JPH0137197Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137197Y2
JPH0137197Y2 JP1984169775U JP16977584U JPH0137197Y2 JP H0137197 Y2 JPH0137197 Y2 JP H0137197Y2 JP 1984169775 U JP1984169775 U JP 1984169775U JP 16977584 U JP16977584 U JP 16977584U JP H0137197 Y2 JPH0137197 Y2 JP H0137197Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
resistant
ceramic
piece
impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984169775U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6184194U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984169775U priority Critical patent/JPH0137197Y2/ja
Publication of JPS6184194U publication Critical patent/JPS6184194U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137197Y2 publication Critical patent/JPH0137197Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、送風機の羽根車に関するものであ
る。
〔従来技術〕
羽根車、わけてもボイラの廃ガス用、土砂塵埃
の多い空気の排気用など、固形微粒子のダストを
多く含むガスを扱う送風機の羽根車では、特に摩
耗の起き易い部分には金属性のライナや耐摩肉盛
或いは実開昭50−98309号公報に見られる耐摩材
が施され、補修を重ねて使用されている。
しかしながら、いずれも寿命が短く頻繁に補修
を要し、装置の稼動率の低下や補修のため多大の
時間と手間の損失を招いていた。
そして近年では耐摩性の非常にすぐれた材料と
してセラミツクの利用がはかられ、特開昭59−
34499号公報に見られるようにセラミツク製の耐
摩片を直接装着して母材を保護することが行われ
ている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、これはセラミツク製耐摩片を母
材に直接嵌着していたために耐摩片が摩耗したと
きの交換に多大の時間と手間を要するし、また高
温ではセラミツク製耐摩片の割れや剥離が生じ易
いという問題点があつた。
本考案は、従来のものの上記の問題点を除き、
摩耗部材が容易に交換でき、高温でもセラミツク
製耐摩片の割れや剥離の生じない羽根車を提供し
ようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、羽根表面に耐摩部材を装着した羽根
車において、該耐摩部材は裏側にネジ杆を突設し
た金属製保持板の表面にセラミツク製耐摩片を保
持板の端縁よりも突出させてロー付けして形成さ
れ、隣接する耐摩部材のセラミツク製耐摩片相互
間に隙間をあけてナツトを用いて着脱可能に設け
られていることを特徴とする羽根車である。
〔作用〕
本考案の羽根車に用いられる耐摩部材は表面に
セラミツク製耐摩片をロー付けした金属製保持板
の裏側にネジ杆を突設し、ナツトを用いて着脱可
能に設けられているので、ナツトの締付、取外作
業だけで簡単に取付、取外しが行われる。またネ
ジ杆は金属製保持板の表側に何等影響を与えない
ので金属製保持板の表面全面にセラミツク製耐摩
片がロー付けされる。
またセラミツク製耐摩片は保持板の端縁よりも
突出させてロー付けされるので、金属製保持板の
摩耗が防止されるのはもちろん、加えて耐摩部材
は隣接する耐摩部材のセラミツク製耐摩片相互間
に隙間をあけて羽根に装着されるので金属製保持
板相互間にも大きな隙間が生じることとなり、例
えば羽根の曲率の大きい曲面部分に装着され隣接
する耐摩部材が同一平面上にないときに高温ガス
が通過して熱膨張した場合に、隣接する耐摩部材
において金属製保持板とセラミツク製耐摩片、或
いはセラミツク製耐摩片相互が接触しにくく、セ
ラミツク耐摩片の割れや剥離が防止される。
〔実施例〕
本考案を送風機に適用した実施例につき図面を
用いて説明する。
羽根車1はハブ2、主板3、側板4及び羽根5
とからなり、羽根表面には耐摩部材6がネジ杆
7、ナツト8で着脱可能に係合されている。
耐摩部材6は金属製の保持板61の表面に複数
個のセラミツク製耐摩片62を各耐摩片同士を密
接に隣接してロー付けしてあり、裏面には羽根5
の厚さより十分長いネジ杆7を溶接により固着し
て備えている。保持板61は羽根の面形状に適合
した平板や曲板で、その厚さは耐摩片62の厚さ
よりも小なるものが用いられており、端縁部より
突出する耐摩片62層を保持している。耐摩片62
を二列以上並設するに際しては羽根に設けた際に
ダスト流れ方向と同方向に境界面が連続しないよ
うにロー付けするのが良いし、羽根5に耐摩部材
6を取付けるに際しても耐摩部材6同士及び耐摩
片62同士の境界面がダスト流れ方向と同方向に
連続しないように考慮して、互いに密接して取付
けられている。
耐摩片62は保持板61の面形状に適合する板状
片が用いられる。
羽根5はネジ杆7の挿通穴を穿設され、挿通穴
にネジ杆7を差し込んで羽根5の表面に耐摩部材
6を沿わしめ、羽根5の裏側に突出したネジ杆7
にナツト8を締めて定着するが、耐摩部材6,6
相互間において耐摩片62,62間に隙間をもたせ
るようにする。
なお、この例では保持板61が耐摩片62よりも
薄いので熱膨張差により耐摩片62に加わる力は
小さく耐摩片62の割れや剥離を防止することが
できる。
また、上述の実施例では一枚の保持板61に複
数枚の耐摩片62をロー付し、複数の耐摩部材6
を羽根5に取付けた例を示したが、一枚の保持板
1に一枚の耐摩片62をロー付することでもよ
い。
また、羽根の入口端縁部には端縁形状に沿つて
該部をカバーする形状の、例えばL字状やJ字状
の耐摩部材6とするのが良い。
〔考案の効果〕
本考案により、金属製保持板の表面全面をセラ
ミツク製耐摩片で覆うことができ、かつ強度が大
でしかも簡単に着脱でき、また羽根の曲率の大き
い曲面部分に装着してもセラミツク製耐摩片が割
れや剥離を生じにくい耐摩部材を有する羽根車を
提供することができ、顕著な効果を奏することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
羽根車の正面図、第2図はその縦断面図、第3図
は耐摩部材の羽根取付説明図である。 1…羽根車、2…ハブ、3…主板、4…側板、
5…羽根、6…耐摩部材、61…保持部、62…耐
摩片、7…ネジ杆、8…ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 羽根表面に耐摩部材を装着した羽根車におい
    て、該耐摩部材は裏側にネジ杆を突設した金属製
    保持板の表面にセラミツク製耐摩片を保持板の端
    縁よりも突出させてロー付けして形成され、隣接
    する耐摩部材のセラミツク製耐摩片相互間に隙間
    をあけてナツトを用いて着脱可能に設けられてい
    ることを特徴とする羽根車。
JP1984169775U 1984-11-08 1984-11-08 Expired JPH0137197Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984169775U JPH0137197Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984169775U JPH0137197Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6184194U JPS6184194U (ja) 1986-06-03
JPH0137197Y2 true JPH0137197Y2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=30727491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984169775U Expired JPH0137197Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0137197Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934499A (ja) * 1982-08-21 1984-02-24 Tokyo Yogyo Co Ltd 送風機用羽根車

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098309U (ja) * 1974-01-10 1975-08-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934499A (ja) * 1982-08-21 1984-02-24 Tokyo Yogyo Co Ltd 送風機用羽根車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6184194U (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1891300B1 (en) Trailing edge attachment for composite airfoil
JP4755336B2 (ja) 流体機械用の表面形状を有するアブレイダブル被膜、及びアブレイダブル被膜を有する流体機械
US7771171B2 (en) Systems for preventing wear on turbine blade tip shrouds
EP1013885B1 (en) Turbine vane mounting arrangement
CA2262698A1 (en) Cooled moving blade for gas turbines
JPH0137197Y2 (ja)
US4565495A (en) Armoring system for an airfoil centrifugal fan
JPS59215905A (ja) 耐摩耗動翼
RU2000113792A (ru) Крепежное средство для лопаток газовых турбин
JPH0137198Y2 (ja)
JPH0137199Y2 (ja)
JPS6314080Y2 (ja)
JPS6313439Y2 (ja)
TWI436007B (zh) 用於爐側移除之樞銷
JPH0216080Y2 (ja)
JPH0137196Y2 (ja)
CN209960988U (zh) 一种篦冷机用便于清理拆装的篦板
US7066242B1 (en) Sacrificial refractory shield assembly for use on a boiler tube
EP0420243A1 (en) Ceramic stator blade unit
JPS6313440Y2 (ja)
US4512719A (en) Hot gas wetted turbine blade
JPS6327111Y2 (ja)
JPH0110479Y2 (ja)
JPS6311356Y2 (ja)
US6419419B1 (en) Blade for motorized trowel