JPS6394323A - プログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置 - Google Patents

プログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置

Info

Publication number
JPS6394323A
JPS6394323A JP24062686A JP24062686A JPS6394323A JP S6394323 A JPS6394323 A JP S6394323A JP 24062686 A JP24062686 A JP 24062686A JP 24062686 A JP24062686 A JP 24062686A JP S6394323 A JPS6394323 A JP S6394323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable
setting
variable setting
data
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24062686A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Arikado
有門 栄造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24062686A priority Critical patent/JPS6394323A/ja
Publication of JPS6394323A publication Critical patent/JPS6394323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプログラマブル変数設定保持機能付情報処理装
置に関し、あらかじめ決められた変数をプログラマブル
不揮発性メモリから読出し動作する情報処理装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の装置では、あらかじめ決められた変数を
ハードウェアのスイッチ、不揮発性記憶媒体であるコア
メモリやディスク、又は、読出し専用メモリーに記憶す
るか、揮発性メモリーに記憶し電源供給停止時に内部バ
ッテリーにより、その内容を保持していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の装置では、あらかじめ決められた変数の
設定、変更を行なう場合に、アニュアルにより設定を行
なうか、読出し書込み用の補助バードウェアを必要とす
るか、または、電源供給停止時のためのバッテリーバッ
クアップ機構を持つ必要があり、一度設定を行なえば、
容易なその内容の変更が困難であるという欠点がある。
本発明の目的は、上記欠点を除去しハードウェアの簡素
化、変数の設定および変更あるいは読出しの高速化を図
ることのできるプログラマブル変数設定保持機能付情報
処理装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段゛1 本発明のプログラマブル変数設定保持機能付情報処理装
置の構成は、あらかじめ決められた変数を読取って動作
する情報処理装置において、プログラマブル不揮発性メ
モリーを有する変数設定保持部に前記変数をプログラマ
ブルに設定し、前記情報処理装置の電源供給が断たれて
も前記変数を変数設定部に保持する機能を有することを
特徴とする。
I実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する9 第1図は本発明の一実施例の動作および制御の流れを中
心に示すブロック図である。
プログラマブル不揮発性メモリを持つ変数設定保持部4
の初期化又は変更が生じた場合、設定変更部4は、あら
かじめ決められた設定データ1を外部から取り込み(7
)、変数設定部4へ書込む(♂)。
さらに、読出し部5に対し、処理部6への設定変数の引
渡しを依頼する(9)。読出し部5は、変数設定保持部
4のデータを読込み(10)、処理部6へ渡す(11)
、処理部6は、渡された設定変数に従って動作を行なう
また、すべての電源供給が失われても、変数設定保持部
4は設定データを保持し、電源供給が再開した時点で自
動的に読出し部5は、変数設定保持部4のデータを読出
し処理部6へ渡し、これにより処理部6は、動作を再開
する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、従来、情報処理装置にあ
らかじめ決められた変数を記憶るために使用されていた
ハードウェアのスイッチ、不揮発性記憶媒体であるコア
やディスク、読出し専用メモリーは、揮発性メモリーと
バッテリーバックアップ機構に代って、プログラマブル
不揮発性メモリーを使用することによって、変数の設定
、変更が容易になり、ハードウェアの簡素化、変数の設
定および変更あるいは読出しの高速化が図れる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の動作および制御の流れを主
に示すブロック図である。 1・・・設、定データ、2・・・設定変更部、4・・・
変数設定部、5・・・読出し部、6・・・処理部、(7
)〜(11)・・・データおよび制御の流れ。 1−N17′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. あらかじめ決められた変数を読取って動作する情報処理
    装置において、プログラマブル不揮発性メモリーを有す
    る変数設定保持部に前記変数をプログラマブルに設定し
    、前記情報処理装置の電源供給が断たれても前記変数を
    変数設定部に保持する機能を有することを特徴とするプ
    ログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置。
JP24062686A 1986-10-08 1986-10-08 プログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置 Pending JPS6394323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24062686A JPS6394323A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 プログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24062686A JPS6394323A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 プログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6394323A true JPS6394323A (ja) 1988-04-25

Family

ID=17062293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24062686A Pending JPS6394323A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 プログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6394323A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5495518A (en) * 1991-12-16 1996-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Car telephone apparatus having operational control program replacing function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5495518A (en) * 1991-12-16 1996-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Car telephone apparatus having operational control program replacing function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59162695A (ja) 記憶装置
JPS63121172A (ja) デイスク制御装置
JPS6394323A (ja) プログラマブル変数設定保持機能付情報処理装置
JPH0239256A (ja) メモリシステム
JPS62269256A (ja) 半導体フアイルのデ−タ保存方式
JPS6329861A (ja) Ipl制御方式
JPH01180620A (ja) ディスク制御装置
JPH04105110A (ja) 電源制御装置
JPH03246616A (ja) Fat管理された外部記憶装置
JPS61147358A (ja) 初期プログラムロ−デイング回路
JPS6240521A (ja) デイスク制御方式
JPH04358243A (ja) 半導体ディスク装置
JP2904077B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH01228014A (ja) データファイルの履歴管理方式
JPS63115251A (ja) デイスクキヤツシユ制御装置
JPH01184537A (ja) 情報処理装置
JPH03220621A (ja) ディスク入出力制御方式
JPH0291716A (ja) ファイルサーバ
JPS59183778U (ja) ロボツトの制御装置
JPS61138349A (ja) マイクロプログラム制御型入出力処理装置
JPS63106960A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH04182748A (ja) メモリダンプ装置
JPS62271163A (ja) 半導体フアイル装置
JPH01184536A (ja) 情報処理装置
JPS6370358A (ja) 半導体フアイル装置