JPS6361976B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6361976B2
JPS6361976B2 JP56010609A JP1060981A JPS6361976B2 JP S6361976 B2 JPS6361976 B2 JP S6361976B2 JP 56010609 A JP56010609 A JP 56010609A JP 1060981 A JP1060981 A JP 1060981A JP S6361976 B2 JPS6361976 B2 JP S6361976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
aryl
hydrogen
alkylaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56010609A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57125259A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1060981A priority Critical patent/JPS57125259A/ja
Publication of JPS57125259A publication Critical patent/JPS57125259A/ja
Publication of JPS6361976B2 publication Critical patent/JPS6361976B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は含ハロゲン樹脂の組成物に関するもの
である。更に詳しくは耐候性、熱安定性の改良さ
れた含ハロゲン樹脂の安定化組成物に関するもの
である。 一般にポリ塩化ビニル等のハロゲン樹脂は、成
型加工時の熱劣化あるいは酸化、又、製品となつ
てからの紫外線を主体とする耐候劣化などにより
着色し、優れた商品となし得なくなることが知ら
れている。これらを満足させるためにエポキシ化
合物、酸化防止剤、紫外線吸収剤、有機亜燐酸エ
ステル等の単品又はこれらの任意の併用添加が行
なわれているが、まだ充分満足できる製品が得ら
れない。 本発明者はこれらの点に鑑み鋭意検討の結果あ
る種の新規な有機燐酸エステル化合物が耐熱性、
特に耐候性の改善に著しい効果をもたらすことを
見出し本発明に至つた。 即ち本発明は含ハロゲン樹脂に、 一般式 〔式中R1はアルキレン基を示す。R2、R3、R4
それぞれ同一か又は異なる水素、アルキル、シク
ロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリ
ールアルキル、アルケニル、アリールアルケニ
ル、エポキシを含むこれらの基、(−R5O−)xR6、−
R7OR8、−M1、−M2OOCR9、−M3OR10
【式】 多価フエノール残基、多価アルコール残基ある
いはこれらの置換された基を示す。又、R2、R3
R4はそれぞれ多価アルコール残基、多価フエノ
ール残基、アルカリ土類金属あるいは亜鉛族元素
の場合互に任意に結合しても良い。R5はアルキ
レン基、R6は水素、アルキル、シクロアルキル、
アリール、アルキルアリール、アリールアルキ
ル、アルケニル、アリールアルケニルあるいはこ
れらの置換された基を示す。R7はアリール基あ
るいはその置換された基を示す。R8はアルキル
基を示す。R9は水素、アルキル、アリール、ア
ルキルアリール、アリールアルキル、アルケニ
ル、エポキシを含むこれらの基あるいはこれらの
置換された基を示す。R10は水素、アリール、ア
ルキルアリールあるいはこれらの置換された基を
示す。R11、R12はR2、R3、R4と同じ基を示す。
Y1、Y2はそれぞれ同一か又は異なる多価アルコ
ール残基、多価フエノール残基、アルカリ土類金
属、亜鉛族元素を示す。但し、Y1がアルカリ土
類金属、亜鉛族元素の場合、R3、R4は水素を除
く。M1はアルカリ金属を示す。M2、M3はアル
カリ土類金属、亜鉛族元素を示す。mは1〜20、
nは0〜10、xは1〜20を示す。〕 で表わされる化合物の一種又は二種以上を添加し
てなる安定化された含ハロゲン樹脂組成物であ
る。 次に一般式に示した化合物の代表例は次の通り
である。 次に本発明において用いられる化合物の簡単な
合成例を記すと下記の通りであるが、この製造法
は単なる一例であり、これ以外の製造法も可能で
あつて本発明はこれらの製造法によつて制限をう
けるものではない。 合成例 1 500mlのフラスコにイソデシルアルコール67.8
g、ジエチレングリコール22.7g、トリエチルア
ミン65.1gとトルエン200mlを仕込み撹拌させな
がら室温にて32.8gのオキシ塩化燐をゆつくり添
加する。反応終了後、過し、脱トルエンを行な
いNo.1の化合物を得た。 P含有率 6.5% 収 率 96% 合成例 2 オートクレーブに無水燐酸24.5g、オレイルア
ルコール92.3gを仕込み、ゆつくり撹拌させなが
ら常温で反応させる。その後、同じく常温でエチ
レンオキサイド30.3g、水3.2g添加し反応させ、
No.29の化合物を得た。 P含有率 7.1% 収 率 97% 本発明において安定化の対象とされる含ハロゲ
ン樹脂としては、次の様なものがある。例えばポ
リ塩化ビニル、ポリ臭化ビニル、ポリフツ化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、塩素化ポリエチレン、
塩素化ポリプロピレン、臭素化ポリエチレン、塩
化ゴム、塩化ビニル−エチレン共重合体、塩化ビ
ニル−プロピレン共重合体、塩化ビニル−スチレ
ン共重合体、塩化ビニル−イソブチレン共重合
体、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩化
ビニル−スチレン−無水マレイン酸共重合体、塩
化ビニル−スチレン−アクリロニトリル共重合
体、塩化ビニル−ブタジエン共重合体、塩化ビニ
ル−塩素化プロピレン共重合体、塩化ビニル−塩
化ビニリデン−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル
−アクリル酸エステル共重合体、塩化ビニル−マ
レイン酸エステル共重合体、塩化ビニル−メタク
リル酸エステル共重合体、塩化ビニル−アクリロ
ニトリル共重合体等ならびにこれらを含むポリマ
ーブレンドを挙げることができる。 本発明において前記一般式を有する化合物の添
加量は樹脂100重量部に対して0.01〜8.0重量部で
ある。 本発明においては必要に応じてこれらの化合物
とともに下記に示す化合物を包含させることがで
きる。 即ち酸性、中性、塩基性のa族、a族、
b族、b族の有機酸塩でありこれらに使用され
る有機酸類には2−エチルヘキソイン酸、ネオ
酸、ラウリン酸、ステアリン酸、イソステアリン
酸、ビドロキシステアリン酸、リシノール酸、オ
レイン酸、カプロン酸、パルミチン酸、12−ヒド
ロキシステアリン酸、ミリスチン酸、オクチル
酸、イソオクチル酸、フエニルステアリン酸、あ
るいはマレイン酸、マロン酸、セバシン酸、アゼ
ライン酸、アジピン酸、フタール酸、シクロヘキ
サンジカルボン酸等の二塩基酸と炭素数1乃至18
個の直鎖または側鎖、置換または非置換、飽和又
は不飽和のアルコール、アルコキシアルコールも
しくは合計炭素数が5乃至18個のシクロアルキ
ル、アリールアルキル、アリール、アルキルアリ
ールのヒドロキシ化合物とのセミエステル等の置
換、非置換の脂肪族カルボン酸、又安息香酸、メ
チル安息香酸、t−ブチル安息香酸、桂皮酸、サ
リチル酸、ナフテン酸、ピロリドンカルボン酸、
アセト酢酸エステル及びその縮合物、ロジン酸、
オクチルフエノール、ノニルフエノール、t−ブ
チルフエノール等の有機酸がある。 その他の安定剤、例えば有機錫糸化合物も併用
し使用し得る。例としてモノ又はジアルキル錫脂
肪酸塩あるいは芳香族酸塩、モノ又はジアルキル
錫マレイン酸塩及びポリマー塩、モノ又はジアル
キル錫マレイン酸エステル塩、モノ又はジアルキ
ル錫モノ又はマレイン酸エステル塩モノ又はジ脂
肪酸塩、モノ又はジアルキル錫モノ又はジマレイ
ン酸エステル塩モノ又はジ芳香族酸塩、モノ又は
ジアルキル錫メルカプトカルボン酸塩及びポリマ
ー塩、モノ又はジアルキル錫サルフアイド及びポ
リマー塩、モノ又はジアルキル錫メルカプトカル
ボン酸エステル塩、モノ又はジアルキル錫メルカ
プトカルボン酸エステルモノ又はジサルフアイド
塩、モノ又はジアルキル錫メルカプトカルボン酸
エステルオキサイド塩、モノ又はジアルキル錫メ
ルカプタイド、モノ又はジアルキル錫メルカプタ
イド、メルカプト酸エステル塩、モノ又はジアル
キル錫脂肪酸アルキルメルカプタイドモノ又はジ
サルフアイド、特開昭51−44149に記載されてい
る錫化合物等がある。 更に有機非金属安定剤も本目的を阻害しない限
りにおいて併用し使用し得る。これら有機非金属
安定剤としては例えば2−フエニルインドール、
ジフエニルチオ尿素、セチル及びステアリルβ−
アミノクロトン酸エステル、1、3及び1、4−
ブタンジオールビスβ−アミノクロトン酸エステ
ル、チオジエチレングリコールビスβ−アミノク
ロトン酸エステル、イソシアヌール酸及びその誘
導体例えばトリス(2−ヒドロキシエチル)シア
ヌレート等の窒素含有化合物、ペンタエリスリト
ール、マンニトール、ソルビトール等の多価アル
コール、安息香酸、メチル安息香酸、グリコール
酸、マレイン酸、桂皮酸、p−ターシヤリーブチ
ル安息香酸、クロトン酸等のカルボン酸、アセト
酢酸エステル及びその縮合物、硼酸エステル、チ
オジグリコール酸エステル、マロン酸モノ又はジ
エステル、β−ジケトン等が挙げられる。本発明
組成物には必要に応じて酸化防止剤を使用し得
る。これら酸化防止剤としてはヒンダートフエノ
ール、アルキレン又はアルキリデンを介して結合
するポリ(アルキルフエノール)、イオウを介し
て結合するポリ(アルキルフエノール)などのフ
エノール誘導体を含むフエノール系酸化防止剤、
イオウを介して結合しているアルカン酸及びその
アルキルエステル、例えば、チオジプロピオン酸
ラウリルステアリル、チオジプロピオン酸ジラウ
リルなどの含イオウ化合物があり、さらに次の一
般式を有する燐化合物も含まれる。 〔上記に於いてR1、R2、R3、R4はそれぞれ同一
か又は異なる水素、アルキル、アリール、アリー
ルアルキル、アルキルアリール、アルケニル、ア
リールアルケニル、エポキシを含むこれらの基、
(−R5O−)cR6、−R7OR8、−M1、−M2−OOCR9、−
M3OR10、多価フエノール残基、多価アルコール
残基或いはこれらの置換された基を示す。又、
R1、R2、R3、R4はそれぞれ多価アルコール残
基、多価フエノール残基、アルカリ土類金属或い
は亜鉛族元素の場合、互に任意に結合していても
良い。Yは多価アルコール残基、多価フエノール
残基、アルカリ土類金属或いは亜鉛族元素を示
す。R5はアルキレンを示す。R6は水素、アルキ
ル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリー
ル、アリールアルキル或いはこれらの置換された
基を示す。R7はアリール或いはその置換された
基を示す。R8はアルキルを示す。M1はアルカリ
金属を示す。M2、M3はアルカリ土類金属、亜鉛
族元素を示す。R9は水素、アルキル、アリール、
アルキルアリール、アリールアルキル、アルケニ
ル、エポキシを含むこれらの基或いはこれらの置
換された基を示す。R10は水素、アリール、アル
キルアリール或いはこれらの置換された基を示
す。aは0又は1、bは0〜10、cは1〜20を示
す。〕 で示される化合物を示し、代表例として次の様な
ものが挙げられる。例えばトリフエニルホスフア
イト、トリデシルホスフアイト、モノフエニルジ
デシルホスフアイト、トリクレジルホスフアイ
ト、トリスノニルフエニルホスフアイト、トリス
シクロヘキシルフエニルホスフアイト、トリスフ
エニルフエニルホスフアイト、トリス(ジプロピ
レングリコール)ホスフアイト、トリス〔4,
4′−ブチリデンビス(2−t−ブチル−5−メチ
ルフエノール)〕ホスフアイト、ジフエニルホス
フアイト、モノ−2−エチルヘキシルホスフアイ
ト、テトラ(トリデシル)−4,4′−イソプロピ
リデンジフエニルジホスフアイト、テトラ(フエ
ニル)ジプロピレングリコールジホスフアイト、
ヘプタキス(ノニルフエニル)テトラキス(ビス
フエノールA)ペンタホスフアイト、ヘプタキス
(ノニルフエニル)テトラキス(ビスフエノール
A)ペンタホスフアイト、ヘプタキス(ジプロピ
レングリコール)トリホスフアイト、ビス(ネオ
ペンチルグリコール)ジプロピレングリコールジ
ホスフアイト、テトラキス(ブトキシエトキシエ
チル)エチレングリコールジホスフアイト、ビス
(シクロヘキシルフエニル)ビス(フエニルエチ
ル)1,4−ジブタンジオールジホスフアイト、
ジデシル亜燐酸カリウム、ジ(オクチル亜燐酸)
亜鉛、ブトキシエトキシエチル燐酸カルシウム、
ステアリン酸・ジラウリル亜燐酸バリウム、トリ
クレジルホスフエート、トリオクチルホスフエー
ト、トリス(ブトキシエチル)ホスフエート、キ
シレニルジフエニルホスフエート、モノラウリル
ホスフエート、ラウリルオキシポリエトキシホス
フエート、ジ−t−ブチルフエノキシポリエトキ
シホスフエート、オレイルオキシポリエトキシジ
ラウリルホスフエート等がある。 その他ジステアリルペンタエリスリトールジホ
スフアイト、ジデシルペンタエリスリトールジホ
スフアイト、ジフエニルペンタエリスリトールジ
ホスフアイト等のスピロ型ホスフアイト、かご型
ホスフアイト及びトリス(ラウリルチオ)ホスフ
アイト、テトラキス(メルカプトオクチル)1,
6−ジメチルカプトヘキシレンジホスフアイト、
ペンタキス(ドデシルメルカプト)ビス(1,6
−ヘキシレンジメルカプト)トリホスフアイト、
O,O′−ジイソプロピルチオールホスフエート、
ジブチルジチオ燐酸亜鉛の如き含イオウホスフア
イト、含イオウホスフエートがある。 本発明に紫外線吸収剤を添加すれば耐候(光)
性を向上させ得るので使用目的に応じて適宜単独
又は併用して使用する。これらにはベンゾフエノ
ン系、ベンゾトリアゾール系、サリシレート系、
シアノアクリレート系、ヒンダードアミン系、金
属キレート系特にニツケル、クロムの塩などが含
まれる。又フタール酸エステル系可塑剤もしくは
その他のエステル系可塑剤又はポリエステル系可
塑剤、リン酸エステル系可塑剤、塩素系可塑剤、
その他の可塑剤さらにエポキシ系化合物、例えば
エポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油のごとき
エポキシ化植物油、ブチルエポキシステアレー
ト、オクチルエポキシステアレート、2−エチル
ヘキシルトール油脂肪酸エステル、エポキシステ
アリルエポキシステアレート、エポキシ化テトラ
ヒドロフタール酸ジオクチルエステル、エポキシ
化シクロヘキサンジカルボン酸ジステアリルのご
ときエポキシ化エステル、4,4′−イソプロピリ
デンジフエノールとエピクロルヒドリンとの重縮
合物のごときエポキシ樹脂等のエポキシ化合物も
必要に応じて併用し使用し得る。 その他必要に応じてアルカリ又はアルカリ土類
金属の酸化物、水酸化物、炭酸塩その他の充填
剤、螢光剤、防ばい殺菌剤、プレートアウト防止
剤、架橋剤、滑剤、界面活性剤、補強剤、加工助
剤、離型剤、粘度低下剤等を本発明の含ハロゲン
樹脂の組成物中に包含させることができる。 次に実施例により本発明による含ハロゲン樹脂
の安定化組成物の効果を示す。 実施例中に使用した試験結果の成績は下記符号
で段階を示し表示した。
【表】 実施例 1 本発明に用いられる化合物の安定化効果をみる
ため、次の配合により170℃の2本ロールで10分
間混練しシートを作つた。このシートを175℃ギ
ヤーオーブン中で熱安定性試験を行ない黒化まで
の時間を比較した。又、このシートを170℃−100
Kg/cmで3分間プレスし、そのプレス板の透明性
と着色性を比較した。その結果を表−1にす。 配 合 ポリ塩化ビニル樹脂 100 重量部 ジオクチルフタレート 40 〃 エポキシ化大豆油 2.0 〃 ステアリン酸カルシウム 0.3 〃 ステアリン酸亜鉛 0.4 〃 添加剤(表−1) (表−1)
【表】 実施例 2 本発明に用いられる化合物の光安定化効果をみ
るため、次の配合により175℃の2本ロールで10
分間混練し、0.1mmのフイルムを作成し、1年間
屋外曝露後のフイルムの状態を観察した。その結
果を表−2に示す。 配 合 ポリ塩化ビニル樹脂 100 重量部 ジオクチルフタレート 50 エポキシ樹脂可塑剤 2.0 エポキシ化大豆油 2.0 ステアリン酸バリウム 0.5 ラウリン酸亜鉛 0.5 添加剤(表−2) (表−2)
【表】
【表】 実施例 3 本発明に用いられる化合物のプレートアウト防
止効果を見るため、次の配合により175℃の2本
ロールで10分間混練しプレートアウト試験を行な
つた。その結果を表−3に示す。 配 合 ポリ塩化ビニル樹脂 100 重量部 ジオクチルフタレート 50 エポキシ化大豆油 2 ジデシルモノフエニルホスフアイト
0.5 ステアリン酸バリウム 0.3 ステアリン酸亜鉛 0.2 ステアリン酸カドミウム 0.2 添加剤(表−3) (表−3)
【表】 実施例 4 本発明に用いられる化合物の混練効果を見るた
め、次の配合により180℃の2本ロールで混練し、
ステツクするまでの時間を測定した。その結果を
表−4に示す。 配 合 塩素化ポリエチレン 100 重量部 ジブチル錫マレート 1.0 トリスノニルフエニルホスフアイト
0.5 添加剤(表−4) (表−4)
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 含ハロゲン樹脂に、 一般式 〔式中、R1はアルキレン基を示す。 R2、R3、R4、はそれぞれ同一か又は異なる水
    素、アルキル、シクロアルキル、アリール、アル
    キルアリール、アリールアルキル、アルケニル、
    アリールアルケニル、エポキシを含むこれらの基
    (−R5O−)xR6、−R7OR8、−M1、−M2OOCR9、−
    M3OR10 多価フエノール残基、多価アルコール残基ある
    いはこれらの置換された基を示す。 又、R2、R3、R4はそれぞれ多価アルコール残
    基、多価フエノール残基、アルカリ土類金属ある
    いは亜鉛族元素の場合、互に任意に結合しても良
    い。R5はアルキレン基、R6は水素、アルキル、
    シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、
    アリールアルキル、アルケニル、アリールアルケ
    ニルあるいはこれらの置換された基を示す。R7
    はアリール基あるいはその置換された基を示す。
    R8はアルキル基を示す。R9は水素、アルキル、
    アリール、アルキルアリール、アリールアルキ
    ル、アルケニル、エポキシを含むこれらの基ある
    いはこれらの置換された基を示す。R10は水素、
    アリール、アルキルアリールあるいはこれらの置
    換された基を示す。R11、R12はR2、R3、R4と同
    じ基を示す。Y1、Y2はそれぞれ同一か又は異な
    る多価アルコール残基、多価フエノール残基、ア
    ルカリ土類金属、亜鉛族元素を示す。但し、Y1
    がアルカリ土類金属、亜鉛族元素の場合、R3
    R4は水素を除く。M1はアルカリ金属である。
    M2、M3はアルカリ土類金属、亜鉛族元素を示
    す。mは1〜20、nは0〜10、xは1〜20を示
    す。〕 で表わされる化合物の一種又は2種以上を添加し
    て安定化された含ハロゲン樹脂組成物。
JP1060981A 1981-01-27 1981-01-27 Stabilized halogen-containing resin composition Granted JPS57125259A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060981A JPS57125259A (en) 1981-01-27 1981-01-27 Stabilized halogen-containing resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060981A JPS57125259A (en) 1981-01-27 1981-01-27 Stabilized halogen-containing resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57125259A JPS57125259A (en) 1982-08-04
JPS6361976B2 true JPS6361976B2 (ja) 1988-11-30

Family

ID=11754977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1060981A Granted JPS57125259A (en) 1981-01-27 1981-01-27 Stabilized halogen-containing resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57125259A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3645078B2 (ja) * 1997-12-19 2005-05-11 大八化学工業株式会社 ポリウレタン系樹脂用難燃剤およびそれを含有する樹脂組成物
KR20090038337A (ko) * 2007-10-15 2009-04-20 재단법인서울대학교산학협력재단 무기계 나노입자를 수계 매질에 분산시키는 생체적합성분산 안정화제

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139155A (en) * 1976-05-18 1977-11-19 Katsuta Kako Kk Compositions of high molecular compounds stabilized
JPS52145452A (en) * 1976-05-12 1977-12-03 Katsuta Kako Kk Stabilized high molecular material compositions
JPS53147747A (en) * 1977-05-30 1978-12-22 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5513761A (en) * 1978-07-18 1980-01-30 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilized halogen-containing resin composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52145452A (en) * 1976-05-12 1977-12-03 Katsuta Kako Kk Stabilized high molecular material compositions
JPS52139155A (en) * 1976-05-18 1977-11-19 Katsuta Kako Kk Compositions of high molecular compounds stabilized
JPS53147747A (en) * 1977-05-30 1978-12-22 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5513761A (en) * 1978-07-18 1980-01-30 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilized halogen-containing resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57125259A (en) 1982-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0446685B1 (en) Halogenated resin composition
CA1114597A (en) Stabilizer systems and vinyl halide resin compositions containing same
US2935491A (en) Synergistic stabilizer composition containing a benzoate, a phenolate, and triphenyl phosphite
JPS6361976B2 (ja)
JP3672368B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US3245926A (en) Halogen-containing resin stabilized with pentaerythritol phosphites
EP0826016A1 (en) Stabilised vinyl chloride polymer compositions
JPH04202452A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
US3733288A (en) Alkaline earth metal phenoxide esters and polyvinyl chloride resin compositions containing the same as stabilizers
JP3841760B2 (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH0430421B2 (ja)
JPH0816183B2 (ja) 含塩素樹脂用安定剤
JP3174569B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP2952258B1 (ja) 熱安定化された塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0338299B2 (ja)
JPS62153331A (ja) 新規含ハロゲン樹脂組成物
US3647748A (en) Stabilized vinyl halide resin compositions
JPH05331338A (ja) 塩素含有樹脂組成物
JPS647093B2 (ja)
JPH04183735A (ja) 熱安定化された塩素含有樹脂組成物
JP5258058B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物の成形加工方法
JP2980727B2 (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JPS6234062B2 (ja)
JPS62252445A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0158222B2 (ja)