JPS6392587A - 多階床住宅用エレベ−タ - Google Patents

多階床住宅用エレベ−タ

Info

Publication number
JPS6392587A
JPS6392587A JP23629586A JP23629586A JPS6392587A JP S6392587 A JPS6392587 A JP S6392587A JP 23629586 A JP23629586 A JP 23629586A JP 23629586 A JP23629586 A JP 23629586A JP S6392587 A JPS6392587 A JP S6392587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
floor
residence
communication device
call button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23629586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662262B2 (ja
Inventor
弘 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP61236295A priority Critical patent/JPH0662262B2/ja
Publication of JPS6392587A publication Critical patent/JPS6392587A/ja
Publication of JPH0662262B2 publication Critical patent/JPH0662262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は多階床住宅用エレベータ、特にエレベータ内
での犯罪防止に好適な多階床住宅用エレベータに関する
ものである。
〈従来の技術〉 エレベータの乗かとは扉が閉じられると密室状態となる
ために、これを悪用してエレベータ内での犯罪、特に女
性利用客に対して暴力を振う悪質な犯罪が多発している
この種の犯罪から乗客を守るために、各種の装にか提案
されているが、−例を上げれば乗かご内の操作盤に非常
呼び釦を設け、この非常呼び釦が押された時には走行中
の乗かとが最寄り階に強制停止して扉が開放され1乗客
の脱出を可能にした装置が提案されている。
しかし1乗かご内で暴漢に聾われた時に来客が非常呼び
釦に手の届く位置に居るとは限らず、仮に手の届く位置
に居たとしても恐怖感に身がすくんで、非常呼び釦を操
作出来ないことも多い、また、非常呼び釦を操作して最
寄り階に停止したエレベータから脱出できても、その階
に必ずしも乗客を助けてくれる利用客がエレベータを待
っているとは限らない。
仮に運よく暴漢に襲われた乗客が脱出した階に人が居た
場合でも、81極的にa漢を捕らえてくれるケースはま
れであり2乗客は身を守るのが精−杯で強奪した金銭を
持ったa漢はゆうゆうと立ち去る場合が多い。
この種の装置としては例えば、特開昭58−19387
4号公報に提示されているものがある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 前述のように従来提案されている各種の装置は。
いずれも乗客が暴漢に襲われてから何らかの操作を行な
わねば、エレベータは非常動作を行なわず。
異状事態が発生してからこの操作を行なえないことが多
いという問題点がある。
また、ニレペターに非常動作を行なわせることができた
として、エレベータが到着した最寄階に積極的に暴漢を
捕らえてくれる人がいないことが多いという問題点もあ
る。
この発明は前述せるようなこの種の装置の現状に艦みて
なされたものであり、その目的はエレベータに乗の込む
際に自己の住居域は所望の住居と通話状態とし、その状
態で所定階までエレベータを利用することが可能で、必
要に応じて同居人などがエレベータの乗場が待機可能な
多階床住宅用ニレペターを提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 前述せる目的を達成するために、この発明では多階床住
宅用エレベータにおいてエレベータの乗かご内に呼び釦
の操作によって所望の住居宅と接続され1通話が可能と
なる集合通話装置が設けられた構成となっている。
また、この発明では前述せる構成に加えて、集合通話装
置が駆動されろと前記操作さ九た呼び釦の階床に前記乗
かごを直行させる運転手段を設けた構成とすることも可
能である。
〈作 用〉 この発明によると乗客はエレベータを利用する際に、エ
レベータの乗かご内の呼び釦を操作してビル内の自己の
住居電域は特定の他の居住宅と。
集合通話装置によって通話状態の下で所定の階床までエ
レベータを利用することが出来る。
従って通話先の居住宅ではエレベータの乗客と 通話し
、エレベータ内での乗客の状態を知ることが出来る。こ
のため必要に応じては、エレベータの乗場に出迎えに出
て乗客を安全に保護し、@合によっては同乗の不審者に
対して詰問したり捕らえたりすることが出来る。
この場合、集合通話装置が駆動されると操作された呼び
釦の階床に最かごを直行させる運転手段を設けておくと
1乗客の利用に便利で保護がさらに確実に行なわれる。
〈実施例〉 以下この発明の実施例を、第1図及び第2図を使用して
詳細に説明する。
実施例の説明に使用される第1図は、この発明の実施例
の構成を示す説明図、第2図は、この発明の実施例にお
ける運転手段の構成を示す回路図である。
第1図に示すように、エレベータの乗かと1は床12に
対向して天井板13が取り付けられ、床12の両側には
壁板3が対向して配設された構成となっている。扉14
の両側には袖壁2が設けられ、この袖壁2の一方には操
作盤4が取り付けられ、他方には集合通話装置5が取り
付けられている。この集合通話装置5には複数の呼び釦
6が配列されている。
この集合通話装[5には通信線8を介して、複数の居住
主通話装置1!7が接続され、対応する呼び釦6を操作
することにより、所定の居住主通話装置7と乗かご1間
での相互通話が可能となるように構成されている。
第2図はこの発明の実施例に取り付けることが可能な、
運転手段の要部の構成を示すもので、f!i源端子P、
N間に集合通話装置5の呼び釦6の双子接点6a、当該
階の階床確認用リレーの常閉接点10及び専用運転用リ
レー11が直列に接続されている。また、該双子接点6
aに並列に専用運転用リレー11の常開接点11aが接
続されている。
このような構成の回路が、それぞれの階に対応して互に
複数回路並列に接続されている。
前述せるように構成されているこの発明の各階床住宅用
エレベータの実施例の動作について説明する。
エレベータの利用客の少ない時間帯に、エレベータが1
2匿されているビルの居住宅に帰宅し、或は該居住宅を
訪問するエレベータの乗客は、エレベータの乗かと1に
乗り込み、操作盤4により該居住宅の存在する階の先行
釦を操作する。この操作と共に、乗客は諜合通話装に5
の当該居住宅の呼び釦6を操作する。
集合通話装置5の呼び釦6の操作によって、対応する居
住宅と乗かご1間が雨方通話状態となるため乗客し該居
住宅の応答人と通話をしながら該居住宅の存在する階に
到達することが出来る。このため、応答人は乗かと1内
に異常事態が発生すれば、通話を通じて或は気配で知る
ことができるので1乗場に出迎えて乗客を保護し同乗の
不審者を詰関し、場合によってはこの不審者を捕らえる
ことも可能である。
エレベータに第2図に示すような運転手段が設けられて
いる場合には、集合通話装置5の呼び釦6を操作するこ
とにより、対応する居住宅が存在する附の双子接点6a
がONとなり、電源端子P。
双子接点6a、常閉接点10.専用運転用リレー11及
び電源端子Nで閉回路が形成され、専用運転用リレー1
1が作動する。
専用X転用リレー11の作動により、エレベータは集合
通話装置5の操作された呼び釦6に対応する居住宅が存
在する階に直行;1転される。
従ってこの場合には、同乗していた不審者が途中階で逃
げ出すことができず1乗客の保護がより確実に行なわれ
る。
第2図に示すような運転手段を設ける場合には、専用運
転用リレー11の前段に直列に時計接点を接続し、専用
運転時間を定めて該時間内で専用運転を行なわせ、いた
ずら操作を防止することも出来る。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、この発明によると所望の居
住宅と乗かご内を通話状態に保持してエレベータを該居
住宅の存在する階まで利用することが可能で、乗客の安
全保護に優れた各階床住宅用エレベータを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の構成を示す説明図。 第2図はこの発明の実施例における運転手段の構成を示
す回路図である。 1・・・・・・乗かご、4・・・・・・操作盤、5・・
・・・・集合通話装置、6・・・・・・呼び釦、7・・
・・・・居住主通話装置、11・・・・・・専用運転用
リレー。 第1図 1−一一東かご   7−、!往も逅鈷長五4−−−揄
イ丁重     +7−*用j(公用リレー5−−−集
合速話P、、1 6−−−呼V″却

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多階床住宅用エレベータにおいて、エレベータの
    乗かご内に呼び釦の操作によつて所望の居住宅と接続さ
    れ通話が可能となる集合通話装置が設けられてなること
    を特徴とする多階床住宅用エレベータ。
  2. (2)多階床住宅用エレベータにおいて、エレベータの
    乗かご内に呼び釦の操作によつて所望の居住宅と接続さ
    れ通話が可能となる集合通話装置と、この集合通話装置
    が駆動されると前記操作された呼び釦の階床に前記乗か
    ごを直行させる運転手段とが設けられてなることを特徴
    とする多階床住宅用エレベータ。
JP61236295A 1986-10-06 1986-10-06 多階床住宅用エレベ−タ Expired - Lifetime JPH0662262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236295A JPH0662262B2 (ja) 1986-10-06 1986-10-06 多階床住宅用エレベ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236295A JPH0662262B2 (ja) 1986-10-06 1986-10-06 多階床住宅用エレベ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6392587A true JPS6392587A (ja) 1988-04-23
JPH0662262B2 JPH0662262B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=16998673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61236295A Expired - Lifetime JPH0662262B2 (ja) 1986-10-06 1986-10-06 多階床住宅用エレベ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662262B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638846U (ja) * 1979-08-31 1981-04-11
JPS62244878A (ja) * 1986-04-15 1987-10-26 三菱電機株式会社 エレベ−タの防犯運転装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638846U (ja) * 1979-08-31 1981-04-11
JPS62244878A (ja) * 1986-04-15 1987-10-26 三菱電機株式会社 エレベ−タの防犯運転装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0662262B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6392587A (ja) 多階床住宅用エレベ−タ
CN212712258U (zh) 一种兼容多种门铃的电梯轿厢显示装置
CN112551283A (zh) 一种医用电梯厅外vip运行控制方法
JP2598545B2 (ja) エレベータの乗客救出装置
JP2507403B2 (ja) エレベ−タ−システム
JPH028944Y2 (ja)
JPH0756292Y2 (ja) エレベータの乗客救出装置
JPS6149236B2 (ja)
JPS5889569A (ja) エレベ−タの防犯装置
JPH04173677A (ja) ホームエレベータの救出装置
JPH04159991A (ja) エレベータ用安全装置
JPH0312783Y2 (ja)
JPH02138079A (ja) エレベータの運転装置
JPH0720805B2 (ja) 多階床集合住宅のエレベータ
JPH02152880A (ja) エレベータの防犯装置
JPS58193874A (ja) エレベ−タの防犯運転装置
JPH0373779A (ja) 個人住宅用エレベータ装置
JPH0221636B2 (ja)
JPS6323403Y2 (ja)
JPS5978082A (ja) エレベ−タ−緊急ワイヤレス発信警報装置
JPH0510378U (ja) エレベータの防犯装置
JPS6131019Y2 (ja)
JPS62215484A (ja) エレベータの異常時監視装置
JPH10218520A (ja) エレベータの防犯運転装置
JPH07172714A (ja) 集合住宅におけるエレベータ操作装置