JPS6370558A - 半導体メモリセル - Google Patents

半導体メモリセル

Info

Publication number
JPS6370558A
JPS6370558A JP61216509A JP21650986A JPS6370558A JP S6370558 A JPS6370558 A JP S6370558A JP 61216509 A JP61216509 A JP 61216509A JP 21650986 A JP21650986 A JP 21650986A JP S6370558 A JPS6370558 A JP S6370558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
transistor
type
current
trench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61216509A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Terada
寺田 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61216509A priority Critical patent/JPS6370558A/ja
Publication of JPS6370558A publication Critical patent/JPS6370558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、信号増幅機能を有し且つ貯蔵電荷量が大きい
ため、小型化、高集積化しても読み出し動作を確実に行
なえる半導体メモリセルに関するものである。
(従来の技術) 高集積半導体メモリ用メモリセルとして1つのトランジ
スタと1つのヒコンデンサから構成されるメモリセル(
以下ITICセルと略す)は、構成要素が少なく、メモ
リセル面積の微小化が容易なため広く使われている。
ITICセルでは、各メモリセルにあるコンデンサの貯
蔵電荷を直接読み出す形式を取るのが普通である。例え
ば、メモリセルの記憶ノードを書き込み時に○■に設定
する場合をTro11書き込み、■Sに設定する場合を
°1′”書き込みとすると、゛メモリセルコンデンサに
貯蔵される電荷量のIQII;Ill”間の差は、メモ
リセル容量をO8とすると、cs、vsとなる。この場
合、センスアンプへの出力電圧の′0”、c′1”間の
差はビット線の浮遊容量をCBとすると、はぼC8・V
S/(CB + C8)となる。
一般に、メモリの高集積化は、微細加工によるメモリセ
ルおよび周辺回路の微小化と、1つのワード線またはビ
ット線あたりのメモリセル数の増大を伴って行なわれる
。メモリセルや周辺回路を微小化するためにはトランジ
スタの微小化が必要であるが、この場合トランジスタの
耐圧が低下するため、電源電圧の低下が必要である。メ
モリセルの微小化はメモリセル容量O8の減少につなが
り、1ビツト線当たりのメモリセル数の増大はビット線
の浮遊容量CBの増大につながる。そのため、ITIC
セルを用いたメモリを高集積化するとセンスアンプへの
出力電圧は小さくなる。以上の理由のため、従来のIT
ICセルを用いたメモリでは、安定な読み出し動作と高
集積化を両立させることが困難であった。
同様に、高集積半導体メモリ用メモリセルとして3つの
トランジスタから構成されるメモリセル(以下、3Tセ
ルという)も使われている。このメモリセルでは、メモ
リセルを構成するトランジスタの浮遊容量に電荷が貯蔵
され、その電荷量がトランジスタ電流を介して読み出さ
れる。そのため、読み出し信号は、メモリセル中のトラ
ンジスタにより一段増幅されることになり、メモリセル
の大きさやビット線の浮遊容量の影響をほとんど受けな
い。すなわち、3Tセルでは、高集積化しても読み出し
信号の低下が小さい。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、従来の3Tセルでは、電荷をメモリセルを構
成するトランジスタの浮遊容量に貯蔵するため、高集積
化されメモリセル寸法が小さくなると貯蔵電荷量が減り
、電荷保持時間が短くなる、アルファ粒子など放射性粒
子によるソフトエラーが起こり易くなる、などの問題が
生じていた。一般にこの問題は特別な容量を付加するこ
とによりある程度解決できるが、この場合には特別な容
量のための面積分、3Tセルの面積が大きくなってしま
う。そのため、従来の3Tセルでは、貯蔵電荷量を減少
しないようにすることとメモリセル面積を増やさないよ
うにすることを同時に解決することが困難であった。
本発明の目的は、信号増幅機能を有し且つメモリセル面
積を増やすことなく貯蔵電荷量を大きくできるため、小
型化、高集積化しても読み出し動作を確実に行なえ、且
つ十分な保持特性が得られる半導体メモリセルを与える
ことである。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、第1の通電電極、第1のワード線に接
続されたゲート電極、第2通電電極を有する第1トラン
ジスタ、第1通電電極、第2のワード線に接続されたゲ
ート電極、第2通電電極を有する第2トランジスタ、該
第2トランジスタの第2通電電極に接続された第1通電
電極、第1トランジスタの第2通電電極に接続されたゲ
ート電極、一定電位電源に接続された第2通電電極を有
する第3トランジスタ、一方の電極が前記第1トランジ
スタの第2通電電極に接続され、他方の電極が前記電源
に接続された容量から構成され、前記容量が半導体基板
表面に形成された溝に形成されたことを特徴とする半導
体メモリセルが得られる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)および(b)はそれぞれ本発明の半導体メ
モリセルの一実施例の構造を示す平面図および断面図で
、第1図(b)は第1図(a)のA−A’で切り開いた
場合の断面図である。本図の101はP型シリコン基板
、103,104,105はレーザアニール法などによ
りポリシリコン膜を再結晶化した再結晶シリコン膜で1
03.104はそのN型領域、105はP壁領域、10
6,110゜114はゲート酸化膜、107,107’
、111,111’、117は導電体膜、108,10
9,112,113はN型領域、115は溝の中に埋め
込まれたN型ポリシリコン、116は容量絶縁体膜、1
21,122,123,124は層間絶縁体膜、125
はコンタクト孔、126は活性領域と素子分離領域の境
界、127は溝形成部、をそれぞれ示す。なお、第1図
(a)の平面図は、わかりにくくなるのを避けるため、
一部の線を省略して示している。第1図でプライムを付
けた数字で示した部分は、折り返しビット線構成でメモ
リセルを配列した場合に、本メモリセルの隣に位置する
メモリセルの対応する各部分を示している。
第2図は第1図の構造に対応する等価回路図である。第
1図の103,104,105,106,107はN型
チャネルMO8FETを構成し、第2図の書き込み用ト
ランジスタ201と対応する。同じく、第1図の108
,109,101゜110.111はN型チャネルMO
8FETを構成し、第2図の読み出し用トランジスタ2
02と対応する。第1図の109.112,101,1
14,115はN型チャネルMO8FETを構成し、第
2図の信号増幅用トランジスタ203と対応する。第1
図の112,113,115,116は溝に形成された
容量を構成し、第2図の容量204に対応する。第2図
の205は電源で、第1図の埋め込みN型領域113に
よって配線される。206は書込み専用ワード線、20
7は読み出し用専用ワード線、208はビット線、をそ
れぞれ示し、第1図の導電体膜107,111,117
によって配線される。この例では、電源205をOv、
各トランジスタのしきい値電圧を0.6Vと仮定する。
第3図は第2図のメモリセルの動作電圧波形の一例を示
す。書き込み動作時には、書き込み専用ワード線206
を3■にし、ビット線208の電圧を書き込む情報に従
い、例えば゛1″情報では3vに、°゛0”′情報では
Ovにする。この時、書き込み用トランジスタ201は
オン状態のため、記憶ノード209の電位はビット線電
圧に対応し、+111+情報を書き込んだ場合は約2.
4vに、0′”情報を書き込んだ場合は約Ovになる。
読み出し動作時には、ビット線を例えば3vにプリチャ
ージしたのちセンスアンプにつなぎ、読み出し専用ワー
ド線電圧を3vにする。メモリセルに11011情報が
貯蔵されている場合は記憶ノード209が約Ovのため
、信号増幅用トランジスタ203はオフ状態にあり、ビ
ット線電圧は約3Vのままである。メモリセルに″1″
情報が貯蔵されている場合は、記憶ノード209が約2
.4vのため、信号増幅用トランジスタ203はオン状
態にあり、ビット線型■はOvまで下がる。この+Ql
l;1111間のビット線型田支・1ヒの差をセンスア
ンプで感知増幅して、読み出し動作を行なう。
このように本メモリセルでは信号増幅用トランジスタ2
03のオンオフ状態により読み出し信号を出力するため
、ビット線208のプリチャージ電圧程度の読み出し信
号電圧を得ることができる。読み出し動作中書き込み専
用ワード線電圧はOvに保つので、書き込み用トランジ
スタ201は状態にあり、記憶ノード209に貯蔵され
た電荷は保存される。すなわちメモリセル中の記憶内容
を破壊しないで読み出し動作ができる。
読み出しも書き込みも行なわない非選択メモリセルでは
両ワード線をOvに保つので、メモリセルはビット線電
圧に影響を与えず、またメモリセルに貯蔵された情報は
ビット線の影響を受けない。
書き込み動作時には、選択された書き込み専用ワード線
につながる全ての書き込み用トランジスタがオン状態に
なるため、この書き込み専用ワード線につながる非選択
メモリセルの貯蔵情報が破壊される可能性がある。この
ことを避ける為には、書き込み動作を行なう前に、選択
されたメモリセルと同じワード線につながる全てのメモ
リセルの貯蔵情報を読み出して一時貯蔵しておき、選択
されたメモリセルに情報を書き込む時にこれらのメモリ
セルにも一時貯蔵しておいた情報を再書き込みする必要
がある。
本発明のメモリセルでは電荷を溝に形成された容量に貯
蔵するため、面積を増やすことなく貯蔵電荷量を増やす
ことができる。第1図の実施例では、書き込み用トラン
ジスタと読み出し用トランジスタを重ねて形成する、電
源205の配線として溝下の埋めこみN型領域113を
用いる、などにより、メモリセルの小型化を図っている
。さらに書き込み専用ワード線と書き込み用トランジス
タのゲート電極を同じものとしている、読み出し専用ワ
ード線と読み出し用MO8FETのゲート電極を同じも
のとしている、P型シリコン基板を電源の配線、MOS
FETの一方の通電電極そして容量の一方の電極として
いる、など1つの部分にいくつが役割をもたすことによ
り、小型化を計っている。その結果、第1図(a)で示
されるように、本実施例のメモリセルはトランジスタ1
つの半と溝1つ分の小さい面積の中に収容できる。
以上説明の便宜上、第1図、第2図、第3図に示される
構造、回路構成、動作電圧などの実施例を用いたが、本
発明はこれに限るものではない。トランジスタの、種類
、導電型、しきい値電圧、電源電圧は他の適当なものま
たは値でも構わない。
本発明のメモリセルを説明する際、便宜上1つのビット
線を用いたメモリセルの実施例を用いたが、もちろん本
発明はこれに限るものではない。
ビット線を読み出し専用と化専用に分けることにより、
各ビット線の容量を小さくし高速化を図ることも可能で
ある。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明のメモリセルは、一段
増幅した信号を出力できるため確実な読み出し動作が行
なえる、電荷貯蔵用の容量を大きくすることが容易なた
め記憶保持特性や耐アルファ粒子特性が良好である、メ
モリセル面積を小さくできる、などの効果を持つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体メモリセルの一実施例の構造を
示す平面図(a)と断面図(b)である。第2図は第1
図の実施例の半導体メモリセルの等価回路図であ第2図 第3図 書き込み  読み出し

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1の通電電極、第1のワード線に接続されたゲート
    電極、第2通電電極を有する第1トランジスタ、第1通
    電電極、第2のワード線に接続されたゲート電極、第2
    通電電極を有する第2トランジスタ、該第2トランジス
    タの第2通電電極に接続された第1通電電極、第1トラ
    ンジスタの第2通電電極に接続されたゲート電極、一定
    電位電源に接続された第2通電電極を有する第3トラン
    ジスタ、一方の電極が前記第1トランジスタの第2通電
    電極に接続され、他方の電極が前記電源に接続された容
    量から構成され、前記容量が半導体基板表面に形成され
    た溝に形成されたことを特徴とする半導体メモリセル。
JP61216509A 1986-09-12 1986-09-12 半導体メモリセル Pending JPS6370558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216509A JPS6370558A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 半導体メモリセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216509A JPS6370558A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 半導体メモリセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6370558A true JPS6370558A (ja) 1988-03-30

Family

ID=16689542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61216509A Pending JPS6370558A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 半導体メモリセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6370558A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199274A (ja) * 2010-02-26 2011-10-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012015502A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2015156508A (ja) * 2010-09-13 2015-08-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2016136632A (ja) * 2009-10-30 2016-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI629766B (zh) * 2009-10-30 2018-07-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
US10811417B2 (en) 2009-10-30 2020-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11963374B2 (en) 2009-10-30 2024-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11322498B2 (en) 2009-10-30 2022-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2022002321A (ja) * 2009-10-30 2022-01-06 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10510757B2 (en) 2009-10-30 2019-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including storage element
US9685447B2 (en) 2009-10-30 2017-06-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising transistor including oxide semiconductor
JP2016136632A (ja) * 2009-10-30 2016-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10128247B2 (en) 2010-02-26 2018-11-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having memory cell utilizing oxide semiconductor material
US9613964B2 (en) 2010-02-26 2017-04-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including a memory cell
JP2011199274A (ja) * 2010-02-26 2011-10-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9064884B2 (en) 2010-06-04 2015-06-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having aligned side surfaces
US9461067B2 (en) 2010-06-04 2016-10-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012015502A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US10074663B2 (en) 2010-06-04 2018-09-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10453846B2 (en) 2010-09-13 2019-10-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015156508A (ja) * 2010-09-13 2015-08-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5132032B2 (ja) ゲート制御ダイオード・メモリ・セル
JP2918307B2 (ja) 半導体記憶素子
US5483482A (en) Semiconductor memory device having bidirectional potential barrier switching element
US20050087797A1 (en) Semiconductor memory device
JPS6124830B2 (ja)
JPH05508054A (ja) 自己増幅ダイナミックmosトランジスタメモリセルを有するデバイス
JP2000113683A (ja) 半導体装置
JPH0587914B2 (ja)
JPS63237288A (ja) メモリ装置
JPS59143360A (ja) ワンデバイス・メモリ・セル
JPS6370558A (ja) 半導体メモリセル
JPS6370557A (ja) 半導体メモリセル
JPH06326272A (ja) 半導体記憶装置
US5563434A (en) Semiconductor memory device having capacitor of thin film transistor structure
US6765253B2 (en) Semiconductor memory device
JPS6235559A (ja) 半導体記憶装置
JPS6032981B2 (ja) 2進記憶装置
JPS6257245A (ja) 半導体メモリセル
JPH0158594B2 (ja)
JPH0414435B2 (ja)
JPH0415556B2 (ja)
JPS61208253A (ja) 半導体メモリセル
JPS6258491A (ja) 半導体メモリセル
JP2508441B2 (ja) メモリ装置
JP2006079769A (ja) 半導体装置