JPS6375129A - 仮撚交互撚膠着糸 - Google Patents

仮撚交互撚膠着糸

Info

Publication number
JPS6375129A
JPS6375129A JP21677186A JP21677186A JPS6375129A JP S6375129 A JPS6375129 A JP S6375129A JP 21677186 A JP21677186 A JP 21677186A JP 21677186 A JP21677186 A JP 21677186A JP S6375129 A JPS6375129 A JP S6375129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
twisted
core
false
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21677186A
Other languages
English (en)
Inventor
横田 宣彦
徳永 勲
前田 佳貫
潤洋 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP21677186A priority Critical patent/JPS6375129A/ja
Publication of JPS6375129A publication Critical patent/JPS6375129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は構造と撚並びに各種の斑を有する仮撚交互撚膠
着糸に関するものである。
(従来の技術) フィラメント織編物とスパン糸織編物を比べると、前者
は均一で画一的な無表情冷淡な織編物であり、力学的に
もやせた感触を与える、後者は太さ斑、撚じまシ斑等々
変化に富んだ表情と暖みのある織編物である。また力学
的〈も外力に対し、ソフトにもしなやかにも力強くも多
様に対応できる性質を備えている。これらの違いは糸条
の構造や形態に起因してもたらされるものである。すな
わち、前者は一様でエンドレス々繊維の単なる集合体で
あシ視覚的にどの部分をとっても一様で変化がない。ま
た力学的には、繊維と繊維の空間(外力によって変化し
得る空間)自体が小さく、加えてその空間形態がどの部
分も一様で変化のないことが織編物にやせた感覚をもた
らしているのである。一方後者は短繊維の撚による集合
体で視覚的には撚じiシの中に毛羽繊維から中心部に至
る繊維密度の違いがあってふくよかさを備えている。し
かも長さ方向に太いところ細いところ、撚じまシの大き
いところ小さいところ、それらの長短と、まさに多様で
ある。力学的には毛羽繊維空間、ループ繊維空間、捲縮
空間等々豊富な変形空間形式を有しそれらは個々量大小
さを備えている。
さらに撚が加って芯の力をささえながら、あるところで
は繊維を曲げるが如く、あるところでは引張るが如く、
あるところでは押すが如く撚特有の変形挙動がある。こ
れらが総じて、スパン糸織編物をソフトでもあシしなや
かでもめシカ強くもしている。
これら事象に対しフィラメント織編物において視覚的あ
るいは力学的多様性を求めなかった訳ではない。例えば
繊維に捲縮を与える、伸度の異なる糸条を仮撚加工して
2層構造捲縮糸にする、部分的に膠着させてSZ交互撚
膠着糸にする等々である。しかしながらこれらは、スパ
ン糸の特徴、特性を個々に追求したものであってその程
度も充分とは言いがたく、逆に欠点すら発生することが
ある。上記のものを例にとれば単なる捲縮糸では捲縮に
よる空間量は、増大するが空間形式は一様である。2層
構造捲縮糸においても例外でなく単なる捲縮糸よりも空
間形式は増大するが撚も斑もない。Sz交互撚膠着糸に
おいてはSzの撚はあるが、一方で膠着部の硬い、ゴツ
ゴツとした欠点を伴々つてしまう。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の狙いとするところは、従来の1つ1つの効果を
求めようとするものではなく、撚、風合、変化、多様性
等を総合して追求せんとするもので、織編物にしたとき
、フィラメント織編物であシながらスパン糸瓜の風合と
表情を与える仮撚交互撚膠着糸を得んとするものである
(問題を解決するための手段) 本発明、の糸条は、側糸及び芯糸で構成される構造を有
するSz交互撚膠着糸である。第1図は本発明の仮撚交
互撚膠着糸の一方または両方に用いられる複合繊維の断
面を示す模式図である。1はポリエステルからなる芯成
分である。2は低融点成分である。本発明における低融
点成分の働きは仮撚時(延伸同時仮撚含む)には糸条の
部分的な膠着を促進して撚の定着化を図ヤ、織編物にあ
っては可溶性あるいは易分解性またはその両方であって
容易に取シ除ける性質ものである。元来82交互撚膠着
糸の撚は仮撚加工によって発生したものであシ膠着が解
かれると無撚化する性質のものである。本発明はこの膠
着を織編物の組織中で解き、Sz交互撚を定着させたも
のである。なお低融点成分はポリエステル芯成分に対し
独立して溶ける、あるいは分解する、マ喪はその両方で
あってもよいし、芯成分に対しその速さが著しく速いこ
とであってもよい。即ち、本発明においては膠着が解け
て実質的に芯成分が残る性質の低融点成分であれば良く
、低融点成分が10℃以上低い、さらKは20℃以上低
い融点を有するものであることが好ましい。具体例を挙
げると次のような組成のものがあるが、しかし本発明は
これに限定されるものではない。
例(1): 芯 成 分 ポリエチレンテレフタレート例(2): 芯 成 分 ポリエチレンテレフタレート第2図は本発
明に用いられる複合PR維の他側である。同図(イ)は
繊維表面の1部を低融点成分が覆うもの、同図(ロ))
は芯成分が異形であるもの、同図(ハ)は芯成分が2つ
に分かれているものである。しかしながらこれらには律
則があって次の事項を満たすことが大切である。1つは
低融点成分が あまりにも少な過ぎると膠着を貧しくす
るので、低融的成分は、繊維表面の約20係以上を覆う
ことが大切である。また膠着性の高い低融点物も適する
。本発明の場合、芯成分がポリエステルであシ、エステ
ル結合をもった成分あるいは上記例(1)の如く混合し
念ものが優れている。今1つの律則は仮撚安定性をそこ
なうものであってはいけない。仮撚安定性の主たる担い
手は芯成分であり極端に少ない場合は不都合で、成分比
(低融点成分/芯成分)として0.1〜1.2が適切で
あることがわかった。
第3図は本発明になる糸条の備面を示す模式図である。
Aは膠着部でLAはその長さを示す。膠着部は一般に側
糸が芯糸を撚巻くが如く形状をなし、仮撚加撚方向の撚
を持っている。膠着が解かれたとき側糸は芯糸より長い
(以下側糸と芯糸の長さの差を糸長差と呼ぶ)。この糸
長差は撚と共にあって外力に対し複雑な変形空間を形成
する。Bは非膠着部でLsはその長さを示す。非膠着部
にも糸長差が存在して仮撚解撚方向の撚で集束されてい
る。−言で表現すると撚拘束された2届材造捲縮加工糸
である。加えて仮撚トルクと撚歪を受けてループやカー
ルをなす繊維もある。特に擦すられた時(例えばfJ1
織工程)ループやカール繊維が生成するのも本発明の特
徴である。
次にLA、 Lsについて説明する。本発明ではLA。
Laはパラライている。パラライていること自体がスパ
ン系風であシ、本発明の特電である撚しまり斑を形成す
る主要因をなしている。元来仮撚加工時、発生するSZ
の撚は打ち消し合って「ゼロ」になる性質のものである
。L〜、 Lsがバラツクことかそこにある個々の撚数
(単位長さ当シの撚)を異にし、結果として糸条の撚じ
まりの大/JX、ひいては見掛太さの大小、力学的特性
の微妙な変化を与える。LA、 LBの長さはその比が
1:1である必要はなく、いずれか一方にずれていた方
がより自然な外観を呈する。本発明の糸条ではLsが長
い方がよ少自然である。しかしながらそ几には程度があ
pLtsが極端に長い場合Ls上の撚数は減少し撚風合
を失って不都合である。通常その範囲は(LB/LA)
比が1〜7程度である。またLA、 LAの長さは一般
に長い方がスパン系風であシ、本発明の糸条ではLAが
10iu+以上、さらに好ましくはスパン糸の繊維表1
5m〜500uが混じる、あるいはLALB共にその範
囲であることが好ましい。
次に本発明の撚と糸榮の変形空間について述べる10本
発明の糸条の変形空間については、先に述べた如く膠着
部では膠着が解けて糸長差を生じ撚と共に複雑な変形空
間を形成する。非Iff溜部ではループやカール繊維の
変形空間と共に撚の加った2層構造捲縮の変形空間を有
する。これら空間の増減は糸長差が大なる程、側糸と芯
糸の構成比(側糸繊度/芯糸繊度)が大なる程大きい。
本発明の狙いとするところは変形空間の大なることを求
めるものではなく、撚風合と共にスパン系風の風合を与
える変形量を追求せんとするものである〇すなわち本発
明は変形空間があまシにも小さ過ぎて撚風合だけのもの
や、変形空間が大き過ぎて撚風合を消失したふかふかの
ものを狙いとするものではない。本発明のSzの撚数は
後述の仮撚数の増大と共に増大する傾向にあるが先に述
べた如く膠着部非膠着部の長さによっても変る。これら
関係は複雑で一次的に表わしにくいが、鋭意工夫した結
果下記の仮撚数と合せ糸長差4〜20%、構成比1/3
〜3の範囲に撚風合と変形空間が共にバランスした領域
のあることが分った。
次に本発明の複合繊維の構成について述べる。
本発明では、側糸及び芯糸のいずれか一方あるいは両方
、もしくはそれらに混繊してなるものであっても上記の
如く働きのあるものであればさしつかえないが、しかし
実際上は30%以上の複合繊維が必要である。もつとも
仮撚加工(延伸同時仮撚含む)は、該複合繊維が全ての
場合、あるいは側糸が該複合繊維である方がその安定性
は高い。
次に本発明の製造方法について説明する。第4図は仮撚
装置を模式的に示す図である。R1は供給ローラ、 R
2はデリベリローラ、 Hlはヒータ、Sは仮撚ユニッ
ト、3は側糸、4は芯糸である。本発明の糸条を製造す
るには大きく分けて次の3通シがある。1つは第4図で
実線の如く、側糸と芯糸をR1,Hl、Sを経てR2に
導いて仮撚加工する方法で、側糸として未延伸糸条、芯
糸として延伸糸条を用いる仮撚加工と、同経路で側糸と
芯糸とが破断伸度の異なる共に未延伸糸条を用いる延伸
同時仮撚加工の方法である。尚後者の場合、破断伸度の
大なる糸条が側糸と々)、小なる糸条が芯糸となる。今
1つは点線の如<、R1ローラより過剰の供給ローラ(
RO)を設けこれに側糸を導きR1に芯糸を導き、Hl
、 S、 R2の経路で仮撚加工する方法である。この
場合、糸条は同種(たとえば延伸糸)である。
即ち、本発明においては原糸に伸び易い糸条と伸びにく
い糸条を用いて仮撚加工を行なうもので、仮撚加熱時、
伸び易い糸条は選択的により多く外層に位置し伸びにく
い糸条は内層に位置する。これが糸長差や側糸と芯糸に
捲縮形態やトルクの差異を生じせしめる主要因をなす。
すなわち外層に位置するものは長い糸路を必要とし内層
は短い糸路で充分である。解撚されたとき、これが糸長
差(側糸が長い)となって現われ2層構造糸となるので
あるが、本発明においては原糸に製織編後毛シ除くこと
ができる低融点成分を被覆した複合繊維を用い、次にの
べる特定の仮撚条件を採用することによって前述した撚
風合と変形空間がバランスした優れたスパン調の加工糸
が得られるものである。
次に仮撚条件について説明する。本発明の糸条を得るに
は通常の仮撚嵩高糸を得る条件とは違ったところに適切
領域がある。ますはR1とR2間の速度比関係である。
本発明の糸条はSZの交互撚を有するため撚縮みを配慮
した工夫が必要で通常の嵩高糸を得る時よりも糸条が切
断しない限シ速度比(Rt /R2)は大きいが適切で
ある。また大きい方が膠着も起シ易く、LA、 LRも
長いものが得られ易い。具体的に速度比を示すと、嵩高
糸の速度比をγとすると (R+ /R2)= (1,04〜!、34)γである
ことが必要である。仮撚数は通常、嵩高糸に用いられて
いる仮撚数を適用しても交互撚膠着糸は得られるが、そ
の場合LA、 Lsは短くなシ易い。
LA、 L12ともに長く、仮撚加工の安定性の高い仮
撚数は、低目にあって、仮撚加工上がシ繊度をDとする
とき T=(1600〜2450)(150/D”l’/2 
 (t/m)であることが必要である。但し糸条繊度は
嵩高糸と違って撚縮みを含んでいる。仮撚ユニットは、
通常に使用されているユニットで充分であるが、仮撚加
工の安定性の高いものは屈曲の少ないものが優れている
。これは本糸条が膠着部を含んでいるためのもので、ベ
ルト式、摩擦デスク式、スピンドル式の順である。なお
、第4図に引続いて常用されている2段ヒータセットを
加え念ものであってもよい。
尚ヒータH1の温度H1(’C)は、複合繊維の低融点
成分の融点〔m、p、]、との関係で、[瓜p、]3−
45どHl(’C)どCm、p、)3−20が好ましく
、Cm、 p、18− a 6/−Hl(’C)<(m
、 p、)3−2 sがより好ましい。
本発明の糸条は、それを用いて製織編後低融点成分を除
くことによって、織編物での膠着を解き柔軟とするもの
であるが、低融点成分を完全に除くか否かは用途や好み
によるが、本発明の糸条では約80%以上を除くと柔軟
である。
(実施例) 次に実施例と比較例をもって本発明をさらに説明する。
第1表はその結果をまとめたものである。
いた。低融点成分を被覆した複合繊維(未延伸糸条及び
延伸糸条)は下記のものを用いた。
断   面:丸(第1図の如く形状) 芯 成 分:ポリエチレンテレフタレート成 分 比:
(低融点成分/芯成分)=0.4実施例1は側糸、芯糸
共に上記複合繊維で構成糸条を、芯糸には延伸糸条を用
いた。織にサイジングなしに経糸とした。視覚的、風合
的撚を基調に斑と峰の変化の中に撚眠■の中にふくらみ
としなや刀・さのある織物を傅た。なお苛性減量28〜
30%で膠着部の硬さVi消失し、32%でa顕螺(検
査では低融点成分は見あたらなかった。
比較例1は実施例1と同−系伽を用いた21i構造捲縮
糸でSZの撚は全くない。比較例2は同−糸条の全面膠
着糸である。糸条はモノフィラメント化し、交互撚の発
生は認められなかった。もちろん織物上での撚風合は得
られ々かった。
比較例3Viホリ工チレンテレフタレート糸条のみで側
糸芯糸を構敗したものである。側糸は3500m/mi
nで紡糸巻き取りした未延伸糸条、芯糸は延伸糸条を片
いた。この塘ら台板撚加工で糸条の断糸が多く発生じた
がSZの交互撚膠ル糸は得らハた0しかし苛性減量でl
le * i[iを解くことができずゴツゴツした硬い
ものであった。
(発明の効果) 本発明は、製粉編後取シ除くことができる低融点成分を
被覆した複合W、維を原糸として用いて仮撚加工した仮
撚交互撚膠着糸を用い、與織編8・前記低融点成分を除
くことによって、織編物での膠着を解き、柔軟にすると
共に、交互撚を織編物中にしつが夛と同熱1°ることか
できる。元来交互撚はwNが解けると無撚化する性質の
ものであるが、本発明の糸条では1組織中で解くことで
しっかりと留めることができる。1にその場合来県は集
束していてサイジング工程も把糸工程も不要である。
本発明の糸条を用いた繊編物の外観は撚を基調に糸条け
ひきしまっていて織編組織を浮きあがらせて見せる。ま
た交互撚の形態差、その長さ変化、撚じまシ変化等相乗
し、た自然で味わいのある表情を呈する。風合は撚を基
調に上記の如くの多彩な変形壁間と共にあって撚風合力
強さの中にソフトでもあシしなやかでもある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図に本発明に用いられる複合繊維の断面
を示す模式図である。1はポリエステルからなる芯成分
である。2Fi低融点成分である。 第3図は本発明になる糸条の側面を模式的に示す図で八
は膠着部、Bは非膠着部を示し、LA、 LBはそれぞ
れの長さを示す。第4図は製造装置で3は側糸、4Fi
芯糸、Ro Rtは供給ローラ、R2#:tf +)ベ
リローラ、Hx!Iiヒータ、Sは仮撚ユニットを示す

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯糸及び側糸で構成される仮撚交互撚膠着糸であ
    り、仮撚加撚方向の撚を有する膠着部と仮撚解撚方向の
    撚を有する非膠着部からなり、芯糸と側糸の構成比(側
    糸/芯糸)が1/3〜3であつて、側糸は芯糸に比べ4
    〜20%長い糸長差を有し、芯糸及び側糸のいずれか一
    方、あるいは両方の30%以上に、繊維表面の20%以
    上をポリエステルからなる芯成分より可溶性あるいは易
    分解性またはその両方の性質をもつ低融点成分が占める
    複合繊維を用いてなることを特徴とする仮撚交互撚膠着
    糸。
  2. (2)膠着部の長さの平均が10mm以上であつて膠着
    部と非膠着部の長さの比(非膠着部長さ/膠着部長さ)
    が1〜7であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の仮撚交互撚膠着糸。
  3. (3)複合繊維の低融点成分と芯成分の成分比(低融点
    成分/芯成分)が0.1〜1.2であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の仮撚交互撚
    膠着糸。
JP21677186A 1986-09-12 1986-09-12 仮撚交互撚膠着糸 Pending JPS6375129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21677186A JPS6375129A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 仮撚交互撚膠着糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21677186A JPS6375129A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 仮撚交互撚膠着糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6375129A true JPS6375129A (ja) 1988-04-05

Family

ID=16693641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21677186A Pending JPS6375129A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 仮撚交互撚膠着糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6375129A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711221A (en) * 1980-06-20 1982-01-20 Toray Industries Production of yarn for hard twisted knitted fabric
JPS57171731A (en) * 1981-04-14 1982-10-22 Toray Industries Creped fabric yarn and production of said yarn and fabric
JPS5876537A (ja) * 1981-10-28 1983-05-09 帝人株式会社 ストレツチ性捲縮加工糸
JPS5936735A (ja) * 1982-08-25 1984-02-29 帝人株式会社 スパンライク加工糸の製造方法
JPS5971473A (ja) * 1982-10-12 1984-04-23 東レ株式会社 強撚ポリエステル織編物の製造方法
JPS59216940A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 帝人株式会社 スパンライク捲縮加工糸
JPS61119741A (ja) * 1984-11-12 1986-06-06 株式会社クラレ 特殊構造糸

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711221A (en) * 1980-06-20 1982-01-20 Toray Industries Production of yarn for hard twisted knitted fabric
JPS57171731A (en) * 1981-04-14 1982-10-22 Toray Industries Creped fabric yarn and production of said yarn and fabric
JPS5876537A (ja) * 1981-10-28 1983-05-09 帝人株式会社 ストレツチ性捲縮加工糸
JPS5936735A (ja) * 1982-08-25 1984-02-29 帝人株式会社 スパンライク加工糸の製造方法
JPS5971473A (ja) * 1982-10-12 1984-04-23 東レ株式会社 強撚ポリエステル織編物の製造方法
JPS59216940A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 帝人株式会社 スパンライク捲縮加工糸
JPS61119741A (ja) * 1984-11-12 1986-06-06 株式会社クラレ 特殊構造糸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08246282A (ja) 長短複合糸およびその製造方法
JPS6375129A (ja) 仮撚交互撚膠着糸
JP2877817B2 (ja) 嵩高フアンシーヤーンの製造方法
JPH03269128A (ja) 混紡績糸
JP2570941B2 (ja) 長・短複合紡績糸および織物
JP4135059B2 (ja) 伸長回復性に優れた織物芯地
JPH05156540A (ja) 多層複合糸
JPS60199947A (ja) 特殊嵩高糸の製造方法
JPS6170044A (ja) ソフト風合のシボ織物
JP3465640B2 (ja) 長短複合紡績糸および織物
JPH02454Y2 (ja)
JPH0711534A (ja) 嵩高性紡績糸
JPS60246846A (ja) シボ織物
JPS6240452B2 (ja)
JPS6119736B2 (ja)
JPS5943573B2 (ja) ジヨ−ゼツト調編織物
JPS58186624A (ja) 結束糸
JPS6021941A (ja) 抗ピル性を有する布帛
JPS6375132A (ja) 仮撚交互撚膠着糸
JPS5846132Y2 (ja) 結束紡績糸
JPS6375131A (ja) 交互撚膠着糸
JPS58220835A (ja) 嵩高糸およびその製造方法
JPS63120135A (ja) 楊柳シボ織物
JPS621019B2 (ja)
JPH0244929B2 (ja) Reiyonfuiramentokaranarukasadakakakoito