JPS6360779A - シリアルプリンタ−用サ−マルヘツド - Google Patents

シリアルプリンタ−用サ−マルヘツド

Info

Publication number
JPS6360779A
JPS6360779A JP20476186A JP20476186A JPS6360779A JP S6360779 A JPS6360779 A JP S6360779A JP 20476186 A JP20476186 A JP 20476186A JP 20476186 A JP20476186 A JP 20476186A JP S6360779 A JPS6360779 A JP S6360779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
thermal
ink film
head
transfer ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20476186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideichiro Takeda
竹田 秀一郎
Takeo Suzuki
健夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20476186A priority Critical patent/JPS6360779A/ja
Publication of JPS6360779A publication Critical patent/JPS6360779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、感熱転写方式のシリアルプリンター用サーマ
ルヘッドに関するものであり、更に詳しく述べると、印
字後、受像紙から感熱転写用インキフィルムを引き剥が
すまでの時間を延ばすことにより、サーマルヘッドの蓄
熱の影響を受けずに、感熱転写用インキフィルムから受
像紙へインキ層が良好に転写するようにしたシリアルプ
リンター用サーマルヘッドに関するものである。
(従来の技術) 近年、サーマルヘッド等の比較的短時間の加熱を行なう
加熱手段を用いる感熱転写記録方法が、騒音がなく、装
置が比較的廉価且つコンパクトにでき、又記録紙が、記
録後、熱や有機溶剤によって二次発色することがなく、
保存性に優れている等の理由で、OA機器の出力端末と
して多く利用されている。
その中でも、シリアルプリンターは、比較的小さなサー
マルヘッドを受像紙の送り方向に対して直角の方向、即
ち主走査方向に駆動する方式のプリンターであるために
、非常にコンパクトであり、携帯用のワードプロセッサ
等に使用する小型のプリンターとして多(用いられてい
る。
第7図は従来のシリアルプリンターの印字時の斜視図、
第8図は第1図のI−1線における要部断面図、第9図
は同シリアルプリンターの模式平面図であり、感熱転写
用インキフィルム2の巻出しロール8と巻取りロール1
8を内蔵したカセット5がプラテンロール4と対向して
設けられており、ヘッドベース31に発熱体32を設け
てなるサーマルヘッド21が、上記感熱転写用インキフ
ィルム2を、受像紙3を介してプラテンロール4に押し
つけている。
上記感熱転写用インキフィルム2は、薄いベースフィル
ムの上に、常温において固体であり加熱することにより
融解する転写インキ層が塗工されたものである。また、
上記受像紙3は、特に材質は選ばないが、普通紙等がよ
く用いられている。更にまたプラテンロール4は、比較
的軟らかい弾性体で出来ている。
この状態で発熱体32を電気信号に応じて発熱させつつ
、サーマルヘッド21及びカセット5を左端の位置から
矢印Aの方向、即ち主走査方向に移動させて印字を行う
ものである。このとき感熱転写用インキフィルム2は、
巻取りロール18によって矢印Bの方向に巻取られるも
のである。尚、印字中、上記感熱転写用インキフィルム
2は、サーマルヘッド21に対して相対的に移動してい
るが、受像紙3に対しては静止している。
そしてサーマルヘッド21及びカセット5が右端に来る
と、第8図の如く、サーマルヘッド21は支点Cを中心
にDの位置からEの位置に移動し受像紙3と感熱転写用
インキフィルム2との密着状態を解く。次に第7図の如
く、受像紙3はプラテンロール4とともに矢印F方向、
即ち副走査方向に1行分移動し、最後にカセット5が、
左端に戻。て、次の行の印字を開始するものである。以
後、これを繰り返して印字を行うものである。
ところで上記従来のシリアルプリンターにおいては、第
9図示の如く、印字後、感熱転写用インキフィルム2を
サーマルへ7ド21の端部にて受像紙3から引き′F4
1がしており、転写インキ層の転写不良が発生しやすか
った。
それは、第9図の如く、感熱転写用インキフィルム2が
Gの位置で発熱体32から熱を受はサーマルヘッド21
の端部Hまでの距ML、をサーマルヘッド21の移動速
度■で割ったT。
時間(=L。/V)経過後に、受像紙3から引き剥がさ
れるものであるが、このとき転写インキ層の固化時間T
、がT K > T oであったり、又、たとえT1≦
T0であっても、印字によりヘッドベースの温度が上昇
するという、所謂蓄熱現象のために感熱転写用インキフ
ィルム2と受像紙3が引き剥がされるときには、まだ転
写インキ層が溶融状態にあり、転写インキ層全体が受像
紙3へ転移するだけの凝集力を持っておらず一部、感熱
転写用インキフィルム2に残ってしまうためと推定され
る。
このような転写不良を避けるために更に従来は、ヘッド
ベースの温度を検知し、この温度に基づいてサーマルヘ
ッドに供給する電力を制御して、蓄熱を押さえたり、或
いは、印字速度を遅くして、実質的に転写インキ層が固
化するのに十分な時間をとって印字を行っていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記の如く、ヘッドベースの温度を検知
してサーマルヘッドに供給する電力を制御する方式では
、装置が複雑で高価なものになるという問題があり、ま
た後者の方式では印字速度が遅いという問題があった。
(発明の目的) 本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、転写
不良がなく、装置がシンプルで且つコンパクトであり、
更に印字速度も速いシリアルプリンター用サーマルヘッ
ドを提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は、サーマルヘッドに、該サーマルヘ
ッドの主走査方向に対して反対の方向に延びる感熱転写
用インキフィルムの押さえ部を設けたシリアルプリンタ
ー用サーマルへ。
ドを要旨とするものである。
(作用) 前記の如く、本発明のシリアルプリンター用サーマルヘ
ッドは、該サーマルヘッドの主走査方向と反対の方向に
延びる感熱転写用インキフィルムの押さえ部を設けるこ
とにより、印字後感熱転写用インキフィルムが受像紙か
ら引き剥がされるまでの時間が従来のものに比べて長く
なり、しかもヘッドベースの蓄熱の影響もなくなり、転
写インキ府が十分固化してから感熱転写用インキフィル
ムが引き剥がされるので、転写インキ層は確実に受像紙
に転移し、転写不良はなくなるものである。勿論、印字
速度が遅くなることもないものである。
(発明の実施例) 次に、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明のシリアルプリンター用サーマルヘッド
を用いたプリンターの要部斜視図、第2図は第1図のサ
ーマルヘッドの一部拡大斜視図、第3図は第1図の要部
平面図である。
感熱転写用インキフィルム2の巻出しロール8と巻取り
ロール18を内蔵したカセット5がプラテンロール4と
対向して設けられており、ヘッドベース31に発熱体3
2を設けてなるサーマルヘッド1が、上記感熱転写用イ
ンキフィルム2を、受像紙3を介してプラテンロール4
に押しつけている。
サーマルヘッド1のヘッドベース31には、該サーマル
ヘッド1の主走査方向Aと反対の方向に延びる押さえ部
12がビス33にて取りつけられており、印字後、感熱
転写用インキフィルム2が受像紙3から引き判がされる
までの距離を伸ばす働きをしている。
上記押さえ部12は、S字状断面を有しており、凸状湾
曲部34にて感熱転写用インキフィルム2を、適当な圧
着力で受像紙3を介してプラテンロール4に押しつけて
いる。尚、上記圧着力は、巻取りロール18にて感熱転
写用インキフィルム2を受像紙3から引きfmllかす
ときの力に打ち勝つ大きさを必要とし、感熱転写用イン
キフィルム2が、確実に凸状湾曲部34の(装置から引
き剥がされるようにしなければならない。
サーマルヘッド10発熱体32の位UGから上記押さえ
部12の凸状湾曲部34の位置Kまでの距離L1は、転
写インキ層の固化時間Tにを考慮して少なくとも(距離
L+/サーマルヘト1の移動速度V=)時間T1≧Tえ
の条件を満たすように設定されるものである。更に又、
へ、ドベース31の蓄熱を考慮すれば、サーマルヘッド
1の端部Hから押さえ部12の凸状湾曲部34までの距
離りつが、(距1iiIIL2/サーマルヘッド1の移
動速度V=)時間T2≧Tえを満たすように設定するこ
とが望ましいものである。
また、押さえ部12の材質は、特に限定されるものでは
なく、鋼、ステンレス、アルミニウム、真鍮、銅等の金
属、或いはポリエチレン、ポリスチレン、塩化ビニル、
ABS、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン等の
プラスチック等を用いることができる。
次にまた、押さえ部12の形状についても特に限定され
ないが、金属等の熱伝導性の良いものの場合には、サー
マルヘッド1の蓄熱の影響をなくすために、押さえ部1
2やサーマルヘッド1のへフドベース31に冷却用フィ
ンを設けても良い、またヘッドベース31と押さえ部1
2の取付部の間に断熱材を挟んでも良い。
そしてまた、押さえ部12とヘッドベース31との取付
方法も上記の如く、ビス止めに限定されるものではなく
、高温に安定な接着剤を用いる方法や金属の場合には溶
接等、その他の方法を用いることができる。さらには、
ヘッドベース31と押さえ部12を同し材質のもので、
一体成形することもできる。
次に上記のような押さえ部12を存するサーマルヘッド
1を用いたシリアルプリンターの印字動作について説明
する。
まず、感熱転写用インキフィルム2は発熱体32で加熱
され、転写インキ層が(容解される。
つぎにサーマルヘッド1は第3図の如く、矢印Aの方向
に移動し、それに伴って感熱転写用インキフィルム2は
押さえ部12の凸状湾曲部34の位置まで受像紙3に密
着した状態で移動すところで前記の如く、感熱転写用イ
ンキフィルム2が押さえ部12の凸状湾曲部34に達す
るまでの距離は十分長くとっであるので、この間に、溶
解した転写インキ層は固化して凝集力が強くなり、受像
紙3に完全に転写可能な状態になる。
そこで更に、サーマルへラド1が矢印Aの方向に移動す
ると、押さえ部12を通過したところで、感熱転写用イ
ンキフィルム2は巻取りロール18の回転により受像紙
3から引き剥がされる。
このときには上記の如く、転写インキ層は既に固化して
おり、感熱転写用インキフィルム2から剥離して、受像
紙3に全て転写されるものである。
次に第4図は本願発明の第2実施例のサーマルヘッドl
を用いたプリンターの要部平面図、5図は第4図のサー
マルヘッドの一部拡大斜視図である。
本実施例の押さえ部22の先端には、ローラ35が軸3
6を介して回転自在に取付られている。この場合には、
サーマルヘッド1が移動するときの押さえ部22と感熱
転写用インキフィルム2との間の摩擦力が減少し、感熱
転写用インキフィルム2が滑らかに移動するものであり
また、押さえ部22のびびり(振動)等も生じないので
、良好な転写印字が行われるものである。
次にまた、第6図は第3実施例のサーマルへラドlの一
部拡大斜視図である。
本実施例の押さえ部42は、ヘッドベース31への取付
部43と、押圧部44とから成っている。そして該押圧
部44は、軸45を支点として揺動自在になっており、
更にバネ46により矢印J方向に付勢されている。
本実施例は、上記のような構成をとることにより、サー
マルへラド1の移動時にも安定した圧着力を得られるも
のである。
(発明の効果) 以上のように本発明のシリアルプリンター用サーマルヘ
ッドには、該サーマルヘッドの主走査方向と反対の方向
に延びる押さえ部が設けられているので、感熱転写用イ
ンキフィルムが受像紙から引き剥がされるまでの時間が
従来のものに比べて長く、しかも蓄熱の影響も受けない
ので、転写インキ層の転写が良好に行われるものである
。さらに印字速度も遅くなることがないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシリアルプリンター用サーマルへラド
を用いたプリンターの要部斜視図、第2図は第1図のサ
ーマルヘッドの一部拡大斜視図、第3図は第1図の要部
平面図、第4図は第2実施例のサーマルヘッドを用いた
プリンターの要部平面図、第5図は第4図のサーマルヘ
ッドの一部拡大斜視図、第6図は第3実施例のサーマル
ヘッドの一部拡大斜視図、第7図は従来のシリアルプリ
ンターの印字時の斜視図、第8図は第1図のI −I 
VAにおける要部断面図、第9回は同シリアルプリンタ
ーの模式平面図である。 1.21・・サーマルヘッド 2・・・・・感熱転写用インキフィルム3・・・・・受
像紙 4・・・・・プラテンロール 5・・・・・カセット 8・・・・・巻出しロール 12・・・・押さえ部 18・・・・巻取りロール 31・・・・ヘッドベース 32・・・・発熱体 34・・・・凸状湾曲部 35・・・・ローラ 43・・・・増付部 44・・・・押圧部 46・ ・ ・ ・バネ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーマルヘッドに、該サーマルヘッドの主走査方向に対
    して反対の方向に延びる感熱転写用インキフィルムの押
    さえ部を設けたことを特徴とするシリアルプリンター用
    サーマルヘッド。
JP20476186A 1986-08-30 1986-08-30 シリアルプリンタ−用サ−マルヘツド Pending JPS6360779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20476186A JPS6360779A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 シリアルプリンタ−用サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20476186A JPS6360779A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 シリアルプリンタ−用サ−マルヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360779A true JPS6360779A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16495908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20476186A Pending JPS6360779A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 シリアルプリンタ−用サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360779A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03281279A (ja) * 1990-03-30 1991-12-11 Hitachi Ltd 熱転写記録装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157356A (ja) * 1984-08-30 1986-03-24 Sony Corp 熱溶融転写装置
JPS637561B2 (ja) * 1981-08-07 1988-02-17 Ici Plc

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637561B2 (ja) * 1981-08-07 1988-02-17 Ici Plc
JPS6157356A (ja) * 1984-08-30 1986-03-24 Sony Corp 熱溶融転写装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03281279A (ja) * 1990-03-30 1991-12-11 Hitachi Ltd 熱転写記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5085843B2 (ja) 媒体誘起モーションクオリティ乱れを最小にする転写ロール当接方法
JP3142467B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS6360779A (ja) シリアルプリンタ−用サ−マルヘツド
JP5125620B2 (ja) サーマルヘッドおよびプリンタ
JPS6212037B2 (ja)
JP2870572B2 (ja) 熱転写印刷装置
JPS61286183A (ja) 熱転写記録装置
JP2865892B2 (ja) サーマルプリンタ
JP3298796B2 (ja) サーマルプリンタ
JPS61290070A (ja) 熱転写記録装置
JP2591065B2 (ja) 製膜方法と製膜装置並びに印刷方法と印刷装置
JPS592877A (ja) 熱転写記録装置
JP2003095234A (ja) 感熱性粘着ラベルの熱活性化方法及びその装置及びプリンタ
JPH1034985A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61169272A (ja) 記録装置
JPS59169875A (ja) 熱転写記録装置
JPH05254209A (ja) 熱転写記録装置用インキング装置
JPS63317378A (ja) 熱転写インクリボンカセット
JPH0284372A (ja) インクリボンカセット
JPS5978878A (ja) 熱転写型印刷装置
JPH04144783A (ja) プリンタのインクリボン剥離ガイド付熱転写ヘッド
JPS62127257A (ja) 熱転写記録装置
JPS6283156A (ja) シリアル型熱転写記録装置
JPS61116562A (ja) 熱転写記録装置
JPH04329172A (ja) インクリボンカセット