JPS6349812B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349812B2
JPS6349812B2 JP57121193A JP12119382A JPS6349812B2 JP S6349812 B2 JPS6349812 B2 JP S6349812B2 JP 57121193 A JP57121193 A JP 57121193A JP 12119382 A JP12119382 A JP 12119382A JP S6349812 B2 JPS6349812 B2 JP S6349812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
microcomputer
program
test
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57121193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5914196A (ja
Inventor
Hajime Aoki
Yoshitomo Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57121193A priority Critical patent/JPS5914196A/ja
Publication of JPS5914196A publication Critical patent/JPS5914196A/ja
Publication of JPS6349812B2 publication Critical patent/JPS6349812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 技術分野の説明 本発明はマイクロコンピユータの試験装置に関
し、特に被試験マイクロコンピユータのプログラ
ムメモリの試験技術に関する。
(b) 従来技術の説明 マイクロコンピユータのプログラムは、リード
オンメモリ(以下ROMと略す。)で代表される
通り不揮発性の半導体集積回路(以下ICと略
す。)に電気的または製造工程中に単体の状態で
直接書き込まれ(記憶され)、中央演算処理装置
(以下CPUと略す。)との組合せによりマイクロ
コンピユータを構成している。
こうして構成したマイクロコンピユータでは、
製作時点における例へば、ROM単体ではプログ
ラム書き込み時のビツト落ち、書き込み誤り等の
書き込み不良の他、IC内のボンデング切れ、ま
たROMの周辺では実装後の接続部接触不良、
CPU及びCPU周辺の不良等の不具合が発生する
場合があり、これ等の不具合はCPUの動作が暴
走する形で表われてくる。
また上記した通りROMは不揮発性の半導体集
積回路により構成されているが、特性即ち書き込
んだプログラムの経年劣化はさけることができ
ず、定期的な保守・点検を必要とするほか、後日
使用条件の変化に伴ないプログラムの変更を行な
う必要が生ずる場合がある。
従来、上記した製作時、保守・点検時、プログ
ラム変更時のROM内に書き込で記憶したプログ
ラムの良否の確認は、ROM単体での読出チエツ
ク方法しかなかつたため、マイクロコンピユータ
全体でのプログラム制御が正常か否かの確認が充
分できなかつた。
(c) 発明の目的および概要 本発明は上記の点に鑑みなされたもので、被試
験マイクロコンピユータに実装したメモリに記憶
したプログラムの試験を、マイクロコンピユータ
の試験器に設けたマスターメモリのアドレス空間
を2重・3重等複数重にしてこれを選択的に利用
して行なうことにより、被試験マイクロコンピユ
ータの不具合個所の把握を簡単に行うことを可能
としたマイクロコンピユータの試験装置を提供す
る。
(d) 発明の実施例 以下本発明の実施例について図面を参照しなが
ら説明する。
尚本実施例ではROM1ケ単位でチエツクする
場合を例に説明する。
第1図に本発明の一実施例の構成をブロツク図
で示した。第1図で、被試験マイクロコンピユー
タ9は、CPU1、アドレスデコーダ4、プログ
ラムを記憶するROM群6および、後述するマイ
クロコンピユータの試験器10との間でデータの
授受を行なうために、マイクロコンピユータの試
験器10に設けた接続器11Bと対向して設けた
接続器11Aを配し、CPU1、アドレスデコー
ダ4、ROM群6および接続器11Aの各相互間
を繋ぐアドレスバス2A、CPU1、ROM群6お
よび接続器11Aの各相互間を繋ぐデータバス3
A、アドレスデコーダ4とROM群6を繋ぐバス
5、コントロール信号ライン7Aおよびアドレデ
コーダデイゼーブル信号ライン8aで構成してあ
る。
マイクロコンピユータの試験器10は、前記し
た接続器11B、この接続器11Bおよび前記し
た接続器11Aを介して賦試験マイクロコンピユ
ータ9との間の信号の入出力をするためのバツフ
アドライバ12、前記被試験マイクロコンピユー
タ9のROM群6に記憶したプログラムを試験す
る試験プログラムを記憶したROM13、着脱可
能なマスターROM15、このマスターROM1
5を着脱する際に生ずるノイズを絶縁するための
アドレスバツフア14およびデータバツフア1
6、アドレスバス2Bおよび2C、データバス3
Bおよび3C、コントロール信号ライン7Bおよ
び7C、アドレスデコーダデイゼーブル信号ライ
ン8Bおよび8C、種々の試験条件を設定するた
めの設定器18および試験した結果を表示する表
示器19との間の入出力コントローラ17により
構成してある。
第2図に上記第1図に示した被試験マイクロコ
ンピユータ9およびマイクロコンピユータ試験器
10の各ROM内のメモリの構成を示した。
被試験マイクロコンピユータ9のROM群6の
アドレス空間22の構成はROMイ・ROMロ・
ROMハ・ROMニ…によりOOOOH番地から
FFFFH番地までの中に複数個のROMで構成し
てある。
またマイクロコンピユータ試験器10の試験プ
ログラムを記憶したROM13のアドレス空間2
3の構成は、OOOOH番地からFFFFH番地まで
の中のエリアAに試験プログラム−A24を、エ
リアBに試験プログラム−B25を配置し、エリ
アCおよびエリアDの相方にはアドレスバス1本
で切換可能に構成したマスタROM15のエリア
および入出力コントローラ17のエリア26を配
置する。
以下動作について説明する。
被試験マイクロコンピユータ9のCPU1は、
電源投入ROM群6に記憶したプログラムにより
種々の処理を実行しており、マイクロコンピユー
タの試験器10を接続した場合は、ハードウエア
で強制的にROM群6に記憶したプログラムをデ
イゼーブルするため、アドレスデコーダ4にデイ
ゼーブル信号8を与える。
CPU1は2重に重複したアドレス空間のROM
群6がデイゼーブルになつているため、マイクロ
コンピユータの試験器10のROM13に記憶し
てある試験プログラムに従つて処理の実行をす
る。
マイクロコンピユータの試験器10のROM1
3に記憶してある試験プログラムには、設定器1
8により設定したアドレスのROM群6のプログ
ラムと、マイクロコンピユータの試験器10内に
設けたマスターROM15との内容を比較するプ
ログラムを記憶しておく。
マスターROM15にチエツクするROM群6
に記憶したプログラムの任意のアドレスのROM
のマスターROMをセツトし、設定器18でその
アドレスをセツトして起動信号20を入出力コン
トローラ17に与える。
ROM13に記憶した試験プログラムは、入出
力コントローラ17の起動信号20の入力を確認
した後、設定器18で設定したROM群6のアド
レスを持つROM1ケ分だけのアドレス空間をイ
ネーブルになるようアドレスデコーダデイゼーブ
ル信号8をコントロールしながら、マスター
ROM15の内容と設定器18で設定したROM
群6のアドレスを持つROM1ケ分の内容を比較
し、その結果をエラーの場合はアドレスとそのデ
ータ内容を、エラーの無い場合は完了信号21を
入出力コントローラ17を介して表示器19へ出
力して表示する。
次にROM群6のチエツクするアドレスと試験
プログラムのアドレスが重複した場合の処理につ
いて説明する。
ROM群6のアドレス空間22の中のROMイ
と、試験プログラムを記憶したROM13のアド
レス空間23の中の試験プログラム−A24との
アドレスが重複した場合、設定器18で設定した
アドレスを入力することでプログラムは重なつて
いることを知ることができる。この場合は同等の
試験プログラム機能を持つ試験プログラム−B2
5へプログラムをジヤンプさせ、ROM13内の
アドレス空間23のAのエリアをマイクロコンピ
ユータの試験器10でデイゼーブルさせる。
上記処理を実行後、ROM群6のアドレス空間
22のROMイのエリアをイネーブルにし、
ROM13のアドレス空間23のエリアBの試験
プログラム−B25で、前記した方法によりマス
ターROM15との比較調査を行なう。
またマスターROM15のエリアおよび入出力
コントローラ17のエリア26とROM群6のア
ドレス空間22のアドレスが重複した場合は、
ROM13のアドレス空間23のエリアCとエリ
アDを切り換え、前記した方法によりマスター
ROM15との比較調査を行なう。
上記はROM群6のプログラムチエツクを、
ROM1ケ単位で行なう場合について説明したが、
マスターROM15にROM群6全体を一括した
分のマスターを持つても良く、また他のデバイス
テストプログラムも入れることが可能で、テープ
リーダやテープパンチヤ等を設けて、テープでの
比較や、ROM群6のプログラムのテープパンチ
等も可能である。即ち本発明のマイクロコンピユ
ータの試験装置では、被試験マイクロコンピユー
タに何ら上記した機能を有することなく、上記の
点を可能にする大きな特徴がある。
また、設定器18をキーボードに、表示器を
CRTやプリンター等に置き換えても良く、種々
のシステムを構成することができる。
(e) 発明の効果 以上説明した通り本発明のマイクロコンピユー
タの試験装置によれば、マイクロコンピユータの
試験器に設けたマスターメモリのアドレス空間を
2重・3重等複数重にしてこれ等を選択的に利用
することにより、被試験マイクロコンピユータに
実装したメモリに記憶したプログラムの試験を行
うことができるので、マイクロコンピユータ全体
でのプログラム制御が正常か否かの確認が充分に
できる。
またマイクロコンピユータの試験器に設けたマ
スターメモリのアドレス空間に、上記被試験マイ
クロコンピユータのメモリの他にCPU、ランダ
ムアクセスメモリ、入出力コントローラ等の試験
プログラムを記憶し順次実行すれば、マイクロコ
ンピユータの新製時は勿論、保守・点検時の試験
に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマイクロコンピユータの試験
装置と被試験マイクロコンピユータの構成をブロ
ツクで示した図、第2図は本発明の構成及び作用
を説明するための図である。 9……被試験マイクロコンピユータ、10……
マイクロコンピユータの試験器、18……設定
器、19……表示器、1……中央演算処理装置、
6……プログラムメモリ、12……バツフアドラ
イバ、13……試験プログラムメモリ、15……
マスターメモリ、17……入出力コントローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 試験条件を設定する設定器と試験結果を表示
    する表示器を併設し、被試験マイクロコンピユー
    タの中央演算処理装置からのデータ信号とアドレ
    ス信号とコントロール信号を入出力するバツフア
    ドライバと、前記中央演算処理装置の命令により
    動作する試験プログラムを記憶するメモリと、被
    試験マイクロコンピユータのプログラムメモリを
    チエツクする基準となるマスターメモリと、前記
    設定器と表示器を制御する入出力コントローラと
    を設け、前記試験プログラムは、被試験マイクロ
    コンピユータのプログラムメモリのエリアと同じ
    アドレス空間及び異なるアドレス空間に複数組を
    備えてなり、切換用のコントロール信号により特
    定のアドレス空間を切り換えることにより被試験
    マイクロコンピユータのプログラムメモリのエリ
    アとの重複を避けることを特徴とするマイクロコ
    ンピユータの試験装置。
JP57121193A 1982-07-14 1982-07-14 マイクロコンピユ−タの試験装置 Granted JPS5914196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57121193A JPS5914196A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 マイクロコンピユ−タの試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57121193A JPS5914196A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 マイクロコンピユ−タの試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914196A JPS5914196A (ja) 1984-01-25
JPS6349812B2 true JPS6349812B2 (ja) 1988-10-05

Family

ID=14805160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57121193A Granted JPS5914196A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 マイクロコンピユ−タの試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914196A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920007757Y1 (ko) * 1990-02-26 1992-10-17 맹섭 골프백용 스탠드

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326545A (en) * 1976-08-24 1978-03-11 Toshiba Corp Checker for microc omputer
JPS5436151A (en) * 1977-08-26 1979-03-16 Nec Corp Test unit for micro computer system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326545A (en) * 1976-08-24 1978-03-11 Toshiba Corp Checker for microc omputer
JPS5436151A (en) * 1977-08-26 1979-03-16 Nec Corp Test unit for micro computer system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5914196A (ja) 1984-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2659095B2 (ja) ゲートアレイ及びメモリを有する半導体集積回路装置
JP3200565B2 (ja) マイクロプロセッサおよびその検査方法
JPS6349812B2 (ja)
JPH0257676B2 (ja)
JPH04313084A (ja) 半導体テストシステム
JP3735866B2 (ja) 電子装置および通信システム
JPS6151578A (ja) 電子回路装置障害診断方式
JP2001051865A (ja) 電子制御装置の検査方法
JP2765659B2 (ja) データ処理装置の自己テスト方式
JPH0548432B2 (ja)
JPH0399326A (ja) マイクロプログラムローデイング方法とローデイング制御装置と情報処理装置と情報処理システム
KR100270967B1 (ko) 데이터 및 어드레스 신호점검 시스템
JPS59123056A (ja) 冗長機能自動切替システム
JP3227816B2 (ja) 中央処理装置搭載基板の試験装置
JPH11166956A (ja) Lsi論理回路評価装置
JP2000148527A (ja) 処理制御装置
JP2010244174A (ja) Dspカード試験装置およびdspカード試験装置における故障異常情報のモニタ方法
JP2000040390A (ja) バーンイン装置
JPH08313598A (ja) Ic試験装置
JPS636471A (ja) 論理集積回路
JPH08320806A (ja) ディジタルicの障害自動検出システム
JP2001124821A (ja) テストバーンイン装置、及びテストバーンイン装置における制御方法
JP2004020445A (ja) 電子装置の検査システムおよびその方法
JPH0561784A (ja) バス制御装置
JPS63311545A (ja) デイジタルコントロ−ラ