JPS6383985A - デイスク再生装置 - Google Patents

デイスク再生装置

Info

Publication number
JPS6383985A
JPS6383985A JP22776286A JP22776286A JPS6383985A JP S6383985 A JPS6383985 A JP S6383985A JP 22776286 A JP22776286 A JP 22776286A JP 22776286 A JP22776286 A JP 22776286A JP S6383985 A JPS6383985 A JP S6383985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
recording
tape recorder
time
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22776286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589294B2 (ja
Inventor
Kazumi Kinugawa
衣川 一美
Mamoru Niki
仁木 守
Hajime Kato
始 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP61227762A priority Critical patent/JP2589294B2/ja
Publication of JPS6383985A publication Critical patent/JPS6383985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589294B2 publication Critical patent/JP2589294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はディスク再生装置に係り、さらに詳しくはテー
プレコーダと組合せてダビングを行う場合に好適なディ
スク再生装置に関する。
(従来技術とその問題点) アナログオーディオディスクあるいはデジタルオーディ
オディスク等に収録されている曲を磁気テープにダビン
グするに際し、磁気テープの一方の記録トラック(磁気
テープの正方面もしくは逆方向走行により形成されるト
ラック)に対してダビングを行い、磁気テープ端部の到
来によっていままで記録を行っていた記録トラックより
他方の記録トラックに切換えてダビングを継続する場合
、曲の再生途中で磁気テープ端部が到来すると、記録す
べき曲の一部が欠落してしまい、いわゆる尻切れ記録と
なってしまう。
尻切れ記録となった場合には、ディスクプレーヤを頭出
し動作に切換え、尻切れとなった曲の頭出しを行なった
後、停止もしくは再生待憬状態となし、かつテープレコ
ーダ側では他方の記録トラックに対する記録の準備を行
ない、再度、尻切れ曲の始めからダビングを行なわなけ
ればならない。
又、尻切れ記録の防止方法としてはあらかじめ綿密なダ
ビング計画を立てる必要がある。
すなわち、ディスクの総演奏時間に対して十分余裕のあ
る総記録時間を有する磁気テープを用いること、しかも
磁気テープの記録時間は磁気テープの正方向走行時にお
ける記録時間(正方向記録トラックでの記録時間)と逆
方向走行時における記録時間(逆方向記録トラックでの
記録時間)との和であり、正方向もしくは逆方向いずれ
か一方の記録トラックへの記録を終えて引き続き他方の
記録トラックへの記録を行なう場合、自動往復式テープ
レコーダ(オートリバース式テープレコーダ)であって
も数秒の記録不能期間が存在するため、各記録トラック
で尻切れ記録とならないようにダビング計画を立て、ダ
ビング時には計画通り行なわれているかどうか監視する
必要がある。
(発明の目的) 本発明は、上述した従来の欠点を解決するものであり、
特にディスクプレーヤ側のみで上述欠点を克服できるよ
うにして一般のテープレコーダと組合せて容易に音切れ
のないダビングを可能にしたディスクプレーヤを提供す
るものである。
(実施例) 本発明の特徴は、記録時にテープレコーダより得られる
テープ走行を知らせるモニター出力をディスクプレーヤ
を介してアンプに結I!りるとともにディスクプレーヤ
においてモニター出力の有無を検出して一定期間(5秒
〜10秒)モニター出力が途絶えたこと(テープの終了
)を検出したときにテープレコーダがテープ終端に達し
たものと判断し、ディスクプレーVが曲の演奏途中であ
れば、バックスキップ(Back 5kip )  [
巻戻し1曲頭出し]して演奏途中の曲の頭に戻して待機
状態となす。
続いてテープレコーダのテープを入れ換えまたは8面記
録に切り換えた後、再びダビングを演奏途中の曲の頭か
ら行う。
第1図はアンブーディスクプレーヤ(以後CDプレーヤ
とする)−テープレコーダの結線を示す。
1はテープレコーダ部、2はCDプレーヤ部、3はアン
プ部である。
第2図はCDプレーヤに設けられた、モニター出力の有
無を検出する装置のブロック図であり、CDプレーヤ部
2のモニター入力端子T−INに加えられるモニター出
力は記録・再生磁気ヘッド独立の3ヘツドタイプテープ
Vコーダでは磁気テープに記録後、即座に再生ヘッドに
より再生されたアフターモニター出力であり、また記再
兼用磁気ヘッドを用いた2ヘツドタイプテープレコーダ
では磁気テープに記録する前の信号のモニター出力であ
る。
さて、入力されたモニター出力はCDプレーヤ部2の出
力端子T −OU’Tを介してアンプ部3のテープ入力
端子TAP−INに供給されるとともにその一部はミキ
シング回路に供給されて右チヤンネル信号R1左チャン
ネル信号りをミキシングし、バンド パス フィルタ 
BPFを介してそれ自体公知の無信号期間検出回路に供
給される。
なお、このBPFはノイズ等を除去するためのものでほ
ぼオーディオ周波数帯域(30H2〜15KHz)の信
号を抽出する。
無信号期間検出回路では、BPFからのモニター出力が
一定期間(5〜10秒)途絶えた時に検出信号りを出力
する。
この検出信号りは第3図に示すCDプレーヤを制御する
ためのコントローラCLのバックスキップ指令入力端子
BSに、オアゲートOR1を介して供給され、コントロ
ーラCLは頭出しく巻戻し)指示出力MSを出力してそ
れ自体公知のバックスキップ状態となる。
ここで第3図に示されるCDプレーヤ(デジタルオーデ
ィオディスク プレーヤ)についてその構成及び動作を
述べる。
先ず、CDはデジタルオーディオディスク、12は対物
レンズ11を備えた光学式ピックアップ、13はデジタ
ル信号処理回路であり、ピックアップ11より得られた
デジタル信号を誤り訂正、時間軸補正、復調処理を施す
とともにデジタル信号中に含まれる曲番号、演奏位置を
表わすタイムコード等のインデックスを表わすサブコー
ドを分離する。
14はデジタル/アナログコンバータ(D/Aコンバー
タ)であり、デジタル信号処理回路13より得られるデ
ジタルオーディオ信号をアナログオーディオ信号に変換
する。得られたアナログオーディオ信号はプリアンプ1
5を介してオーデイオ出力端子よりテープレコーダの記
録入力端子RFC−INに向けて出力される(ディスク
プレーヤよりテープレコーダへのオーディオ信号供給は
アンプの記録入出力端子を介して行ってもよい)。
次に、16はピックアップ12のフォーカス制御装置、
17はピックアップ12のトラッキング制御装置、18
はディスクの回転速度を制御するためのディスク回転制
御装置で、ディスク回転用のモータMの回転を制御する
次にこのディスクプレーヤにおける動作制御系について
説明する。
本実施例に示されている動作制御系はマイロコンピュー
タを用いた方式であり、中央処理袋@CPU、RAMお
よびROMで構成されたコントローラC[で行なわれる
CPUには再生(PLAY) 、待機(PAUSE )
 、等の各操作釦による操作指示、デジタル信号処理回
路13より得られるサブコードおよびディスクプレーヤ
各部の動作状態を検出する各センサ(図示されていない
)からの検出情報が供給され、これらの情報に基づき、
プレーヤ各部に動作制御指示を与える。又、ピックアッ
プ12からのデジタル信号を入力してこれよりクロック
を抽出し、得られたクロックはデジタル信号処理回路1
3に供給される。なお制御信号PSは待機用制御信号で
あり、トラッキング制tIl装置16に供給され、ピッ
クアップ12をそれまでの再生位置にロックし、ディス
クプレーヤを再生持磯状態とする。又、制御信号DSは
ディスク回転制御御指示信号である。
以上述べた構成のCDプレーヤにおいて、もし、CDプ
レーヤが曲の途中を演奏している状態であった場合には
、バックスキップにより演奏途中の曲の頭出しを行い、
曲頭を示すサブコードを検出すると、頭出し指示出力M
Sが消滅し、曲頭のサブコード検出を指示づ゛る指示出
力Fが出力されてアンドゲートAND、オアゲートOR
2を介して待機指令入力PAUSEがコントローラCL
に供給されてCDプレーヤは待機状態となる。
なお、アンドケートANDの他方の入力はフリップ7O
ツブFFからのQ出力が供給される。このFFは検出信
号りでセットされ(Q出力“ハイレベル”)CDプレー
ヤの再生指示PBでリセットされる。
したがって、検出信号りによるバックスキップ動作移行
とともにFFがセットされ、Q出力は“ハイレベル”と
なり、続いて曲頭検出指示出力Fが加えられてアンドゲ
ートANDより待機指令が出力される。
次にテープレコーダのテープを入れ換えるか、またはそ
れまで記録されていたトラックとは逆方向のトラックに
記録すべくテープを切換えた後、 4再びダビングを開
始する。
なお、磁気テープの両端にはリーダテープ部があり、こ
のテープ部では記録が行なわれないから、モニター出力
が得られず、リーダテープ部の走行時間によってはダビ
ングの開始後、まもなく無信号期間検出回路より検出信
号が出力されて誤まってバックスキップしてしまう。
そこで、このような誤動作を防止するため、無信号検出
回路は、−旦、モニター出力がある程度継続して供給さ
れた後に所定期間以上の無信号期間が到来した場合に検
出信号りを出力するように構成すればよい。
(発明の効果) 以上述べたとおり、本発明によればテープレコーダ部か
らモニタ信号を得ることによってバックスキップ状態を
形成するという比較的簡単な構成でありながら、ダビン
グが尻切れとならない信頼性の高いダビングが容易に得
られるという効果が達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図はダビングを行うためテープレコーダとアンプと
に接続されたCDプレーヤを示すブロック図、第2図は
CDプレーヤ部に設けられた、検出信号りを得るための
回路構成を示すブロック図、および第3図はCDプレー
ヤの構成を示すブロック図である。 1・・・テープレコーダ部、 2・・・CDプレーヤ部
、3・・・アンプ部、     D・・・検出信号、1
1・・・対物レンズ、    12・・・ピックアップ
、13・・・ディジタル信号処理回路、 14・・・D/Aコンバータ、16・・・フォーカス制
御、17・・・トラッキング制御、 18・・・ディスク回転制@。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクからの再生信号をテープレコーダにてダビング
    記録するに際して、記録動作中のテープレコーダより得
    られるモニター信号が所定時間消失したことを検出して
    ディスク再生動作状態より逆方向頭出し動作状態に切換
    えられて、前記検出時に再生途中であつた情報の頭出し
    を行うようにしたことを特徴とするディスク再生装置。
JP61227762A 1986-09-26 1986-09-26 ディスクダビング装置 Expired - Fee Related JP2589294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227762A JP2589294B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ディスクダビング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227762A JP2589294B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ディスクダビング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383985A true JPS6383985A (ja) 1988-04-14
JP2589294B2 JP2589294B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=16865976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227762A Expired - Fee Related JP2589294B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ディスクダビング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589294B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132581U (ja) * 1985-02-08 1986-08-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132581U (ja) * 1985-02-08 1986-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JP2589294B2 (ja) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05174450A (ja) ソフト記録媒体及びそれの再生装置
JPS6383985A (ja) デイスク再生装置
JPH0690866B2 (ja) ディスクダビング装置
JPS61162877A (ja) ダビング装置
JP2581671B2 (ja) デイスクダビング装置
JP2638335B2 (ja) 車載用記録担体の再生装置
JPH0516679Y2 (ja)
JP2702062B2 (ja) ディスクダビング装置のダビング動作制御方法
JPS59218649A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0528635Y2 (ja)
JPS6228493B2 (ja)
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JP2952116B2 (ja) 自動編集機能を有する磁気テープ記録再生装置
JP2699913B2 (ja) ディスクプレーヤ付きテープレコーダ
JPH048527Y2 (ja)
KR850001246B1 (ko) 더블데크를 가진 카세트에 있어서 연속 재생회로
JPH048526Y2 (ja)
JPH0124764Y2 (ja)
JPH0648582Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2729217B2 (ja) 録音再生装置
JP2751452B2 (ja) 情報再生記録装置
JPH087982B2 (ja) ディスクダビング装置
JPH0710820U (ja) 往復録音再生装置
JPH02179953A (ja) テープレコーダ
JPS62120684A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees