JPS6378920A - ボ−ル打設機およびその使用方法 - Google Patents

ボ−ル打設機およびその使用方法

Info

Publication number
JPS6378920A
JPS6378920A JP22289486A JP22289486A JPS6378920A JP S6378920 A JPS6378920 A JP S6378920A JP 22289486 A JP22289486 A JP 22289486A JP 22289486 A JP22289486 A JP 22289486A JP S6378920 A JPS6378920 A JP S6378920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
guide frame
frame
horizontal arm
driving machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22289486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629513B2 (ja
Inventor
Tomoyoshi Takeuchi
竹内 友義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22289486A priority Critical patent/JPH0629513B2/ja
Publication of JPS6378920A publication Critical patent/JPS6378920A/ja
Publication of JPH0629513B2 publication Critical patent/JPH0629513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的) この発明は、道路際に設置されるガードレール用のポー
ルを主として打設するためのポール打設機とその使用方
法に関するものであり、ポールの打設位置への位置合わ
せとその打設方向の決定とが正確且つ簡便に実施し得る
新規な装置とその使用方法を提供しようとするものであ
る。
(従来技術) ガードレール用のポールは、その長さ、径が定められて
いる共に、a準仕様書に従って道路際所定の位置に所定
の深さまで略垂直に打ち込む必要がある。
このポール打設作業は、3!!路監督官庁の発注により
民間業者が施工を受は持ち、道路監督官庁から承認され
た施工手段で実施されているか、これまでに採用されて
いる施工手段は、走行車両荷台に単に折り畳み自在に積
み込まれたガイドフレームにハンマ装置を組み合わせた
だけのものであり、ポール打設現場においてガイドフレ
ームを略垂直に立て起こして走行車両の一方のサイドに
位置させ、走行車両の前進、後退を繰り返して福寄せを
行いながら道路際所定の位置にガイドフレームが面する
ようにして実施するものであったから、各ポール毎に走
行車両を運転操作する煩わしさが伴い、その繁雑さ故に
効率を上げようとすると勢い正確さに問題を生じてしま
う外、直接ポール打設作業に従事する作業者の外に専従
の走行車両運転者を配置して、少なくとも3〜4人の作
業者が1グループを形成するようにしなければ作業が円
滑に運ばないという大きな欠点を有するものであった。
この発明は、上記のような実情に対処すべく、ポール打
設専門業者としての永年に亘る知識と経験とを生かして
鋭、意開発、研究を継続してきた結果、以下において詳
述する通りの新規な構造から成るポール打設機とその使
用方法の完成、実用1ヒに成功したものである。
(発明の構成) まず、この発明のポール打設機について説示する。
第1図以下の各図に示すこの発明を代表する実施例から
も明確に理解されるように、この発明のポール打設^は
、走行車両荷台Fに旋回自在に据え付けられた伸縮自在
の水平アーム1と、垂直面内での回動が自在となる如く
該水平アーム1の先端に取着されるガイドフレーム2と
、水平アーム1とガイドフレーム2間に両端が夫々枢着
される角度調整装置3と、ガイドフレーム2の上端に昇
降自在に吊下されるハンマ装置4と、ガイドフレーム2
の下方においてガイドフレーム2の全面側への開閉が自
在になる如くして枢着されるポール供給フレーム5と、
ガイドフレーム2の下端に開閉自在に枢着され、ポール
を挟着するポール移動停止装置6とから基本的に構成さ
れるものである。
水平アーム1は、第1図側面図に示されているように、
走行車両荷台F上に固定されたベースフレーム12に対
して旋回自在にa置されているシースフレーム11内に
伸縮自在に格納され、シースフレーム11のIEL奥部
に装備された油圧装置(図示せず)によって自在に仲1
?i調整が成されるよう形成される。
図中、13は、シースフレーム旋回用の油圧ジヤツキ、
14は、同旋回部を夫々示すものである。
ガイドフレーム2は、平行する一対のカイトレール21
.21を主要構造部とするものであリ、垂直面内での回
動が自在となる如くその適宜中途と上記した水平アーム
1の先端とが枢着23される。
角度調整装置3は、油圧ジヤツキ等の伸縮自在な機構か
らなるものであって、一方の端部がガイドフレーム2に
、他方の端部が水平アーム1に枢着され、該装置3を作
動することによってガイドフレーム2の立て起こし並び
に折り畳みが実施されると共に、微調整操作することに
よってガイドフレーム2の地面に対する角度、即ちポー
ル打設角度を正確に決定するものである。
図中、15は、水平アーム1に枢着された該角度調整装
置3の一端が、シースフレーム11に邪魔されることな
く、水平アーム1の前後動に連れて共に移動するように
するためにシースフレーム11に穿及された長孔である
ハンマ装置4は、ディーゼルハンマの外、スチームハン
マや振動ハンマその他の公知のハンマ装置から構成され
るもので、上記したガイドフレーム2の」ユ方に吊下さ
れ、そのガイドレール21.21を案内部として上下動
する如く装着されるものである。
ポール供給フレーム5は、第3図要部正面図に示されて
いるように、ガイドフレーム2の一方のガイドレール2
1を枢着部56.56・・・・・・とじてガイドフレー
ム2の全面側に開閉動自在となる如く配設されるもので
あり、その上端にはポール固定バンド51(第4図参照
)、同下方にはポールPの下端を載置する載置板52(
第5図参照)、同中途には案内アーム53(第6図参照
)が夫々形成された構造からなるものである。
(実施態様1) このポール供給フレーム5は、図示した実施例の如く、
案内アーム53のやや上方で分隔されたm造から成るも
のとして形成することもできる。この構成から成るもの
の場合、上下に分離されたフレームは、鍵杆54の上下
動によって分離されたり一体化される構造が実現できる
ように計画されていなければならない。図中、55は、
同鍵杆54の下降位置を規制するチェーンを示している
この構成を採用することによって、ガイドフレーム2内
に供給した後のポールPの頭にハンマ装置4を接続し易
くすることができる。
一方、ポール移動停止装置6は、第7図水平断面図、第
8図要部正面図が示しているように、ガイドフレーム2
の表裏に一対対称に配され、一方は一方のガイドレール
21に、他方は他方のガイドレール21に枢着され62
,62、−方はガイドフレーム2の表面側垂直面内、他
方は裏面側垂直面内での回動が自在となるように形成さ
れるものであり、夫々にポールPを抱持するようにした
湾曲片61.61が相対杭状に形成されている。
図中、63は、該装置によってポールPの移動を停止状
にセットする際に必要となる係合部を示すものである。
以」−とおつの構成から成るこの発明のポール打設機は
、次のような方法によって使用されることとなる。
即ち、ガイドフレーム2が水平アーム1に略添う如く折
り畳まれると共に、水平アーム1が走行車両荷台Fの前
後方向に向かう如くして走行車両荷台上に格納されたポ
ール打設機を、走行車両を動かしてポール打設箇所辺り
まで移動する。
そして、走行車両を停止させてからポール打設機の水平
アーム1をポール打設箇所方向まで旋回した上、その先
端を略ポール打設箇所上方に位置するところまで伸ばし
てから角度か1整装置3を作動させてガイドフレーA 
2を略垂直状に立て起こす。
ガイドフレーム2が略垂直状に立て起こされたところで
、ポール供給フレーノ\5を開いてポールPの下端をポ
ール載置板52上にa置してから該ポール供給フレーム
5を閉じると共に、ポール移動停止装置6によってポー
ルPの下方を挟着する一方、ポールPの上端にはハンマ
装置4を接続する。
その後必要に応じて水平アーム1の伸縮と角度調整装置
3の作動によってポールPの打設位置への照合とポール
打設方向決定のための@調整を実施してから、ポール供
給フレーム5を開いてポールPの下端を接地させ、ハン
マ装置4を作動させてポールPが所定深さに達するまで
打設する如くしてこの発明のポール打設機は使用される
ものである。
以降同様の工程を繰り返すことにより、ポールPの打設
が整然と実施されることになる。
このポール打設機が、上記実施態様1で例示したような
上下に分離された構造のポール供給フレーム5によるも
のの場合には、その使用方法は次のようになる。
(実施態様2) 即ち、上記したポール打設機の使用方法の中、ガイドフ
レーム2が略垂直状に立て起こされた後において、上下
に分割されたポール供給フレーム5を一体化したまま開
いてポールPをそのポール載置板52上に載置してから
該ポール供給フレーム5を閉じると共に、ポール移動停
止装置6によってポールPの下方を挟着する一方、ポー
ル供給フレーム5の上方側半分を開いてからポールPの
上端にハンマ装置4を接続するようにし、以降上記した
使用方法における工程と同様の使用方法によってポール
打設機を使用するものである。
(作用効果) この発明は、以上の通りの構成から成るものであること
から、ポールPの打設位置の照合および打設角度の決定
が、走行車両を概略適応する位置まで移動して停止させ
て実施することができ、従前までのように走行車両を繰
って神業的な操作によって実施する必要が一切なくなる
ものであり、したがって、ポールPの打設作業に必要な
作業者が、それまでのそれに比較して4〜5人から1〜
2人に減らすことができる上、作業精度並びに作業効率
とも各段に秀れたものとすることができる。
しかも、装置自体は、全体としてそれほど複雑な構成を
必要とすることなく形成されるものであることから、採
算効率上、従前までの単純な装置ではあるが多人数を必
要としていたものに比敦しても何等遜色がないどころか
、遥かに効率的なものとなる利点を有している。
殊に、ポール供給フレーム5が上下に分離される構造の
ポール打設機によるものの場合には、ガイドフレーム2
に供給されたポールPの頭部にハンマ装置4を接続する
作業が極めて円滑なものとなり、より一層作業効率が音
められるものである。
このように、この発明のポール打設機は、構成が極めて
効率的な作業を実現し得るように形成されていることか
ら、これを操作、使用する方法も短期間の習熟で直ぐに
マスター可能であって、その成果が直接ポール打設効果
に繋がるのに対して、それまでのポール打設機の使用方
法が、どちらかというとそれを装備した走行車両の操作
性の巧拙に掛かっていて、必ずしも同一の作業効果が期
待できないといったような不都合を完全に払拭すること
が可能となるものである。
特に、水平アーム1の伸縮繰作と角度調整装置3の操作
とを組み合わせて最後に必要に応じた微調整繰作が可能
となる使用方法は、従前までのものでは決して実現でき
なかった正確なポール打設箇所への照合と打設角度の決
定とが極めて簡単、確実に実現されるものであり、その
効果は卓越したものとすることができる。
加えて、ポール供給フレーム5として上下に分離された
ものを採用し、それを(“]n次分術使用するようにし
たものの場合には、ポールPの頭部へのハンマ装置4の
接続作業が非常に簡便なものとなり、作業効率を一層高
めることができるものとなる。
叙上の如く、この発明のポール打設機は、ポール打設作
業に際しての作業精度・■びに作業効率を高めるのに十
分な構成から成るものであり、それをこの発明の使用方
法に従って作業することにより、確実に所期の目的を達
成することができるものとなるから、この発明は、この
種工事に携わるものに対して大いに寄与することができ
る有用な発明とすることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明を代表する実施例に基づくものであり
、第1図は、その基本的構成を示す側面図、第2図は、
同平面図、第3図は、ポール供給フレームを要部とする
ものの要部正面図、第4図は、前記第3図A−A断面に
おける断面図、第5図は、同C−C断面における断面図
、第6図は、同C−C断面における断面図、第7図は、
ポール移動停止装置を要部とする要部水平断面図、第8
図は、同正面図である。 1・・・水平アーム、2・・・ガイドフレーム、3・・
・角度調整装置、4・・・ハンマ装置、5・・・ポール
供給フレーム、6・・・ポール移動停止装置、F・・・
走行車両荷台、P・・・ポール。 第    7    図 第    8    図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 走行車両荷台に旋回自在に据え付けられた伸縮自在
    の水平アームと、該水平アーム先端に垂直面内での回動
    が自在となる如く取着されるガイドフレームと、水平ア
    ームとガイドフレーム間とに両端が夫々枢着される角度
    調整装置と、ガイドフレーム上端に昇降自在に吊下され
    るハンマ装置と、ガイドフレーム下方においてガイドフ
    レーム全面側への開閉が自在になる如くして枢着される
    ポール供給フレームと、ガイドフレーム下端においてポ
    ールを挟着するポール移動停止装置とから構成されるポ
    ール打設機。 2 ポール供給フレームが上下に分割され、鍵杆によっ
    て両者が接続、分離自在となる如く形成された特許請求
    の範囲第1項記載のポール打設機。 3 ガイドフレームが水平アームに略添う如く折り畳ま
    れると共に、水平アームが走行車両荷台の前後方向に向
    かう如くして走行車両荷台上に格納されたポール打設機
    を、走行車両を動かしてポール打設箇所まで移動した後
    、ポール打設機の水平アームをポール打設箇所方向まで
    旋回した上、その先端を略ポール打設箇所上方に位置す
    るところまで伸ばしてから角度調整装置を作動させてガ
    イドフレームを略垂直状に立て起こした後、ポール供給
    フレームを開いてポールを載置してから該ポール供給フ
    レームを閉じると共にポール移動停止装置によってポー
    ル下方を挟着する一方、ポール上端にはハンマ装置を接
    続し、その後必要に応じて水平アームの伸縮と角度調整
    装置の作動によってポールの打設位置への照合とポール
    打設方向決定のための微調整を実施してから、ポール供
    給フレームを開いてポール下端を接地させ、ハンマ装置
    を作動させてポールを打設する如くしたポール打設機の
    使用方法。 4 特許請求の範囲第3項記載の使用方法において、ガ
    イドフレームが略垂直状に立て起こされた後、上下に分
    割されたポール供給フレームを一体化したまま開いてポ
    ールを載置してから該ポール供給フレームを閉じると共
    に、ポール移動停止装置によってポール下方を挟着する
    一方、ポール供給フレームの上方側半分を開いてからポ
    ール上端にハンマ装置を接続するようにして成るポール
    打設機の使用方法。
JP22289486A 1986-09-20 1986-09-20 ボ−ル打設機およびその使用方法 Expired - Lifetime JPH0629513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289486A JPH0629513B2 (ja) 1986-09-20 1986-09-20 ボ−ル打設機およびその使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289486A JPH0629513B2 (ja) 1986-09-20 1986-09-20 ボ−ル打設機およびその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6378920A true JPS6378920A (ja) 1988-04-09
JPH0629513B2 JPH0629513B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=16789530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22289486A Expired - Lifetime JPH0629513B2 (ja) 1986-09-20 1986-09-20 ボ−ル打設機およびその使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629513B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0629513B2 (ja) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3400771A (en) Mobile percussion unit
FI108064B (fi) Laitteisto ensi sijassa paaluperustuksen junttaamista varten
US3710876A (en) Ground hole forming machine
CN109798136A (zh) 隧道支护车
JPS6378920A (ja) ボ−ル打設機およびその使用方法
EP0392309A3 (en) A machine for pile-driving, a method for transport and erection of a machine for pile-driving, and a method for establishment of a foundation
JP4027488B2 (ja) ドリルジャンボのブームリフティング装置
JP2736761B2 (ja) トンネル内工事用桟橋
CN214738042U (zh) 一种土木工程用打桩机
JPS60144417A (ja) 杭打機における杭の保持装置
JP3876042B2 (ja) オーガースクリュー着脱式低空頭杭打機
JPH0224423A (ja) 掘削機
JP3823298B2 (ja) 斜面の削孔装置
JP2004238883A (ja) 支柱の回転埋設工法および移動式支柱回転埋設装置
CN209483365U (zh) 一种地下隧道挖掘机构
RU100524U1 (ru) Противотаранный шлагбаум
JP3803161B2 (ja) ロックボルト打設機のボルタヘッドの姿勢変更機構
JP2866987B2 (ja) 杭打ち装置
JPH0813488A (ja) 杭打機
CN215482530U (zh) 一种市政工程管理用临时路障
JP7325056B2 (ja) 保線作業装置
JPH10246087A (ja) 基礎工事用作業機のマスト支持装置
JPS61106888A (ja) 掘削機における基礎工事用案内支柱の取付装置
JP2741640B2 (ja) 懸垂式アースオーガ杭打機
JPS6235751Y2 (ja)