JPS6377624A - タクトシステム式流れ作業用ワ−クパレツト - Google Patents

タクトシステム式流れ作業用ワ−クパレツト

Info

Publication number
JPS6377624A
JPS6377624A JP22333686A JP22333686A JPS6377624A JP S6377624 A JPS6377624 A JP S6377624A JP 22333686 A JP22333686 A JP 22333686A JP 22333686 A JP22333686 A JP 22333686A JP S6377624 A JPS6377624 A JP S6377624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unclamp
clamp
pallet
work pallet
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22333686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248381B2 (ja
Inventor
Norinari Tanaka
紀成 田中
Kazuo Shimooka
一夫 下岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARIAKE KOGYO KK
Iwatani Corp
Original Assignee
ARIAKE KOGYO KK
Iwatani Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARIAKE KOGYO KK, Iwatani Corp filed Critical ARIAKE KOGYO KK
Priority to JP22333686A priority Critical patent/JPH0248381B2/ja
Publication of JPS6377624A publication Critical patent/JPS6377624A/ja
Publication of JPH0248381B2 publication Critical patent/JPH0248381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、作業中は搬送装置が停止しており受持ち作業
が終わると動くタクトシステム式流れ作業用のワークパ
レットに関し、当該タクトシステムに用いることにより
、生産性を高めるとともに、パレットに対するワークの
位置ずれをなくせるものを提供する。
〈従来技術〉 一般のタクトシステム式流れ作業用搬送設備では、プレ
ート状のワークパレットPをゴム、布、ナイロン等の合
成樹脂製ベルトの搬送帯6の上に単に載せて摩擦伝動せ
しめ、タクト送りさせているが、梅雨時等には湿気を吸
って上記ベルトが延びるために、延伸後の各ワークパレ
ッ)Pのタクト送り中心は対応する各ステーションSよ
り後方側に(即ち、搬送装置1の駆動側から離れる方向
に)ずれてしまう。
従って、間欠駆動装置5で搬送装置1を駆動する場合、
駆動側ではワークパレッ)PはステーションSから次の
ステーションSまでの距離をほぼタクト送りされるが、
駆動側から離れた部位ではワークパレットPは各ステー
ションSの手前側にしかタクト送りされず、所定ステー
ジタンSの中心位置に達することができなくなる。
そこで、ワークパレッ)Pの中心をステーションSの中
心に合わせるべく、従来では、搬送帯6をステージシン
S同士の間隙より余分に大きくタクト送りして、ワーク
パレットPが各ステージタンSの手前側にとどまること
を防止するとともに、ステーションSを越えて送られよ
うとするワークパレットPを二本のゴムベルトの中間部
に付設したパレット停止手段で移動停止するように構成
しである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 プレート状のワークパレットをゴムベルトに単に載せ上
げ、余分に大きくタクト送りする従来技術では、次の問
題点が生ずる。
(1) タクト送り時間は、余剰のタクト送りに要する
時間まで含むために、ステーション間隙を適正シこタク
ト送りする場合に比べて長くなり、流れ作業そのものに
要する時間が余分にかかつて生産性が低下する。
(2)第6図に示すように、余剰タクト送り曲線Bでは
、タクト送り後所定のステーションSに到達した時点で
のワークパレットPの速度は■となって、ステーション
間隙を適正にタクト送りする場合(適正タクト送り曲線
Aを参照)のように速度が零にならないので、パレット
停止手段でワークパレッ)Pが受は止められた場合には
、停止衝撃によってワークがワークパレットに対して位
置ずれを起こしてしまう。
(3)搬送帯にパレット停止手段を付加せねばならず、
タクト搬送装置の構造が複雑になる。
(4) さらに、従来技術では、ワークパレッ)Pをベ
ルト状搬送帯6の上に単に載せて摩擦伝動するだけなの
で、搬送速度が大きくなった場合に、この摩擦力ではワ
ークパレットPを搬送帯6のうえに位置決めできず、パ
レットが搬送帯のうえを後方にすべってしまう。
また、搬送重量が大きい場合、動き初めの慣性力も大き
くなるので、パレットがベルFの初期位置にとり残され
ようとして後tべりしてしまう。
従って、余剰タクト送りではこの後退距離を吸収できず
に、ワークパレッ)Pが所定のステージタンSに到達で
きない虞れが出て来る。
本発明は、タクト時間を短縮し、停止衝撃によるワーク
の位置ずれをなくして流れ作業の生産性を向上すること
を技術的課厘とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記問題を達成するための手段を、実施例に対応する第
1図乃至第6図を用いて以下−二説明する。
即ち、本発明は、タクトシステム大流作業用のワークパ
レッ)Pの一側部24内にクランプ室21を形成し、ク
ランプ室21内に搬送用クランプ7、アンクランプ装置
8及びアンクランプ保持装置9を設け、搬送用クランプ
7はクランプ具7aを押圧手段7bで受具7c側へ弾圧
することにより、組立用タクト搬送装置1の間欠駆動搬
送帯6をクランプ具aと受具7cとの開に挟持固定可能
に構成し、アンクランプ装置8はクランプ具7aを押圧
手段7bに抗してアンクランプ側Fへ押圧するように構
成するとともに、そのアンクランプ操作用入力38aを
ワークパレットPの一側面24の外側空間に臨ませ、7
ンクランプ保持装置9は付勢具32でアンクランプ保持
側Cへ弾圧されてクランプ具7aをクランプ位置Kから
アンクランプ位置りを越えてアンクランプ保持位置Mに
達したところで係合固定してアンクランプ保持位置Mに
保持するように構成するとともに、そのアンクランプ保
持解除用操作部30をワークパレ7)Pの一側面24の
外側空間に臨ませ、ワークパレットpの−側面24に位
置決め係合部10を設けたことを特徴とするものである
く作 用〉 ワークパレッ)Pが組立用タクト搬送装置1の始端ステ
ージ3ンに来れば、外部にあるアンクランプ解除繰作装
置がアンクランプ保持解除用操作部30を操作して、ク
ランプ兵7aをクランプ位置Kに移動させ、ワークパレ
ッ)Pは間欠駆動搬送帯6に一体的に固定されて各ステ
ーションに順次搬送される。
次いで、ワークパレッ)Pが機械作業ステージタンに来
れば、外部にあるアンクランプ操作装置がアンクランプ
操作用入力部8aを繰作して、クランプ兵7aをアンク
ランプ位置りに移動させ、受具8から離隔して、ワーク
パレッ)Pは間欠駆動搬送帯6からフリー状態に解除さ
れる。
それと同時に、外部にある位置決め係合繰作装置が位置
決め係合部10に係合し、ワークパレットPは当該ステ
ーションの中心に精確に位置決めされて、例えば、スピ
ーカの組立作業にあっては、パレット上のワークに糊付
け、組込み、圧着、カシメ等の機械作業が施される。
所定の作業を終えたワークパレッ)Pが搬送ラインの終
端ステーションに来れば、外部にあるアンクランプ保持
繰作装置がアンクランプ保持装置9を操作して、クラン
プ兵7aをアンクランプ保持位r!IMに移動させ、ワ
ークパレッ)Pは間欠駆動搬送帯6からフリー状態に固
定保持される。
この結果、パレット上のワークは下流側のブロックに移
動するとともに、空のパレットは例えば、循環繰作装置
を経て、組立用タクト搬送装置1の始端ステージョン側
に再び復する。
〈発明の効果〉 本発明のワークパレットをタクトシステム式流れ作業に
適用すると次の効果を奏する。
(1)搬送帯を金属材料製にするので、湿気を吸って延
びることはな(、余剰タクト送りをして位置決め手段で
ワークパレットを位置決めしてやる必要はない。
しかも、搬送用クランプによってワークパレットを搬送
帯に一体に連結するので、搬送速度を高めてもワークパ
レットは搬送帯に確実に同行移動し、搬送帯上をうわす
べることはない。
従って、タクト送り長さを従来のように各ステージ37
間の距離より余剰に設定する必要がなく、また、搬送速
度の上昇に伴うパレットのうわすべりもないので、タク
ト時間を短縮して、生産性を円滑に向上できる。
(2) タクト送り長さを各ステーション間の距離に等
しくできるので、第6図に示すように、ステーションに
到達した時点では速度は零を示しく適正タクト送り曲線
Aを参照)、位置決め手段で搬送中のワークパレットを
受は止める従来技術に比べて停止衝撃をなくせる。
従って、ワークパレットに対するワークの位置ずれをな
くし、精確な組立作業が出来る。
(3)搬送帯に固定されたワークパレットが、各ステー
シランの中心に精確に位置決めされるので、従来のよう
なワークパレットの位置決め手段を必要とせず、タクト
搬送装置の構造を簡略にできる。
〈実 施 例〉 以下、本発明のワークパレット及び当該パレットを用い
たタクトシステム式流れ作業用循環搬送設備の実施例を
各々図面に基いて説明する。
第1図はワークパレットの平面図、第2図はその要部横
断平面図、第3図は搬送用クランプ周辺のワークパレッ
トの要部縦断正面図、第4図は同パレット全体の縦断面
図、第5図はスピーカ製造用ワークパレット循環搬送設
備の概略平面図であって、スピーカ製造用ワークパレッ
ト循環搬送設備は組立用タクト搬送装置1、卸し用移載
装置2、返送用搬送装置3及び積込用移載装置4から成
る。
上記組立用タクト搬送装置1は、金属材料製のチェーン
6を間欠駆動装置5を介して駆動源15に連動し、チェ
ーン6に載せたワークパレッ)Pを各ステーションS間
を順に間欠的に搬送しては停止させるように構成される
このとき、パレット上のワークは組立用タクト搬送装置
1をタクト送りされる間に組立作業を施されたのち、下
流側の組立ブロックに移動してゆくと同時に、空パレッ
トは上記装置2→3−→4を経て再び搬送装置1に循環
される。
ワークパレットPは上パレット16を下パレット17に
ネジで着脱自在に一体固定して構成され、上パレット1
6の底面に前後対称状に二個の位置決め孔18を空け、
下パレット17の手前側に搬送帯締結・解除装置20を
付設する。
上記搬送帯締結・解除装置20は、下パレット17の前
部底面にクランプ室21を空け、このクランプ室21に
搬送用クランプ7、アンクランプ装置8及びアジクラン
プ保持装置9を設けて構成される。
」1記搬送用りランプマは断面く字状のクランプ具7a
を弾圧バネ35でビン状の受具7c側へ弾圧して、前記
金属材料製のチェーン6をクランプ具7aと受具7cと
の間に挟持固定可能に構成される。
アンクランプ装置8は上記クランプ具7aを弾圧バネ3
5(こ抗してアンクランプ位置しに保留し、アンクラン
プ保持装置9はクランプ具7aをアンクランプ保持位置
Mに固定的に保持し、当該保持装置9が解除されると弾
圧バネ5の作用でクランプ具7aがクランプ位置Kl:
復する。
以下、この搬送帯締結・解除装置20の兵法的構成を詳
述する。
まず、クランプ室21の前後方向に支持させた2本の棒
状〃イド22に沿ってクランプ具7aを前後摺動自在に
嵌挿し、クランプ室21から突出させた受具7cをクラ
ンプ具7aに接当可能に臨ませる、 下パレット17の前側壁24からクランプ室21に案内
孔25を貫設して、これにビン状のアンクランプ装ra
8を前後摺動自在−二嵌挿し、案内孔25の前壁側聞口
端を三角形状に切Q落してステーションSの中心26に
位置決めするための位置決め保合部10を形成する。
クランプ室21の左・右隅に各く字状のアンクランプ保
持装置9が支点27を中心に回動自在に枢支され、く字
形状の一方の長腕28にクランプ係合用切欠部29を形
成するとともに、上記前側壁24からクランプ室21ま
で貫設した解除孔31にく字形状の他方の短腕30を臨
ませる。
上記長腕28とクランプ室21との間にはU字状の板バ
ネ32が介装されて、アンクランプ保持装置9をアジク
ランプ保持装置に(即ち、第2図の左方のアンクランプ
保持装置9を例にとると、矢印C方向)に弾圧付勢する
また、前記搬送用クランプ7の後端壁33にバネ収容室
34を3箇所空け、当該収容室34に弾圧バネ7cを収
容して、下パレツト本体に対して搬送用クランプ7を前
方向に(即ち、@2図の矢印り方向に)弾圧付勢する。
一方、ワークパレットPをタクト送りする2本のチェー
ン6は、第4図に示すように、その一方を通常のチェー
ンとし、その他方をアタッチメント36がイ寸いたチェ
ーンとし、このアタッチメン)36を搬送用クランプ7
が締結すれば、ワークパレッ)Pがチェーン6と一体に
なってタクト送りされ、アタッチメントをアンクランプ
すればワークパレットPがチェーン6から7り一状態に
解除される。
以下、本ワークパレットをスピーカ製造用循環搬送設備
に適用した場合の機能を述べる。
(1) ワークパレッ)Pが搬送始端ステーションSo
に来ると、アンクランプ解除操作装置11が作動して前
方に突出する2本の解除ビン37をワークパレッ)Pの
前壁24に空けた解除孔31に嵌挿し、アンクランプ保
持装置9をアンクランプ方向Eに回動する。
このとき、クランプ具7aは、アンクランプ保持装置の
クランプ係合用切欠部29から外れで弾圧バネ35の作
用によI)矢印り方向に押し戻されて、クランプ位置K
に移動し、もって、チェーン6のアタッチメント36を
締結する(因みに、第2図の左半部は搬送用クランプの
クランプ状態を示し、右半部はアンクランプ状態を示す
)。
この結果、ワークWを載せたワークパレッ)Pは、チェ
ーン6と一体になって間欠的に搬送され、各ステージタ
ンS(磯(戒作業或いは人手作業を行なう作業ステーシ
ョンと作業を行なわない7り−ステージタンから戒る)
にタクト送りされる毎に停止される。
従って、搬送帯6を湿気等によって伸縮しない金属製チ
ェーンで構成し、ワークパレットPを当該チェーン6に
一体に固定したうえで間欠的に搬送するので、タクト送
り長さは、吸湿によって延びるゴム製等のベルトを用い
る従来技術のように余剰分を見込んだ長さり、を採る必
要はなく、ステーションS同士の間隙り。に等しい長さ
に短縮できる。
(2) ワークパレットpが機械作業ステージ5ンSK
に来ると、タクト送りが停止されると同時に、アンクラ
ンプ操作装置12が作動し、前方に突出する1本のアン
クランプピン38がアンクランプ装置8のパレット側に
突出した繰作用入力部8aを押圧する。
アンクランプ装置8は弾圧バネ7Cの弾圧力に抗してク
ランプ兵7aを矢印F方向に押してアンクランプ位置し
に移動させ、もってアタッチメント36に対する締結を
解いて、ワークパレッ)Pをチェーン6からフリー状態
に解除する。
上記アンクランプピン38の先端は三角形形状に加工さ
れてワークパレットPの位置決め係合部10に係合可能
になっており、アンクランプ操作装置12を位置決め係
合操作装置13に兼用せしめである。
従って、アンクランプピン38を当該位置決め係合部1
0にまで押圧して係合させると、上述のごとくワークパ
レットPはチェーン6から角子除されるとともに、当該
係合繰作装置13によって機械作業ステーションSKの
中心26に精確に位置決めされ、糊付け、圧着、カシメ
、組込み等の適正な機械作業を可能にする。
(3)例えば、界磁部組立作業用の循環設備であれば、
所定の界磁部の組立を終わり、ワークパレットPが搬送
終端ステーションSnに来ると、7ンクランプ保持揉作
装置14が作動し、その前方に突出する1本の保持ピン
39がアンクランプ装置8を上記7ンクランプ操作装置
12より深く押圧する。
これにより、クランプ兵7aはクランプ室21内を矢印
F方向に大きく移動し、矢印C方向に回動付勢されるア
ンクランプ保持装置9のクランプ係合用切欠部29に係
合し、アンクランプ位置Mに固定保持される。
この結果、ワークパレットPはチェーン6からフリー状
態に解除され、バレッ)Pに載ったワークWはブロック
間の移載装置によって下流側のブロック、具体的には振
動部前半組立ブロックに移動する。
また、空パレットは卸し用移載装置2で返送用搬送装置
3に返送され、積込用移載装置4で再び組立用タクト搬
送装置1に復する。
以上のように、本発明はタクトシステム式流れ作業に用
いるワークパレットであって、適用できる流れ作業とし
ては、上記実施例のようなスピーカ製造ばかりでなく、
例えば、時計、電話器、湯沸しポット等家電製品、自動
車部品等のように、タクトシステム方式で製造できるも
のであれば、いずれでも差し支えない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はワークパレット
の平面図、第2図はその要部横断平面図、第3図は搬送
用クランプ周辺のワークパレットの要部縦断正面図、第
4図は同パレット全体の縦断面図、第5図はワークパレ
ット循環搬送設備の概略平面図、第6図は搬送装置のタ
クト送り長・速度関係図である。 1・・・組立用タクト搬送装置、 2・・・卸し用移載
装置、 3・・・返送用搬送装置、 4・・・積込用移
載装置、 5・・・間欠駆動装置、 6・・・搬送帯、
7・・・搬送用クランプ、 7a・・・クランプ兵、7
b・・・押圧手段、 7c・・・受具、 8・・・アン
クランプ装置、 8a・・・アンクランプ揉作用入力部
、9・・・アンクランプ保持装置、  10・・・位置
決め係合部、  21・・・クランプ室、  24・・
・ワークパレットの一側面、  30・・・アンクラン
プ保持解除用提作部、 32・・・9の付勢具、 C・
・・アンクランプ保持方向、F・・・アンクランプ方向
、  P・・・ワークパレット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、タクトシステム式流作業用のワークパレットPの一
    側部24内にクランプ室21を形成し、クランプ室21
    内に搬送用クランプ7、アンクランプ装置8及びアンク
    ランプ保持装置9を設け、搬送用クランプ7はクランプ
    具7aを押圧手段7bで受具7c側へ弾圧することによ
    り、組立用タクト搬送装置1の間欠駆動搬送帯6をクラ
    ンプ具aと受具7cとの間に挟持固定可能に構成し、ア
    ンクランプ装置8はクランプ具7aを押圧手段7bに抗
    してアンクランプ側Fへ押圧するように構成するととも
    に、そのアンクランプ操作用入力部8aをワークパレッ
    トPの一側面24の外側空間に臨ませ、アンクランプ保
    持装置9は付勢具32でアンクランプ保持側Cへ弾圧さ
    れてクランプ具7aをクランプ位置Kからアンクランプ
    位置Lを越えてアンクランプ保持位置Mに達したところ
    で係合固定してアンクランプ保持位置Mに保持するよう
    に構成するとともに、そのアンクランプ保持解除用操作
    部30をワークパレットPの一側面24の外側空間に臨
    ませ、ワークパレットPの一側面24に位置決め係合部
    10を設けたことを特徴とするタクトシステム式流れ作
    業用ワークパレット
JP22333686A 1986-09-19 1986-09-19 Takutoshisutemushikinagaresagyoyowaakuparetsuto Expired - Lifetime JPH0248381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22333686A JPH0248381B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 Takutoshisutemushikinagaresagyoyowaakuparetsuto

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22333686A JPH0248381B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 Takutoshisutemushikinagaresagyoyowaakuparetsuto

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6377624A true JPS6377624A (ja) 1988-04-07
JPH0248381B2 JPH0248381B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=16796560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22333686A Expired - Lifetime JPH0248381B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 Takutoshisutemushikinagaresagyoyowaakuparetsuto

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248381B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372327A (ja) * 1991-06-19 1992-12-25 Honda Motor Co Ltd ワーク搬送装置
JPH06304839A (ja) * 1993-04-20 1994-11-01 Chiyouriyou Hightech Kk アングル材のnc切断ライン及びこれに使用するアングル材搬送台
CN107253051A (zh) * 2017-08-15 2017-10-17 纳恩博(天津)科技有限公司 转向机构总成组装设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372327A (ja) * 1991-06-19 1992-12-25 Honda Motor Co Ltd ワーク搬送装置
JPH06304839A (ja) * 1993-04-20 1994-11-01 Chiyouriyou Hightech Kk アングル材のnc切断ライン及びこれに使用するアングル材搬送台
CN107253051A (zh) * 2017-08-15 2017-10-17 纳恩博(天津)科技有限公司 转向机构总成组装设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0248381B2 (ja) 1990-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267508A (en) Automatic package strapping machine
GB1023120A (en) Strapping machine
CN111448153A (zh) 物体输送装置
JPS6377624A (ja) タクトシステム式流れ作業用ワ−クパレツト
JPH115133A (ja) 複合型物品搬送装置
JPH0355368B2 (ja)
WO2009087770A1 (ja) 電子部材の搬送装置及び電子部材の製造方法
KR20170090175A (ko) 자동 에지 밴딩기의 엔드 컷팅 완충장치
CN113501188B (zh) 用于印刷电路板的撕膜装置
JPH0319020B2 (ja)
JP5130881B2 (ja) ワークの位置決め搬送装置
JPH06219533A (ja) パレット搬送式ベースマシン
CN209993855U (zh) 一种组装装置
JPH0134400Y2 (ja)
CA1093954A (en) Method and a device for applying and enlacing tape around an object
JP4905058B2 (ja) 搬送装置
JP3128973U (ja) 自動組み付けシステム
JPS6310189Y2 (ja)
JP2007044810A (ja) シャフト加工用機械のローディング装置
KR20040042504A (ko) 랙기어 및 피니언 기어를 이용한 타이어 클램프 장치
WO1992007699A1 (en) Device for replacing metallic mold on injection molding machine
JPH0256312A (ja) 間欠搬送装置
JPH06211386A (ja) リールへのテープ挿入ガイド装置
JPH05283443A (ja) リードフレーム搬送装置
JPH0467770B2 (ja)