JPS621019B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621019B2
JPS621019B2 JP54071155A JP7115579A JPS621019B2 JP S621019 B2 JPS621019 B2 JP S621019B2 JP 54071155 A JP54071155 A JP 54071155A JP 7115579 A JP7115579 A JP 7115579A JP S621019 B2 JPS621019 B2 JP S621019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
pongee
twist
twists
twisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54071155A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55163233A (en
Inventor
Masashi Hirota
Hisaharu Furuyui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP7115579A priority Critical patent/JPS55163233A/ja
Publication of JPS55163233A publication Critical patent/JPS55163233A/ja
Publication of JPS621019B2 publication Critical patent/JPS621019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は紬調クレープ織物の製造に関し、その
目的とするところは従来不可能とされていた織物
上における紬効果と特殊な表面とを並存せしめ、
以て紬効果に加えて凹凸感、シボ効果、更には特
異な光沢等を呈する紬調クレープ織物を提供する
ことにある。 従来、単に紬調を呈する織物としては、絹の紬
糸使いの本紬織物、圧空技術を利用した化合繊の
紬調織物、リング撚糸機によるリング糸使いの紬
調織物等が知られている。しかるに上記の紬調織
物に更に表面効果、例えばクレープ効果を付与
し、該織物の付加価値を更に高めんとする試みも
為されているが、これまで満足なものは得られて
いないのが現状である。クレープ効果を得る手段
として先ず考えられるのは、前記織物に供される
紬糸に強撚効果の得られる撚数レベル迄撚糸を施
すことであるが、この場合撚糸により節糸部が崩
れてしまい、紬効果が失われてしまつたり或いは
撚糸工程性を著しく損ねるといつた致命的欠陥が
生じ、紬効果とクレープ効果は全く相容れない性
質のものといえるのである。 本発明者等は以上の点に鑑み、追撚を施しても
紬効果を失しないような糸構造について鋭意研究
した結果、仮撚捲縮加工工程を利用して得られた
特殊な複合フアンシーヤーンにおいては追撚方向
如何によつては節糸部は何等破壊されることな
く、追撚が可能であることを知つた。このような
複合フアンシーヤーンとは、少なくとも2種のフ
イラメント糸が同時に仮撚捲縮加工を施され、そ
の際一方のフイラメント糸が他方を芯糸としてそ
の周囲に強固な一重スパイラル部と三重スパイラ
ル部とを交互に形成する如く捲きついた緊締状態
にある複合フアンシーヤーンである。そしてこの
ようなフアンシーヤーンに仮撚方向と反対方向の
追撚を施すときに限つて、撚数のランダム分布特
に三重スパイラル部すなわち節糸部の破壊を伴う
ことなく、一重スパイラル部により構成される地
糸部に撚が集中し、所望の強撚効果が得られるこ
とを究明したのである。 かくして本発明によれば、少なくとも2種のフ
イラメント糸に同時に仮撚捲縮加工を施すことに
より、一方のフイラメント糸は比較的芯部に配さ
れ、他方のフイラメント糸は芯部のフイラメント
糸の周囲に少なくとも一重スパイラル部と三重ス
パイラル部とを糸軸方向に沿つて交互に形成する
如く巻きつかせた複合フアンシーヤーンに仮撚方
向と反対方向に逆撚を施し、これを経及び/又は
緯糸使いで用いることを特徴とする紬調クレープ
織物の製造方法が提供される。 本発明によつて得られる紬調クレープ織物は、
前述の本紬織物、化合繊の紬調織物、リング糸使
いの紬調織物とは表面効果は勿論、風合、光沢的
にも全く異質のものである。 これは本発明で採用する出発原糸とその追撚方
向との相乗効果に他ならない。これを従来の糸構
造との関係において説明すると、第1図は本発明
で用いる複合フアンシーヤーンの側面図で1は芯
糸、2は捲付糸で捲付糸は芯糸1に一重スパイラ
ルに捲きついて、地糸部イ及び三重スパイラルに
捲きついて、節糸部ロ(効果部)を形成してい
る。この場合、一重スパイラル部の捲きつき方向
は一般に仮撚方向と逆方向であり、又三重スパイ
ラル部は仮撚方向と同方向である。 第2図は周知の絹の紬糸の側面図であり、細い
ネツプ3が存在する効果部ハを有する。 第3図は圧空利用の紬糸の側面図であり、比較
的大きいループ、たるみ部4が地糸に沿つて絡合
して効果部ニを形成している。 更に第4図はリングヤーンの側面図で、芯糸5
には鞘糸6が一方向且つランダムに捲きつき、更
にからみ糸7が鞘糸6とは反対方向に捲きついて
いる。この場合、鞘糸6のランダム捲きつきによ
り間歇的に節部乃至効果部ホが形成されている。 ところで、第2図〜第4図に示した糸軸方向に
繊度斑を有する軸糸に強撚効果の得られる撚数レ
ベル迄撚糸を施すと節糸部が崩れてしまつて紬効
果が失われてしまつたり、或いは撚糸工程性を著
しく損ねかねないことは既に述べた通りである。
例えば、絹の紬糸や圧空技術を利用した化合繊の
紬糸に追撚を施した場合、一般には節の部分には
燃がかからず、細い地の部分に撚が集中するとい
う撚数のランダム分布形態を示すと思われがちで
あるがこれら紬糸の節糸部は糸構造的にルーズで
あり、特に後者は芯糸のまわりに大きい糸足差で
鞘糸が絡んでループを形成しているため高撚数の
追撚を施す場合、糸節部のループは容易につぶさ
れ上述した如き繊維長に沿つた追撚数のランダム
分布は得られず、むしろ繊維表面の大きいループ
は撚糸での糸切れ毛羽を増発させ、撚糸性を著し
く低下させる。 又リングヤーンの場合は、第4図に示す如く芯
糸に鞘糸をランダムに捲きつけて節糸をつくる
が、このままでは玉(効果部)が動くので節糸が
動かないように芯糸に鞘糸の捲きつき方向と反対
にからみ糸を捲きつけた少なくとも3本の糸から
構成されている。従つて、からみ糸と同方向に撚
を加えて強撚効果を得ようとすると節糸の部分が
開花現象をおこして節糸効果を殺してしまう。 又からみ糸と反対方向に撚糸させた場合は、か
らみがゆるんでしまい当然撚糸は困難となる。し
かるに本発明の基となる複合フアンシーヤーンに
おいては、節糸部は糸構造的に強固な三重スパイ
ラル、地糸部は一重スパイラル構造を持ち、更に
厳密には地糸部の一重スパイラル構造には相当数
の残存撚数が存在するため、この撚を利用して適
当数の撚糸可能な追撚を残在撚方向に施すことに
より、該残存撚数と追加撚数の相乗効果で極めて
強撚効果を持つた紬調クレープ織物を製造するこ
とが可能となる。 このような仮撚方向と反対方向の追撚により地
糸部に撚が集中するような複合フアンシーヤーン
は、例えば特公昭50−35147号公報、特開昭53−
111147号公報、特開昭53−52757号公報等に記載
された方法によつて得ることができる。その一例
を第5図により説明する。 第5図においてボビン8′に捲かれているフイ
ラメント糸8(芯糸)は、フイード・ローラー1
0,10′によつて仮撚捲縮加工域へ供給され
る。すなわちフイラメント糸8は仮撚スピンドル
14によつて仮撚を付与され、この仮撚はフイー
ド・ローラー10,10′のニツプ点まで塑久す
る。他方ボビン9′に捲かれたフイラメント糸9
(捲付糸)は、フイード・ローラー10,10′よ
りも大きい周速を有するフイード・ローラー1
1,11′によつて送り出され、ガイド12を経
て仮撚されつつあるフイラメント糸8に捲きつ
き、この状態でヒーター13を通り、以後スピン
ドル14による解撚作用を受けて引取ローラー1
5により引取られ、巻取ボビン16に巻取られ
る。この場合、捲付糸9は芯糸に対してより大き
いオーバーフイード量で供給されていることか
ら、両者はバランスのとれた撚合状態をとらずラ
ンダムな捲付が生じる。すなわち芯糸8に対して
捲付糸9が一重に捲きついている状態が突如とし
てくずれ、捲付糸9は矢印の如く糸の進行方向に
沿つてランダムな周期でトラバースし、三重スパ
イラル部(乃至それ以上)を形成する。そしてこ
の一重スパイラル部の捲付数は一般にスピンドル
による設定仮撚数よりも低いため、最終的にはオ
ーバー解撚方向(すなわち仮撚方向と反対方向)
に巻きつき、他方三重スパイラル部においては最
外層の糸は前記設定仮撚数よりも多く捲きつくの
で、最終的には仮撚方向に捲きつく。しかもこの
三重スパイラル部は強固な多層捲付構造をとり、
これらが一重スパイラル部と混合したフアンシー
ヤーンを追撚した場合、撚は殆ど地糸部となる一
重スパイラル部に集中することが判明したのであ
る。 捲付糸9は、芯糸8より大なる供給量で且つ60
〜150%のオーバーフイード量で供給される。捲
付糸9の供給角度は、90゜又は90゜より小さいこ
とが望ましく、供給ガイド12は芯糸8から20mm
以上離れたところに置くことが望ましい。この場
合、芯糸8に対して捲付糸9の供給支点(ガイド
12の位置)を変え、或いはガイド17を設ける
ことによつて捲付糸のトラバース巾を変化せし
め、節部の大きさを調節することもできる。 また、フイラメント糸7及び8としてはポリエ
ステル、ポリアミド等の熱可塑性繊維は勿論、ア
セテートの如き半合成繊維も用いられる。又それ
らを組み合わせる場合、デニール、断面、染色性
等を互いに異にするように適宜選定することも自
由である。特に捲付糸として単繊維デニールが
0.9De以下、特に好ましくは0.5De以下のものを
用いて得た複合フアンシーヤーンは極めて柔軟に
してより本絹の紬調織物に酷似した製品を与え
る。 以上のようにして得られる複合フアンシーヤー
ンは、全体として一重スパイラル部と三重スパイ
ラルの存在により、繊度斑を有し且つ強固な巻付
を示すが、更に特徴的なこととして、 (1) 一重スパイラル構造(地糸部)の中に安定且
つ撚がかからない三重スパイラル構造(節糸
部)が混在し、後者の個数は10〜60ケ/mの頻
度を持つ。 (2) 地糸部と節糸部は当然異繊度となり、節糸部
De/地糸部De=2.0〜10.0の範囲を示す。 (3) 一重スパイラル部には、仮撚方向と逆方向に
実撚が残存する。 ことが挙げられる。 従つて糸全体として撚糸された場合、特に地糸
部の残存撚と同撚方向(すなわち仮撚方向とは逆
方向)に追撚を施すことにより、地条部が集中的
に撚糸され紬調クレープヤーンとなり、これを経
及び/又は緯糸として製織することにより紬調ク
レープ織物が得られる。 この追撚数(T/m)は一般に仮撚数との関係
において定められる。最初に付与する仮撚数自体
【式】(但しaは0.7〜1.2、Deはフイ ラメント糸の総デニール)により決定される。そ
して加工後の残存撚数(平均)はA(T/m)と
するとき、最大追撚数B(T/m)は、
【式】 によつて示される。 ただ、地糸部強撚効果を得るには前記追撚数と
残存撚数との割合も大切であり、一般に A/A+B≧0.4 を満足する如く追撚数を選定するのが好ましい。 以上述べたように本発明によれば、特に強固な
三重スパイラル部を有する複合フアンシーヤーン
の撚糸挙動を巧みに利用して、前記三重スパイラ
ル部はそのままとし、地糸部分に撚を集中させる
ので紬効果としぼ効果乃至凹凸感、ひいては特異
な光沢効果を同時に満足した織物が得られる。 実施例 1 第5図において、フイラメント7,8にポリエ
ステル(ポリエチレンテレフタレート以下に同
じ)異型三角断面ブライド50デニール36フイラメ
ント糸を用い、第1表に示す条件下に仮撚捲縮加
工を行う。 第1表 (1) フイード・ローラー10,10′の 周速度(m/min) 83 (2) フイード・ローラ11,11′の 周速度(m/min) 168 (3) 引取ローラー15,15′の 周速度(m/min) 80 (4) スピンドル14回転数(r.p.m) 272000 (5) ヒーター13温度(℃) 220 (6) ヒーター長(cm) 100 (7) 仮撚方向 Z(又はS) かくして得られた複合フアンシーヤーンは、平
均デニール150、節部個数30ケ/m(ランダムに
分布、平均1.8cm)、地糸部残存撚数1300T/m
(撚方向は仮撚方向と逆方向)、全捲縮率6%であ
つた。このフアンシーヤーンに更に仮撚方向と逆
方向に1200T/mの追撚を施したところ、該複合
フアンシーヤーンの糸節部の分布は不均一分布で
あることから、極めてランダムな撚数分布を持つ
た紬調クレープヤーンが得られた。 この紬調クレープヤーンをS、Z両方向のもの
についてつくり、次の如き織物規格にて緯糸とし
て2本交互に打込むことにより紬チリメン織物を
製造した。 第2表 糸使い 経糸:ポリエステル異型ブライト50デニ
ール36フイラメント 緯糸:本発明の細クレープヤーン(S、
Z2本交互打込み) 規 格 経糸:58羽/鯨×5本入 緯糸:75越/鯨 得られた織物は極めてナチユラルなシボ分布と
高級感に富んだ多相変化の光沢を持つ表面変化
(表面凹凸感)に富んだドレープ性のある紬チリ
メンであつた。 実施例 2 実施例1で得た紬クレープヤーンの片撚のみを
緯糸に用いて揚柳織物を製造したところ、ナチユ
ラルなシボ分布と表面凹凸感に富んだ紬揚柳が得
られた。 実施例 3 実施例1で得た紬クレープヤーンの両撚を2本
交互に経緯糸に使用してジヨーゼツト規格の織物
としたところ、紬チリメンでの緯糸チリメン効果
が経緯にあらわれた極めて表面変化(紬糸のナチ
ユラルシボ分布による表面凹凸変化)に富んだフ
クレ調の光沢のある紬ジヨーゼツト織物が得られ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で用いる複合フアンシーヤーン
の側面図、第2図〜第4図は従来の紬調ヤーンの
側面図、第5図は本発明で用いる複合フアンシー
ヤーンの製造工程図である。 第1図において、1……芯糸、2……捲付糸、
イ……一重スパイラル部(地糸部)、ロ……三重
スパイラル部(効果部乃至節部)、第2図におい
て、3……ネツプ部、ハ……節部、第3図におい
て、4……比較的大きいループ、たるみ、ニ……
節部、第4図において、5……芯糸、6……鞘
糸、7……からみ糸、ホ……節部、第5図におい
て、8,9……フイラメント糸、10……芯糸の
フイード・ローラー、11……捲付糸のフイー
ド・ローラー、12……ガイド、13……ヒータ
ー、14……仮撚スピンドル、15……引取ロー
ラーである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも2種のフイラメント糸に同時に仮
    撚捲縮加工を施すことにより、一方のフイラメン
    ト糸は比較的芯部に配され、他方のフイラメント
    糸は芯部のフイラメント糸の周囲に少なくとも一
    重スパイラル部と三重スパイラル部とを、糸軸方
    向に沿つて交互に形成する如く巻きつかせた複合
    フアンシーヤーンに仮撚方向と反対方向に追撚を
    施し、これを経及び/又は緯糸使いで用いること
    を特徴とする紬調クレープ織物の製造方法。 2 フイラメント糸がポリエステルである特許請
    求の範囲第1項記載の紬調クレープ織物の製造
    法。 3 一重及び三重スパイラルがアセテートフイラ
    メント糸により形成される特許請求の範囲第1項
    記載の紬調クレープ織物の製造法。 4 追撚数B(T/m)が【式】 である特許請求の範囲第1項記載の紬調クレープ
    織物の製造法。 但し、aは0.7〜1.2の範囲にある撚係数、Deは
    フイラメント糸の総デニール、Aは一重スパイラ
    ル部の残存撚数(平均)である。
JP7115579A 1979-06-08 1979-06-08 Production of tsumugi like crepe fabric Granted JPS55163233A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115579A JPS55163233A (en) 1979-06-08 1979-06-08 Production of tsumugi like crepe fabric

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115579A JPS55163233A (en) 1979-06-08 1979-06-08 Production of tsumugi like crepe fabric

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55163233A JPS55163233A (en) 1980-12-19
JPS621019B2 true JPS621019B2 (ja) 1987-01-10

Family

ID=13452436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7115579A Granted JPS55163233A (en) 1979-06-08 1979-06-08 Production of tsumugi like crepe fabric

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55163233A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818444A (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 三菱レイヨン株式会社 特殊意匠織物
JPS63227824A (ja) * 1987-03-13 1988-09-22 村田機械株式会社 ナイロン糸の仮撚加工機及び仮撚加工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111147A (en) * 1977-03-07 1978-09-28 Toray Industries Method of manufacture of special type crimped yarn

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111147A (en) * 1977-03-07 1978-09-28 Toray Industries Method of manufacture of special type crimped yarn

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55163233A (en) 1980-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3952496A (en) Composite thread
JPS5876536A (ja) ストレツチ性スパンライク加工糸
JPS621019B2 (ja)
JPS5891839A (ja) 複合仮撚捲縮糸
JP4502297B2 (ja) セルロースアセテート仮撚加工糸及びその製造方法並びにその織編物
JPS58109645A (ja) 複合仮撚捲縮または非捲縮加工糸及びその製造法
JP2582902B2 (ja) 毛羽糸の製造方法
JPH0331809B2 (ja)
JPH0317934B2 (ja)
JPS6138927Y2 (ja)
JPS6328928A (ja) 意匠効果を有する梳毛調特殊加工糸及びその製造法
JPS5858448B2 (ja) スラブ調嵩高糸の製造方法
JPS6119736B2 (ja)
JPS6249374B2 (ja)
JPS6011130B2 (ja) 複合加工法
JPS5943573B2 (ja) ジヨ−ゼツト調編織物
TWM612142U (zh) 可編程花式織物
JPS63270826A (ja) カスリ調融着複合糸およびその製造方法
JPH0299626A (ja) 多層構造捲縮糸の製造方法
JP3232662B2 (ja) スパン調太さムラを有する複合仮撚糸の製造方法
JPS6225771B2 (ja)
JPS6240452B2 (ja)
JPH02259134A (ja) 嵩高性意匠糸及びその製造方法
JPH09316741A (ja) 特殊複合仮撚糸
JPH04240237A (ja) 毛羽糸の製造方法