JPS6386205A - 導電性組成物 - Google Patents

導電性組成物

Info

Publication number
JPS6386205A
JPS6386205A JP23092186A JP23092186A JPS6386205A JP S6386205 A JPS6386205 A JP S6386205A JP 23092186 A JP23092186 A JP 23092186A JP 23092186 A JP23092186 A JP 23092186A JP S6386205 A JPS6386205 A JP S6386205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
fiber
conductive composition
binder
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23092186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118217B2 (ja
Inventor
西内 紀八郎
上村 和人
琢郎 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP61230921A priority Critical patent/JPH07118217B2/ja
Publication of JPS6386205A publication Critical patent/JPS6386205A/ja
Publication of JPH07118217B2 publication Critical patent/JPH07118217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は導電性組成物に関し、更に詳しくは導電材料、
抵抗材料、帯電防止材料、静電気除去防止材料、電磁波
シールド材料等の導電性を必要とする素材に適用できる
導電性組成物であり、特に導電性インキ、塗料、シート
成形物等の高導電性を必要とする分野に広(活用できる
導電性組成物に関する。
(従来の技術) 近年、導電性素材に関するニーズの多様化に伴ない、耐
熱性、耐薬品性、加工性の優れた導電性組成物およびそ
の成形物の開発が望まれ導電性充填剤と結合剤とからな
る導電性組成物が種々開発されており、結合剤に関して
は耐熱性の優れたもの、耐薬品性の優れたもの等、種々
開発されてはいる。導電性充填剤は従来から用いられて
いる炭素粉末、金属又は金属酸化物の粉末、ヨウ化第1
銅等の銅塩等、粉末状の非補強性充zQ剤であり、導電
性を高めるため導電性充填剤を多く用いると強度が4し
く低下し、組成物としての物性と導電性の調整のための
配合の選択、製造時の工程管理等に高度の熟練が必要で
ある。特に電子部品産業にあっては、製品の高性能、高
精度化、省力化についての要望が強く、安定した高導電
性を示r素材の開発が強く望まれているが、金、銀、銅
、白金等の導電性金属を直接利用するか、以または炭素
粉末からなる組成物を利用しているにすぎない。
従来利用されているこれらの高導電性組成物は多量の銀
粉又は炭素粉末を必要とするため高価であるとともに、
作業性をはじめインキ、塗料として用いたときの接着性
、水分、その他品種薬品に対する耐性が不充分であり、
導電性ンー)にあっても、+f1械物性、加工性、耐薬
品性等が不充分で、導電性組成物の製造時及びそれを利
用する時の作業管理等に高度の熟練を要する。
(発明が角イ決しようとする問題点) 本発明の目的は優れた強度と導電性を併せ有する導電性
組成物を提供することにある。
また本発明の目的は高い精度及び性能を必要とする導電
性複合材料用素材として好適な導電性組成物を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は繊維物質表面がff金属及びその酸化物の1種
又は2種以上の混合物で被覆された導電性繊維及び結合
剤を含有することをVf徴とする導電性組成物に係る。
本発明において繊維物質とは、アスペクト比(yA維艮
とa細径の比)が10以上の繊維形状を有するものであ
り、導電性組成物として利用される時の加工性等から、
繊維長は1μI11″−300+nm、繊維径は10口
泊〜1mm程度のものが好ましく、石膏に1維、アスベ
スト、ロックウール、石英繊維、アルミナ#&維、炭素
v&44t、炭化珪素yL維、窒化珪素繊維、ノルコニ
ア#yL維、窒化ホウ素繊維、炭化ホウ素繊維、ホウ化
チタン繊維、ホウ素繊維、酸化べIJ 17ウム繊維、
マグネシウムパイロボレート繊維、チタン酸アルカリ金
属繊維、チタン酸アルカリ土類金属繊維等が例示される
特に一般式M20−nTic’)2(式中Mはアルカリ
金属、nは2〜12の整数を意味する)で示される組成
のチタン酸アルカリ金属繊維、例えばチタン酸ナトリ・
ンム繊刹シ、チタン酸カリウム4−t 441、チタン
酸すチワム144it二す;いて、チタン酸カリウム番
ス維は耐熱性、機械的強度が優れ、しかも充填剤として
用いた時、表面下滑性、補強性が優れている点有利であ
る。
本発明の+:を金属とは、な、銀、白金族の−に属であ
り、Aut AH,Pt、 r’d等が例示され、これ
らの金属及び金属酸化物の1種又は2種以上刃へプなる
導電性被覆層を形成するが、安価な点から銀及び酸化銀
が実用上好ましい。
本発明において被覆屑の厚みは特に制限されないが、均
質に被覆していることが必要でありitざると導電性が
不充分であり、逆に厚すぎると経済性の観点から無駄で
あるばかりでなく、被覆層が魚鱗状又は粒状物の凝集物
様の凹凸の多い不規則な表面になりやすいのでin+n
〜1μ丁自の範囲が好ましい。
本発明の導電性繊維は、従来公知の無電解メッキ法によ
っても得られるが特に好ましい方法としては、イ)繊維
物質の水系分散液に、口)貴金属化合物の水系溶液又は
水系分散液、ノ))還元剤、二)還元@媒からなる成分
の内、e金属化合物の還元に必要な一成分を欠如させて
残余の成分を添加し、撹拌下4′貴金属化合物の還元を
完結させる残りの必須成分を連続添加し繊維物質の表面
にけ金属又は′l!i金属の酸化物からなるTg膜を均
質に形成させるvll性法好ましく、これらの反応にす
;いて、汁金属化合物の一部をコロイド状に存在させた
ものは、更に薄膜で均質なものとなり、jm常、け金属
からなる被膜成分/繊維成分=7/1〜4/1に肘し3
/】〜2/1程度に低減でき、導電性繊維の導電性も体
積固有抵抗率10−3Ωcan以下と極めて良好な導電
性を示す。
本発明の結合剤とは導電性繊維と共用し、塗料、インキ
、シート又は成形物に加工された時の形状保持性を付与
し導電性組成物を提供するものであり、熱硬化性at 
rrrt、熱可塑性樹脂等の合成高分子、天然り(脂お
よびその誘導体、無+g9.質結合剤、合金属有機化合
物等が例示され、これらの代表例としては、アミ7樹脂
、フェノール樹脂、アルキド樹脂、エポキシO(虞、ウ
レタン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ビニ
ル樹脂、アクリルjM脂、ポリイミド樹脂、ポリメルカ
プト+3?脂、シリコン樹脂、弗素ぐ封脂、ポリオレフ
ィン、ポリアセタール、ポリサル7オン、ポリビニルエ
ーテル、ビニルホルマール、ポリアセタ−ル、ポリオキ
サゾリン、ポリオキサシラン、ABSjl脂、E PD
M系樹脂、合成ゴム等の合成樹脂、セルローズ系樹脂、
ロノン系?jt脂、石油?、41脂、油脂類、デンプン
等の天然用、噌及びその誘導体、ホウ酸塩、珪酸塩、リ
ン酸塩、ガラス、7リツト等の無機質化合物、有機チタ
ネート、シラン化合物、有機リン系化合物、有機ホウ素
化合物等の合金属有機化合物等であり、これらの1!!
又は211以上の混合物を例示できる。
本発明の結合剤は固体、液体、乳化物、分散物等のいず
れの性状でも良く、これらの結合剤と前記導電性繊維を
混合することにより、本発明の導電性組成物が得られる
本発明では結合剤と導電性繊維の配合割合は使用目的に
より相違するので特定できないが、本発明の導電性組成
物は従来得られなかった良導電性、高性能の導電性組成
物を得るのに適したものである。
従って本発明で結合剤と導電性繊維の配合割合は、結合
剤10部(重量部、以下同様)に対し導電性繊維を約5
〜+000部配合するのが好ましく、結合剤に対し導電
性繊維が少なすぎると所望の導電性が得に<<、逆に多
すぎると高価になり経済性が劣る以外に結合剤の結合力
が不足し、ML戊物が利用目的に応じた所望の強度、接
着力等を有せず実用性が不光分になりやすい。
本発明においては導電性繊維と結合剤を通常、利用され
ている混合磯、分散磯等で混合することにより、容易に
本発明の導電性組成物が得られるが、通常利用される着
色剤、分散剤、触媒、助触媒、可塑剤、酸化防止剤、老
化防止剤、反応抑制剤等の各種の添加剤を併用しても良
く、更には本発明の導電性繊維以外に補強性及び/又は
非補強性の充填剤を併用しても良い。
(発明の効果) 本発明の導電性組成物は補強性、高導電性の導電性繊維
を利用したものであり、成型品、塗料、インキ、シート
等の各種の用途に適用でき、機能性組成物として優れた
ものであり、特に本発明の導電性チタン酸カリウム繊維
を含有する導電性li1成物は耐熱性、加工性、表面平
滑性の陛れたものである。
(実 施 例) 以下に参考例及び実施例を挙げて詳しく説明する。単に
部及び%とあるのは重量部及び重量部5を表わす。
参考例1 チタン酸カリウム繊m(大球化学製、テイスモD)1.
を水100m1に均質分散したものに、硝酸銀4gを水
1001に溶解後アンモニア水(濃度28%)6111
1を加え均質溶解したものを加え、硝酸銀が溶解したチ
タン酸カリウム1!JL維の水分散液を得た。次いで別
途調製した酒石酸カリウム・ナトリウム20gを水20
0m lに溶解したものに、硝酸銀0.6gを水201
111に溶解したものを加え、酒石酸ナトリウム水溶液
中に銀がコロイド状に分散した還元液を撹拌下、反応温
度を30〜40℃に保ちながら、30分を要し前記チタ
ン酸カリウム繊維の水分散系に加えたのち、30℃で撹
拌下、30分間熟成後、沈殿物をシ戸別、乾燥すること
により、チタン酸カリウム繊維の表面が還元銀で厚み1
5部mで均質1−被覆され、体積固有抵抗率が2.lX
l0−’Ωelfiの灰白色の導電性チタン酸カリウム
繊維3.9gを得た。
参考例2 エチレンジアミンテトラ酢酸二ナトリウム塩の2X10
モル水溶fi400ml中に撹4を下で、硝P12銀2
0gを水100m1に溶解したものを加え、硝酸銀の一
部がキレート化されてコロイド分散したものを得た。
上記分散液にチタン酸カリウム繊維(テイスモD)6g
を水200nlに分散したものを加え、硝酸銀が一部コ
ロイド分散したチタン酸カリウム繊維の分散液に、更に
30%過酸化水素200+alを添加し、貴金属化合物
(硝酸銀)、還元剤(過酸化水素)を含む、チタン酸カ
リウムamの水系分散液を得た。上記分散液を撹拌下、
10〜15°Cに氷水冷浴上で5Nの水酸化ナトリウム
水溶液20thlを約60分を要して滴下後、引き続き
30%過酸化水素300m lを30分を要して滴下し
、シ戸別、乾燥することにより、厚み約10nmの還元
銀で被覆され、体積固有抵抗率3.9X 10−’ΩC
111の灰白色の導電性繊維18.2Bを得た。
参考例3 チタン酸カリウム繊維(テイスモD)Igを4Nの塩酸
300a+ 1中に均質に分散したものに80%抱水ヒ
ドラジン1mlを加え、更に10%の塩化金酸の塩酸溶
液40gを撹拌下で添加した貴金属化合物を含むチタン
酸カリウム繊維の水系分散液を得た。
上述分散液を氷水冷浴上で反応温度が30’(:’を越
えないように$1整しつつ、撹拌下で約30分を要して
80%抱水ヒVラノン100m1を滴下後、30℃で2
時間熟成し、シ戸別、乾燥することにより、チタン酸カ
リウム繊維の表面が還元金で厚み9n論に均質に被覆さ
れ、体積固有抵抗率1.8X 10−”Ωelfiの橙
赤色の導電性wL組3.1gを得た。
参考例4 参考例1において、硝酸銀4gを6gとし、酒石酸カリ
ウム・ナトリ佇ム水溶液中に溶解する硝酸銀をOgとし
た以外、同法で行うことにより、体位固有抵抗4’6,
7X10−’ΩcL11の灰白色の導電性チタン酸カリ
ウム繊維4.8ビを得た。但し電子顕微鏡による観察″
C−表面が魚鱗状の起伏の激しいものであった。
実施例1 参考例1で得られた導電性繊維60部、アルキド樹脂(
大[]本インキ社製、不揮発分50%)20部、ツルペ
ッツ#100(20部)を3本ロールで分散し、導電性
ペーストを調合し、ポリプロピレン板上に塗布後、室温
で一週間乾燥、製膜したのち、基材のポリプロピレン板
から剥離した塗膜につ(1テ2重リング法で体積固有抵
抗率を測定したところ1.8X 10−”90mであっ
た。
比較のため導電性繊維を銀粉(粒径0,1μ)のものに
変更した以外、同法で行って得た試料の導電性は3.7
X10−’ΩC11であった。
実施例2 参考例2で得られた導電性QAlt40g、酢酸ビニル
エマルジョン(グラニユール径0.7μ、不揮発分50
%)60部をラボディスパーで分散させて、水系の導電
性ペーストを調合し、以下プラス板上に塗布した以外実
施例1と同法で行い塗膜の導電性を測定したところ6,
2X 10−’ΩcIIlであった。
比較のため銀粉(粒径0,1μ)のものを用いた以外、
同法で行って得たものの導電性は3.7X 10−2Ω
cmであった。
実施例3 参考例1の導電性繊維60部、エポキシ樹脂(グラケミ
カル社製、D E R324) 40部からなる導電性
熱硬化性組成物を得た。この導電性熱硬化性組成物を5
0℃に加温後、N−(2−7ミノエチル)ピペラジン8
.6部を添加混合後、型枠内に流し込み、50℃にて3
時間養生し、厚み5++u++の導電性成型板を得た。
上述試料の表面平滑性は優れており、体積固有抵抗率は
3,8X10″″1Ω(Jlであった。
比較のため参考例4の導電性繊維を用いた以外は同法で
行って得た試料の導電性は6,9X 10−3ΩcII
lであり、成形品の表面は粗く平滑性が不充分であった
実施例4 実施例2において導電性繊維を参考例3の導電性繊維に
変更した以外は同法で行い、導電性ペーストを調合し、
以下実施例2と同法で得た塗膜の導電性を測定したとこ
ろ、2.9X 10−コΩC11の導電性を示した。
実施例5 参考例1の導電性繊維60部、ホウ珪酸鉛系71)ット
(日本7工ロー社製)5部、10%エチルセルローズ−
エチルセロソルブアセテート溶液35部からなる混合物
を3本ロールで混疎しで導電性ペーストを得た。
得られたペーストをスクリーン印刷で、セラミック基板
上に全面印刷して150℃で30分間乾燥したのち、焼
結炉中で200〜800℃まで30分で昇温後800℃
で1時間焼結し、セラミック基板上に導電性被膜を焼結
させた。
上述試料の表面抵抗率は6.5X 10−’Ωであり、
−40℃〜+130℃(低、高温時、1時間保持)のヒ
ートサイクルテス) 1000回でも何ら異常が認めら
れなかった。
比較のため導電性繊維を銀粒(粒径0,1μ)に変更し
た以外は同法で行って得た試料の表面抵抗率は1.9X
 10−2Ωであり、ヒートサイクルテスト約800回
で導電性被膜に微細な亀裂が生じ、表面抵抗率も5,7
X10−’Ωに低下した。
(以  」二)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維物質表面が貴金属及びその酸化物の1種又は
    2種以上の混合物で被覆された導電性繊維及び結合剤を
    含有することを特徴とする導電性組成物。
  2. (2)貴金属がPt、Au、Ag又はPdである特許請
    求の範囲第1項記載の導電性組成物。
  3. (3)被覆層の厚みが1nm〜1μmである特許請求の
    範囲第1項記載の導電性組成物。
  4. (4)繊維物質がチタン酸アルカリ金属繊維である特許
    請求の範囲第1項記載の導電性組成物。
  5. (5)結合剤が熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、天然樹脂
    及びその誘導体、無機質結合剤、合金属有機化合物から
    なる群から選ばれた1種又は2種以上の混合物である特
    許請求の範囲第1項記載の導電性組成物。
  6. (6)結合剤が被覆形成能を有するものである特許請求
    の範囲第1項記載の導電性組成物。
JP61230921A 1986-09-29 1986-09-29 導電性組成物 Expired - Lifetime JPH07118217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230921A JPH07118217B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 導電性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230921A JPH07118217B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 導電性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6386205A true JPS6386205A (ja) 1988-04-16
JPH07118217B2 JPH07118217B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=16915368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61230921A Expired - Lifetime JPH07118217B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 導電性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118217B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392669A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 Three Bond Co Ltd 導電性樹脂組成物
JPH028244A (ja) * 1988-06-28 1990-01-11 Otsuka Chem Co Ltd 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
JPH02123178A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Nippon Petrochem Co Ltd 導電性塗料
JPH02169639A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Fujikura Rubber Ltd 導電性ゴム混和物
JPH0341747A (ja) * 1989-07-07 1991-02-22 Otsuka Chem Co Ltd 搬送用ウエーハバスケット及び収納ケース
WO1998053132A1 (fr) * 1997-05-23 1998-11-26 Kyorasha Co., Ltd. Fibres naturelles contenant de l'oxyde de titane et leur procede de production
US6376023B1 (en) 1997-05-23 2002-04-23 Kyorasha Co., Ltd. Titanium oxide-containing material and process for preparing the same
US6458859B2 (en) 1999-12-10 2002-10-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Semiconductive silicone rubber composition and silicone rubber roll
US6479582B1 (en) 1997-05-21 2002-11-12 Otsuka Chemical Co., Ltd. Rubber composition
WO2003085052A1 (fr) * 2002-04-10 2003-10-16 Fujikura Ltd. Composition conductrice, film conducteur et procede de production de celui-ci
JP2004180217A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Toppan Printing Co Ltd 無線タグ及び無線タグ用アンテナの形成方法
JP2005281357A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Koyo Sangyo Co Ltd 導電性塗料
JP2014055323A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Toppan Printing Co Ltd 金属/セルロース複合化微細繊維、その製造方法、ならびに金属/セルロース複合化微細繊維を含む透明導電膜

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103204A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Otsuka Kagaku Yakuhin Conductive composition
JPS609005A (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 大塚化学株式会社 導電性チタン酸アルカリを含有する組成物及び成形物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103204A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Otsuka Kagaku Yakuhin Conductive composition
JPS609005A (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 大塚化学株式会社 導電性チタン酸アルカリを含有する組成物及び成形物

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392669A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 Three Bond Co Ltd 導電性樹脂組成物
JPH028244A (ja) * 1988-06-28 1990-01-11 Otsuka Chem Co Ltd 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
JPH02123178A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Nippon Petrochem Co Ltd 導電性塗料
JPH02169639A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Fujikura Rubber Ltd 導電性ゴム混和物
JPH0341747A (ja) * 1989-07-07 1991-02-22 Otsuka Chem Co Ltd 搬送用ウエーハバスケット及び収納ケース
US6479582B1 (en) 1997-05-21 2002-11-12 Otsuka Chemical Co., Ltd. Rubber composition
CN1114005C (zh) * 1997-05-23 2003-07-09 株式会社京绒 含有氧化钛的天然纤维及其制造方法
WO1998053132A1 (fr) * 1997-05-23 1998-11-26 Kyorasha Co., Ltd. Fibres naturelles contenant de l'oxyde de titane et leur procede de production
US6265064B1 (en) 1997-05-23 2001-07-24 Kyorasha Co., Ltd. Natural fibers containing titanium oxide and process for producing the same
US6376023B1 (en) 1997-05-23 2002-04-23 Kyorasha Co., Ltd. Titanium oxide-containing material and process for preparing the same
US6458859B2 (en) 1999-12-10 2002-10-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Semiconductive silicone rubber composition and silicone rubber roll
WO2003085052A1 (fr) * 2002-04-10 2003-10-16 Fujikura Ltd. Composition conductrice, film conducteur et procede de production de celui-ci
KR100664718B1 (ko) * 2002-04-10 2007-01-03 가부시키가이샤후지쿠라 도전성 조성물, 도전성 피막 및 도전성 피막의 형성방법
CN100396730C (zh) * 2002-04-10 2008-06-25 株式会社藤仓 导电性组合物、导电性覆膜和导电性覆膜的形成方法
US7771627B2 (en) 2002-04-10 2010-08-10 Fujikura Ltd. Conductive composition
JP2004180217A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Toppan Printing Co Ltd 無線タグ及び無線タグ用アンテナの形成方法
JP2005281357A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Koyo Sangyo Co Ltd 導電性塗料
JP2014055323A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Toppan Printing Co Ltd 金属/セルロース複合化微細繊維、その製造方法、ならびに金属/セルロース複合化微細繊維を含む透明導電膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07118217B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6386205A (ja) 導電性組成物
Zhang et al. Electrically conductive adhesive based on acrylate resin filled with silver plating graphite nanosheet
JP2013254737A (ja) 金属ナノ粒子分散物の合成
EP1594928A2 (en) High conductivity inks with improved adhesion
CN102714071A (zh) 包含其上共价连接有表面改性的纳米粒子的导电粒子的组合物、以及制备方法
JP2006196850A (ja) 回路接続用接着剤
JP2012214898A (ja) 銀コート銅粉及びその製造法、該銀コート銅粉を含有する導電性ペースト、導電性接着剤、導電性膜、及び電気回路
JPH0140070B2 (ja)
WO2017141473A1 (ja) 導電性ペースト及びこれを用いて形成された導電性膜
CN1981347A (zh) 导电性微粒、导电性微粒的制造方法、和各向异性导电材料
JP7300991B2 (ja) 導電フィルムの製造方法、導電フィルム及び金属ナノワイヤインク
JP2005310703A (ja) 導電性インクおよびそれを用いた導電性被膜
JPH021092B2 (ja)
JP2005060779A (ja) 銅粉末及びそれを用いた銅ペースト・塗料、電極
JP3498184B2 (ja) 高導電性組成物
JP4188278B2 (ja) 異方導電性フィルムおよびヒートシールコネクター
US6274241B1 (en) Substrates seeded with precious metal salts, process for producing the same and their use
JPH06157876A (ja) 導電性一液型エポキシ樹脂組成物
CN101286614A (zh) 金属被覆碳刷
JP2014118589A (ja) 被覆繊維状銅微粒子集合体
JPH06215631A (ja) 繊維状導電性物質及びこれを含有する導電性樹脂組成物
JPH09171714A (ja) 導電性粉体
JPH0581919A (ja) 導電性粉末とその製造方法
JPH06240464A (ja) 銀被覆銅粉およびこれを用いた導電性組成物
JPH0214258A (ja) 導電塗料用銅粉および導電塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term