JPS6357929B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357929B2
JPS6357929B2 JP58147434A JP14743483A JPS6357929B2 JP S6357929 B2 JPS6357929 B2 JP S6357929B2 JP 58147434 A JP58147434 A JP 58147434A JP 14743483 A JP14743483 A JP 14743483A JP S6357929 B2 JPS6357929 B2 JP S6357929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
lead wire
bobbin
terminal
insertion groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58147434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5951509A (ja
Inventor
Iku Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
Tokyo Keiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiki Co Ltd filed Critical Tokyo Keiki Co Ltd
Priority to JP14743483A priority Critical patent/JPS5951509A/ja
Publication of JPS5951509A publication Critical patent/JPS5951509A/ja
Publication of JPS6357929B2 publication Critical patent/JPS6357929B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/04Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は変圧器のコイル端を外部のリード線と
接続するのに用いられる変圧器用リードターミナ
ルに関する。
従来、変圧器のコイル端に外部回路のリード線
を接続するのに、各種の端子板を使用するものが
広く提供されているが、この端子板はコイル端を
外部のリード線とを電気的に中継する端子を有
し、この端子にコイル端および外部のリード線を
それぞれ半田付けする様に使用されている。
しかしながら、外部のリード線に何らかの引つ
張り力が作用すると、このリード線が上記端子か
ら容易に分離してしまうという欠点があつた。ま
た、端子接続部が露見し、変圧器としての体裁を
損じるばかりか、接続作業が複雑で面倒になると
いう欠点があつた。
本発明はこの様な従来の欠点に鑑みて成された
もので、外部リードの引張り強度を十分に高め、
端子接続部の外観の体裁を改善することを目的と
する。
そして、この目的達成のため、本発明はリード
線の挿通溝、該挿通溝に挿通したリード線をU字
状に折曲げる折曲げ部及び折曲げ状態を保持する
ガイド孔からなるリード線取付用のU字状切欠き
が適当間隔をあけて設けられ、その間の一側に構
成されたコイル端の挿入溝、他側に構成された上
記リード線端とコイル端との接続部を収容する収
容部及び外側面の適位置に構成された変圧器用ボ
ビンとの係合凸部からなる構成としたのである。
以下に、本発明の実施例を図面について具体的
に説明する。
横置きされた外側ボビン1の一方鍔1aの下方
外側には、下方が開口し、外側面に適数のリード
線引出溝2を有するとともに、内側面にコイル端
部Xの引出溝3を有する、リードターミナル4の
格納部5が構成され、他方鍔1bの下方には後に
述べる内側ボビン7のリードターミナル13の格
納部14を載置するフランジ6が設けられてい
る。
つぎに内側ボビン7の一端には上記外側ボビン
1の巻胴部8に挿入する鍔7aが構成され、その
反対側の鍔7bの下方外側には下方を開口し、外
側面に適数のリード線引出溝11を設け、内側面
にコイル端部Yの引出溝12を有するリードター
ミナル13の格納部14が設けられる。
図中15は内側ボビン7の巻胴部、16は外側
ポピン1に巻回されたコイル、17は内側ボビン
7に巻回されたコイルである。
上記構成にあつては第1図、第2図のごとく、
外側ボビン1の巻胴部8に内側ボビン7の鍔7
a、巻胴部15及びコイル17部が挿入される。
さらに本発明ではそれぞれのリードターミナル
格納部5及び14に、それぞれのコイル端部X及
びYとリード線18及び19との各接続部を間隔
をあけて保持するリードターミナル4及び13が
格納される。
リードターミナル4及び13の一例が第5図、
第6図に示されている。
その詳細を説明すると、該リードターミナル
4,13は合成樹脂の成形品、ベークライトの加
工品など絶縁部材の成形品からなり、第5図乃至
第7図に詳しく示す様に、リード線18あるいは
19を側面から挿通するための挿通溝22と、該
挿通溝22に挿通したリード線をU字状に折曲げ
る折曲げ部22aと、この折曲げ部22aを通つ
たリード線端の折曲げ状態を保持するガイド孔2
3とからなるリード線取付用のU字状切欠きが適
当間隔をあけて設けられる。
さらに上記U字状切欠き間の一側にはコイル端
部XあるいはYが挿通する引出溝26が設けら
れ、他側には上記リード線18,19の端部とコ
イル端部XあるいはYとの接続部を収容する収容
部24が構成される。
なお、上記収容部24と引出溝26はその間に
仕切り壁を設けて構成されている。
また、上記収容部24および引出溝26は、絶
縁部材の中央隔壁の両側に対称配置されるととも
に、リードターミナル格納部5および14に格納
されるサイズ、形状となつている。
図中28はリードターミナル4及び13の外側
面の両端に設けられた凸部であり、予め変圧器用
ボビン側、すなわち、リードターミナル格納部5
及び14の外側面の両端に設けた凹所29と係合
させ、リードターミナル4及び13を固定するた
めのものである。30はリードターミナル4及び
13の中央隔壁27の外側面に設けた凸部であ
り、予めリードターミナル格納部5及び14の外
側面の適合位置に設けた透孔31に適合させ、や
はりリードターミナル4及び13を固定するため
のものである。
上記構成によれば、外側ボビン1及び内側ボビ
ン7に別々に巻線を施し、さらにリードターミナ
ル4及び13を介してコイル端部X及びYとリー
ド線18及び19を接続蝋付けし、その格納部2
4に格納したのち、リードターミナル格納部5及
び14内に格納し、その後に内側ボビン7を外側
ボビン1内に挿入セツトし、第1図示のごとくコ
アー32を装着すれば全体が一体となり、さらに
コイル端部X及びYとリード線18及び19の接
続部も露見することがないものである。
以上詳細に説明した様に、本発明によれば、リ
ードターミナルを絶縁部材によつて形成し、この
絶縁部材が変圧器ボビンの格納部に嵌挿される様
にリードターミナルを構成したものであるから、
リード線の引つ張り強度が改善され、リードター
ミナルからの脱抜が確実に防止できる。また、上
記絶縁部材の上記格納部への嵌挿によつて、上記
接続端のボビン外への露出を防ぐことができ、従
つて、変圧器としての体裁が極めて良くなるもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は全体斜視図、第2図はその組立て過程を示す斜
視図、第3図は第2図を底面方向から見た斜視
図、第4図は第1図のA−A線断面図、第5図は
リードターミナルの斜視図、第6図は第5図を底
面方向から見た斜視図、第7図は第5図のB−B
線断面図である。 1……外側ボビン、4,13……リードターミ
ナル、7……内側ボビン、18,19……リード
線、X,Y……コイル端部、22……挿通溝、2
2a……折曲げ部、23……ガイド孔、24……
収容部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リード線の挿通溝、該挿通溝に挿通したリー
    ド線をU字状に折曲げる折曲げ部及び折曲げ状態
    を保持するガイド孔からなるリード線取付用のU
    字状切欠きが適当間隔をあけて設けられ、その間
    の一側に構成されたコイル端の挿入溝、他側に構
    成された上記リード線端とコイル端との接続部を
    収容する収容部及び外側面の適位置に構成された
    変圧器用ボビンとの係合凸部からなることを特徴
    とする変圧器用リードターミナル。
JP14743483A 1983-08-12 1983-08-12 変圧器用リ−ドタ−ミナル Granted JPS5951509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14743483A JPS5951509A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 変圧器用リ−ドタ−ミナル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14743483A JPS5951509A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 変圧器用リ−ドタ−ミナル

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17162381A Division JPS5873107A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 変圧器捲枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5951509A JPS5951509A (ja) 1984-03-26
JPS6357929B2 true JPS6357929B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=15430236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14743483A Granted JPS5951509A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 変圧器用リ−ドタ−ミナル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951509A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54178036U (ja) * 1978-06-07 1979-12-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5951509A (ja) 1984-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4363014A (en) Snap-on cover for bobbin-wound coil assembly
US4027279A (en) Device for attaching leads to a transformer or the like
JP2008508732A (ja) 電気的コンポーネント用のホルダ
US4472693A (en) Noise filter and terminal structure therefor
JPS6357929B2 (ja)
JPH055664Y2 (ja)
JP2987128B2 (ja) トランスのリード線引出し構造
JPS5821165Y2 (ja) 雑音防止用チョ−クコイル
JPH0142396Y2 (ja)
JPS6185804A (ja) コイル体
JPS6316886B2 (ja)
JPH0717135Y2 (ja) トランス
JPS6234426Y2 (ja)
JPS62230014A (ja) トランス
JPH0729613Y2 (ja) 表面実装型チョークコイル
JPH0225022Y2 (ja)
JPH0525209Y2 (ja)
JP2001044050A (ja) リアクター
JPS5915447Y2 (ja) コイルボビン
JPH0138730Y2 (ja)
JPS6120731Y2 (ja)
JPS6229854B2 (ja)
JP2808335B2 (ja) コイル装置及びその製造方法
JPS59161008A (ja) Lc複合部品
JPH0648824Y2 (ja) カレントトランス用ボビン