JPH0513997Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0513997Y2
JPH0513997Y2 JP1984169778U JP16977884U JPH0513997Y2 JP H0513997 Y2 JPH0513997 Y2 JP H0513997Y2 JP 1984169778 U JP1984169778 U JP 1984169778U JP 16977884 U JP16977884 U JP 16977884U JP H0513997 Y2 JPH0513997 Y2 JP H0513997Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
resistant
shaped
arcuate
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984169778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6184197U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984169778U priority Critical patent/JPH0513997Y2/ja
Publication of JPS6184197U publication Critical patent/JPS6184197U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0513997Y2 publication Critical patent/JPH0513997Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、送風機の羽根車に用いる耐摩部材に
関するものである。
〔従来技術〕
羽根車、わけてもボイラの廃ガス用、土砂塵挨
の多い空気の排気用など、固形微粒子のダストを
多く含むガスを扱う送風機の羽根車では、特に摩
耗の起き易い部分には金属性のライナや耐摩肉盛
或いは実開昭50−98309号に見られるような耐摩
材が施され、補修を重ねて使用されている。
しかしながら、いずれも寿命が短く頻繁に補修
を要し、装置の稼動率の低下や補修のため多大の
時間と手間の損失を招いていた。
そして近年では耐摩性の非常にすぐれた材料と
してセラミツクの利用がはかられ、特開昭59−
34499号公報に見られるようにセラミツク製の耐
摩片を装着して母材を保護することが行われてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、従来のものはセラミツク製耐摩片を羽
根車の羽根前端縁に取付けるものであつた。ま
た、従来の羽根車は羽根と主板又は側板との接合
部において、特に摩耗が激しかつた。そこで羽根
車の羽根の外表面に直接耐摩材を取付けようとす
ると、特に隅角部において溶接ビードのために耐
摩片を小片としても耐摩片相互の間に隙間を生
じ、この隙間より入るダストのために羽根の摩耗
を生ずるという問題点があつた。
本考案は、従来のものの上記の問題点すなわち
羽根と主板または側板との隅角部の摩耗を防止
し、耐摩片のロー付け作業を容易確実なものとし
た羽根車用耐摩部材を提供することを目的とする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、弧状屈曲部を有するL字型断面のL
型金属板の両翼板の内面に平板小片状のセラミツ
クの耐摩片を複数枚ロー付けにて固定せしめ、該
ロー付けされた耐摩片のうち、前記両翼板の弧状
角部の耐摩片同志は、前記L型金属板の弧状角部
において隙間を持たずに互いに接触して重合させ
ると共に、一方の耐摩片を弧状屈曲部に衝合させ
てL型金属板の弧状角部で両翼板と耐摩片との間
に2つの空間を形成するよう、ロー付けした羽根
車用耐摩部材である。
〔作用〕
本考案は、弧状屈曲部を有するL字型断面のL
型金属板の内面に平板小片状のセラミツクの耐摩
片を複数枚ロー付けし、特にL型金属板の弧状の
角部の耐摩片同志は、弧状角部において隙間を持
たずに互いに接触して重合させると共に、一方の
耐摩片を弧状屈曲部に衝合させてL型金属板の弧
状角部で両翼板と耐摩片との間に2つの空間を形
成するよう、ロー付けしたので、弧状角部に特別
厚いまたは特殊形状のセラミツク耐摩片を用いる
ことなく同一形状の耐摩片を使用しても、溶融ロ
ー材の一部を2つの空間に逃がして弧状角部の耐
摩片間に隙間が生じないようにロー付けできる。
そして、本考案の羽根車用耐摩部材は、それ自体
別に製作しておき、これを羽根車の羽根と主板又
は側板との接合部に固定する作業だけで取り付け
られる。
〔実施例〕
本考案を送風機に適用した実施例につき図面を
用いて説明する。この実施例は、羽根と主板との
接合部における例であるが、羽根と側板との接合
部分においても同様である。
第1〜3図において、羽根車1はハブ2、主板
3、側板4及び羽根5とから成り、羽根5から主
板3にかけてはセラミツクの平板小片状の多数の
耐摩片6をL型金属板7にロー付けして構成した
耐摩部材8がボルトあるいは溶接などにより取り
付けられ固定されている。
耐摩部材8はその詳細を第3図に示す如く、弧
状屈曲部を有するL字型断面のL型金属板7にそ
のL型金属板7の両翼板71,72の内面に多数の
平板小片状のセラミツクの耐摩片61,62がロー
付けにて固定せしめられて形成されている。ロー
付け作業は、以下の手順で行う。先ずL型金属板
7を略45°傾斜状態に支承し、翼板71の内面にロ
ー材9を置き、その上に耐摩片61を隙間なく並
べる。このときロー材9の厚みtを調節すること
により、角部の耐摩片61Aの一方端部は弧状屈曲
部の略中央部で衝合させ、さらに、ロー材9の弧
状屈曲部方向の長さを調節することにより、弧状
屈曲部には空間10が形成されるようにする。
次に翼板72の内面にもロー材9を置き、その
上に耐摩片62を隙間なく並べる。このときロー
材9の厚みtを調節することにより耐摩片62A
耐摩片61Aの上面に接触する位置に並べ、更にロ
ー材9の弧状屈曲部方向の長さを調節することに
より弧状屈曲部には空間10が形成されるように
する。
この後、加熱炉内で加熱してロー材9を溶融し
てロー付けを行う。この際に翼板71,7上のロ
ー材9は溶融してその一部若干量が空間10,1
0に夫々流入するが、空間10,10はその流入
ロー材の逃げ場となり、耐摩片61A,62Aのロー
材による内側への押し出しがないため耐摩片61
,62Aは角部で互いに直角重合状態でロー付け
できるものである。なお、耐摩部材8は、羽根5
および主板3か側板4に対し、ボルトまたは溶接
により固着される。このために、耐摩部材の弧状
角部における耐摩片相互の間に隙間が生じないの
で耐摩部材の弧状角部の摩耗ひいては羽根の隅角
部11の摩耗を確実に防止できる。
〔考案の効果〕
本考案は、羽根車の羽根および主板か側板を覆
う耐摩部材を、弧状屈曲部を有するL型金属板の
両翼板の内面に平板小片状のセラミツクの耐摩片
を多数ロー付けで固定し、両翼板の弧状角部にお
いて、一方の耐摩片を弧状屈曲部の内面に衝合
し、他方の耐摩片をこれに直角に重合して、弧状
屈曲部で両翼板と耐摩片との間に2つの空間を形
成するようにロー付けして構成したから、弧状屈
曲部の弧状角部における耐摩片同志間には隙間が
生じないから、ダストがL型金属板の弧状角部に
入り込むことがなく弧状角部の摩耗を防止でき、
このような耐摩部材を取付けた羽根の隅角部の摩
耗は完全に防止できるものである。また、本考案
の耐摩部材における耐摩片のロー付け作業も容易
に行える実用上極めて大なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は羽根車
の正面図、第2図はその縦断面図、第3図は第2
図のA−A線断面図である。 1……羽根車、2……ハブ、3……主板、4…
…側板、5……羽根、6,61,62……耐摩片、
7……L型金属板、71,72……翼板、8……耐
摩部材、9……ロー材、10……空間、11……
隅角部、12……弧状角部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弧状屈曲部を有するL字型断面のL型金属板の
    両翼板の内面に平板小片状のセラミツクの耐摩片
    を複数枚ロー付けにて固定せしめ、該ロー付けさ
    れた耐摩片のうち、前記両翼板の弧状角部の耐摩
    片同志は、前記L型金属板の弧状角部において隙
    間を持たずに互いに接触して重合させると共に、
    一方の耐摩片を弧状屈曲部に衝合させてL型金属
    板の弧状角部で両翼板と耐摩片との間に2つの空
    間を形成するよう、ロー付けしたことを特徴とす
    る羽根車用耐摩部材。
JP1984169778U 1984-11-08 1984-11-08 Expired - Lifetime JPH0513997Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984169778U JPH0513997Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984169778U JPH0513997Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6184197U JPS6184197U (ja) 1986-06-03
JPH0513997Y2 true JPH0513997Y2 (ja) 1993-04-14

Family

ID=30727494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984169778U Expired - Lifetime JPH0513997Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513997Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718435B2 (ja) * 1988-06-30 1995-03-06 住友セメント株式会社 耐摩耗送風機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934499A (ja) * 1982-08-21 1984-02-24 Tokyo Yogyo Co Ltd 送風機用羽根車

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098309U (ja) * 1974-01-10 1975-08-15
JPS57180198U (ja) * 1981-05-12 1982-11-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934499A (ja) * 1982-08-21 1984-02-24 Tokyo Yogyo Co Ltd 送風機用羽根車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6184197U (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521154A (en) Centrifugal fans
JPH0513997Y2 (ja)
EP0235069B1 (en) Assembly pieces for metallic carpentry sections
JPS6313440Y2 (ja)
JPS6350558B2 (ja)
JPH0137198Y2 (ja)
JPS6314080Y2 (ja)
JPS636633Y2 (ja)
JPH0137199Y2 (ja)
JPH0216080Y2 (ja)
JPS6327111Y2 (ja)
JPH0322560Y2 (ja)
JPH0137196Y2 (ja)
JPS6313439Y2 (ja)
JPH0110479Y2 (ja)
US4634346A (en) Fan guard assembly
JP3543714B2 (ja) 角形鋼管用蓋
JPS6129451Y2 (ja)
JPS637839Y2 (ja)
JPH025117Y2 (ja)
JPH0543072Y2 (ja)
JP2813205B2 (ja) 電気温水器
JPH0583757B2 (ja)
US3469303A (en) Method of uniting mechanical parts by welding
JPH04203611A (ja) ハニカムパネルの接合法