JPS5915447Y2 - コイルボビン - Google Patents

コイルボビン

Info

Publication number
JPS5915447Y2
JPS5915447Y2 JP17616778U JP17616778U JPS5915447Y2 JP S5915447 Y2 JPS5915447 Y2 JP S5915447Y2 JP 17616778 U JP17616778 U JP 17616778U JP 17616778 U JP17616778 U JP 17616778U JP S5915447 Y2 JPS5915447 Y2 JP S5915447Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
housing
cap
flange portion
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17616778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5588211U (ja
Inventor
邦夫 鈴木
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP17616778U priority Critical patent/JPS5915447Y2/ja
Publication of JPS5588211U publication Critical patent/JPS5588211U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915447Y2 publication Critical patent/JPS5915447Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は隈取電動機などで使用されるコイルボビンに関
するものである。
近年此種のコイルボビンはコイルの形成のために自動巻
線機が使用されることが多い。
ところがコイルの巻始め部や巻終り部並びにこれらと外
部ノード線との接続部とがコイルの他の部分と接触する
のを防止するために絶縁チューブを被せたり、絶縁テー
プを貼付しなければならず、手作業を必要として自動化
の妨げになっていた。
このためコイルの巻始め部や巻終り部がフランジ部に設
けられたスリットから外部へ導き出せるようにして各部
と外部リード線が外部接続できるようにしているものが
あるが、絶縁が十分でながったり、外部リード線の固定
が十分でなく、外力により接続部が緩んだりする虞れを
有していた。
本考案は上述の事実に鑑みてなされたものであり、コイ
ルの巻始め部や巻終り部をフランジ部に設けられたスリ
ットから外部へ導き出し、各部と外部リード線を接続し
たのち、接続部をフランジ部のスリットに対向した位置
に設けられた開放部を有するハウジングに収納し、更に
キャップにてハウジングの開放部が遮蔽されるようにし
、同時にキャップとフランジ部の固定及びキャップとハ
ウジングによる外部リード線の固定が行なわれるように
して絶縁を十分に行ない、外力による接続部の緩みがな
くなるようにすると共に絶縁チューブや絶縁テープを不
要にしてコイル形成の自動化に適したコイルボビンを提
供することを目的とする。
以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明すると、第
1図乃至第4図に於いてコイルボビン、1は筒状のコイ
ル巻部2とその両端に位置するフランジ部3,4とから
なり、コイル巻部2の内側には鉄心5が挿入されている
一方のフランジ部3にはフランジ部外周側からコイル巻
部2のコイル巻始め位置に連込するスリット6が設けら
れ、スリット6の内端部61を囲むようにフランジ部外
壁から突出したハウジング7が設けられている。
ハウジング7は上面から一側面に跨る開放部71が形成
され、その端部には溝72が形成されている。
他方のフランジ部4には同様にスリット8及びハウジン
グ9が設けられているが、スリット8はフランジ部外周
側からコイル巻終り位置に連絡するようにしている。
ハウジング9には開放部91及び溝92が設けられてい
る。
10.11は夫々フランジ部3.4の外壁に設けられた
凹部である。
第、5図は上述のハウジング7.9の開放部71.91
を遮蔽するためのキャップ12であり、基部121と差
し込み部122とからなり基部121にストッパー12
3が設けられている。
従って第6図に示すようにコイルボビン1にコイル(図
示せず)を形成する際、コイルの巻始め部13をフラン
ジ部3のスリット6を介して外部へ導出し、外部リード
線14と接続し、その接続部をハウジング7内に収納す
る。
この時、外部リード線14を開放部71の溝72に押し
込んでおく。
そしてこの状態から第7図に示すようにキャップ12を
矢印のように挿入し、差し込み部122にてハウジング
7の開放部上面を遮蔽すると共に基部121にて開放部
側面を遮蔽する。
又、基部121に設けたストッパー123がフランジ部
外壁の凹部10に嵌合してキャップ12がフランジ部3
に固定される。
この結果、外部リード線14もキャップ12と溝72と
の間に挟持されて固定される。
一方コイルの巻終り部(図示せず)も同様にフランジ部
4のスリット8を介して外部へ導出され、外部リード線
(図示せず)と接続される。
そしてその接続部をハウジング9内に収納し、ハウジン
グ9にキャップ12を挿入することにより、ストッパー
123が凹部11と嵌合してキャップ12がフランジ部
4に固定されると共に外部リード線がキャップ12とハ
ウジング9の溝92との間に挟持されて固定される。
本考案は上述の如く、フランジ部にフランジ部外周部か
らコイル巻始め位置若しくはコイル巻終り位置に連絡す
るスリットを設けて、コイルの巻始め部若しくは巻終り
部をコイルの他の部分と接触することなく、外部へ導出
して外部リード線と接続できるようにし、その接続部を
フランジ部外壁から突出してスリット内端部を包むと共
に溝を備えた開放部を有するハウジングに収納できるよ
うにし、ストッパーを有しハウジングの開放部に挿入さ
れるキャップが設けられ、キャップの挿入時にストッパ
ーがフランジ部外壁に予め設けられる凹部と嵌合してキ
ャップとフランジとが固定されるようにすると共に外部
リード線がキャップとハウジングの溝との間に挟持され
て固定されるようにしたから、コイル形成時にコイルの
巻始め部や巻終り部並びにこれらと外部リード線との接
続部とがコイルの他の部分と接触するのを絶縁チューブ
や絶縁テープを使用することなく防止でき、キャップの
抜は止めが計られて絶縁性と安全性が高く外力による接
続部の緩みがないなどの効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
各図は本案のコイルボビン本体の一実施例を示し、第1
図は左側面図、第2図は正面図、第3図は右側面図、第
4図は下面図、第5図は本案で使用するキャップの1例
を示す斜視図、第6図及び第7図は本案のコイルボビン
の使用状態を示す説明図である。 1・・・・・・コイルボビン、2・・・・・・コイル巻
部、3,4・・・・・・フランジ部、6,8・・・・・
・スリット、7,9・・・・・・ハウジング、71.9
1・・・・・・開放部、72.92・・・・・・溝、1
0.11・・・・・・凹部、12・・・・・・キャップ
、13・・・・・・コイル巻始め部、14・・・・・・
外部リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コイル巻部の両端にフランジ部が設けられ、該フランジ
    部にはその外周部からコイルの巻始め位置若しくは巻終
    り位置に至るスリットと、フランジ部外壁から突出して
    スリット内端部を包むと共に溝を備えた開放部を有する
    ハウジングとが設けられ、前記コイルの巻始め部若しく
    は巻終り部を前記スリットを介して導出して外部リード
    線と接続し、その接続部を前記ハウジングに収納したの
    ちに前記ハウジングの開放部に挿入されるキャップが設
    けられ、該キャップは前記ハウジングの開放部に挿入さ
    れる際、フランジ部外壁に予め設けられる凹部と嵌合す
    るストッパーを備えると共に前記ハウジング開放部の溝
    と共働して前記外部リード線を挟持することを特徴とす
    るコイルボビン。
JP17616778U 1978-12-15 1978-12-15 コイルボビン Expired JPS5915447Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17616778U JPS5915447Y2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 コイルボビン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17616778U JPS5915447Y2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 コイルボビン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5588211U JPS5588211U (ja) 1980-06-18
JPS5915447Y2 true JPS5915447Y2 (ja) 1984-05-08

Family

ID=29184434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17616778U Expired JPS5915447Y2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 コイルボビン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915447Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3842491B2 (ja) * 1999-09-10 2006-11-08 株式会社タムラ製作所 コイルボビン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5588211U (ja) 1980-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915447Y2 (ja) コイルボビン
JPS5927604Y2 (ja) トランス
JPS6317224Y2 (ja)
JPH0521851Y2 (ja)
JPH059655Y2 (ja)
JPH0519940Y2 (ja)
JPH0723011Y2 (ja) 回転電機ステータの口出線接続装置
JPH046177Y2 (ja)
JPH0530337Y2 (ja)
JPS6348103Y2 (ja)
JPS635210Y2 (ja)
JPH0532985Y2 (ja)
JPS6348105Y2 (ja)
JPS584167Y2 (ja) コイル組
JPS6144406Y2 (ja)
JPS6223252Y2 (ja)
JPS5812421Y2 (ja) インダクタンス素子
JPH046183Y2 (ja)
JPS642430Y2 (ja)
JPS6112644Y2 (ja)
JPS6317225Y2 (ja)
JPS6435719U (ja)
JPS6244512Y2 (ja)
JPS5975772U (ja) 同期電動機
JPS6119517Y2 (ja)