JPS6350558B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350558B2
JPS6350558B2 JP57144908A JP14490882A JPS6350558B2 JP S6350558 B2 JPS6350558 B2 JP S6350558B2 JP 57144908 A JP57144908 A JP 57144908A JP 14490882 A JP14490882 A JP 14490882A JP S6350558 B2 JPS6350558 B2 JP S6350558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
fitting member
wear
blower
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57144908A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934499A (ja
Inventor
Hisao Masuda
Kazuma Okamoto
Nobuo Myagawa
Takayuki Kato
Hideya Iwamura
Yoshiaki Kido
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP14490882A priority Critical patent/JPS5934499A/ja
Publication of JPS5934499A publication Critical patent/JPS5934499A/ja
Publication of JPS6350558B2 publication Critical patent/JPS6350558B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/289Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps having provision against erosion or for dust-separation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、各種工業用炉などに送風或いは排
風のために設置される送風機用インペラに関する
もので、その耐用寿命向上を目的としたものであ
る。 従来、この種の送風機は主に羽根車(インペ
ラ)とケーシングとで構成され、いずれも鋳鉄、
鋼を主体とした金属製からなりたつているもので
ある。そしてこの送風機中を通過する気体中に
は、その設置されている設備に応じてその構成材
料或いは用いられる原材料、さらには製品などあ
らゆる環境下に基づく多種多様の異物、ダストが
混入しているのは周知の通りで、送風機は非常に
過酷な条件下で酷使されているものである。なか
でもとりわけ重工業関係炉などでの混入異物に
は、各種鉱石、鉱滓、コークス、石炭、煉亙、ス
ラグ及び土砂などの摩耗性の高いものが多く、従
つて送風機の羽根車、特にその気体吸込口部に近
い部位の各羽根の摩耗、損傷が極めて著しいもの
で、頻繁な取替えを余儀なくされ、そのため設備
の操業を中断せざるを得ないという甚だ厄介な
由々しい問題があつた。 なお一部において、前記羽根車の気体吸込口部
のみに耐摩耗性合金の硬化肉盛材を溶接するとか
ライナを張るという試みがなされているが、耐摩
耗性は未だ不充分で、満足し得る結果が得られる
に至つていないのが現状である。 この発明は、上記従来の諸問題を解消し、斯界
の要望に応えるためになされたものであり、その
要旨とするところは羽根車の各羽根の吸込口部側
端部に、耐摩耗性セラミツク材にてなる先端部が
弯曲面に形成された印篭継手式による複数連結の
組立式セクシヨナル構成とした補強嵌部材を、嵌
着したことを特徴とする送風機用羽根車である。 次にこの発明を以下図面実施例について詳しく
説明すると、先ず1は吸込(片側)口部2及び送
出口3を有するケーシング、4は、軸6の動力駆
動によつて該ケーシング1内で回転する羽根車
で、複数枚の羽根5が取付けられている。次に7
は表1に示された品質のセラミツク材で構成され
た補強嵌部材で、図面第5,6図に示すように、
先端部がU字形になつた先端彎曲面7aに形成さ
れ、かつ内側中央部には、前記羽根5の吸込口部
2側端部と嵌り合う嵌溝7bが基端面から切込ん
で設けられている。そしてさらに上記構成の補強
嵌部材7は、その一側端面に側受口7dが、同他
側端面に該側受口7dと対応する側突部7cが
夫々設けられ、複数の上記補強嵌部材7は隣接部
で、一方の側突部7cが他方の側受口7dに差し
込まれて一体に合体連結される印篭(ソケツト)
継手式による複数組立連結のいわゆるセクシヨナ
ル構成としてある。 そこで前記羽根車4の各羽根5の吸込口部2側
端部に、夫々上記印篭(ソケツト)継手式によつ
て複数(4個)が組立連結合体されたいわゆる組
立式であるセクシヨナル構成の上記補強部材7
を、図面第3,4図のように夫々嵌溝7bを嵌着
して設けてなるものである。
【表】
【表】 この発明は前述したように、羽根車の各羽根の
吸込口部側端部に、耐摩耗性セラミツク材にてな
る補強嵌部材を嵌着したものであるから、該セラ
ミツクス補強嵌部材が曲げ強度が大であり、特に
常温及び高温における硬度が極めて高く、耐摩耗
性が頗る良いもので、各羽根の最も摩耗、損傷を
蒙り易い気体吸込口部を完全、かつがん丈強固に
保護でき、各種鉱石、鉱滓、コークス、石炭、煉
亙、スラグ及び土砂など摩耗性の高い異物、夾雑
物を混在した気体を圧送する場合など、どんな過
酷な環境、条件下においても各羽根の摩耗を防遮
し、その耐用寿命を著しく向上できる卓抜した効
果がある。従つて従来のように羽根の頻繁な取替
えや、設備操業の中断などを要しなく、長期の安
定した使用が保証されるなどの優れた効果があ
る。またこの発明では、羽根の端部にセラミツク
捕強嵌部材を嵌着する凹凸嵌合による取付け手段
を採つており、これは羽根車の回転による遠心力
作用が付与されて嵌着をより有利に効果的ならし
めることができるものである。 なお図面実施例のように捕強嵌部材の先端部を
U字形の先端彎曲面とすると、混入異物との衝撃
に対して力学的に最も有利であると共に羽根入口
の流れの衝突を防ぐためにも有益となる。さらに
捕強嵌部材を、印篭(いんろう)継手式による複
数連結のセクシヨナル構成としたから、通過ガス
体の温度による金属製羽根車とセラミツク補強嵌
部材の熱膨脹率の違いによつて起り得る各隣接セ
ラミツク部材間の間隙の開き及びそれに伴うガタ
ツキという問題に対しても、通過ガス体が金属製
羽根車に直接接触しないことによつて有効に対応
できるものである。また捕強嵌部材の或るものが
混入異物の衝撃などを受けても、隣接の補強嵌部
材がその衝撃などを吸収または緩和して他域への
波及を劣弱化させることができる。 実施例 この発明によつて構成された送風機を、2000m3
の製鉄用高炉の炉頂集塵装置に設置し、下記仕様
で実用に供したところ、 仕様 風圧 480mm水柱 風量 1600m3/min 回転数 1175R、P、M 電動機 220KW 1ケ年連続使用後、摩耗量(厚み)を測定した
所、最大損耗部で1mmという極めて少量であり、
現在も継続して運転中である。 因に従来の金属製羽根車の耐用は平均で約2ケ
月程度で、摩耗が基だしく、使用不能となつてい
た。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図
は従来の送風機の縦断側面図、第2図は同上縦断
正面図、第3図はこの発明羽根車要部の側面図、
第4図は同斜視図、第5図はセラミツク補強嵌部
材の単体の正面図、第6図は同側面図である。 1……ケーシング、2……吸込口部、3……送
出口、4……羽根車、5……羽根、6……軸、7
……補強嵌部材、7a……先端彎曲面、7b……
嵌溝、7c……側突部、7d……側受口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 羽根車の各羽根の吸込口部側端部に、耐摩耗
    性セラミツク材にてなる先端部が弯曲面に形成さ
    れた印篭継手式による複数連結のセクシヨナル構
    成とした補強嵌部材を、嵌着したことを特徴とす
    る送風機用羽根車。
JP14490882A 1982-08-21 1982-08-21 送風機用羽根車 Granted JPS5934499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14490882A JPS5934499A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 送風機用羽根車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14490882A JPS5934499A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 送風機用羽根車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934499A JPS5934499A (ja) 1984-02-24
JPS6350558B2 true JPS6350558B2 (ja) 1988-10-11

Family

ID=15373079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14490882A Granted JPS5934499A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 送風機用羽根車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934499A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0110479Y2 (ja) * 1984-11-08 1989-03-24
JPH0513997Y2 (ja) * 1984-11-08 1993-04-14
JPH0137198Y2 (ja) * 1984-11-08 1989-11-09
JPS6184192U (ja) * 1984-11-08 1986-06-03
JPH0137197Y2 (ja) * 1984-11-08 1989-11-09
JPH0137199Y2 (ja) * 1984-11-08 1989-11-09
JPH0137196Y2 (ja) * 1984-11-09 1989-11-09
JPS6349597Y2 (ja) * 1985-03-06 1988-12-20
DE3913148C1 (ja) * 1989-04-21 1990-10-04 Karl-August 7070 Schwaebisch Gmuend De Radlik
US5542820A (en) * 1994-12-23 1996-08-06 United Technologies Corporation Engineered ceramic components for the leading edge of a helicopter rotor blade
FI101564B1 (fi) 1997-01-17 1998-07-15 Flaekt Oy Korkeapainepuhallin
FI101565B (fi) * 1997-01-17 1998-07-15 Flaekt Woods Ab Haihdutinpuhallin ja sen siipipyörä
CN102649915B (zh) 2011-02-28 2015-08-26 通用电气公司 气化装置中使用的泵及该泵的耐磨性的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918085A (ja) * 1972-04-12 1974-02-18
JPS5560604A (en) * 1978-10-31 1980-05-07 Central Res Inst Of Electric Power Ind Heat-insulating structure for metal elements of gas turbine kept in contact with high-temperature gas
JPS562001B2 (ja) * 1976-05-08 1981-01-17

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098309U (ja) * 1974-01-10 1975-08-15
JPS562001U (ja) * 1979-06-20 1981-01-09

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918085A (ja) * 1972-04-12 1974-02-18
JPS562001B2 (ja) * 1976-05-08 1981-01-17
JPS5560604A (en) * 1978-10-31 1980-05-07 Central Res Inst Of Electric Power Ind Heat-insulating structure for metal elements of gas turbine kept in contact with high-temperature gas

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934499A (ja) 1984-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6350558B2 (ja)
US5203681A (en) Submerisble molten metal pump
EP0193034B1 (en) An articulate bent pipe for transportation of powder and slurry in dry or wet state
JPS63205495A (ja) 摩耗性固体粒子を含む液体を処理する遠心ポンプ
JPS58135398A (ja) 遠心フアンのための耐摩性フアンブレ−ド
WO1987001068A1 (en) Abrasive cutting wheel body construction
JPS59215905A (ja) 耐摩耗動翼
CN107631117A (zh) 卸能式抗磨弯管
KR101985690B1 (ko) 내측부와 외측부로 구분되는 블레이드를 구비한 임펠러를 포함하는 송풍장치
CN202108782U (zh) 一种除尘风机的耐磨叶轮
KR19990050284A (ko) 에어콘의 실내기
JPS6313439Y2 (ja)
JPS6314080Y2 (ja)
JPH04203295A (ja) ファンのボス部の耐磨耗構造
JP2001192715A (ja) 炉体冷却装置
US5433597A (en) Rotary kiln inlet
JP2000135425A (ja) 砂混練装置の攪拌羽根
CN212418146U (zh) 一种用于研磨水泥生料的水泥立磨
JPS6311356Y2 (ja)
CN207527194U (zh) 卸能式抗磨弯管
CN209800342U (zh) 一种风机转子叶轮迎风面强化结构
WO2003051559A1 (en) Fan blade and method for producing the same
JPH0513997Y2 (ja)
JP4364246B2 (ja) 集塵ファン
JPH0746798Y2 (ja) ポンプのライナ構造