JPS6349334B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349334B2
JPS6349334B2 JP55040569A JP4056980A JPS6349334B2 JP S6349334 B2 JPS6349334 B2 JP S6349334B2 JP 55040569 A JP55040569 A JP 55040569A JP 4056980 A JP4056980 A JP 4056980A JP S6349334 B2 JPS6349334 B2 JP S6349334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
tubes
discharge tubes
tube
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55040569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55133730A (en
Inventor
Uiremusu Ban Deru Uorufu Rain
Yohanesu Ban De Burooku Korunerisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19832911&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6349334(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS55133730A publication Critical patent/JPS55133730A/ja
Publication of JPS6349334B2 publication Critical patent/JPS6349334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/245Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps
    • H01J9/247Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps specially adapted for gas-discharge lamps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/20Uniting glass pieces by fusing without substantial reshaping
    • C03B23/207Uniting glass rods, glass tubes, or hollow glassware
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/32Special longitudinal shape, e.g. for advertising purposes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、互いに平行でかつ次々と隣接する複
数個のガラス放電管1,2から成る放電容器を有
し、2個の隣接する前記放電管1,2が、その壁
を横切る横の連結管7によつて互いに連結される
ため放電灯の作動中に放電が前記放電管1,2及
び前記横の連結管7を通過する低圧水銀蒸気放電
灯であつて、その製造方法が、横の連結管7を設
置すること、前記放電管1,2の電極が封止され
ない側の端部8,9を封止すること、及び前記放
電管1,2の内壁を螢光材料で被覆することの工
程を含む低圧水銀蒸気放電灯を製造する方法に関
するものである。そのような方法はドイツ特許第
858105号明細書に開示されている。
このドイツ特許明細書は、多くの特別用途の長
さ120cm、内径30〜40mmの既知の細長い管状低圧
水銀蒸気放電灯を、各々が約60cmの長さ及び同じ
内径を有し放電空間が一端部の近くに配置された
連結管によつて互いに連結された2本の平行の隣
接した放電管によつ置換えることを提案してい
る。前記放電管の他端部に次いで電極が設けられ
るため、U状放電通路が得られる。
上述の特許明細書は、上述の放電灯が、螢光体
層の堆積の前に放電管ガラス壁に開口を設け、螢
光体層塗布後に連通する連結管が開口に封着され
ることによつて製造されることを記載する。その
ような方法には、しばしば懸濁液によつてなされ
る螢光材料による放電管壁の被覆中に、液体材料
が前記開口を通して流れ出し易いため、前記壁上
に均一な被覆を実現するのが困難な欠点がある。
又、放電管への別個の連結管の融着を、ガラスに
応力が生じ破砕の機会が可成りあるガラス封止に
螢光材料を取り囲むことによつて、一層困難なも
のにするという危険もある。殊に小型の放電灯の
製造中に、別個の連結管のような初めから固定し
ていない部品を用いることは、放電管にそれらの
別個の部品を固着させるのに特別の冶具を必要と
するので、手間がかゝることになる。
本発明の目的は、上述のドイツ特許明細書に記
載されるような形状を有し、放電管間の連結管が
急速かつ信頼性のある方法でもたらされる低圧水
銀蒸気放電灯を製造する方法を提供することであ
る。
本発明によればこの目的は、放電管壁の内側に
螢光体層を塗布した後、放電管の各々の壁の外方
に向かう、すなわち突出するカラーを有する開口
を作ることにより、その後これらの開口を互いに
対向させて配置することにより、さらにその後カ
ラーを互いに融着させて前記連結管を形成するこ
とにより、隣接する放電管の気密の連結管をもた
らすことを特徴とする冒頭の段落に記載した方法
によつて成就される。
すなわち、本発明は、先ず最初に、前記放電管
1,2の内壁を螢光体層3,4で被覆し、さらに
前記放電管1,2の電極が封止されない側の一端
部8,9を封止し、該工程後に、各放電管1,2
の壁に外側に突出するカラー15を付けた開口1
4を形成し、その後、該開口14が互いに向き合
うように放電管1,2を互いに平行で次々と隣接
させて配置し、次いで前記の向き合つたカラー1
5同志を互いに融着させて放電管1,2の間に連
結管7を設置することを特徴とする。
本発明による方法については、放電管壁によつ
て画成された放電空間が別個の連結管のような初
めから固定していない別個の部品を必要としない
で、放電管自体の一部の管壁の加熱による変形と
融着とにより互いに連結される。本発明による方
法によつて製造された放電灯には漏洩又は破砕の
危険が極めて小さい。その上、本発明による方法
は、大きさ寸法を減少させることができるため一
般照明用白熱電灯に対する代替物として役立つ放
電灯を提供する可能性を与え、これらの放電管は
相対的に互いに非常に接近して配置される。
本発明による方法においては、放電管の内壁に
螢光体層を設けた後、放電管のカラーを付けた開
口を、横の連結管を形成するべき領域に設ける。
驚くべきことに、これらのカラーの溶融中螢光材
料の粒子はガラス封止の中に存在しないことが見
出された。又、カラーの領域におけるガラス壁の
厚さは、応力がガラスに生ずるのを防止するのに
十分である。それ故横の連結管を形成した領域に
おける破砕又は漏洩の危険が非常に小さい。
放電管壁のカラーを付けた開口が、加熱によつ
て壁を局部的に軟化させ、放電管内の過剰ガス圧
によつて放電管の内側から外方にこの軟化させた
部分を吹き付けることによつて、つまりブローす
ることによつて形成される。これは、例えば、放
電管の一端部(すなわち、電極が封止されない側
の端部)においてすでに封止てしまつた後、放電
管を通して気流を通過させることによつてもたら
される。この方法で信頼性のある横の連結管を非
常に簡単な方法で実現することができる。
放電管のガラス壁の厚さは、横の連結管の品質
に勿論影響を及ぼす。放電管に普通用いられる約
1.35mmの壁厚によつて適当な封止が得られたこと
を実験が示した。ガラス壁が形成しようとする開
口の領域において厚さが薄過ぎれば、隣接するカ
ラーと融着するのに適したカラーを有する開口
を、例えば容易に軟化することのできる鉛ガラス
から成る附加的のガラス層によつて、形成しよう
とするカラーの領域の薄い壁の厚みを増加させる
ことにより、本発明方法で実現させることができ
る。
本発明による方法は、2本の平行の放電管だけ
の相互連結に限定されるものではない。この代わ
りに3本又は4本以上の放電管を相互連結するこ
とが可能である。これは、例えば、一平面内に配
置された4本の放電管を有する放電灯、又は断面
正方形の形態に立体的に4本の平行の放電管を有
する放電灯をもたらすことになる。
以下本発明の実施例を図面について例により説
明する。
第1図に示す放電灯は、2個の平行の同じ大き
さ寸法を持つた放電管1及び2を具え、その内側
はそれぞれ螢光体層3及び4で被覆されている。
次に電極5及び6がこれらの管の端部に配置され
る。両方の管の放電空間は、この放電灯の長手方
向の軸線に略々垂直に延在する横の連結管7によ
つてこれらの電極から離れたそれらの端部の近く
で互いに接続されている。この横の連結管7は、
第2図及び第3図を参照してさらに説明される方
法によつて製造される。各放電管1及び2は、こ
れらの電極5及び6から離れた端部において封止
られて平らな面(それぞれ8及び9)を形成す
る。これらの平らな端部の内面は又螢光体層で被
覆される。
第2図及び第3図は、第1図に示す放電灯を製
造する方法の2個の段階すなわち工程を示す。そ
のような放電灯の製造は、両端が開いているガラ
ス管から始まる。その後、この管の内側が螢光材
料の懸濁液で被覆され、その後螢光体層3が焼結
工程によつて管内壁に被着される。次いでこの管
1の端部8が封止される。(この処理手続は又隣
接する放電管2に対しても行なわれる。) 各管の他端部には、いわゆるステム10を設
け、このステム10に電極5及び排気管11が接
続される。高くした、つまり突出させたカラー1
5を付けた開口14がその後各管の側壁に形成さ
れる。開口を形成しようとする領域12において
は、バーナー13によつてその壁が僅かに軟化さ
れる。
排気管11を通して導入される気体の流れによ
つて、僅かに過剰の圧力が生じ、この圧力が壁の
領域12に開口させ、カラー15が形成される。
第3図はこの位置を示し、その位置では、開口が
参照数字14によつて表わされ、カラーが15に
よつて表わされる。
放電管2においてこの方法によつて又開口が形
成され、第1図に示す放電灯が2個のカラー15
を互いに溶着することによつて形成される。この
工程中、螢光材料の粒子は封止の中に取り囲まれ
ない。従つて、取り囲まれた螢光材料によるガラ
ス壁の応力の危険及び破砕の危険は極めて小さ
い。
本発明による方法においては、 第1工程:放電管の内壁の螢光材料による被覆、 第2工程:融着によつて該放電管を(電極が封止
されない側の)一端部において封止しかつ該端
部を平らにすること、 第3工程:横の連結管を作ること、を含む。
又、開口を作るためには、先ず管をその一端部
において封止し、次いで例えば局部的に加熱され
軟かくされたガラス壁にその管の内部から空気を
吹付けることが重要である。そのときカラーを取
付けた開口が形成される。本発明による方法の必
須の特徴は、横の連結管に別個の管体を全く用い
ないということである。前記の横の連結管7は、
すなわち隣接する放電管1,2の2個のカラー1
5を向き合わせて融着することによつて設置され
る。
密閉された放電管1,2の開口端部8,9は、
電極から離れた側に存在する。前記の電極5,6
は、(第2図及び第3図にみられる参照数字11
のような)排気管を設けた、いわゆるステム10
の上に位置する。前記排気管11の助けによつて
僅かに過剰の圧力が作り出され、これが軟くなつ
た壁に開口14を生じせしめる。
第1図に示すような低圧水銀蒸気放電灯の実施
例においては、放電管1及び2は長さが約15cmで
それらの内径が約1cmである。横の連結管7の内
径は約0.6cmである。この横の連結管の軸線7a
は、端部8及び9から約1.5cmの距離にある。こ
れらの放電管の長手方向の軸線間の距離は約1.5
cmである。これらの管1及び2の壁の内側は、放
電にて発生するU.V―放射を可視光に変換する螢
光体層3及び4で被覆されている。好適の螢光材
料は、2種の螢光体、すなわち緑に発光するテル
ビウムで活性化されたアルミン酸セリウム・マグ
ネシウムと、赤に発光する3価のユーロピウムで
活性化された酸化イツトリウムとの混合物であ
る。400Paの圧力においてアルゴンを充填すると
きこの放電灯の光束は、10W(作動電圧60V、電
流200mA)の放電灯に印加された電力において
約700 lmであつた。
以上要するに、本発明は、横の連結管7により
互いに連結される複数個の平行の放電管1,2か
ら成る低圧水銀蒸気放電灯を製造する方法であ
る。この方法では、放電管壁の内側が螢光体層
3,4で被覆された後で、かつ放電管がその一端
部8,9で封止られた後で、2個の隣接した放電
管1,2が互いに連結される。2個の放電管の間
の横の連結管7はそのとき、これらの放電管の
各々の壁に、外方に突出するカラー15を付けた
開口14を作り、これらの開口を互いに対向させ
て置き、さらにこれらのカラー15を互いに融着
させることによつてもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による方法によつて製造された
低圧水銀蒸気放電灯の一実施例を略図にて示す。
第2図及び第3図は、本発明による方法の製造段
階を示す略図である。 1,2…2本の平行の同じ大きさ寸法を持つた
放電管、3,4…螢光体層、5,6…電極、7…
横の連結管、8,9…平らな面、10…ステム、
11…排気管、12…領域、13…バーナー、1
4…開口、15…カラー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いに平行でかつ次々と隣接する複数個のガ
    ラス放電管1,2から成る放電容器を有し、2個
    の隣接する前記放電管1,2が、その壁を横切る
    横の連結管7によつて互いに連結されるため放電
    灯の作動中に放電が前記放電管1,2及び前記横
    の連結管7を通過する低圧水銀蒸気放電灯であつ
    て、その製造方法が、横の連結管7を設置するこ
    と、前記放電管1,2の電極が封止されない側の
    端部8,9を封止すること、及び前記放電管1,
    2の内壁を螢光材料で被覆することの工程を含む
    低圧水銀蒸気放電灯を製造する方法において、 先ず最初に前記放電管1,2の内壁を螢光体層
    3,4で被覆し、さらに前記放電管1,2の電極
    が封止されない側の一端部8,9を封止し、 該工程後に、各放電管1,2の壁に外側に突出
    するカラー15を付けた開口14を形成し、 その後、該開口14が互いに向き合うように放
    電管1,2を互いに平行で次々と隣接させて配置
    し、 次いで前記の向き合つたカラー15同志を互い
    に融着させて放電管1,2の間に横の連結管7を
    設置することを特徴とする低圧水銀蒸気放電灯を
    製造する方法。 2 加熱により放電管壁をその領域12において
    軟化させ、その後放電管内の過剰ガス圧により放
    電管の内側から外方に軟化させた部分を吹き付け
    ることによつてカラー15付きの開口14を形成
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の低圧水銀蒸気放電灯を製造する方法。
JP4056980A 1979-04-03 1980-03-31 Method of manufacturing low voltage mercury vapor discharge lamp Granted JPS55133730A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NLAANVRAGE7902571,A NL187138C (nl) 1979-04-03 1979-04-03 Werkwijze voor het vervaardigen van een lagedrukkwikdampontladingslamp.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55133730A JPS55133730A (en) 1980-10-17
JPS6349334B2 true JPS6349334B2 (ja) 1988-10-04

Family

ID=19832911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4056980A Granted JPS55133730A (en) 1979-04-03 1980-03-31 Method of manufacturing low voltage mercury vapor discharge lamp

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4324447A (ja)
JP (1) JPS55133730A (ja)
BE (1) BE882572A (ja)
CA (1) CA1161490A (ja)
DE (1) DE3011383A1 (ja)
FR (1) FR2453495A1 (ja)
GB (1) GB2048562B (ja)
HU (1) HU180129B (ja)
IT (1) IT1130389B (ja)
NL (1) NL187138C (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825061A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 Mitsubishi Electric Corp 放電灯
JPS5893152A (ja) * 1981-11-27 1983-06-02 Mitsubishi Electric Corp 放電灯
DD205772A1 (de) * 1982-02-16 1984-01-04 Reinhard Butz Niederdruckgasentladungslampe, insbesondere leuchtstofflampe kleiner leistung
EP0094133B1 (en) * 1982-05-12 1987-03-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a low-pressure mercury vapour discharge lamp and low-pressure mercury vapour discharge lamp manufactured by means of this method
NL8204673A (nl) * 1982-12-02 1984-07-02 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een lagedrukkwikdampontladingslamp en lagedrukkwikdampontladingslamp vervaardigd volgens die werkwijze.
JPS59103245A (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 Mitsubishi Electric Corp 放電ランプの製造方法
EP0151647B1 (en) * 1983-08-12 1991-01-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a low-pressure mercury-vapor arc lamp
US4530710A (en) * 1983-10-24 1985-07-23 Gte Products Corporation Low-pressure arc discharge lamp having parallel discharge tubes with an arc-containing interconnecting channel; and method of manufacturing same
HU192640B (en) * 1984-12-18 1987-06-29 Tungsram Reszvenytarsasag Low-power, low-pressure, compact execution mercury-vapour discharge lamp and method for making thereof
NL8501340A (nl) * 1985-05-10 1986-12-01 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
NL8600049A (nl) * 1986-01-13 1987-08-03 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
US4648850A (en) * 1986-02-24 1987-03-10 Gte Products Corporation Low-pressure arc discharge lamp having a common passageway and method of manufacturing same
SE457760B (sv) * 1987-03-23 1989-01-23 Lumalampan Ab Foerfarande foer framstaellning av kompaktlysroer
GB2277634B (en) * 1993-04-27 1996-09-04 Mass Technology Method of producing a low-pressure mercury vapour discharge lamp
WO1995017002A2 (de) * 1993-12-16 1995-06-22 Strueber Dieter Verfahren zur herstellung einer entladungslampe und entladungslampe daraus
DE4343007C2 (de) * 1993-12-16 1995-10-05 Dieter Strueber Verfahren zur Herstellung einer Entladungslampe
GB2287022B (en) * 1994-02-24 1997-11-12 Mass Technology Method of producing a low-pressure mercury vapour discharge lamp
DE4442200A1 (de) * 1994-11-17 1996-05-23 Promatec Gmbh Berlin Verfahren zur Verbindung von Gasentladungsröhren sowie aus mehreren Gasentladungsröhren gebildetes Gasentladungsgefäß
JP2912863B2 (ja) * 1995-11-27 1999-06-28 松下電子工業株式会社 環形蛍光ランプの製造方法
US5722549A (en) * 1996-05-22 1998-03-03 Osram Sylvania Inc. Closed-loop tubular lamp envelope and method of manufacture
JP3322390B2 (ja) * 1998-03-20 2002-09-09 松下電器産業株式会社 蛍光灯の製造方法
WO2004114362A2 (en) * 2003-06-13 2004-12-29 Ictel, Llc Low voltage gas discharge lamp

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB534952A (en) * 1939-12-18 1941-03-24 Gen Electric Co Ltd Improvements in methods of sealing side tubes to vitreous envelopes
DE858105C (de) * 1950-04-27 1952-12-04 Pintsch Electro G M B H Zweischenklige Leuchtstoffroehre und Verfahren zu ihrer Herstellung sowie Leuchten unter Verwendung dieser Leuchtstoffroehre
US3117248A (en) * 1961-05-18 1964-01-07 Gen Electric Low pressure mercury vapor discharge lamp for direct current operation
US3501662A (en) * 1967-12-29 1970-03-17 Westinghouse Electric Corp Planar or three-dimensional fluorescent lamp and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
FR2453495A1 (fr) 1980-10-31
FR2453495B1 (ja) 1981-07-10
JPS55133730A (en) 1980-10-17
BE882572A (fr) 1980-10-01
DE3011383A1 (de) 1980-10-16
NL7902571A (nl) 1980-10-07
HU180129B (en) 1983-02-28
GB2048562A (en) 1980-12-10
NL187138C (nl) 1991-06-03
GB2048562B (en) 1983-01-26
IT1130389B (it) 1986-06-11
DE3011383C2 (ja) 1989-06-15
NL187138B (nl) 1991-01-02
US4324447A (en) 1982-04-13
IT8021079A0 (it) 1980-03-31
CA1161490A (en) 1984-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349334B2 (ja)
US4881007A (en) Compact gas discharge tube and a method for its manufacture
JPH0452581B2 (ja)
US5090931A (en) Method of producing a lamp having a coated layer and the lamp produced thereby
EP0622831B1 (en) Method of producing a low pressure mercury vapour discharge lamp
US4648850A (en) Low-pressure arc discharge lamp having a common passageway and method of manufacturing same
US5896003A (en) Compact fluorescent lamp and method for manufacturing the same
JP2912863B2 (ja) 環形蛍光ランプの製造方法
US4423350A (en) Fluorescent lamp and process for fabricating the same
JP3577521B2 (ja) 蛍光ランプ
JPH01128347A (ja) 蛍光灯
JPS61260542A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
US6568217B2 (en) Method for manufacturing fluorescent lamp
JPH06290746A (ja) コンパクト形蛍光ランプ
JPH07114111B2 (ja) 低圧金属蒸気放電灯の製造方法
JPS5946734A (ja) 曲管形けい光ランプの製造方法
JPH0138053B2 (ja)
JPH01251538A (ja) ガラスバルブの連結方法
JPS63131435A (ja) 屈曲形けい光ランプの製造方法
JPH07192692A (ja) コンパクト形けい光ランプとその製造方法および照明装置ならびにけい光ランプ装置
JPS62154431A (ja) 屈曲形けい光ランプの封止方法
JPH02148537A (ja) 片口金形蛍光ランプの製造方法及びその金型
JPS61190831A (ja) 曲管形螢光ランプの製造方法
JP2001229823A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯およびその製造方法
JPS6217927A (ja) 曲管形けい光ランプ