号処理装置の一例について説明する。
第4図は回転ヘッドシリンダ上の磁気ヘッドの配置を模
式的に示した平面図であり、R−Lは一対の長時間記録
モード用の磁気ヘッド対であり、R′・L′は標準記録
モード用の磁気ヘッド対である。
磁気ヘッドRとR’ 、 LとL′は同一アジマス角度
を有しており、また、標準記録モードの方がテープ速度
が速いのでトラック幅を広く取れるため、R′・L′の
ヘッド幅の方がR−Lのヘッド幅より広くなっている。
この回転ヘッドシリンダを使用してテープヲ間欠的に送
るスロー再生を行なった場合の映像出力信号について説
明する。第5図は長時間記録モードにおけるスロー再生
時の記録軌跡と再生ヘッド軌跡との関係を示す図であり
、Ra −LaはそれぞれヘッドR−Lの記録軌跡であ
る。長時間記録モードにおけるスロー再生はヘッドL−
R−R’の3個のヘッドを選択的に使用して行なわれ、
Lb 。
Rb 、 Rb’  はスロー再生時のヘッドL−R−
Ft’の走査軌跡である。
第6図(IL)は、テープ停止時の再生状態を示すもの
であり、ヘッドR及びR′を使用してヘラ6ドRによる
記録軌跡Ra+を繰返し再生する。所定の回数繰返し再
生すると、次の3フィールド期間の間に磁気テープを次
の記録軌跡R1L2まで移動せしめる。
この3フィールド期間の1フィールド期間毎の再生軌跡
を第6図(b)、 (cl 、 ((1)に示す。
第5図(θ)は次のテープ停止時の再生状態である。
すなわち、テープ停止時はR及びR′ヘッドを使用し停
止時の最後の走査はR′ヘッドにより、テープを移動さ
せる3フィールド期間は第5図(b) 、 (C) 。
(+1)に示すようにヘッドR−L−Rを順次使用し、
第5図(&)の状態の繰返し回数を可変することにより
、可変速スロー再生を行なっている。
標準記録モード時のスロー再生は、ヘッドL・L′とR
′の3ケのヘッドを選択的に使用して、長時間記録モー
ドと同様に可変速スロー再生を行なっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、テープを停止させ
ている状態とテープを移動させている状態とでそれぞれ
選択されたヘッドの出力をそのまま映像出力信号として
出力しているため、テープ停止状態とテープ走行状態と
で、ヘッドとテープの相対速度ずれが生じてしまう。こ
のため、水平同期周波数の変化となり、テレビのAFC
動作による画面の位置ずれにより画面の横ゆれが生じて
しまう。この対策として、通常VTRのシリンダモータ
に対して加速・減速制御を行ない、相対速度がほぼ一定
となるようにしているが、この制御を行なうには複雑な
回路を必要とし、またこの制御を行なっても画面の横ゆ
れを完全に無くすることができず、安定したゆれのない
スロー再生カ達成されていないという問題点を有してい
た。
また、長時間記録モードで記録したテープをスロー再生
した場合、幅の狭いトラックを幅の広い磁気ヘッドで再
生するため隣々接のクロストークで画質が悪くなり、そ
の反対に標漁記録モードで記録したテープをスロー再生
した場合、幅の広いトラックを幅の狭い磁気ヘッドで再
生するためトラッキングの範囲が狭くなるという問題点
を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、画像メモリを使用すること
により安定したスロー再生画を得ることができる映像信
号処理装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の映像信号処理装置
は、互にアジマス角度の異なる第1と第2の磁気ヘッド
よりなる磁気ヘッド対aと、前記第1の磁気ヘッドと同
一アジマス角度で前記第1及び第2の磁気ヘッドよりト
ラック幅の広い第3の磁気ヘッドと前記第2の磁気ヘッ
ドと同一アジマス角度で前記第1及び第2の磁気ヘッド
よりトラック幅の広い第4の磁気ヘッドよりなる磁気ヘ
ッド対をを、各対の磁気ヘッドは互に180に配置し、
異なる磁気ヘッド対間の磁気ヘッドは互にアジマス角度
が異なる磁気ヘッドが近接するように同一平面上に回転
ヘッドシリンダに設け、それらの磁気ヘッドの回転軌跡
に沿って磁気テープを巻回せしめて、標単記録モードス
ピードの記録再生時には磁気ヘッド対すの磁気ヘッドを
、標逆記録モードスピードより遅い長時間記録モードス
ピードの記録再生時には磁気ヘッド対への磁気ヘッドを
使用するビデオテープレコーダにおいて、再生される映
像信号を少なくとも1フィールド分蓄積できる容量をも
つメモリと、前記メモリへの書込みアドレスを発生する
書込みアドレス発生回路と、前記メモリへの読出しアド
レスを発生する読出しアドレス発生回路と、ビデオテー
プレコーダがスローモーション再生時磁気テープを間欠
的に、駆動するテープ駆動回路と、前記メモリに対し書
込み期間と読出し期間とを交互に設定し、かつ読出し期
間においては常時前記メモリに対して読出し指令と前記
読出しアドレス発生回路のアドレスを送り、書込み期間
においては、前記テープ駆動回路がテープを送るのと一
定の関係にある時で、かつ標漁記録モードスピードで記
録されたテープを再生時には前記磁気ヘッド対すの内再
生トラックと同一アジマス角度の磁気ヘッドがテープを
再生した時のみ、また長時間記録モードスピードで記録
されたテープを再生時には前記磁気ヘッド対aの内再生
トラックと同一アジマス角度の磁気ヘッドがテープを再
生した時のみ前記メモリに書込み指令と前記書込みアド
レス発生回路のアドレスを送るメモリ制御回路という構
成を備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、メモリを使用して、テ
ープを間欠的に送る直前の最適な磁気ヘッドで再生され
た1フィールド期間の映像信号をメモリに書込み、常時
読出しアドレス発生回路で作られるアドレスに従ってメ
モリを読出すことにより、いつもテープを駆動する直前
の最も安定した映像信号を出力することができ、安定し
たスロー再生画を得ることができる。
実施例 以下、本発明の実施例の映像信号処理装置について、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例の映像信号処理装置のブロック
図を示すものであって、1は映像信号が入力される入力
端子、2は入力された映像信号をディジタルビデオ信号
にアナログ−ディジタル変換するム/D変換器、3は入
力される直列データを複数蓄えて並列データとして出力
するシリアル−パラレル(S/P)変換器、4は入力さ
れる複数の並列データを順次選択して直列データとして
出力するパラレル−シリアル(P/S ’)変換器、6
はディジタルビデオ信号をアナログの映像信号に変換す
るD/ム変換器、6は映像信号を出力する出力端子、7
は1フィールド分のディジタルビデオ信号を蓄積できる
記憶容量を持つメモリで、例えばダイナミック・ランダ
ム・アクセス°メモIJ(D−RAII)で構成された
ものである。8はメモリ7が書込みモードの時のアドレ
スを発生する書込みアドレス発生回路、9はメモリ7が
読出しモードの時のアドレスを発生する読出しアドレス
発生回路である。1oはメモリ7を制御するメモリ制御
回路で、11のメモリ制御の基単クロックを作成するク
ロック発生回路と、12の書込みアドレス発生回路8と
読出しアドレス発生回路9とのどちらのアドレスをメモ
リ7に送るかを選択するアドレスセレクタと、13のメ
モリ7を書込みモードあるいは読出しモードに設定する
書込み/読出し制御回路とで構成されている。14はV
TRのシステムコントロール回路、1sはスロー再生時
テープを間欠的に駆動するテープ駆動回路である。16
は再生されているテープが種糸記録モードで記録された
テープなのか長時間記録モードで記録されたテープなの
かを判別する標準/長時間記録モード検出回路、17は
隣り合う2つのヘッド(LとR′ヘッド、RとL′ヘッ
ド)の内、どちらのヘッドの再生出力を有効にするか決
定するヘッドアンプ切換信号発生回路であり、例えばこ
の回路の出力信号がHighレベルの時は長時間記録モ
ードのヘッド(L−Rヘッド)の出力が選択され、50
wレベルの時は標准記録モードのヘッド(L’・R′ヘ
ッド)の出力が選択されるようになっている。
以上のように構成された映像信号処理装置について、以
下、第1図、第2図、第3図を用いてその動作を説明す
る。
第2図は、メモリへの制御信号及び書込みデータ・読出
しデータを示す図である。
書込み/読出し制御回路13は、クロック発生回路11
からの基臨クロックに従ってメモリ7を書込みモードと
読出しモードとに交互に設定し、書込み及び読出しに必
要な、CAS(カラム・アドレス・ストローブ)信号、
RAS(ロウ・アドレスストローブ)信号、WIK(ラ
イトイネーブル)信号、Ox(アウトプットイネーブル
)信号等を発生しメモリ7に供給している。第2図(2
L)はRAS信号の波形、Cb)はCAS信号の波形を
示すものであり、1回毎に書込みモードと読出しモード
とが設定されている。(WIC信号及びOE倍信号図示
せず) この様にモードが設定された時のメモリ7へのデータの
書込み動作について説明する。
ム/D変換器2でサンプリングされたディジタルビデオ
信号はS/P変換器3で例えば4ケのパラレルデータに
変換される。この動作を第2図(C)〜(0を用いて説
明する。第2図(C)はム/D変換器2でサンプリング
されたデータ(Wl−o〜”2−5 )を示す図であシ
、1回メモリに書込んだ後火の書込みまでに4回データ
をサンプリングしている。
S/P変換器3は例えば4種類のシフトレジスタとラッ
チ回路から構成されるものであり、書込み/読出し制御
回路13からの指令に従って第2図(C)の信号を入力
し4種類のシフトレジスタをサンプリング毎にシフトさ
せ第2図(C)〜(0の信号を作成し、メモリが書込み
モードになる直前の4種類のデータをラッチしてメモリ
7へ供給する。第2図の書込み(1)においてデータ”
1−0 ” ”j−1” ”i−2”Wl−6がラッチ
され、メモリ7に送られ書込まれることになる。このよ
うにS/P変換器3は、メモリの書込みタイミングに対
して高速なデータを複数蓄えてメモリに供給することに
よりメモリに連続したデータを書込めれるよう動作して
いる。この時、アドレスセレクタ12は書込み/読出し
制御回路13の指令に従って、書込みアドレス発生回路
8のアドレスをメモリ7に送っている。
次に、メモリ了からのデータの読出し動作について説明
する。
書込み/読出し制御回路13が読出しモードを設定する
と、アドレスセレクタ12は読出しアドレス発生回路9
のアドレスを選択しメモリ7へ供給する。メモリ7から
読出されるデータは、書込み時4種類のデータを同一ア
ドレスに書込んでいるため4種類ある。P/S変換器4
は、同時にメモリ7から読出される4種類のデータを書
込み/読出し制御回路13からの指令に従って順次D/
人変換器6に供給している。この動作を第2図(g)及
びΦ)を用いて説明する。読出し(1)のタイミングで
第2図(g)に示す4種類のデータR+−o ’ R+
−+・R1−2・R1−3がメモリ7より読出され、P
/S変換器4で第2図Φ)に示すように順次R1−0’
 R1−1・R1−2・R1−6の順でD/ム変換器已
に供給されている。
以上の様に、データをS/P変換、P/S変換すること
にメモリに対し書込みモードと読出しモードとを別々に
設定してもデータが途切れることなく全てのデータの書
込み及び読出しが可能な構成としている。
次にスロー再生時の映像信号の処理について説明する。
第3図は、長時間記録モードにおけるスロー再生時の映
像信号を示す図であり、第3図(a)はヘッドアンプ切
換信号発生回路17より出力されるヘッドアンプの切換
信号を示す図であり、第3図(b)はヘッドアンプの切
換信号によって選択されるヘッドを示している。第3図
においては、ヘッドアンプ切換信号がHighレベルの
時は長時間記録モードのヘッド(L−Rヘッド)が選択
され、LOWレベルの時は標準記録モードのヘッド(L
’・R′ヘッド)が選択されるようになっているが、こ
の逆であってもよい。第3図((1)はム/D変換器2
へ入力される入力映像信号、第3図(d)はD/ム変換
器6より出力される出力映像信号を示している。
第3図(c)は前に第5図を用いて説明した従来の長時
間記録モードにおけるスロー再生時の再生映像信号と同
等の信号である。メモリ7への書込みモードは常時設定
されているが、実際にメモリ7に書込むのはテープを移
動する直前の1フィールド間のみ書込み指令を送り、他
の期間は書込み指令を出力しないよう構成されている。
このメモリの書込み制御について説明する。システムコ
ントロール回路14は、書込み/読出し制御回路13に
書込み指令を2フィールド以上出力した後、テープ駆動
回路16にテープを1コマ送る指令を出力する。書込み
/読出し制御回路13は、システムコントロール回路1
4からの書込み指令の内、標草/長時間記録モード検出
回路16からの信号と、ヘッドアンプ切換信号発生回路
17からのヘッドアンプ切換信号とから1フィールド期
間のみメモリ7へ書込み指令を送る。これは、長時間記
録モードのテープが再生されている場合はヘッドアンプ
切換信号がHighレベルの時のみ、また標準記録モー
ドのテープが再生されている場合はヘッドアンプ切換信
号がLOWレベルの時のみ書込み指令を出力するように
構成されており、この制御によって再生されるテープの
トラックに最適なヘッドの再生出力がメモリされること
となる。第3図においては、第3図(c)に示す書込み
(2)のタイミングでメモリ7に映像信号R4を書込み
、その後テープが1コマ送られて、次のテープ送りの直
前の書込み(3)で映像信号R2を書込んでお9、他の
期間は書込み指令を出力していない。
なお、テープを1コマ送った際、シリンダーはテープ・
テンションによって回転変動を起こすため、テープを送
る直前をメモリ7に書込むよう構成するのが最も安定し
たスロー画が得られる。
読出しアドレス発生回路9は、入力される映像信号の同
期信号とは非同期に動作し、クロック発生回路11から
の基単クロックをカウントすることによって水平同期信
号の周期の整数倍でかつ1フイールドに近い時間でアド
レスが元に戻るよう設定されている。例えばNTSC方
式のテレビジョン信号は、1フイールドが262.6 
H(Hは水平走査期間)なので、読出しアドレス発生回
路9で作られるアドレスは262Hで1回りするよう設
定されている。これによυメモリ7から読出されD/ム
変換器6で出力される映像信号は262Hで一定となる
以上のように本実施例によれば、再生されるテープの記
録モードに従って最適なヘッドの再生出力をメモリして
いるため、先に述べた従来の問題点であった隣々接のク
ロストークで画質が悪くなったり、トラッキングの範囲
が狭くなるといった問題点が解決される。また、第4図
に示したようKPI−アジマス角のヘッドは1800割
出し角度よりずれた位置に配置されているため、Lヘッ
ドで再生される信号とL′ヘッドで再生される信号とは
数H期間ずれており、またRヘッドとR′ヘッドについ
ても同様にずれているため、ずれた信号をメモリしてし
まうと出力される映像信号も縦にゆれた不安定な信号と
なってしまうが、本発明によれば必ず180°の割付は
角度にある2つのヘッド(長時間記録モードのテープを
再生する時はL・Rヘッド、標醜記録モードのテープを
再生する時はL′・R′ヘッド)の内のどちらかをメモ
リして出力している構成のため、安定した画面となる。
このことは、最近商品化された1フイールドずつ送るス
ロー再生においても本発明が使用できることとなる。ま
た、スロー再生時の各再生映像信号は第3図〆)に示す
ように262H期間の時間TFに対してそれぞれtl・
t2・t3・・・・・・と変動を含んだ信号であるが、
本発明の映像信号処理装置を用いれば、第3図1)に示
すように出力映像信号は次にメモリに書くまで同一信号
が同一周期TFで出力されることとなり、またメモリへ
の書込みと読出しが非同期であるため、いつメモリに書
込んでもよく、安定したスロー再生画を得ることができ
る。なお、書込み指令は水平同期信号に同期して出力し
た方がスキューのない安定した画像が得られる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、メモリへの書込みと読出
しを別々に設定し、最適なヘッドの再生信号をメモリに
書込み、読出す映像信号はテープを次に送るまで同一信
号でかつ同一周期のため、安定したスロー再生画を得る
ことができるといったすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る映像信号処理装置のブロ
ック図、第2図はメモリへの制御信号及び書込みデータ
・読出しデータを示すタイミング図、第3図は長時間記
録モードにおけるスロー再生時の映像信号を示すタイミ
ング図、第4図は回転ヘッドシリンダ上の磁気ヘッドの
配置を模式的に示した平面図、第6図は長時間記録モー
ドにおけるスロー再生時の記録軌跡と再生ヘッド軌跡と
の関係を示すテープパターン図である。 2・・・・・・ム/D変換器、3・・・・・・S/P変
換器、4・・・・・・P/S変換器、6・・・・・・D
/ム変換器、7・・・・・・メモリ、8・・・・・・書
込みアドレス発生回路、91608.。 読出しアドレス発生回路、1o・川・・メモリ制御回路
、11・・・・・・クロック発生回路、12・・目・・
アドレスセレクタ、13・・・・・・書込み/読出し制
御回路、14・・・・・・システムコントロール回路、
15・・・・・・テープ駆動回路、16・・・・・・標
憔/長時間記録モード検出回路、17・・・・・・ヘッ
ドアンプ切換信号発生回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 (α2 (b) 第4図 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互にアジマス角度の異なる第1と第2の磁気ヘッ
    ドよりなる磁気ヘッド対aと、前記第1の磁気ヘッドと
    同一アジマス角度で前記第1及び第2の磁気ヘッドより
    トラック幅の広い第3の磁気ヘッドと前記第2の磁気ヘ
    ッドと同一アジマス角度で前記第1及び第2の磁気ヘッ
    ドよりトラック幅の広い第4の磁気ヘッドよりなる磁気
    ヘッド対をを各対の磁気ヘッドは互に180°に配置し
    、異なる磁気ヘッド対間の磁気ヘッドは互にアジマス角
    度が異なる磁気ヘッドが近接するように同一平面上に回
    転ヘッドシリンダに設け、それらの磁気ヘッドの回転軌
    跡に沿って磁気テープを巻回せしめて、標準記録モード
    スピードの記録再生時には磁気ヘッド対bの磁気ヘッド
    を、標準記録モードスピードより遅い長時間記録モード
    スピードの記録再生時には磁気ヘッド対aの磁気ヘッド
    を使用するビデオテープレコーダにおいて、再生される
    映像信号を少なくとも1フィールド分蓄積できる容量を
    もつメモリと、前期メモリへの書込みアドレスを発生す
    る書込みアドレス発生回路と、前記メモリへの読出しア
    ドレスを発生する読出しアドレス発生回路と、ビデオテ
    ープレコーダがスローモーション再生時磁気テープを間
    欠的に駆動するテープ駆動回路と、前記メモリに対し書
    込み期間と読出し期間とを交互に設定し、かつ読出し期
    間においては常時前記メモリに対して読出し指令と前記
    読出しアドレス発生回路のアドレスを送り、書込み期間
    においては前記テープ駆動回路がテープを送るのと一定
    の関係にある時で、かつ標準記録モードスピードで記録
    されたテープを再生時には前記磁気ヘッド対bの内再生
    トラックと同一アジマス角度の磁気ヘッドがテープを再
    生した時のみ、また長時間記録モードスピードで記録さ
    れたテープを再生時には前記磁気ヘッド対aの内再生ト
    ラックと同一アジマス角度の磁気ヘッドがテープを再生
    した時のみ前記メモリに書込み指令と前記書込みアドレ
    ス発生回路のアドレスを送るメモリ制御回路とを備えた
    ことを特徴とする映像信号処理装置。
  2. (2)メモリ制御回路は、書込み指令の開始・終了を映
    像信号の水平同期信号に同期して出力することを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の映像信号処理装置
  3. (3)書込みアドレス発生回路は磁気ヘッド対のヘッド
    出力切換信号に同期してアドレスを発生し、読出しアド
    レス発生回路は映像信号の水平同期信号の周期の整数倍
    の時間でアドレスを一巡するよう構成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項または第(2)項
    記載の映像信号処理装置。
JP61242508A 1986-10-13 1986-10-13 映像信号処理装置 Pending JPS6397073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242508A JPS6397073A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242508A JPS6397073A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6397073A true JPS6397073A (ja) 1988-04-27

Family

ID=17090146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61242508A Pending JPS6397073A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6397073A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60209904A (ja) * 1984-04-04 1985-10-22 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS61142882A (ja) * 1984-12-14 1986-06-30 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60209904A (ja) * 1984-04-04 1985-10-22 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS61142882A (ja) * 1984-12-14 1986-06-30 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4139867A (en) Method for fast- and slow-motion reproduction of video signals stored in a succession of parallel tracks on a record medium
JPS60203084A (ja) デイジタル・テレビジヨン信号処理装置
US5214515A (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPS6397073A (ja) 映像信号処理装置
JPS633583A (ja) 映像信号処理装置
JP2697831B2 (ja) 再生装置
JP2789656B2 (ja) 音声デジタル信号の記録再生装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JPH043714B2 (ja)
JP3528877B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR0132886B1 (ko) 영상신호의 고속재생장치 및 방법
JP2571010B2 (ja) 磁気再生装置
JPS63128882A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS62269486A (ja) 高速再生回路
JPH01170181A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0580873B2 (ja)
JPS636980A (ja) 映像記録再生装置
JPH0722369B2 (ja) 映像信号再生装置
JPH05120767A (ja) 情報再生装置
JPH0575963A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS62237877A (ja) 映像信号再生装置
JPH0789664B2 (ja) デジタル映像信号の再生装置
JPH04206013A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04326272A (ja) 再生装置
JPH07112269B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ