JPS6384161A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS6384161A JPS6384161A JP61230394A JP23039486A JPS6384161A JP S6384161 A JPS6384161 A JP S6384161A JP 61230394 A JP61230394 A JP 61230394A JP 23039486 A JP23039486 A JP 23039486A JP S6384161 A JPS6384161 A JP S6384161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- polysilicon
- mask
- diffusion layer
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 13
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 abstract description 13
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 abstract description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B20/00—Read-only memory [ROM] devices
- H10B20/27—ROM only
- H10B20/30—ROM only having the source region and the drain region on the same level, e.g. lateral transistors
- H10B20/38—Doping programmed, e.g. mask ROM
- H10B20/383—Channel doping programmed
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B20/00—Read-only memory [ROM] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B69/00—Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、半導体装置、特にメモリー装置の製造方法に
関するものである。 ・ 従来の技術 MIS型トランジスタのスレショルドボルテージは、チ
ャネル中のシリコンの不純物拡散の種類および濃度によ
りコントロールすることが可能である。
関するものである。 ・ 従来の技術 MIS型トランジスタのスレショルドボルテージは、チ
ャネル中のシリコンの不純物拡散の種類および濃度によ
りコントロールすることが可能である。
スレショルドボルテージを不純物拡散の種類および濃度
により制御しメモリー装置とするマルチゲート構造のト
ランジスタの例を第2図a−cの工程順断面図に従って
説明する。たとえば第2図aに示すように、マルチゲー
ト構造を用いたROMの製造には、シリコン基板lの上
にROMコードに対応したn型不純物拡散領域分離用の
レジストマスク11を形成し、イオン注入を用いて、n
型不純物を打ち込み、スレショルドボルテージ制御用n
型拡散層12を形成する。次に第2図すに示すように、
第1ゲート酸化膜4および第1ポリシリコン5を周知の
膜形成技術およびフォトリソグラフイーにより形成した
後、さらに第2図Cに示すように、第2ゲート酸化膜9
および第2ゲートポリシリコン10を、これも、周知技
術を利用して形成する工程により構成される。
により制御しメモリー装置とするマルチゲート構造のト
ランジスタの例を第2図a−cの工程順断面図に従って
説明する。たとえば第2図aに示すように、マルチゲー
ト構造を用いたROMの製造には、シリコン基板lの上
にROMコードに対応したn型不純物拡散領域分離用の
レジストマスク11を形成し、イオン注入を用いて、n
型不純物を打ち込み、スレショルドボルテージ制御用n
型拡散層12を形成する。次に第2図すに示すように、
第1ゲート酸化膜4および第1ポリシリコン5を周知の
膜形成技術およびフォトリソグラフイーにより形成した
後、さらに第2図Cに示すように、第2ゲート酸化膜9
および第2ゲートポリシリコン10を、これも、周知技
術を利用して形成する工程により構成される。
(従来の技術としては、たとえば、特公昭57−120
367号公報(読み出し専用メモリ用M I S型半導
体装置の製造方法、NTT武蔵野電通研、幸田、菊池)
、(マルチゲートトランジスタROMの特性、NTT武
蔵野電通研、幸田ら。
367号公報(読み出し専用メモリ用M I S型半導
体装置の製造方法、NTT武蔵野電通研、幸田、菊池)
、(マルチゲートトランジスタROMの特性、NTT武
蔵野電通研、幸田ら。
電気通信学会技術報告(1979年PL7〜P24〉が
ある。) 発明が解決しようとする問題点 半導体装置は、回路の高集積化、微細化の方向へ進展し
ている。それに併って半導体装置の微細構造を形成する
際のりソゲラフイエ程でのマスク合わせの精度の向上と
共に、マスク合わせマージンの大きな半導体装置の構造
の必要性が非常に大になっている。
ある。) 発明が解決しようとする問題点 半導体装置は、回路の高集積化、微細化の方向へ進展し
ている。それに併って半導体装置の微細構造を形成する
際のりソゲラフイエ程でのマスク合わせの精度の向上と
共に、マスク合わせマージンの大きな半導体装置の構造
の必要性が非常に大になっている。
従来のMIS型マルチゲート構造を用いて、さらに高集
積化した場合、スレショルドボルテージ制御用n型拡散
層に対するゲート電極の合わせ精度が、トランジスタ特
性に大きく影ツし、微細化に対応できない。すなわち、
従来の技術の場合、記憶情報のマスクパターンとポリシ
リコン電極パターンがセルファライン化されていないた
め、マスク合わせにマージンが少なく、マスクアライナ
−のマスク合わせ精度に、回路の高菜債化、微細化が制
限されてしまう。
積化した場合、スレショルドボルテージ制御用n型拡散
層に対するゲート電極の合わせ精度が、トランジスタ特
性に大きく影ツし、微細化に対応できない。すなわち、
従来の技術の場合、記憶情報のマスクパターンとポリシ
リコン電極パターンがセルファライン化されていないた
め、マスク合わせにマージンが少なく、マスクアライナ
−のマスク合わせ精度に、回路の高菜債化、微細化が制
限されてしまう。
問題点を解決するための手段
本発明は、MIS型トランジスタのチャネル形成の際に
、第1の不純物拡散層を第1のゲート電極形成の後に、
同第1のゲートのチャネル部以外の前記第1の不純物拡
散層および前記半導体基板の一部露出部をエツチングす
る工程と、前記第1のゲート電極をマスクとして第2の
不純物拡散をセルファラインで形成する工程をそなえた
ものである。
、第1の不純物拡散層を第1のゲート電極形成の後に、
同第1のゲートのチャネル部以外の前記第1の不純物拡
散層および前記半導体基板の一部露出部をエツチングす
る工程と、前記第1のゲート電極をマスクとして第2の
不純物拡散をセルファラインで形成する工程をそなえた
ものである。
作用
前記手法により、MIS型トランジスタのチャネル部不
純物拡散層に対するゲート電極形成での位置合わせマー
ジンが拡大し、微細化が容易となる。
純物拡散層に対するゲート電極形成での位置合わせマー
ジンが拡大し、微細化が容易となる。
実施例
つぎに、本発明の実施例を第1図a −dの工程順断面
図に従って説明する。まず、第1図aに示すように、P
型のシリコン基板1の主面にフォトリソグラフィーによ
り第2レジストマスク6を形成した後、第1ゲートのス
レショルドボルテージコントロールのためにAs+をイ
オン注入し、第1ゲートスレショルドボルテージ制御用
n型拡散層3を形成する。
図に従って説明する。まず、第1図aに示すように、P
型のシリコン基板1の主面にフォトリソグラフィーによ
り第2レジストマスク6を形成した後、第1ゲートのス
レショルドボルテージコントロールのためにAs+をイ
オン注入し、第1ゲートスレショルドボルテージ制御用
n型拡散層3を形成する。
次に、第1図すに示すように、第1ゲート酸化膜4を高
温酸化雰囲気中で形成し、その上に、第1ポリシリコン
5をCVD法で形成し、これらを、フォトリソグラフィ
ー工程により、第2レジストマスク6のパターンにした
がって、それぞれ、第1ポリシリコン5および第1ゲー
ト酸化膜4の所定パターンに、エツチングにより、形成
する。その後に、シリコン基板1を、第2レジストマス
ク6をマスクとして、同マスク直下以外のn型拡散層3
が除去される厚みでエツチングする。
温酸化雰囲気中で形成し、その上に、第1ポリシリコン
5をCVD法で形成し、これらを、フォトリソグラフィ
ー工程により、第2レジストマスク6のパターンにした
がって、それぞれ、第1ポリシリコン5および第1ゲー
ト酸化膜4の所定パターンに、エツチングにより、形成
する。その後に、シリコン基板1を、第2レジストマス
ク6をマスクとして、同マスク直下以外のn型拡散層3
が除去される厚みでエツチングする。
ついで、第1図Cに示すように、フォトリソグラフィー
工程により第3レジストマスク7を形成し、第2ゲート
スレシヨルドボルテージコントロールのためのAs+を
イオン注入することで、第2ゲートスレショルドボルテ
ージ制御用n型拡散層8を形成する。そして、最終的に
は、第1図dに示すように、第2ゲート酸化膜9を高温
酸化雰囲気中で形成し、その上に第2ポリシリコン10
をCVD法で形成し、つづいて、フォトリソグラフィー
によるパターニングと第2ポリシリコン10のエツチン
グとの各工程により、第2ゲートのポリシリコン電極を
形成する。
工程により第3レジストマスク7を形成し、第2ゲート
スレシヨルドボルテージコントロールのためのAs+を
イオン注入することで、第2ゲートスレショルドボルテ
ージ制御用n型拡散層8を形成する。そして、最終的に
は、第1図dに示すように、第2ゲート酸化膜9を高温
酸化雰囲気中で形成し、その上に第2ポリシリコン10
をCVD法で形成し、つづいて、フォトリソグラフィー
によるパターニングと第2ポリシリコン10のエツチン
グとの各工程により、第2ゲートのポリシリコン電極を
形成する。
この実施例の経験によると、たとえば、第1ゲート電極
および第2ゲート電極の幅が、1.0μmの場合、第1
不純物拡散層に対する第1ゲート電極を形成するマスク
の位置合わせマージンは、その幅の方向で、±0.5μ
m拡大することができた。
および第2ゲート電極の幅が、1.0μmの場合、第1
不純物拡散層に対する第1ゲート電極を形成するマスク
の位置合わせマージンは、その幅の方向で、±0.5μ
m拡大することができた。
発明の効果
本発明によれば、MO8型トランジスタのチャネル部n
型不純物拡散層に対するゲート電極の位置合わせマージ
ンが向上して、マスクアライナ−の合わせ精度に大きく
依存せず、微細化が可能となり、超大容量メモリーデバ
イスが容易に製造できる。
型不純物拡散層に対するゲート電極の位置合わせマージ
ンが向上して、マスクアライナ−の合わせ精度に大きく
依存せず、微細化が可能となり、超大容量メモリーデバ
イスが容易に製造できる。
第1図に本発明の実施例工程順断面図、第2図は従来例
の工程順断面図である。 1・・・・・・シリコン基板、2・・・・・・第2レジ
ストマスク、3・・・・・・第1ゲートスレショルドボ
ルテージ制御用n型拡散層、4・・・・・・第1ゲート
酸化膜、5・・・・・・第1ポリシリコン、6・・・・
・・第2レジストマスク、7・・・・・・第3レジスト
マスク、8・・・・・・第2ゲートスレショルドボルテ
ージ制御用n型拡散層、9・・・・・・第2ゲート酸化
膜、10・・・・・・第2ポリシリコン、11・・・・
・・レジストマスク、12・・・・・・スレショルドボ
ルテージ制御用n型拡散層。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名/−59コ
Z1仮 σ 8
の工程順断面図である。 1・・・・・・シリコン基板、2・・・・・・第2レジ
ストマスク、3・・・・・・第1ゲートスレショルドボ
ルテージ制御用n型拡散層、4・・・・・・第1ゲート
酸化膜、5・・・・・・第1ポリシリコン、6・・・・
・・第2レジストマスク、7・・・・・・第3レジスト
マスク、8・・・・・・第2ゲートスレショルドボルテ
ージ制御用n型拡散層、9・・・・・・第2ゲート酸化
膜、10・・・・・・第2ポリシリコン、11・・・・
・・レジストマスク、12・・・・・・スレショルドボ
ルテージ制御用n型拡散層。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名/−59コ
Z1仮 σ 8
Claims (2)
- (1)半導体基板に第1の不純物拡散層を形成する工程
と、前記第1の不純物拡散層および前記半導体基板の所
定部に第1のゲート絶縁膜および、第1のゲート電極を
形成する工程と、前記第1のゲート電極をマスクとして
、前記第1の不純物拡散層および前記半導体基板を選択
的にエッチングする工程と、前記半導体基板に第2の不
純物拡散層を選択形成する工程と、第2のゲート絶縁膜
および第2のゲート電極を形成する工程とを含むことを
特徴とする半導体装置の製造方法。 - (2)第2の不純物拡散層が、第1のゲート電極をマス
クとして、セルフアラインで形成されることを特徴とす
る特許請求の範囲第(1)項に記載の半導体装置の製造
方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61230394A JPS6384161A (ja) | 1986-09-29 | 1986-09-29 | 半導体装置の製造方法 |
EP87308376A EP0262853A1 (en) | 1986-09-29 | 1987-09-22 | Semiconductor device and method of making the same |
CN198787106738A CN87106738A (zh) | 1986-09-29 | 1987-09-28 | 半导体器件及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61230394A JPS6384161A (ja) | 1986-09-29 | 1986-09-29 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6384161A true JPS6384161A (ja) | 1988-04-14 |
Family
ID=16907187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61230394A Pending JPS6384161A (ja) | 1986-09-29 | 1986-09-29 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0262853A1 (ja) |
JP (1) | JPS6384161A (ja) |
CN (1) | CN87106738A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3437863B2 (ja) * | 1993-01-18 | 2003-08-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | Mis型半導体装置の作製方法 |
KR0125113B1 (ko) * | 1993-02-02 | 1997-12-11 | 모리시타 요이찌 | 불휘발성 반도체 메모리 집적장치 및 그 제조방법 |
TW345654B (en) * | 1995-02-15 | 1998-11-21 | Handotai Energy Kenkyusho Kk | Active matrix display device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4328563A (en) * | 1979-01-12 | 1982-05-04 | Mostek Corporation | High density read only memory |
-
1986
- 1986-09-29 JP JP61230394A patent/JPS6384161A/ja active Pending
-
1987
- 1987-09-22 EP EP87308376A patent/EP0262853A1/en not_active Withdrawn
- 1987-09-28 CN CN198787106738A patent/CN87106738A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0262853A1 (en) | 1988-04-06 |
CN87106738A (zh) | 1988-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002299620A (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JPS6384161A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH06163905A (ja) | 絶縁ゲート半導体装置の製造方法 | |
KR100258881B1 (ko) | 반도체 소자의 제조 방법 | |
KR0151066B1 (ko) | 게이트 전극으로 티타늄 질화막을 사용하는 반도체 장치의 제조방법 | |
JPS6316672A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS5866358A (ja) | 半導体装置の製法 | |
JPH023238A (ja) | 薄膜バイポーラトランジスタの製造方法 | |
JPH0567634A (ja) | Mis型半導体装置の製造方法 | |
JPH05110071A (ja) | 半導体装置 | |
JPS63308385A (ja) | 埋込みゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH04162635A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH01123466A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100202642B1 (ko) | 모스형 트랜지스터 및 그 제조 방법 | |
JPS6039868A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH09181177A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS61166154A (ja) | Mis型半導体装置の製造方法 | |
JPH08111511A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63311756A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63236356A (ja) | Mis型半導体装置の製造方法 | |
JPH0274042A (ja) | Mis型トランジスタの製造方法 | |
JPS63215063A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6197974A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03276680A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0685267A (ja) | パワーmosfetの製造方法 |