JPS6366546B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6366546B2
JPS6366546B2 JP24486084A JP24486084A JPS6366546B2 JP S6366546 B2 JPS6366546 B2 JP S6366546B2 JP 24486084 A JP24486084 A JP 24486084A JP 24486084 A JP24486084 A JP 24486084A JP S6366546 B2 JPS6366546 B2 JP S6366546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
conveyor
storage section
processing device
workpieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP24486084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61122886A (ja
Inventor
Jiro Fujita
Iwao Yamane
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24486084A priority Critical patent/JPS61122886A/ja
Publication of JPS61122886A publication Critical patent/JPS61122886A/ja
Publication of JPS6366546B2 publication Critical patent/JPS6366546B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、被加工物を移送する移送装置を備え
た搬送加工装置に係り、特に、上記移送装置を往
復移送可能とした搬送加工装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、例えばバツク、靴、被服等の被加工物を
加工する場合、両端のローラにベルト掛けして成
るベルトコンベアに沿つて、ミシン等の加工装置
を配置し、コンベアの往路に被加工物を投入口側
から順次投入し、各加工装置ではコンベア上の被
加工物を取り込んで所定の加工を順次施して、コ
ンベア終端より完成品として排出することにな
る。コンベアは、完成品排出後復路となつて投入
口側に帰還し、循環することになる。
ところで、従来技術による搬送加工装置は、移
送装置としての往路の搬送コンベア上に被加工物
を載置し、該搬送コンベアを被加工物が加工装置
に対応した位置で停止させた後、該コンベア上の
被加工物を加工装置に自動供給するようになつて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このように構成された従来技術
による搬送加工装置においては、コンベアの停止
位置が正確であつても、被加工物が搬送コンベア
の規定の位置に載置されないような位置ずれが生
じた場合、被加工物と、加工装置及び自動供給装
置との位置関係がずれ、被加工物を正確に自動供
給することができなくなる問題点がある。
このため、上記問題点を解消するものとして、
搬送コンベアに所定間隔毎に被加工物収容部を設
けることにより、被加工物の搬送コンベアに対す
る位置ずれを防止することが考えられる。
しかし、これでは搬送コンベアの往路(搬送コ
ンベアの上面側)と復路(搬送コンベアの下面
側)の両方に被加工物収容部を設けなければなら
ず、多数の被加工物収容部を必要とする問題点が
ある。
又、この場合、複数種の被加工物を搬送加工す
る場合、加工完了後の被加工物を種類毎に作業者
が手作業により仕分けして各収納部に収納してい
るため、収納作業が煩雑、面倒であるだけでな
く、被加工物を誤つて仕分けすることがある問題
点を有している。
従つて、本発明の目的は、少ない被加工物収容
部を設けるだけで、移送装置に対する被加工物の
位置ずれを防止し、しかも、完成品を自動的に取
出せるようにした搬送加工装置を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は複数種の被加工物を収容する被加工物
収容部と、この被加工物収容部を保持して往復移
送する移送装置と、この収容部の方向切換わり位
置に対応して設けられた加工装置と、加工装置毎
に設けられ上記収容部の被加工物を加工装置に給
排する給排装置と、加工完了後の被加工物を仕分
けして上記各収納部に収納する完成品取出装置と
から構成し、上記移送装置の往復移送の一方の移
動端で被加工物を収容部から加工装置へ給排装置
により供給した後、上記移送装置の他方の移動端
に移送装置を移動させ、上記加工装置により加工
完了した被加工物を給排装置により上記加工装置
から収容部へ排出するようにしたものである。
〔作用〕
移送装置は、上、下流方向へ往復移送しながら
被加工物を次々と下流側の加工装置へ搬送し、し
かも完成品を自動的に取出して種類毎に各収納部
に収納する。
〔実施例〕
以下に、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
図中、1はベルト状搬送コンベアで、該搬送コ
ンベア1は駆動プーリ(図示せず)と、被駆動プ
ーリ(図示せず)にベルト掛けされている。ここ
で、上記駆動プーリは上記搬送コンベア1を下流
方向へストロークAだけ移送させ、その後、当該
搬送コンベア1を再び上流方向へストロークAだ
け移送するように往復移送するようになつてい
る。上記搬送コンベア1により上下流方向へスト
ロークAだけ往復移送する移送装置が構成され
る。又、2,3,4,5は上記搬送コンベア1に
沿つて配設された加工装置としての複数台(図面
では4台)の電子ミシンで、該各電子ミシン2,
3,4,5のメモリ(図示せず)にはそれぞれ異
なつた縫製パターンデータが記憶されており、上
記各電子ミシン2,3,4,5は上記各縫製パタ
ーンデータに基づき、被加工物としての被縫製物
に所定の縫製を実行するようになつている。ここ
で、上記各電子ミシン2,3,4,5は互いに上
記ストロークAと同距離Aだけ間隔をあけて配設
されている。
又、6は、最上流位置の電子ミシン2から上記
距離Aと同距離Aだけ上流側に位置する被加工物
投入装置を示す。該被加工物投入装置6は、上下
方向へ伸縮動する支柱7と、該支柱7上端に水平
方向へ設けられ且つB,C点間を往復回動するア
ーム8と、該アム8先端に設けられた握持部9と
から構成されている。又、10は上記被加工物投
入装置6近傍に設けられた被加工物積載箱で、該
被加工物積載箱10には複数種(例えばα,βの
2種類)の被加工物Xとしての被縫製物が混在し
て積載されている。ここで、上記被加工物投入装
置6のアーム8が上記B点にあるときには上記握
持部9は上記被加工物積載箱10上面に位置し
て、上記被加工物Xを握持する一方、上記アーム
8がC点にあるときには、第1図中、1点鎖線で
示す如く上記握持部9は上記搬送コンベア1上に
あつて、被加工物Xを解除して上記搬送コンベア
1上に載置するようになつている。
又、11,12,13,14は上記搬送コンベ
ア1の往路(上面側)に設けられた皿状の被加工
物収容部で、これら被加工物収容部11,12,
13,14は互いに上記距離Aと同距離Aだけ離
間して上記搬送コンベア1に固着されている。従
つて、第1図に示す如く上記搬送コンベア1が移
送する以前は、最上流位置の被加工物収容部11
は上記被加工物投入装置6に対面する一方、他の
被加工物収容部12,13,14は電子ミシン
2,3,4にそれぞれ対面している。一方、第2
図イに示す如く、上記搬送コンベア1が下流方向
へストロークA移送したときは、4個の被加工物
収容部11,12,13,14は4台の電子ミシ
ン2,3,4,5にそれぞれ対面した位置にあ
る。更に、第2図ロに示す如く、上記搬送コンベ
ア1が再び上流方向へストロークA移送すると第
1図に示す状態に復帰することになる。
ここで、上記被加工物収容部11近傍にはセン
サ(図示せず)が設けられており、上記搬送コン
ベア1が第1図に示す位置にあるときに、上記被
加工物投入装置6が上記被加工物収容部11に被
加工物Xを載置したことを上記センサが検知する
ことにより、上記搬送コンベア1は下流方向へス
トロークAだけ移送するようになつている。
又、15,16,17,18は上記搬送コンベ
ア1を隔てて、上記各電子ミシン2,3,4,5
と対面するよう設けられた給排装置で、これら給
排装置15,16,17,18は上記被加工物収
容部11,12,13,14に載置されている被
加工物Xを上記各電子ミシン2,3,4,5へ供
給する供給部19と、これら各電子ミシン2,
3,4,5における上記被加工物Xの縫製処理が
完了した後、これら各電子ミシン2,3,4,5
から該被加工物Xを排出して上記被加工物収容部
12,13,14に載置する排出部20とから構
成されている。
上記供給部19は上記各電子ミシン2,3,
4,5へ向け伸縮動するエアシリンダ21と、該
エアシリンダ21のロツド先端に設けられ被加工
物Xを上記各電子ミシン2,3,4,5へ向け押
圧するプツシヤ部22とから構成され、上記エア
シリンダ21は各供給部19に対面する被加工物
収容部11,12,13,14上の被加工物Xの
存在を検出することにより、上記各電子ミシン
2,3,4,5へ向け伸長して、当該被加工物X
をこれら電子ミシン2,3,4,5に受け渡した
後、再び短縮するようになつている。ここで、上
記供給部19が被加工物Xを上記各電子ミシン
2,3,4,5に供給した後に、上記搬送コンベ
ア1は上流側へ移送して第2図イに示す位置から
第2図ロに示す位置に復帰するようになつてい
る。
又、上記排出部20は上記各電子ミシン2,
3,4,5へ向け伸縮動するエアシリンダ23
と、該エアシリンダ23のロツド先端に設けられ
た被加工物Xを握持する握持部24とから構成さ
れている。ここで、上記エアシリンダ23は上記
各電子ミシン2,3,4,5が縫製処理を完了し
たことを検出することにより、これら各電子ミシ
ン2,3,4,5へ向け伸長した後、上記握持部
24が被加工物Xを握持した後短縮して、当該被
加工物Xを第2図ロに示す位置にある被加工物収
容部12,13,14に載置するようになつてい
る。
ここで、上記排出部20が縫製完了後の被加工
物Xを上記被加工物収容部12,13,14に載
置したことを検出することにより上記被加工物投
入装置6が作動するようになつている。
従つて、上記被加工物投入装置6、搬送コンベ
ア1、供給部19、排出部20は互いに連動して
おり、被加工物投入装置6が被加工物Xを搬送コ
ンベア1に載置する→搬送コンベア1が下流側へ
ストロークA移送する→供給部19が被加工物X
を電子ミシン2へ供給する→搬送コンベア1が再
び上流側へストロークA移送する→電子ミシン2
による縫製完了後の被加工物Xを、排出部20が
排出して搬送コンベア1に載置する→被加工物投
入装置6が被加工物Xを搬送コンベア1に載置す
る。以後、これを繰り返すことになる。
又、25は上記搬送コンベア1の最下流位置に
位置する完成品取出装置で、該完成品取出装置2
5は上下動する支柱26と、該支柱26上端に水
平方向へ取付けられ、且つD―E間を往復回動す
るアーム27と該アーム27先端に設けられた握
持部28と、第2図イに示す状態のとき最下流位
置の被加工物収容部14上被加工物Xの存在とそ
の種類(例えばα,βの2種類)を判別するセン
サ(図示せず)とから構成されている。又、2
9,30は上記完成品取出装置25近傍に設けら
れた収納部としての完成品収容箱で、一方の完成
品収容箱29はα種類の完成品を収容し、又、他
方の完成品収容箱30はβ種類の完成品を収容す
るようになつている。
ここで、上記完成品取出装置25はD点にある
ときには上記搬送コンベア1上にあつて、上記被
加工物収容部14上の被加工物Xを握持し、又、
F,E点にあるときには上記完成品収容箱29,
30上にあり、完成品をこれら完成品収容箱2
9,30に収容するようになつている。ここで、
上記アーム27の回動角は上記センサの出力に対
応しており、例えば完成品がα種類のときには上
記アーム27はD―F点間を回動して、完成品を
完成品収容箱29内に収容する一方、完成品がβ
種類のときには上記アーム27はD―E点間を回
動して完成品を完成品収容箱30内に収容するよ
うになつている。
本発明に係る搬送加工装置はこのように構成さ
れるが、次にその作用について説明する。
先ず、第1図に示す状態において、起動スイツ
チ(示せず)を投入すると、被加工物投入装置6
が被加工物X1を被加工物積載箱10から取出
し、搬送コンベア1の被加工物収容部11に載置
する。
すると、上記被加工物X1が該被加工物収容部
11に載置されたことを検出したセンサの出力に
より、搬送コンベア1が下流側へストロークA移
送して第2図イに示す状態となる。すると、給排
装置15の供給部19が被加工物X1を電子ミシ
ン2に供給し、該電子ミシン2による縫製が実行
する。この時点で、搬送コンベア1は上流側へ移
送して第2図ロに示す状態となり、最初の状態と
なる。
そして、上記電子ミシン2による縫製が完了す
ると、排出部20が被加工物X1を該電子ミシン
2から排出して、第2図ハに示す状態の被加工物
収容部12に載置する。すると、被加工物投入装
置6は新たな被加工物X2を被加工物収容部11
に載置する(第2図ハに示す)。すると、搬送コ
ンベア1は下流側へ移送するため、上述のように
電子ミシン2における縫製が完了した最初の被加
工物X1は下流側へ搬送され、第2図ニに示すよ
うに次段の電子ミシン3に対面する位置で停止す
る。以後、上記と同様に該電子ミシン3による縫
製処理が行なわれる。以後、これを繰り返すこと
により全部の電子ミシン2,3,4,5におい
て、縫製処理が行なわれる。そして、上記被加工
物X1が完成品として最下流位置の被加工物収容
部14に載置されると、完成品取出装置25によ
り仕分けられて完成品収容箱29又は30に収容
される。なお、上記実施例では、移送装置として
ベルト状の搬送コンベア1を用いたが、該移送装
置は板状のものでも良い。この場合、上流端と上
流端にエアシリンダ等を設置して、交互に押圧す
ることが必要となる。
なお、実施例では給排装置15〜18を供給部
19と排出部20とから構成したが供給部19と
排出部20を一体としても良い。この場合、プツ
シヤ部22は握持部24を兼用し、又、エアシリ
ンダ21はエアシリンダ23を兼用する。
〔効果〕
以上説明したように本発明によれば、移送装置
により被加工物収容部を往復移送可能としたの
で、該移送装置の往路に被加工物収容部を設ける
だけで、被加工物を移送することができ、被加工
物収容部を減少できる。また、給排装置により被
加工物を収容部から加工装置に自動的に供給で
き、作業者の負担を軽減できる。更に、加工完了
後の被加工物は完成品取出装置により自動的に取
出すようにしたので、作業者の手作業による煩
雑、面倒な作業が省略され、しかも、誤つた仕分
けが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る搬送加工装置の全体構成
図、第2図イ,ロ,ハ,ニは移送装置の動作を説
明する説明図である。 1……移送装置、2,3,4,5……加工装
置、11,12,13,14……被加工物収容
部、15,16,17,18……給排装置、19
……供給部、20……排出部、25……完成品取
出装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個同一ピツチで並設され、且つ複数種の
    被加工物を収容する被加工物収容部と、この被加
    工物収容部を保持して往復移送する移送装置と、
    この収容部の方向切換わり位置に対応して設けら
    れた加工装置と、加工装置毎に設けられ上記収容
    部の被加工物を加工装置に給排する給排装置と、
    加工完了後の被加工物を各種類毎に収納する収納
    部と、加工完了後の被加工物を上記収容部より取
    出し仕分けして上記各収納部に収納する完成品取
    出装置とから構成され、上記移送装置の往復移送
    の一方の移動端で被加工物を収容部から加工装置
    へ給排装置により供給した後、上記移送装置の他
    方の移動端に移送装置を移動させ、上記加工装置
    により加工完了した被加工物を給排装置により上
    記加工装置から収容部へ排出するようにしたこと
    を特徴とする搬送加工装置。
JP24486084A 1984-11-20 1984-11-20 搬送加工装置 Granted JPS61122886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24486084A JPS61122886A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 搬送加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24486084A JPS61122886A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 搬送加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61122886A JPS61122886A (ja) 1986-06-10
JPS6366546B2 true JPS6366546B2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=17125062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24486084A Granted JPS61122886A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 搬送加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122886A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2719553B2 (ja) * 1988-07-05 1998-02-25 アイシン精機株式会社 自動縫製装置
CN106757820B (zh) * 2016-12-30 2019-04-02 申洲针织(安徽)有限公司 一种服装连续加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61122886A (ja) 1986-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6654663B1 (en) Automated assembly line
US11550303B2 (en) Robotic production line and methods of flexible and chaotic production
JP6496361B2 (ja) ワークを取出し装置に供給する供給装置および供給装置を備える搬送装置
US6340282B1 (en) Handling device for feeding and/or removing workpieces
JP2002316716A (ja) 物品処理装置
EP0201262B1 (en) Automated product assembly system
JPS6366546B2 (ja)
JPS6315871B2 (ja)
JPH0627350Y2 (ja) 搬送装置
JPS5815651A (ja) 機械加工装置
JPH0395026A (ja) びん用積降し装置
JPH07314297A (ja) 素材加工システム
KR950017636A (ko) 공작물이송 제어장치및 방법
JPS6155016A (ja) 部品供給整列システム
JPS62264852A (ja) ロボツトを含む加工システムにおける制御方法
JPH0872803A (ja) 物品箱詰め方法および物品箱詰め装置
JPH048435A (ja) 産業用ロボット装置
JP2684388B2 (ja) パレット搬送装置
JPH05201529A (ja) 搬送方法及びその装置
JP2560967B2 (ja) ワーク供給・回収装置
JPS62157123A (ja) パレツト循環型コンベア
US6905062B2 (en) Automated soldering system with multiple feed lines
JPH09201736A (ja) 被加工物の搬送方法及び装置
JPH0343025B2 (ja)
JPH0764436B2 (ja) ロボットによる荷物混載方法及び装置