JPS6234385A - デ−タ検出窓信号発生回路 - Google Patents

デ−タ検出窓信号発生回路

Info

Publication number
JPS6234385A
JPS6234385A JP17470685A JP17470685A JPS6234385A JP S6234385 A JPS6234385 A JP S6234385A JP 17470685 A JP17470685 A JP 17470685A JP 17470685 A JP17470685 A JP 17470685A JP S6234385 A JPS6234385 A JP S6234385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
circuit
block
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17470685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenawa Uchida
内田 威名和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP17470685A priority Critical patent/JPS6234385A/ja
Publication of JPS6234385A publication Critical patent/JPS6234385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はデジタル・オーディオ・テープレコーダに用
いられるデータ検出窓信号発生回路に関する。
[従来技術とその問題点] 近年、広帯域な音響信号をできるだけ忠実に記録・再生
するために、音響信号をデジタル化して記録・再生する
デジタル・オーディオ・テープレコーダ(以下rDAT
Jと略称する)の開発が進められている。
このDATには、固定ヘッド方式DATと、回転ヘッド
方式DAT (以下rR−DATJと称すゆ る)があり、このうちのR−DATは回転ヘッドで磁気
テープに信号を記録する際に、システムの基準クロック
によって回転ヘッドを設けたドラムの回転速度をサーボ
制卸している。この場合、回転ヘッドとテープの位置と
は必ずしも常時一致しておらず、多少の変動を有してい
るために、ある程度のジッタマージンを持っている。こ
れは、再生を行なう場合にも同様の事が言えるものであ
り、エラー訂正処理等のデータ処理を行なう関係上、再
生データの発生区間を示す信号(以下「データ検出窓信
号」と称する)が必要となるが、従来のデータ検出窓信
号は再生データと同期させてはおらず、基準クロックと
同期させ、かつ、再生データの変動に対して充分なマー
ジンを持たせたものとなっている。
しかしながら、この従来のデータ検出窓信号は、再生デ
ータに対して充分なマージンを持たせているため、デー
タ検出窓信号の時間幅としては再生データのデータ幅よ
りも大きい幅が必要であり、そのため、データ検出後に
行なう誤り訂正処理の時間幅のマージンが小さくなって
しまうという欠点があった。
[発明の目的1 この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
R−DATにおいて、記録されたデータを再生する際に
再生データと正確に同期したデータ検出窓信号を得るこ
とのできるデータ検出窓信号発生回路を提供する事を目
的とする。
[発明の要点] この発明は、再生データ中の最初の同期信号と最終ブロ
ックのアドレスデータを検出することにより、再生デー
タと正確に同期したデータ検出窓信号を発生させるよう
にしたものである。
[発明の実施例] 以下図面を幸照してこの発明の一実施例を説明する。第
3図(a)はR−DATの回転ヘッドとテープとの対応
を示すものである。同図において、1は記録/再生ヘッ
ド部である。この記録/再生ヘッド部1は、2つのヘッ
ドAH,BH(図示せず)を備え、回転ドラム1aに1
800の間隔を保って装着される。この回転ドラム1a
は、毎分2000回転の速度で回転駆動されるもので、
この回転ドラム1aに対してDATテープ2が90゜の
角度範囲で巻付けられ、一定の速度で走行駆動される。
従って、第3図(b)に示す如<DATテープ2上には
、一定の角度で傾斜した記録トラックA、Bが2つのヘ
ッドAH,BHに対応して交互に形成される。
第4図(a)はその記録トラックのフォーマットを示す
もので、1つのトラックは196個のブロックから構成
さ、れる。すなわち、音声をPCM化したPCM信号を
記録するPCMエリア128ブロツクの両側にそれぞれ
ATFエリア5ブロックが設けられており、ここに記録
されているトラッキング信号によって、オートトラッキ
ングを行なうように構成されている。さらにその両側に
は、5LJBコードエリア8ブロツクが用意されており
、音声以外のタイトルや曲名などのデータが記録できる
ようになっている。さらにそれぞれの信号の始端にはP
LL信号2ブロツクが設けられている。
上記PCM信号を記録するPCMエリアの128ブロツ
クは、その各1ブロツクが第4図(b)に示すようにな
っている。すなわち、1ブロツクは36シンボル(1シ
ンボル票8ピット)からなっており、その先頭に、同期
を取るためのシンクパターンと呼ばれる他の部分では絶
対に出現する答のないビット配列の同期信号が1シンボ
ル分設けられる。次いで、量子化ビット数や量子化周波
数、エンファシス等の情報ビットからなるIDコードが
1シンボル分設けられ、続いてこのブロックのPCMエ
リア128ブロツク内での位置を示すブロックアドレス
が1シンボル分設けられる。
その後に上記IDコードとブロックアドレスのパリティ
が、1シンボル分設けられ、残りの32シンボルが音声
信号をPCM化したデータとして構成される。
次に第1図によりこのDATの電子回路の構成を説明す
る。音声信号は、まずA/D変換器11に入力される。
このA/D変換器11は、記録・再生制御部12から送
られてくる48KHzの基準クロックに応じて、入力さ
れたアナログ信号をサンプリングし、1サンプルあたり
16ビツトのPCM音声信号に変換するもので、そのP
CM音声信号は、記録回路13に送出される。記録回路
13は、入力された16ピツトのPCM音声信号を上位
下位8ビツトずつに分割してインタリーブ処理を施し、
第lRAM14、第2RAM15に順次記憶させる。こ
の場合、第lRAM14及び第2RAM15は、上記記
録・再生制御部12からのアドレス制御信号に応じて信
号の書込みが行なわれる。記録回路13はRAM14.
15内のPCM音声信号に対してエラー訂正符号を付加
し、記録/再生ヘッド1内のヘッドAH,BHがテープ
2に対して接している期間内に、エラー訂正符号の付加
されたPCM音声信号をRAM14.15から時間的に
圧縮して読出し、第4図(b)に示すブロック構成とし
て変調回路16に送出する。この変調回路16は、送ら
れてきた信号を8−10変調によりDC分を含まない1
0ビツトの信号とし、これをさらにNRZ1方式により
変調した後に、フレーム合成回路17に出力する。
フレーム合成回路17は、入力された1ブロック単位の
信号を上記第4図(a)に示したPCMエリア内の信号
とし、その他の信号1例えばSUBコード、PLL信号
などを付加してフレームを合成し、録音アンプ18に出
力する。録音アンプ18は、入力された信号を増幅し、
録/再切替スイッチ19を介して、記録/再生ヘッド部
1に出力するもので、記録/再生ヘッド部1はDATテ
ープ2に記録トラックを書込む。
しかして、上記記録/再生ヘッド部1によりDATテー
プ2から読出される信号は、切替えられた上記録/再切
替スイッチ19を介して再生アンプ20に入力される。
この再生アンプ20は入力された信号を増幅し、次にフ
レーム分解回路27及びPLL(Phase  Loc
ked  1oop>回路22に送る。PLL回路22
は、再生アンプ20から送られてくる信号内のPLL信
号に応じて、クロック信号BCLKを作成し、復調回路
21に送出する。また、フレーム分解回路27は、再生
アンプ20から入力された信号を分解してPCMエリア
以外の信号を他の処理回路(図示せず)に送出すると共
に、PCMエリア内の信号を復調回路21に送る。
復調回路21は、入力された信号をNRZ I復調し、
それを8−10tl調して8ビツトの信号とする。
この[1された8ビツトの信号は、再生回路23に出力
される。この場合、復調回路21は、復調した信号中の
シンクパターンとブロックアドレスを検出することによ
り、データ検出窓信号(DW)を作成し再生回路23に
対して同時に送出する。再生回路23は、入力された信
号を上記第lRAM14、第2RAM15に書込み、エ
ラー訂正符号をもとにしてエラー訂正を行なったのち、
デインタリーブ処理を行ない、時間軸を伸長して読出し
、D/A変換器24に送る。D/A変換器24は、上記
記録・再生制御部12から送られてくる基準クロックに
応じて、入力されたPCM音声信号をアナログ信号に変
換し、これを音声信号として出力する。また、上記記録
・再生制御部12は、サーボ制御部25及び復調回路2
1にタイミング信号を送る。このサーボ制園部25は、
記録/再生ヘッド部1の回転ドラム1aやDATテープ
2を走行駆動するキャプスタン等のメカニズムの回転を
サーボ制御するものである。システムコントローラ26
は、このサーボ制御部25にキー操作に応じた制御信号
を送ると共に、第2図は上記第1図の復調回路21の詳
細を示すものである。再生信号は、まずNRZII調器
211に入力される。このNRZ I復調器211は、
2つのフリップフロップ(以下rF/FJと略称する>
 211a、 211bとEXオア回路211Cからな
るもので、再生データはF / F 211aのDI子
に入力され、このF/F211aのQ端子とF / F
 211bのD端子及びEXオア回路211Cの入力端
子が接続される。
そして、l” / F 211bのQ端子もEXオア回
路211Cの入力端子に接続されるもので、このEXオ
ア回路211Cの出力が、NRZ I復調された再生デ
ータとなる。このNRZIII器211の出力は、シン
クパターン検出回路212に送られる。このシンクパタ
ーン検出回路212は、NRZ !復調されたデータを
シフトレジスタ213に送出すると共に、このデータ中
のシンクパターンを検出し、検出信号5YNCをアンド
回路214の一方の入力端子に送出する。このアンド回
路214の他方の入力端子には、信号BCLKを動作ク
ロックとするシンク保護回路215からゲート制御信号
GATEが入力されるもので、その出力は、シンボルカ
ウンタ216及びデータ検出窓信号発生用のF/F回路
217に送られる。シンボルカウンタ216は、アンド
回路214の出力信号及びクロック信号BCLKを入力
して、ラッチタイミング信号φSYM、φEを出力する
ものである。上記シフトレジスタ213は、シンクパタ
ーン検出回路212を介して入力されるデータを順次シ
フトしながら保持し、その保持内容は10ビツトラッチ
回路218にラッチされる。
この10ビツトラッチ回路218は、上記シンボルカウ
ンタ216から与えられるタイミング信号φSで YMの立上り!シフトレジスタ213の保持内容をラッ
チし、8−10復調デコーダ219に送出する。
8−10復調デコーダ219では、入力された10ビツ
トのデータを元の8ビツトのデータに復調し、その復調
されたデータは8ビツトラッチ回路2110にラッチさ
れる。この8ビツトラッチ回路2110は、上記シンボ
ルカウンタ216から与えられるタイミング信号φSY
Mの立上がりで8−10復調デコーダ219から入力さ
れる8ビツトのデータをラッチし、パリティラッチ回路
2111に出力すると共に、シンボルデータバスを介し
て上記再生回路23に出力する。このパリティラッチ回
路2111と、ブロックアドレスラッチ回路2112及
びIDコードラッチ回路2113には、上記シンボルカ
ウンタ216よりタイミング信号φEがそれぞれ動作ク
ロックとして入力されるもので、この信号φEの立上り
で各ラッチ回路2111.2112.2113はラッチ
動作を行なう。
上記パリティラッチ回路2111のラッチデータは、ブ
ロックアドレスラッチ回路2112及びパリティチェッ
ク回路2114に与えられ、ブロックアドレスラッチ回
路2112のラッチデータはIDコードラッチ回路21
13、パリティチェック回路2114、最終ブロック検
出回路2115及び再生回路23に与えられ、また、I
Dコードラッチ回路2113のラッチデータは、パリテ
ィチェック回路2114及び上記システムコントローラ
26に与えられる。パリティチェック回路2114は、
パリティラッチ回路2111、ブロックアドレスラッチ
回路2112、IDコードラッチ回路2113のそれぞ
れから入力される8ビツトのデータに対してパリティチ
ェックを行なうもので、そのチェツタ結果は、最終ブロ
ック検出回路2115及び再生回路23に送られる。最
終ブロック検出回路2115は、ブロックアドレスラッ
チ回路2112のラッチデータ及びパリティチェック回
路2114からのパリティチェック結果の信号と、記録
・再生制御部12から入    ′力される信号PCM
により、PCMデータ再生区間における最終ブロックを
検出し、その検出信号LBをF / F 217のリセ
ット端子Rに出力する。
このF / F 217は、アンド回路214からの動
作クロックと、記録・再生制御部12から入力端子りに
送られてくる信号PCM及び最終ブロック検出回路21
15からリセット端子Rに送られてくる最終ブロックの
検出信号LBにより、データ検出窓信号DWを出力端子
Qから再生回路23に出力する。
次に上記実施例の動作について第5図及び第6図を参照
して説明する。第5因は上記第4図で示した復調回路2
1での各ブロック内のシンボルを復調する際のタイミン
グを示すもので、第5図(a)に示すBCLKはPLL
回路22からのデータに同期したクロックである。まず
、再生信号がNRZ■復調器211によりNRZ I復
調された後に、再生データとしてシンクパターン検出回
路212に入力される。各データブロックの先頭にある
シンクパターンが検出された時点で、シンクパターン検
出回路212はアンド回路214に対して検出信号5Y
NCを送出する(第5図(b))。ここで、シンクパタ
ーンは1ブロツク内に1つしか再生されないため、シン
ク保護回路215からこの検出信号5YNCの出力すべ
きタイミングの前後、すなわち第5図(C)に示すよう
にBCLKのパルス上2個分の時間的余裕を持ってゲー
ト信号GATEがアンド回路214に与えられ、シンク
パターンの誤検出を防止している。従ってアンド回路2
14からは、第5図(b)に示すような信号5YNCが
そのまま出力される。この信@5YNCにより起動され
てシンボルカウンタ216は、第5図(d)に示すよう
なりCLKのパルス10個をカウントするごとに立上る
ラッチタイミング信号φSYMを出力する。この信号φ
SYMは再生データのシンボル単位に相当するものであ
り、この信号φSYMを動作りOツクとして、10ビツ
トラッチ回路218及び8ビツトラッチ回路2110は
、それぞれ送られてくる1シンボル分の信号をラッチし
、出力することとなる。その結果、再生データはシンク
パターン検出回路212を介してシフトレジスタ213
に10ピット分読込まれた時点で10ビツトラッチ回路
218にラッチされ、さらに8−10復調デコーダ21
9で8ピツトに復調された後に、再び8ビツトラッチ回
路2110でラッチされ、1シンボルごとのデータとし
て第5図(e)に示すようにシンボルデータバスに出力
され、再生回路23に送られる。また、8ビツトラッチ
回路2110のラッチデータはパリティラッチ回路21
11にも入力される。このパリティラッチ回路2111
及びブロックアドレスラッチ回路2112、IDコード
ラッチ回路2113にはそれぞれ、シンクパターンの次
のIDコード、ブロックアドレス及びパリティが8ビツ
トラッチ回路2110にラッチされるタイミングに同期
してシンボルカウンタ216から第5図(f)に示すよ
うに信号φEが動作クロックとして入力されるもので、
これらのラッチ回路2111.2112.2113は、
この信号φEによって送られてくるIDコード、ブロッ
クアドレス及びパリティを順次ラッチする。
これらのラッチ回路2111.2112.2113にI
Dコード、ブロックアドレス及びパリティがそれぞれラ
ッチされた時点でパリティチェック回路2114は、パ
リティチェックを行ない、そのチェック結果を最終ブロ
ック検出回路2115と再生回路23に送出する。最終
ブロック検出回路2115は、このパリティチェック回
路2114からのチェック結果信号とブロックアドレス
ラッチ回路2112がラッチしたブロックアドレス及び
記録・再生制御部12から入力される信@PCMにより
、データ再生区間における最終ブロックを検出し、その
検出信号をデータ検出窓信号発生用のF / F 21
7に送出するもので、以下この最終ブロック検出回路2
115及びF / F 217の動作について第6図を
用いて説明する。
第6図は再生データに対する各回路の処理タイミングを
示すもので、第6図(f)が最終ブロック検出回路21
15に°入力される記録・再生制御部12からの信号P
CMである。この信号PCM及び第6図(b)に示すタ
イミング信号R90は、共に第6図(a)に示すタイミ
ング信号PULSから作られるものであり、このPUL
S信号は、上記D/A変換器240基準クロツクから作
られる。このタイミング信号PULS及びR90は記録
・再生制却部12からサーボ制郊部25に与えられるも
ので、サーボIll I[1部25は信号PLJLSの
1周期で回転ドラム1aが1回転するように制御し、ま
た信号R90のハイレベル期間に回転ドラム1aに設け
られている回転ヘッドHA、HBがテープに接するよう
にIIJ illを行なう。従って、この信号R90の
ハイレベル期間に第6図(C)に示す如くヘッドHA、
Haから再生データが得られるが、回転ド周して得た信
号R90と完全には同期しておらず、再生データに多少
の変動を生じることになり、第6図(f)に示すシンク
パターン検出信号5YNCも変動成分をもって出力され
る。そのため、信号R90から第6図(d)、(e)に
示す5LJBコード1及びSU8コード2の検出タイミ
ング信号を差引いた形となる信号PCMは、実際の再生
データ中のPCMエリア128ブロツク分の時間幅に対
して、充分な時間的余裕を持ったものとして作られてい
る。F / F 217においては、このD端子に入力
される信号PCMが、アンド回路214からの最蜀のシ
ンクパターン検出信号5YNCによって、第6図(h)
に示すようにQ端子出力が立上り、データ検出窓信号D
Wとして出力される。
そして、上記最終ブロック検出回路2115はブロック
アドレスラッチ2112にラッチされるブロックアドレ
スを判定し、そのアドレス値がPCMエリア内における
最終の値であると判定すると、32シンボル分(256
ピツト)のディレィタイムをとって最終ブロック検出信
号LBを出力する。この信号LBがF / F 217
のリセット端子Rに入力された時点で、F/F217は
リセットされ、第6因(h)の如くデータ検出窓信号D
Wは立下がる。
以上のように、データ検出窓信号DWとして実際の再生
データに同期したものを得るようにしたので、第6図(
j)に示すようにこのデータ検出窓信号を反転した期間
の充分な時間幅内でデータのエラー訂正の処理を行なう
ことができる。
なお、DATテープ2のドロップアウト等により、最終
ブロックアドレスが検出できなかった場合やパリティチ
ェック回路2114でのチェック結果によりブロックア
ドレスに誤りがあった場合には、最終ブロック検出回路
2115は再生データに同期しない信号PCMの立下が
りを検出して信号「Bを出力し、この時点でF / F
 217をリセットしてデータ検出窓信号DWを得るも
のである。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、再生データ中の最初の
ブロックの同期信号(シンクパターン)と最終ブロック
アドレスを検出することにより、再生データと正確に同
期したデータ検出窓信号を発生させるようにしたので、
データのエラー訂正の処理に余裕を持った充分な時間幅
を当てることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図はデジ
タル・オーディオ・テープレコーダの回路構成を示すブ
ロック図、第2図は第1図の復調回路の詳細な構成を示
すブロック図、第3図(a)は記録/再生ヘッド部の構
成を示す図、第3図(b)は磁気テープ上の記録パター
ンを示す図、第4図は磁気テープに書込まれるフレーム
及びこのフレームのPCMデータ内のブロックの構成を
示す図、第5図はシンボルの復調動作を示すタイミング
チャート、第6図は再生データに対するデータ検出窓の
発生動作を示すタイミングチャートである。 1・・・記録/再生ヘッド部、1a・・・回転ドラム、
2・・・DATテープ、11・・・A/D変換器、12
・・・記録・再生制御部、13・・・記録回路、14・
・・第lRAM、15・・・第2RAM、16・・・変
調回路、17・・・フレーム合成回路、18・・・録音
アンプ、19・・・録/再切替スイッチ、20・・・再
生アンプ、21・・・復調回路、211・・・NRZI
復調器211.212・・・シンクパターン検出回路、
213・・・シフトレジスタ、215・・・シンク保護
回路、216・・・シンボルカウンタ、217・・・デ
ータ検出窓信号発生用フリップ70ツブ、218・・・
10ピットラッチ回路、219・・・8−10復調デコ
ーダ、2110・・・8ピットラッチ回路、2111・
・・パリティラッチ回路、    2112・・・ブロ
ックアドレスラッチ回路、2113・・・IQフードラ
ッチ回路、2114・・・パリティチェック回路、21
15・・・最終ブロック検出回路、22・・・PLL回
路、23・・・再生回路、24・・・D/A変換器、2
5・・・サーボ制御部、26・・・システムコントロー
ラ、21・・・フレーム分解回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デジタルデータをブロックに分割すると共に、各ブロッ
    クごとにアドレスデータ及び同期信号を付加して回転ヘ
    ッドにより記録するデジタル・オーディオ・テープレコ
    ーダにおいて、再生データ中の最初のブロックの同期信
    号及び最終ブロックのアドレスデータを検出することに
    よりデータ検出窓信号を得るようにしたデータ検出窓信
    号発生回路。
JP17470685A 1985-08-08 1985-08-08 デ−タ検出窓信号発生回路 Pending JPS6234385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17470685A JPS6234385A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 デ−タ検出窓信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17470685A JPS6234385A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 デ−タ検出窓信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6234385A true JPS6234385A (ja) 1987-02-14

Family

ID=15983233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17470685A Pending JPS6234385A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 デ−タ検出窓信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234385A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240176A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Man Nen:Kk わさび風味茶

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240176A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Man Nen:Kk わさび風味茶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4758902A (en) PCM signal recording and reproducing apparatus including simultaneous error detection/correction
US5155636A (en) Apparatus and method for recording and reproducing digital data
US5463505A (en) Helical-scan information recording-playback apparatus
JPH08167239A (ja) 再生装置及び回転サーボ回路
JPS6234385A (ja) デ−タ検出窓信号発生回路
JP2616969B2 (ja) データ記録再生装置
JP2924831B2 (ja) データ記録再生装置
KR900007373B1 (ko) 디지탈 신호 복조장치
US5644446A (en) Rotary-head digital reproducing/recording method and apparatus with block address-based area signal generation
JP2822511B2 (ja) フエーズロツクドループ回路
JP2575101B2 (ja) オ−デイオ信号記録装置
JPH069103B2 (ja) 固定ヘツド式pcm信号記録テ−プの複製装置
JP2616938B2 (ja) 回転ヘツド式記録再生装置
JPH0648579Y2 (ja) 可変速同期録音装置
JP2569526B2 (ja) 記録媒体の再生装置
JPH0646480B2 (ja) デイジタル信号処理装置
JPS6383966A (ja) デジタル再生装置のデ−タ抜き取りクロツク信号生成回路
JPS6136305B2 (ja)
JPS6383972A (ja) デジタル再生装置のpllデ−タ領域検出回路
JPH04360070A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03181226A (ja) フエーズロツクドループ回路
JPS6390091A (ja) 磁気記録再生装置等の時間表示回路
JPH03273572A (ja) ディジタル信号磁気記録再生装置
JPH0729257A (ja) 回転ヘッド式デジタル記録/再生方法及び装置
JPH0697538B2 (ja) デイジタル信号記録再生装置