JPS637504A - 磁気ヘツドコアの接合方法 - Google Patents

磁気ヘツドコアの接合方法

Info

Publication number
JPS637504A
JPS637504A JP15201186A JP15201186A JPS637504A JP S637504 A JPS637504 A JP S637504A JP 15201186 A JP15201186 A JP 15201186A JP 15201186 A JP15201186 A JP 15201186A JP S637504 A JPS637504 A JP S637504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
glass
head
magnetic
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15201186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuatsu Nishida
西田 安敦
Nobuya Seko
暢哉 世古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15201186A priority Critical patent/JPS637504A/ja
Publication of JPS637504A publication Critical patent/JPS637504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −の1 この発明は、例えば、R/Wギャンプとともにイレーズ
ギヤ、ブを有するFDD用磁気ヘッド等の複数のヘッド
を接合させるコアの接合方法に関するものである。
従3Jυ支術− 従来より、磁気記録長の典型であるFDD Cフロッピ
ー・ディスクのドライブ)等に使用される磁気ヘッドは
、例えば特開昭58−2331号公報、特開昭58−1
00218号公報に従来技術として紹介されているもの
や、特開昭80−140503号に示されたものがある
。すなわちこの種磁気ヘッドは、第5図及び第6図の磁
気ヘッド1において、2はR/W用ヘッドノド3はイレ
ーズ用ヘッド部である。RZW用ヘッドノドは、I字形
コア4、逆り字形コア5、棒状コア6を枠組してあり、
またイレーズ用ヘッド部3は同様にI字形コア7、逆り
字形コア8、棒状コア9を枠組して形成されたものであ
る。そしてR/W用ヘッドノドのIOはI字形コア4と
逆り字形コア5とを突き合せ、ガラス+1. IIにて
溶着の結果得られたR/Wギャップ、12.12はI字
形コア7と逆り字形コア8とを突き合せ、ガラス13,
13.13にて溶着して得たイレーズギャップである。
さらに14は、RZW用ヘッドノドとイレーズ用ヘノド
部3とを、R/Wギャップ10とイレーズヘッド部12
.12との間隔lを保ち、しかも両ヘッド部が磁気的に
絶縁して一体化・接合するために用いられるセラミ、り
等の非磁性体スペーサである。
このようにR/W用ヘッドノドとイレーズ用ヘッド部3
とを一体化命接合するには、−般に次のような方法が採
用されていた。まずその1は、第7図に示す通り、両面
にガラス15.15をスパッタリング等により付着させ
たセラミックなどの非磁性体スペーサ14を、R/Wヘ
ッド形成コアブロック2゛とイレーズヘッド形成コアブ
ロック3′との間に介在させて、挾み付は加熱する方法
である。つぎにその2は、第8図に示すように、介在さ
せる非磁性体スペーサ14の中間皿に、窓を形成してお
き、接着ガラス16をモールドして同様に挾み付は接着
するやり方である。さらにその3は、第9図に示すとお
りで、いずれか−方のコアブロック、例えばコアブロッ
ク2′の接合背面に、ガラス溜め溝17を形成して接着
ガラスをモールドしておくものである。
発」1÷」襞ガJ7よ“)−6占 ところが、これらのR/Wヘッドノドイレーズヘッド部
とを接合する方法では、次に説明する問題がある。ます
、記録密度向上を図るためには、R/W、 イレーズギ
ャップ間の間隔を十分狭くする必要があるが、中央に在
るI字形コア及び非磁性体スペーサを極めて薄くしなけ
ればならず、コアブロックをスライスして各々のコアと
する場合等で、機械的強度が不足しコア加工不良となる
危険性が大となる。
しかも従来の場合のその1の方法では、スペーサと接着
材としてのガラスが別個に必要となり、材料費が高(な
る。つぎにその2のやり方では、U字状スペーサにガラ
スをモールドするので、U字状スペーサの底面に気泡が
生じ易り、シかも間隔寸法を出すために接合面をランプ
研磨仕上げするが、その際ガラスの方が硬度が低いため
、凹面に窪みがちであり、溶着する接着材が不足して接
着が脆くなることがある。さらにその3では、第9図に
示す平面18で切断して、磁気的な遮断を完成させねば
ならす、製作上煩雑である。
。  占        た  の この発明は、各々磁気ギャップを仔する複数のヘッドを
、各々のギャップを近接させて接合させるFDD用等の
磁気ヘッドコアのコア接合方法に関して、ヘッドの接合
面からコア内部へ向けてガラスを拡散させて、磁気絶縁
層を形成するとともに、各々のヘッドコアを接合面表面
のガラスで直接接合させる方法である。
したがって、この発明は、従来用いられていた非磁性体
スペーサは不要となり、しかも記録密度向上を図り、従
来の諸欠点を全て解消するものである。
作井− この発明は、各ヘッドを接合する非磁性体スペーサを用
いないので、磁気ギャンプ間隔を一定とした場合そのス
ペーサ彪厚分だけI字形コア4゜7を厚くすることが可
能となり、記録密度が上がって磁気ギャップ間隔が狭く
なった場合にも強度的に対応が可能である。さらにこの
発明は、ヘッドの接合部には接着材であるガラスが拡散
して磁気絶縁層を形成するので、十分な磁気的絶縁と機
械的接着強度を保証する強度に設定することができる。
また、この発明では、ガラス溶着だけで各ヘッドを直接
接合するから、構造が著しく簡単となる。
実」糺例− 第1図はこの発明の一実施例に関するFDD用磁気ヘッ
ドのコア接合工程におけるコアブロックの一部分解斜視
図であり、−般的なコアブロックの説明を行った第5図
〜第9図と同一図番は、同一呼称である。さらに20.
20 、・・・は、このコア接合方法の顕著な特徴を表
す溶着ガラス拡散用細溝で、この場合にはR/Wヘッド
ノドのI字形コア4の接合背面に、丁度ガラスII、1
1.・・・と同じ位置間隔で形成され、例えば、溝深さ
寸法約30μm1溝幅寸法200μm程度である。ここ
で21.22は第7図〜第9図における逆り字形コア5
,8に相当するものであるが、後述するコアの量産性を
考慮してコの字形に設定したものである。
また、■字形コア4,7及びコの字形コア21゜22の
材質はMn−Znフェライト、ガラス11及びI3は細
溝に拡散させる後述の溶着ガラスよりも高融点のもので
ある。
さて、上述したR/W用ヘッドノド′とイレーズ用ヘッ
ド部3′とを接合するには、第2図に示すように、両ヘ
ッド部の突合せ部分上に、溶着用ガラス棒23を乗せ、
作業温度約500°Cで1気圧の雰囲気炉で加熱溶着し
て、ガラス23をI字形コア4及び7の双方へ約20〜
50μm程度拡散・接合させる。
したがって、拡散・接合後、細線24.24に沿ってス
ライスしたコアは、第3図に示すように、厚さく20〜
50)X2μmのガラス拡散層24“にて磁気的に絶縁
された状態で接合される。
尚、このコアブロック突合せには、コの字形コア21.
22を使用しているので、R/WI0.10とイレーズ
ギャップ12.12を各々上面、下面に形成しておくと
、第2図の突合せ接合後、二点鎖線25で示すように上
下三等分切断してやると、以前の2倍のコアが得られる
以上の実施例では、両ヘッド部2″、3′をガラス23
で溶着させて拡散・接合するために、細溝20゜20、
・・・を設けたが、この発明では、次の第4図に示すよ
うに51o2や屁203の細いストライブ状非磁性体膜
26.213 、・・・を、少なくとも一方の接合背面
に、スパンタリング付着させて、同様なコアブロック直
接接合を行わせるようにしてもよく、はぼ同等な作用効
果が期待できる。
発!し褌迭呈− この発明によれば、非磁性体ギャップスペーサを使用し
な(でも、ガラス拡散層により磁気的絶縁及び機械的接
合強度が保証できるので、R/Wギャップとイレーズギ
ャップとの間隔は、確実に狭(、そしてコアブロックの
スライス等における衝撃でギャップ破損やコアチッピン
グや欠けを防止することができる。また従来のような、
非磁性体スペーサの材料費や接着加工の煩雑さが一切な
くなり、著しく量産性向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に関する磁気ヘッドコア
ブロックの一部分解斜視図、第2図はそのコア突合せ状
態を示すコアブロックの斜視図、第3図は、その結果得
られたコア正面図、第4図はその他の実施例に関するコ
アブロックの斜視図、第5図は一般的なFDD用磁気ヘ
ンドノドの斜視図、第6図はその要部拡大平面図、第7
図〜第9図は、従来のこの種磁気へラドコアの接合作業
を説明するためのコアブロック又は非磁性体スペーサの
斜視図である。 2“・・・R/Wヘッド、 3′・・・イレーズヘッド部、 4・・・■字形コア、 7・・・■字形コア、 10・・・R/Wギャップ、 12・・・イレーズギャップ、 20・・・溝、 23・・・溶着ガラス、 24′・・・ガラス拡散層、 26“・・・膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各々磁気ギャップを有する複数のヘッドを、各々のギャ
    ップを近接させて接合させるコア接合方法に関して、 上記ヘッドの接合面からコア内部へ向けてガラスを拡散
    させて、磁気絶縁層を形成するとともに、各々のヘッド
    コアを接合面表面のガラスで直接接合させることを特徴
    とする磁気ヘッドコアの接合方法。
JP15201186A 1986-06-27 1986-06-27 磁気ヘツドコアの接合方法 Pending JPS637504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15201186A JPS637504A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 磁気ヘツドコアの接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15201186A JPS637504A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 磁気ヘツドコアの接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS637504A true JPS637504A (ja) 1988-01-13

Family

ID=15531111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15201186A Pending JPS637504A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 磁気ヘツドコアの接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637504A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150215A (ja) * 1984-01-14 1985-08-07 Ngk Insulators Ltd 複合型磁気ヘツド用コアの製造法
JPS60229211A (ja) * 1984-04-26 1985-11-14 Nec Kansai Ltd 磁気ヘツドの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150215A (ja) * 1984-01-14 1985-08-07 Ngk Insulators Ltd 複合型磁気ヘツド用コアの製造法
JPS60229211A (ja) * 1984-04-26 1985-11-14 Nec Kansai Ltd 磁気ヘツドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637504A (ja) 磁気ヘツドコアの接合方法
JPS60150215A (ja) 複合型磁気ヘツド用コアの製造法
JPS62209705A (ja) 磁気ヘツド
JPH0676233A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2664143B2 (ja) 磁気ヘッド用コアの加工方法
JPS59167821A (ja) 磁気ヘツドのコア組立体およびその製造方法
JP2553497B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2579624B2 (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH03250406A (ja) 磁気ヘッド
JPS62185216A (ja) 複合形磁気ヘツド
JPS62287406A (ja) 複合磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6280814A (ja) 多素子磁気ヘッド
JPS63275010A (ja) フロッピ−ディスク用磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS6314307A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS6224413A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH024047B2 (ja)
JPS63167406A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63308708A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS61142516A (ja) 磁気ヘツドコアの接合方法
JPS6161209A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS63308712A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2002008203A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH06150248A (ja) 磁気ヘッド
JPS6396711A (ja) 複合磁気ヘツドの製造方法
JPH04206008A (ja) 複合ヘッドおよびその製造方法