JPS63583Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63583Y2
JPS63583Y2 JP13908880U JP13908880U JPS63583Y2 JP S63583 Y2 JPS63583 Y2 JP S63583Y2 JP 13908880 U JP13908880 U JP 13908880U JP 13908880 U JP13908880 U JP 13908880U JP S63583 Y2 JPS63583 Y2 JP S63583Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
packaging container
side material
sheet
peripheral side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13908880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5763032U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13908880U priority Critical patent/JPS63583Y2/ja
Publication of JPS5763032U publication Critical patent/JPS5763032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63583Y2 publication Critical patent/JPS63583Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は包装容器に関し、周側材をコンパク
トに折畳めるとともに底板との組合せが非常に簡
単で良好なものを提供しようとしている。
従来より発泡樹脂シート等の合成樹脂からなる
周側材を枠状に組立ててなる包装容器にあつて
は、底板を取付けるのに、周側材下端に底板を熱
融着或は接着剤にて接合する構造によるものが知
られているが(例えば実公昭49−34401号公報参
照)、これによると浮かし底の形成ができないほ
か、使用現場での組立には適さない構造であり、
あらかじめ工場で組立たものを使用現場に搬入し
なければならず運搬その他の取扱いが嵩高くなる
ものであつた。また周側材内周に溝を作成してお
き、これに底板を嵌入する構造によるものも知ら
れているが(例えば実開昭52−139115号公報)、
これは周側材を折曲形成しながら底板を該内周溝
に嵌入囲繞したのちに周側材を熱融着或は接着剤
等にて接合しなければならず、上記同様使用現場
での組立作業が困難で組立たのちの運搬は嵩高く
不便なものであつた。
そのため、周側材の両端を当初より接合して周
側材を嵩低く環状に連成しておくことを試みたが
環状の周側材を底板に沿わせ難く組合せ難い課題
が生じた。
そこでこの考案においては上記のような構造か
らなる従来容器の使用現場での組立作業性の欠点
および運搬その他の取扱い上の不便を解消でき、
使用現場での組立が容易で運搬その他の取扱い上
も至便な包装容器を提供しようとしており、その
構成としては、発泡樹脂シート或はフイルムとの
複合によるシートにて形成された周側材と、これ
に組合せる底板とからなり、上記周側材はコーナ
ー折曲部にて折曲すると共に両側端を接合して環
状に連成されてなり、内面には底板を嵌入できる
溝部を形成してあり、また底板は周側材の上記溝
部に嵌入し得て、その外形の少なくとも2個所に
ついて幅が狭くなるように内方向へくびれた形状
部を形成してあり、さらに上記周側材のコーナー
折曲部のうち底板の上記くびれた形状部に対応す
るコーナー折曲部は半円柱状をなす複数本の細条
体にて形成されてなり、周側材を底板の形状に沿
うよう組合せ可能にしたことを特徴とする包装容
器である。
次いでこの考案の実施態様について図を参照し
ながら以下に例示する。
10は周側材であり発泡樹脂シート又はこれと
非発泡樹脂シート或はフイルムとの複合によるシ
ートにて形成されており、20は底板で発泡樹脂
シート又は紙材からなつており図の場合くびれた
形状部を2個所形成している。
11,11′は周側材のコーナー折曲部であり、
そのうち底板20のくびれた形状部と対応する個
所のコーナー折曲部11は折曲のための融通性を
確保するために図のごとき半円柱状をなす複数本
の細条体にて形成したものであり、その他のコー
ナー折曲部11′にはV字溝を形成したものであ
る。12,12′は周側材の両側端であつて、該
両側端12,12′は熱融着又は接着剤により接
合される。そして上記コーナー折曲部11,11
にて折曲すると共に両側端を接合して環状に連成
してあり、角形その他の形状に周側材10を組立
自在となしている。
さらに13は周側材10の内面に形成した底板
20を嵌入するための溝部である。
底板20と周側材10との組立ては第3図のご
とく先ず底板20のくびれた形状部以外の各コー
ナー部21,21を周側材10の溝部13に嵌入
し、次いて周側材10を底板20のくびれた形状
部に沿つて嵌入すべく、周側材10のコーナー折
曲部11を内方向へ押しつけて組立形成するもの
である。そしてこの包装容器は第4図の如く、組
立途中では、底板20のコーナー部21の先端が
溝部13の底面14よりもはみ出るような形状に
構成されているので周側材10は該コーナー部2
1によつてその弾性限度内において外方へ一旦撓
みを生じた後即ち抵抗を受けた後に組立形成され
る。
このことは逆に一度組立形成した後は、例え周
側材10と底板20との嵌入を外そうとするよう
な外力が働いても上記組立時の抵抗が逆作用して
容易に外れなくなるものである。
なお周側材10としては発泡ポリスチレンシー
トその他の発泡ポリスチレンシート等の外側にハ
イインパクトポリスチレン或は二軸延伸ポリスチ
レンによる着色シート或は着色フイルムが積層さ
れた複層による場合とがある。周側材10の素材
としては発泡倍率が5〜20倍で板厚が2〜7mmの
ものが、組立時に適度な弾性を有し組立作業が容
易で強度的にも優れ、包装容器としての使用にも
好適なものである。また底板20については発泡
ポリスチレンシート等の発泡樹脂シートのほか、
紙材、非発泡樹脂シートも使用でき特にアルミ蒸
着面を形成しておくと衛生上および外観上好まし
いものとなる。
この考案は上記のごとく周側材10におけるコ
ーナー折曲部のうち、底板のくびれた形状部と対
応する個所のコーナー折曲部については複数本の
半円柱状をなす細条体にて形成されているゆえ底
板形状に沿い易くなり、非常に折曲し易い構造と
なつている。即ち、融通性が要求される個所に対
しては、従来折曲に用いられていたV字溝である
と、角ヘタリがどうしても生じ易く折曲状態につ
いてもガタツキを生じ易く正確な折曲状態を維持
し難い点があるも、上記半円柱状をなす複数本の
細条体であれば角ばつておらず折曲時の互の当触
も柔軟で復元性も良好であり、長期にわたつてガ
タツキのない良好な折曲状態に組立維持できるも
のとなる。また周側材10の両側端12,12′
を接合して環状に連成し、角形その他の形状に組
立たのち、該周側材10の内面に形成した溝部1
3に底板20のコーナー部21′,21′を嵌入
し、次いで周側材10を底板20のくびれた形状
部に沿つて嵌入すべく細条体によるコーナー折曲
部11を内方向へ押しつけるだけで包装容器を組
立形成できるので、従来の包装容器のごとく周側
材下端に底板を接合したり、周側材を折曲形成し
ながら底板を溝部に嵌入した後に周側材の両側端
を接合するものと異なり、周側材20と浮かし底
となる底板20との組合せが至極容易なものとな
り、工場等にて包装容器として組立形成できるほ
か、周側材10の両側端12,12′を工場等に
て接合しておくことにより、これを扁平に折り畳
んで嵩低く多数積み重ねた状態でこれを底板と共
に使用現場等に持参すれば使用現場にて包装容器
として組立形成ができるもので、運搬その他の取
扱いが非常に至便なものとなる。また組立時に、
周側材10は底板20のコーナー部21との形状
的干渉により、発泡樹脂シート特有の弾力性を利
用して一旦撓みを生じた後に組立形成されるので
組立が確実になされ容易に外れないこと、折り畳
み可能で運搬に至便である事等すぐれた実用的効
果を発揮できるものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施態様を例示するものであ
り、第1図は組立形成された容器の斜視図、第2
図は接合前の周側材の斜視図、第3図は組立途中
を示す平面図、第4図は組立途中の一部拡大断面
図、第5図は周側材を折畳んだ時の斜視図であ
る。 10……周側材、11……コーナー折曲部、1
2,12′……両側端部、13……溝部、20…
…底板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 発泡樹脂シート或はフイルムとの複合による
    シートにて形成された周側材と、これに組合せ
    る底板とからなり、上記周側材はコーナー折曲
    部にて折曲すると共に両側端を接合して環状に
    連成されてなり、内面には底板を嵌入できる溝
    部を形成してあり、また底板は周側材の上記溝
    部に嵌入し得て、その外形の少なくとも2個所
    について幅が狭くなるように内方向へくびれた
    形状部を形成してあり、さらに上記周側材のコ
    ーナー折曲部のうち底板の上記くびれた形状部
    に対応するコーナー折曲部は半円柱状をなす複
    数本の細条体にて形成されてなり、周側材を底
    板の形状に沿うよう組合せ可能にしたことを特
    徴とする包装容器。 2 周側材が発泡ポリスチレンシートからなる上
    記実用新案登録請求の範囲第1項記載の包装容
    器。 3 周側材が発泡ポリスチレンシートの外側にハ
    イインパクトポリスチレン或は二軸延伸ポリス
    チレンによる着色シート或は着色フイルムが積
    層されたものからなる上記実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の包装容器。 4 底板が発泡ポリスチレンシートからなる上記
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の包装容
    器。 5 底板が表面にアルミ蒸着面を形成してなる上
    記実用新案登録請求の範囲第1項記載の包装容
    器。
JP13908880U 1980-09-29 1980-09-29 Expired JPS63583Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13908880U JPS63583Y2 (ja) 1980-09-29 1980-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13908880U JPS63583Y2 (ja) 1980-09-29 1980-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5763032U JPS5763032U (ja) 1982-04-14
JPS63583Y2 true JPS63583Y2 (ja) 1988-01-08

Family

ID=29499075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13908880U Expired JPS63583Y2 (ja) 1980-09-29 1980-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63583Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5229760B2 (ja) * 2013-01-18 2013-07-03 Necインフロンティア株式会社 Pos端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5763032U (ja) 1982-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6313546B2 (ja)
JPS63583Y2 (ja)
KR880000637B1 (ko) 종이캔 동체의 제조방법.
JPS638578Y2 (ja)
JPH11321846A (ja) 簡易組立二重側壁容器
JPS6137633Y2 (ja)
JPS6229389Y2 (ja)
JPS6137632Y2 (ja)
JPS6013775Y2 (ja) 容器
JPS6143706Y2 (ja)
JPH0211281Y2 (ja)
JPS6313156Y2 (ja)
JPS6313158Y2 (ja)
JPS6217384Y2 (ja)
JPS6242896Y2 (ja)
JPS6215139Y2 (ja)
JPS5917781Y2 (ja) 箱の底部構造
JPH08282650A (ja) 簡易組立二重側壁容器
JPH031425Y2 (ja)
JPS636012Y2 (ja)
JPS6226347Y2 (ja)
JPH0123955Y2 (ja)
JP3044457U (ja) 包装用化粧箱の蓋
JPH0142484Y2 (ja)
JPS6128763Y2 (ja)