JPS6381656A - 磁気テ−プ記録再生装置 - Google Patents
磁気テ−プ記録再生装置Info
- Publication number
- JPS6381656A JPS6381656A JP22676386A JP22676386A JPS6381656A JP S6381656 A JPS6381656 A JP S6381656A JP 22676386 A JP22676386 A JP 22676386A JP 22676386 A JP22676386 A JP 22676386A JP S6381656 A JPS6381656 A JP S6381656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- frequency
- audio
- carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 32
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 26
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 9
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 10
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 101100015484 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) GPA1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、映像及びディジタル音声を記録再生する磁
気テープ記録再生装置に関し、特に再生時の音声サンプ
リング信号の発生方式に関するものである。
気テープ記録再生装置に関し、特に再生時の音声サンプ
リング信号の発生方式に関するものである。
第6図は、例えば1986年ICASSP予稿「ビデオ
テープレコーダにおける音声信号のディジタル化に関す
る研究J (A 5TUDY ON THE DfGI
TrZATrON 0FAUDIO5IGNALS F
ORVIDEOTAPE RECORDER’ (日立
))に示された映像及びディジモル音声記録再生装ヱを
示すブロック図であり、図において、1はビデオ信号記
録処理回路、2はビデオ系記録アンプ、3はビデオヘッ
ド及びオーディオヘッドを内蔵する回転ドラム、4は磁
気テープ、5はビデオ系へソドアンプ、6はビデオ信号
再生処理回路である、また、7はアナログ−ディジタル
変換器(以下単にADCと呼ぶ)、8はディジタル信号
記録処理回路、9は4相位相信号変調回路(以下単に4
相位相変調回路と呼ぶ)、10はオーディオ系記録アン
プ、11はオーディオ系ヘッドアンプ、12は4相位相
変稠信号復調回路(以下単に4相位相復調回路と呼ぶ)
、13はディジタル信号再生処理回路、14はディジタ
ル−アナログ変換器(以下単にDACと呼ぶ)である。
テープレコーダにおける音声信号のディジタル化に関す
る研究J (A 5TUDY ON THE DfGI
TrZATrON 0FAUDIO5IGNALS F
ORVIDEOTAPE RECORDER’ (日立
))に示された映像及びディジモル音声記録再生装ヱを
示すブロック図であり、図において、1はビデオ信号記
録処理回路、2はビデオ系記録アンプ、3はビデオヘッ
ド及びオーディオヘッドを内蔵する回転ドラム、4は磁
気テープ、5はビデオ系へソドアンプ、6はビデオ信号
再生処理回路である、また、7はアナログ−ディジタル
変換器(以下単にADCと呼ぶ)、8はディジタル信号
記録処理回路、9は4相位相信号変調回路(以下単に4
相位相変調回路と呼ぶ)、10はオーディオ系記録アン
プ、11はオーディオ系ヘッドアンプ、12は4相位相
変稠信号復調回路(以下単に4相位相復調回路と呼ぶ)
、13はディジタル信号再生処理回路、14はディジタ
ル−アナログ変換器(以下単にDACと呼ぶ)である。
次に動作について説明する。入力された映像信号(ビデ
オ信号)はビデオ信号記録処理回路1に入力され、その
輝度信号はFM変調され、色信号は低域に周波数変換さ
れて、記録アンプ21回転ドラム3に内蔵されたビデオ
ヘッド(図示せず)を経由して磁気テープ4に記録され
る。また上記ビデオヘッドで再生された信号はヘッドア
ンプ5により増幅され、ビデオ信号再生処理回路6によ
りビデオ信号に復元される。以上の動作はVH3方式、
β方式などの家庭用VTRの動作と同様である。
オ信号)はビデオ信号記録処理回路1に入力され、その
輝度信号はFM変調され、色信号は低域に周波数変換さ
れて、記録アンプ21回転ドラム3に内蔵されたビデオ
ヘッド(図示せず)を経由して磁気テープ4に記録され
る。また上記ビデオヘッドで再生された信号はヘッドア
ンプ5により増幅され、ビデオ信号再生処理回路6によ
りビデオ信号に復元される。以上の動作はVH3方式、
β方式などの家庭用VTRの動作と同様である。
一方、入力されたオーディオ信号はADC7によりディ
ジタル信号に変換され、ディジタル信号記録処理回路8
により誤り訂正符号などを付加されてパルスコード変調
されたPCM信号に変換され、さらに4相位相変調回路
9により4相位相変調信号に変換されて記録アンプ10
2回転ドラム3に内蔵されたオーディオヘッド(図示せ
ず)を経由して磁気テープ4に記録される。なお、オー
ディオ信号はVH3方式の旧−Fiオーディオ信号と同
様にビデオ信号の下側(いわゆる深層)に記録される。
ジタル信号に変換され、ディジタル信号記録処理回路8
により誤り訂正符号などを付加されてパルスコード変調
されたPCM信号に変換され、さらに4相位相変調回路
9により4相位相変調信号に変換されて記録アンプ10
2回転ドラム3に内蔵されたオーディオヘッド(図示せ
ず)を経由して磁気テープ4に記録される。なお、オー
ディオ信号はVH3方式の旧−Fiオーディオ信号と同
様にビデオ信号の下側(いわゆる深層)に記録される。
また、上記オーディオヘッドで再生された信号はヘッド
アンプ11により増幅され、4相位相復n回路12によ
りPCM信号が復元され、さらにディジタル信号再生処
理回路13により誤り訂正などの処理が行われ、DAC
14により音声信号に復元される。
アンプ11により増幅され、4相位相復n回路12によ
りPCM信号が復元され、さらにディジタル信号再生処
理回路13により誤り訂正などの処理が行われ、DAC
14により音声信号に復元される。
ここで、オーディオ信号の記録及び再生動作につき、第
3図及び第4図によりさらに詳細に説明する。
3図及び第4図によりさらに詳細に説明する。
まず第3図により記録動作について説明する。
オーディオ信号はアナログ−オーディオ信号(以下A、
A信号と呼ぶ)又はディジタル−オーディオ信号(以下
り、A信号と呼ぶ)として入力される。
A信号と呼ぶ)又はディジタル−オーディオ信号(以下
り、A信号と呼ぶ)として入力される。
A、A信号入力の場合、オーディオ信号用のサンプリン
グ信号FSを発生するFS発生回路16は一定周波数又
はビデオ信号に同期した周波数のFS信号を発生する。
グ信号FSを発生するFS発生回路16は一定周波数又
はビデオ信号に同期した周波数のFS信号を発生する。
一方、サンプリング周波数48KHz又は32KHzの
り、A信号入力の場合は、入力信号のデータ伝送レーt
−(128FS)からFS信号を復元する。 A、A信
号及びり、A信号はFS発生回路16が発生または復元
したFS信号により、ADC7又はDAゼインフェイス
回路15により例えば16ビツト2チ゛ヤンネルのディ
ジタル信号に変換され、ディジタル信号記録処理回路8
により例えば第5図に示すような1フイ一ルド単位に数
ブロックのデータに分けられ、誤り訂正符号などが付加
されたPCM信号に変換される。第5図の場合、1フイ
ールドは428644ビツトであるから、伝送レートは
約2.57 Mbps となる、従ってクロック発生回
路17は約2.57 MHzのクロック信号FCLを発
生すればよい。FCL信号によりディジタル信号記録処
理回路8から一定速度で送出されるPCM信号は、4相
位相変調回路9のPCMデータ処理回路18において、
直並列変換及びデータの復調を容易にするための差動エ
ンコードなどの処理がなされ、P及びQの2系統の信号
に変換される。キャリア信号は、VH3方式の旧−Fi
オーディオ信号と同様に深層記録されるものとすれば、
ビデオ信号との関係により約’l MHz程度が適当で
ある。キャリア発生回路20により発生されたキャリア
信号FCは位相変調回路19において、上記P、 Q両
信号により例えば(P、Q)−(0,0)、 (0,
1)。
り、A信号入力の場合は、入力信号のデータ伝送レーt
−(128FS)からFS信号を復元する。 A、A信
号及びり、A信号はFS発生回路16が発生または復元
したFS信号により、ADC7又はDAゼインフェイス
回路15により例えば16ビツト2チ゛ヤンネルのディ
ジタル信号に変換され、ディジタル信号記録処理回路8
により例えば第5図に示すような1フイ一ルド単位に数
ブロックのデータに分けられ、誤り訂正符号などが付加
されたPCM信号に変換される。第5図の場合、1フイ
ールドは428644ビツトであるから、伝送レートは
約2.57 Mbps となる、従ってクロック発生回
路17は約2.57 MHzのクロック信号FCLを発
生すればよい。FCL信号によりディジタル信号記録処
理回路8から一定速度で送出されるPCM信号は、4相
位相変調回路9のPCMデータ処理回路18において、
直並列変換及びデータの復調を容易にするための差動エ
ンコードなどの処理がなされ、P及びQの2系統の信号
に変換される。キャリア信号は、VH3方式の旧−Fi
オーディオ信号と同様に深層記録されるものとすれば、
ビデオ信号との関係により約’l MHz程度が適当で
ある。キャリア発生回路20により発生されたキャリア
信号FCは位相変調回路19において、上記P、 Q両
信号により例えば(P、Q)−(0,0)、 (0,
1)。
(1,1)、及び(1,0)に対し、0.π/2゜π、
及び3/2・πのようにその位相が制御される0以上の
ようにして得られた4相位相変調信号(以下単にPSK
信号とよぶ)はヘッドアンプ10、回転ドラム3に内蔵
されたロータリートランス21.及びオーディオヘッド
22を経由して磁気テープ4に記録される。
及び3/2・πのようにその位相が制御される0以上の
ようにして得られた4相位相変調信号(以下単にPSK
信号とよぶ)はヘッドアンプ10、回転ドラム3に内蔵
されたロータリートランス21.及びオーディオヘッド
22を経由して磁気テープ4に記録される。
次に再生動作について第4図により説明する。
磁気テープ4に記録されたPSK信号はヘッド22.ロ
ータリートランス21を経由してヘッドアンプ11によ
り増幅され、同期検波回路23.キャリア再生回路24
.クロック再生回路25及びデータ再生回路26から構
成される4相位相復調回路12によりPCM信号として
復調される。上記4相位相復調回路12では、例えば「
直接衛星放送用PCM音声tlKM器J (Nati
onal TechnicalReport Vol、
30 No、I Feb、 1984) P 15の
Fig、 5に示す同期検波方式によるP、Qデータ再
生及び逆変調方式によるキャリア信号の再生とPI3の
Fig、 15に示すディジタル位相比較型のクロック
信号再生が行われ、さらに上記P、 Qデータはデータ
再生回路26において、差動デコード及び並直列変換な
どの信号処理が行われ、元のPCM信号に復元される。
ータリートランス21を経由してヘッドアンプ11によ
り増幅され、同期検波回路23.キャリア再生回路24
.クロック再生回路25及びデータ再生回路26から構
成される4相位相復調回路12によりPCM信号として
復調される。上記4相位相復調回路12では、例えば「
直接衛星放送用PCM音声tlKM器J (Nati
onal TechnicalReport Vol、
30 No、I Feb、 1984) P 15の
Fig、 5に示す同期検波方式によるP、Qデータ再
生及び逆変調方式によるキャリア信号の再生とPI3の
Fig、 15に示すディジタル位相比較型のクロック
信号再生が行われ、さらに上記P、 Qデータはデータ
再生回路26において、差動デコード及び並直列変換な
どの信号処理が行われ、元のPCM信号に復元される。
このようにして復元されたPCM信号は、ディジタル信
号再生処理回路工3において元の音声データに復元され
る7Rであるが、上記PCM信号の伝送レート、即ち上
記クロック信号は正味の音声データ数とは直接の関係が
ないので、正味の音声データの伝送レートを決めるサン
プリング信号は上記キャリア信号や上記クロック信号の
ように再生信号から直接復元することができない。この
サンプリング信号が正しく復元できなければ、DAC1
4あるいはDAゼインフェイス回路28において音声デ
ータが不連続になるのみなす、ディジタル信号再生処理
回路13の動作に不具合を発生することにもなりかねな
い。そこで、これを避けるためにはFS発生回路27か
ら適切な周波数のサンプリング信号を供給する必要があ
る。
号再生処理回路工3において元の音声データに復元され
る7Rであるが、上記PCM信号の伝送レート、即ち上
記クロック信号は正味の音声データ数とは直接の関係が
ないので、正味の音声データの伝送レートを決めるサン
プリング信号は上記キャリア信号や上記クロック信号の
ように再生信号から直接復元することができない。この
サンプリング信号が正しく復元できなければ、DAC1
4あるいはDAゼインフェイス回路28において音声デ
ータが不連続になるのみなす、ディジタル信号再生処理
回路13の動作に不具合を発生することにもなりかねな
い。そこで、これを避けるためにはFS発生回路27か
ら適切な周波数のサンプリング信号を供給する必要があ
る。
以上のように、上記のような回転ヘッドを用いた音声の
ディジタル記録再生装置において特に重要なことは、オ
ーディオ信号のサンプリング信号の復元である。サンプ
リング信号は回転ヘッドで記録するためのディジタル信
号の記録処理の過程で一旦失われるので、再生時に何ら
かの方法で新たに作り出す必要がある。
ディジタル記録再生装置において特に重要なことは、オ
ーディオ信号のサンプリング信号の復元である。サンプ
リング信号は回転ヘッドで記録するためのディジタル信
号の記録処理の過程で一旦失われるので、再生時に何ら
かの方法で新たに作り出す必要がある。
第6図で示したように、1つの記録再生装置内でオーデ
ィオ信号のサンプリングと復元とを行う場合は、回転へ
ラドの1回転あるいは半回転(1フイールド)毎に記録
するサンプル数を正確にコントロールすることも可能で
はあるが、例えばビデオ信号はTVチューナから、オー
ディオ信号はディジタルオーディオテープレコーダ(以
下単にDATと呼ぶ)からディジタル信号の形式で入力
されるというような場合には、ビデオ信号とオーディオ
信号との関係が一定ではなくなる。従って、再生したデ
ィジタル信号の周期又は伝送レートからサンプリング信
号を復元することができなくなるので、何らかの特別な
手段が必要となる。
ィオ信号のサンプリングと復元とを行う場合は、回転へ
ラドの1回転あるいは半回転(1フイールド)毎に記録
するサンプル数を正確にコントロールすることも可能で
はあるが、例えばビデオ信号はTVチューナから、オー
ディオ信号はディジタルオーディオテープレコーダ(以
下単にDATと呼ぶ)からディジタル信号の形式で入力
されるというような場合には、ビデオ信号とオーディオ
信号との関係が一定ではなくなる。従って、再生したデ
ィジタル信号の周期又は伝送レートからサンプリング信
号を復元することができなくなるので、何らかの特別な
手段が必要となる。
即ち、基本的に同期関係のないビデオ信号とディジタル
オーディオ信号を記録再生する装置(以下、ビデオ−オ
ーディオ非同期システムと呼ぶ)においてはサンプリン
グ信号を復元することが重要な技術課題であり、正確な
復元ができない場合、再生した音声信号が不連続になる
などの不具合が発生する。
オーディオ信号を記録再生する装置(以下、ビデオ−オ
ーディオ非同期システムと呼ぶ)においてはサンプリン
グ信号を復元することが重要な技術課題であり、正確な
復元ができない場合、再生した音声信号が不連続になる
などの不具合が発生する。
この発明は上記のような不具合の発生を防止するために
なされたもので、ビデオ−オーディオ非同期システムに
おいても、オーディオ信号のサンプリング信号を正確に
復元できる磁気テープ記録再生装置を得ることを目的と
する。
なされたもので、ビデオ−オーディオ非同期システムに
おいても、オーディオ信号のサンプリング信号を正確に
復元できる磁気テープ記録再生装置を得ることを目的と
する。
この発明に係る磁気テープ記録再生装置は、ディジタル
オーディオ信号のサンプリング周波数と4相位相変調キ
ャリア周波数を同期関係に保つことにより、再生キャリ
ア信号からサンプリング信号を再生できるようにしたも
のである。
オーディオ信号のサンプリング周波数と4相位相変調キ
ャリア周波数を同期関係に保つことにより、再生キャリ
ア信号からサンプリング信号を再生できるようにしたも
のである。
この発明においては、ディジタルオーディオ信号のサン
プリング信号FSの周波数の整数倍の周波数の信号(例
えば門・FS)を整数分の1にした信号(例えばM −
FS/N)を4相位相変調キャリア信号とするから、再
生時においても再生されたキャリア信号と再生時のサン
プリング信号との間には完全に同期関係が成立している
。従って再生されたキャリア信号から、オーディオサン
プリング信号を正確に復元でき、従来のような再生オー
ディオ信号の不連続が生ずることもなく、さらに回転ヘ
ッドの回転ムラなどにも追従できる。
プリング信号FSの周波数の整数倍の周波数の信号(例
えば門・FS)を整数分の1にした信号(例えばM −
FS/N)を4相位相変調キャリア信号とするから、再
生時においても再生されたキャリア信号と再生時のサン
プリング信号との間には完全に同期関係が成立している
。従って再生されたキャリア信号から、オーディオサン
プリング信号を正確に復元でき、従来のような再生オー
ディオ信号の不連続が生ずることもなく、さらに回転ヘ
ッドの回転ムラなどにも追従できる。
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による映像及びディジタル音
声記録再生装置のオーディオ信号記録系ブロック図を、
第2図は同再生系ブロック図を示す・これらの図におい
て、4は磁気テープ、7はADC18はディジタル信号
記録処理回路、9はPC′Mデータ処理回路18及び位
相変調回路19からなる4相位相変調回路、10はオー
ディオ系記録アンプ、15はDAインクフェイス回路、
16はFS発生回路、17はクロック発生回路、21は
ロータリトランス、22はオーディオヘッドである。ま
た、11はオーディオ系ヘッドアンプ、12は同期検波
回路23.キャリア再生回路24゜クロック再生回路2
5.及びデータ再生回路26からなる4相位相復調回路
、13はディジタル信号再生処理回路、14はDAC,
28はDAインクフェイス回路である。
声記録再生装置のオーディオ信号記録系ブロック図を、
第2図は同再生系ブロック図を示す・これらの図におい
て、4は磁気テープ、7はADC18はディジタル信号
記録処理回路、9はPC′Mデータ処理回路18及び位
相変調回路19からなる4相位相変調回路、10はオー
ディオ系記録アンプ、15はDAインクフェイス回路、
16はFS発生回路、17はクロック発生回路、21は
ロータリトランス、22はオーディオヘッドである。ま
た、11はオーディオ系ヘッドアンプ、12は同期検波
回路23.キャリア再生回路24゜クロック再生回路2
5.及びデータ再生回路26からなる4相位相復調回路
、13はディジタル信号再生処理回路、14はDAC,
28はDAインクフェイス回路である。
また、29はFSの整数倍の周波数の信号を分周して4
相位相変調信号のキャリアを発生するための分周回路、
30は再生されたキャリア信号からFSを再生するため
のFS再生回路であり、該FS再生回路30において、
31は位相比較回路、32は電圧制御型発振回路、33
.34及び35は分周回路である。
相位相変調信号のキャリアを発生するための分周回路、
30は再生されたキャリア信号からFSを再生するため
のFS再生回路であり、該FS再生回路30において、
31は位相比較回路、32は電圧制御型発振回路、33
.34及び35は分周回路である。
次に動作について説明する。第1図及び第2図の各回路
4〜28の動作は、第3図及び第4図と同様であるので
説明を省略する。
4〜28の動作は、第3図及び第4図と同様であるので
説明を省略する。
記録系において、FSが43KHzの場合、2×128
FS = 12.288 MHzであるから、分周回
路29は1/6分周(N=6)してキャリア信号FC=
2゜048 MHzを得る。一方、FSが32KHzの
場合、2 x128 ps = 8.192 MHzで
あるから、分周回路29は1/4分周(N=4)してキ
ャリア信号FC=2.048 MHzを得る。いずれに
してもキャリア信号は2.048 MHzであり、しか
も入力されたDA倍信号FSと同期がとれている。以下
簡単のためにFSは48KHzであるとする。
FS = 12.288 MHzであるから、分周回
路29は1/6分周(N=6)してキャリア信号FC=
2゜048 MHzを得る。一方、FSが32KHzの
場合、2 x128 ps = 8.192 MHzで
あるから、分周回路29は1/4分周(N=4)してキ
ャリア信号FC=2.048 MHzを得る。いずれに
してもキャリア信号は2.048 MHzであり、しか
も入力されたDA倍信号FSと同期がとれている。以下
簡単のためにFSは48KHzであるとする。
再生系において、再生されたPSK信号から4相位相復
調回路12のキャリア再生回路24によりキャリア信号
FCが再生される。この再生FC信号はFS再生回路3
0に内蔵される位相比較回路31の一方の入力端に入力
される。また、はぼ2×128 FSの周波数の信号を
発生する電圧制御型発振回路32の出力は分周回路33
により1/N分周され、上記位相比較回路31の他方の
入力端に入力され、位相比較がなされる。位相比較回路
31の位相差信号はループフィルタ(図示せず)を経由
して上記電圧制御型発振回路32の制御入力となる。こ
のようにして、FS再生回路30により2X128 F
Sなる周波数の信号が再生される。さらにこの信号を分
周回路34により1/2分周すると、D、A信号伝送レ
ートの128FSの信号が得られ、さらに1/128分
周するとサンプル信号FSが得られる。この再生された
FSは、例えばオーディオヘッドに回転ムラ、あるいは
偏差などが生じたとしても、再生されるオーディオ信号
のサンプル数との間で記録時の関係が保たれることにな
る。
調回路12のキャリア再生回路24によりキャリア信号
FCが再生される。この再生FC信号はFS再生回路3
0に内蔵される位相比較回路31の一方の入力端に入力
される。また、はぼ2×128 FSの周波数の信号を
発生する電圧制御型発振回路32の出力は分周回路33
により1/N分周され、上記位相比較回路31の他方の
入力端に入力され、位相比較がなされる。位相比較回路
31の位相差信号はループフィルタ(図示せず)を経由
して上記電圧制御型発振回路32の制御入力となる。こ
のようにして、FS再生回路30により2X128 F
Sなる周波数の信号が再生される。さらにこの信号を分
周回路34により1/2分周すると、D、A信号伝送レ
ートの128FSの信号が得られ、さらに1/128分
周するとサンプル信号FSが得られる。この再生された
FSは、例えばオーディオヘッドに回転ムラ、あるいは
偏差などが生じたとしても、再生されるオーディオ信号
のサンプル数との間で記録時の関係が保たれることにな
る。
このように本実施例では、音声サンプリング信号と磁気
テープ上に記録される4相位相変調信号のキャリア信号
との間に同期関係をもたせたので、再生時の音声サンプ
リング信号を、再生されたキャリア信号から容易に作成
できることとなる。
テープ上に記録される4相位相変調信号のキャリア信号
との間に同期関係をもたせたので、再生時の音声サンプ
リング信号を、再生されたキャリア信号から容易に作成
できることとなる。
なお、上記実施例では磁気テープに記録するための変調
方式を4相位相変調として説明したが、これは2相位相
変調などでもよい。
方式を4相位相変調として説明したが、これは2相位相
変調などでもよい。
また、上記実施例ではキャリア信号の周波数を2.04
8 MHzとしたが、このキャリア信号の周波数は音声
サンプリング信号と同期関係が成立しておれば他の周波
数でもよい。
8 MHzとしたが、このキャリア信号の周波数は音声
サンプリング信号と同期関係が成立しておれば他の周波
数でもよい。
さらに、磁気テープ記録再生装置は映像と音声を記録再
生するものとして説明したが、音声のみを記録再生する
ものであってもよい。
生するものとして説明したが、音声のみを記録再生する
ものであってもよい。
以上のように、この発明によれば、位相変調のキャリア
信号を音声サンプリング信号と同期させているので、再
生されたキャリア信号から正確な音声サンプリング信号
を容易に復元できる効果がある。
信号を音声サンプリング信号と同期させているので、再
生されたキャリア信号から正確な音声サンプリング信号
を容易に復元できる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例による磁気テープ記録再生
装置の記録系を示す構成図、第2図は該記録再生装置の
再生系を示す構成図、第3図は従来のビデオ信号・ディ
ジクルオーディオ信号記録再生装置の記録系を示す構成
図、第4図はこの従来装置の再生系を示す構成図、第5
図は記録信号。 フォーマットの一例を示す図、第6図は従来のビデオ信
号・ディジタルオーディオ信号記録再生装置の構成図で
ある。 4・・・磁気テープ、7・・・ADC18・・・ディジ
タル信号記録処理回路、9・・・4相位相変調回路、1
0・・・記録アンプ、11・・・ヘッドアンプ、12・
・・4相位相復調回路、13・・・ディジタル信号再生
処理回路、14−DAC115−DAインクフェイス回
路、16・・・FS回路、17・・・クロック発注回路
、18・・・PCMデータ処理回路、19・・・位相変
調回路、21・・・ロータリートランス、22・・・オ
ーディオヘッド、23・・・同期検波回路、24・・・
キャリア再生回路、25・・・クロック再生回路、26
mデータ再生回路、28・・・DAインクフェイス回路
、29・・・分周回路、30・・・FS再生回路、31
・・・位相比較回路、32・・・電圧制御型発振回路、
33.34.35・・・分周回路。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
装置の記録系を示す構成図、第2図は該記録再生装置の
再生系を示す構成図、第3図は従来のビデオ信号・ディ
ジクルオーディオ信号記録再生装置の記録系を示す構成
図、第4図はこの従来装置の再生系を示す構成図、第5
図は記録信号。 フォーマットの一例を示す図、第6図は従来のビデオ信
号・ディジタルオーディオ信号記録再生装置の構成図で
ある。 4・・・磁気テープ、7・・・ADC18・・・ディジ
タル信号記録処理回路、9・・・4相位相変調回路、1
0・・・記録アンプ、11・・・ヘッドアンプ、12・
・・4相位相復調回路、13・・・ディジタル信号再生
処理回路、14−DAC115−DAインクフェイス回
路、16・・・FS回路、17・・・クロック発注回路
、18・・・PCMデータ処理回路、19・・・位相変
調回路、21・・・ロータリートランス、22・・・オ
ーディオヘッド、23・・・同期検波回路、24・・・
キャリア再生回路、25・・・クロック再生回路、26
mデータ再生回路、28・・・DAインクフェイス回路
、29・・・分周回路、30・・・FS再生回路、31
・・・位相比較回路、32・・・電圧制御型発振回路、
33.34.35・・・分周回路。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
Claims (1)
- (1)ディジタル音声信号を映像フィールドに対応した
データに変換し、該ディジタル音声データを位相変調し
て磁気テープに記録再生する回転ヘッドヘリカルスキャ
ン方式の磁気テープ記録再生装置において、 音声サンプリング信号及び該音声サンプリング信号の整
数倍の周波数の信号を発生するサンプリング信号発生手
段、及び 該音声サンプリング信号の整数倍の周波数の信号を整数
分の1に分周して位相変調用のキャリア信号を発生する
キャリア信号発生手段を有する記録回路と、 上記キャリア信号を再生するキャリア信号再生手段、及
び 該再生されたキャリア信号から上記音声サンプリング信
号及び該音声サンプリング信号の整数倍の周波数の信号
を復元するサンプリング信号復元手段を有する再生回路
とを備えたことを特徴とする磁気テープ記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22676386A JPH0693309B2 (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 磁気テ−プ記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22676386A JPH0693309B2 (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 磁気テ−プ記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6381656A true JPS6381656A (ja) | 1988-04-12 |
JPH0693309B2 JPH0693309B2 (ja) | 1994-11-16 |
Family
ID=16850231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22676386A Expired - Fee Related JPH0693309B2 (ja) | 1986-09-25 | 1986-09-25 | 磁気テ−プ記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0693309B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8154430B2 (en) | 2007-05-30 | 2012-04-10 | Sony Corporation | Digital recording apparatus and method, digital reproduction apparatus and method, and digital data conversion apparatus |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9039916B1 (en) | 2009-12-15 | 2015-05-26 | SDCmaterials, Inc. | In situ oxide removal, dispersal and drying for copper copper-oxide |
-
1986
- 1986-09-25 JP JP22676386A patent/JPH0693309B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8154430B2 (en) | 2007-05-30 | 2012-04-10 | Sony Corporation | Digital recording apparatus and method, digital reproduction apparatus and method, and digital data conversion apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0693309B2 (ja) | 1994-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6325425B2 (ja) | ||
JPS6381656A (ja) | 磁気テ−プ記録再生装置 | |
JPS6386980A (ja) | 周期ノイズ除去装置 | |
KR100221887B1 (ko) | 디지탈vtr | |
JPH0760570B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPH0454310B2 (ja) | ||
JPH0718062Y2 (ja) | デジタル信号記録装置 | |
JP2569779B2 (ja) | Bsチユーナ内蔵pcm記録再生装置 | |
JPH04305870A (ja) | 記録再生装置 | |
JPH0648579Y2 (ja) | 可変速同期録音装置 | |
JPS63184962A (ja) | 信号同期装置 | |
JPS6057132B2 (ja) | Pcm方式信号記録再生装置 | |
JPS62189629A (ja) | ダビング装置 | |
JPH0517601B2 (ja) | ||
JPH0557668B2 (ja) | ||
JPS6136305B2 (ja) | ||
JPH0775105B2 (ja) | デジタルオーディオテープレコーダ | |
JPS6258447A (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ | |
JPH0450664B2 (ja) | ||
JPS6234385A (ja) | デ−タ検出窓信号発生回路 | |
JPS61182634A (ja) | デジタル信号のダビング装置 | |
JPH0646480B2 (ja) | デイジタル信号処理装置 | |
JPS60151875A (ja) | デイジタル記録再生方式 | |
JPS61216167A (ja) | デジタル信号記録装置 | |
JPH01287864A (ja) | 磁気記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |