JPS63131435A - 屈曲形けい光ランプの製造方法 - Google Patents

屈曲形けい光ランプの製造方法

Info

Publication number
JPS63131435A
JPS63131435A JP27796486A JP27796486A JPS63131435A JP S63131435 A JPS63131435 A JP S63131435A JP 27796486 A JP27796486 A JP 27796486A JP 27796486 A JP27796486 A JP 27796486A JP S63131435 A JPS63131435 A JP S63131435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulbs
fused
softened
melted
bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27796486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kawaguchi
川口 勇治
Yoichi Hattori
服部 与一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27796486A priority Critical patent/JPS63131435A/ja
Publication of JPS63131435A publication Critical patent/JPS63131435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、複数本のガラスバルブを隣接するもの同志で
その端部側壁を融着させて接合することにより全体とし
て連続した1本の蛇行状に屈曲した放電路を形成した屈
曲形けい光ランプの製造方法に関する。
(従来の技術) 一般に、けい光ランプは、放電路を屈曲形にするとパル
プ径を細くして発光長さを増すことができ、小形、コン
パクトでありながら発光効率の大きなランプを得ること
ができる。
放電路を屈曲形に形成する方法としては、1本の直管形
ガラスチューブをU字形やW字形または鞍形などに成形
する手段が知られているが、この方法によるとガラスチ
ューブの曲げ加工技術に限界があるので、多数の屈曲部
をつくることには制約がある。
これに対し、特開昭55−1・33730号公報に記載
されたように、複数本のガラスバルブの端部側壁を融着
させて接合することにより連続した1本の蛇行状に屈曲
した放電路を形成する方法が提案されている。この方法
によると、放電路の屈曲部が隣接するバルブの融着部で
形成されるため、屈曲部の数を多数作ることができると
ともに、形状が種々の屈曲形けい光ランプを作ることが
できるなどの利点がある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記公報に記載された方法は、接合しよ
うとするガラスバルブの端部側壁を加熱軟化させて、こ
こを各ガラスバルブ内に供給した空気または不活性ガス
のガス圧力により吹き破って突出する口部を形成し、次
いでこれら突出口部同志を突き合せ、この突き合せ箇所
をガスバーナにて加熱融着させて接合するようになって
いる。
このような方法によると、バルブの端部側壁から突出さ
れた突出口部同志を突き合せて加熱融着させるので、隣
接するバルブの間隔が両バルブから突出された突出口部
の突き合せ寸法となり、このため隣接するバルブの間隔
をこれ以上小さくすることができない不具合がある。
したがって、コンパクト化に制約を受け、密封空間に収
容するなどの場合、空間が大きくなってしまう。
本発明においては、隣接するバルブの間隔を小さくする
ことができて、コンパクト化が可能となる屈曲形けい光
ランプの製造方法を提供しようとするものである。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 本発明においては、隣接するバルブの融着予定箇所を加
熱軟化させるとともにこれら加熱軟化箇所を当接させて
融着しておき、この融着部を上記一方のバルブに供給し
た空気または不活性ガスによって他方のバルブ内に向か
って吹き破ることによりこれら両バルブを導通させるよ
うにしたことを特徴とする。
(作用) 本発明によると、隣接するバルブの融着予定箇所を融着
しておいて、この融着部を一方のバルブに供給した空気
または不活性ガスによって他方のバルブ内に向かって吹
き破るから、バルブ間の間隔を小さくすることができる
(発明の実施例) 以下本発明について、第1図ないし第6図に示す第1の
実施例にもとづき説明する。
図において、1a、 1bは屈曲形けい光ランプを構成
するためのガラスバルブであり、それぞれ略U字形に形
成されている。
これらU字形バルブla、 Ibは、一端が閉塞されて
いるとともに他端には電極マウント2.2が封着されて
いる。また、内面にはけい光体被11!3゜3が形成さ
れている。
上記電極マウント2.2は、バルブ1a11bの開口端
に封止されたステム4にリード線5.5を封着し、これ
らリード線5.5にコイルフィラメント6を掛は渡して
構成されている。そして、上記ステム4には排気管7が
突設されており、この排気管7はバルブ内と外気を導通
させている。すなわち、排気管7は未だ封止されていな
い状態にある。
このようなU字形バルブ1a、 Ibは、それぞれ上記
電極マウント2.2を封止した端部と反対側の閉塞端側
の側壁を互いに対向させ、その融着予定部を第1図に示
すようにガスバーナ10によって加熱する。この加熱に
よって上記融着予定部が若干軟化すると、上記排気管7
がら空気または不活性ガスを吹き込む。
すると、バルブ1a、 1b内のガス圧が上昇するため
、上記軟化部が第2図に示すように、外側に突出する。
なお、この突出部11.11の突出高ざhは数層でよい
このようにして突出部11.11が形成されると、これ
らが軟化している状態でU字形バルブ1a、 1bを第
3図および第4図に示すように接近させて、突出部11
.11同志を当接させ、これによりこれら突出部11.
11を融着させる。
次に、上記融着部12が未だ軟化状態にあるうちに、い
づれか一方のバルブ、たとえば1aの排気管7がら空気
または不活性ガスを吹き込む。すると、このバルブ1a
内のガス圧が高くなり、このガス圧により上記融着部1
2は第5図および第6図に示すように、他方のバルブ1
b側に押されて吹き破られる。これにより融着部12が
開口し、この開口部13は両U字形バルブIa、 Ib
を互いに導通させる。したがって、両電極間に1本の連
続した蛇行形の放電路が構成されることになる。
上記のような方法によると、隣接するバルブ1a。
1bのFm@予定箇所を予め加熱軟化させて僅かに突き
出る突出部11.11を形成しておき、これら突出部1
1.11を当接させて融着し、この融着部をガス圧によ
って吹き破るから、隣接するバルブla、 1bの間隔
は両突出部11.11の高さhの2倍未満にすることが
でき、これら突出部11.11の高さhは極めて小さい
ので、バルブ間隔を小さくすることができる。
しかも、上記実施例の場合は、突出部11.11がそれ
ぞれ外面同志で融着され、この融着部をガス圧によって
一方のバルブから他方のバルブに向けて吹き破るため、
当初バルブ1a、 1bの内面であった面は吹き破り後
もやはり内面となる。このことは、バルブ1a、 Ib
の内面に形成したけい光体被膜3.3は、上記融着後も
放電路の内面に向けて露呈し、封着部の肉厚内部に侵入
することがない。
すなわち、従来の場合は、内面にけい光体被膜を残して
融着すると、この融着部の肉厚内にけい光体が侵入して
クラックの原因となっており、このため従来では融着前
にこのm着予定部のけい光体被膜を剥がす作業を伴うも
のであった。これに対し、本実施例の方法によると、バ
ルブ1a、 1bの内面に形成したけい光体波[!3 
、3は吹き破り後もやはり内面となるから、封着部の肉
厚内部に侵入することがなくしたがってクラックを発生
させることがないので、わざわざけい光体被膜を剥がす
作業は不要になる。このことから作業工程が簡素化され
、製造が容易になる。
なお、本発明は上記第1の実施例に制約されるものでは
なく、第7図ないし第12図に示す第2の実施例のよう
な方法であってもよい。
すなわち、第2の実施例では、U字形バルブ1a。
1bの融着予定部をガスバーナ10によってそれぞれ加
熱軟化させて、他方のバルブ1b内のみに排気管7を通
じて空気または不活性ガスを送り込むことにより該バル
ブ1bの軟化部を第8図に示すように、外側に吹き破り
、ここに突出口部20を形成する。
この後、この突出口部20を第9図および第10図に示
すように、一方のバルブ1aの軟化部に当接させ、該突
出口部20を一方のバルブ1aに融着させる。この後、
融着部が未だ軟化されている状態で第11図に示すよう
に、一方のバルブ1aの排気管7がら空気または不活性
ガスを吹き込む。すると、このバルブ1a内のガス圧が
高くなり、このガス圧によりバルブ1aの未だ開口して
いなかった側壁が第12図に示すように、吹き破られて
開口し、この開口部13が両U字形バルブ1a、 1b
を互いに導通させる。
このような第2の実施例であっても、他方のバルブ1b
のみに突出口部20を形成するから、隣接するバルブ1
a、 Ib間の間隙は従来より小さくすることができる
なお第2の実施例の場合は、融着部の肉厚内にけい光体
が侵入する心配があるので、他方のバルブ1bの融着予
定部内面のけい光体被膜は剥がしておくことが望ましい
また、上記各実施例ではU字形バルブ1a、 1b同志
を融着させて接合する場合を説明したが、本発明はこれ
に限らず、各バルブの形状は直線、曲線のいづれであっ
てもよい。
また、接合されるバルブの数も2本には限らず3本以上
であってもよい。
[発明の効果] 以上説明した通り本発明によると、隣接するバルブの融
着予定箇所を加熱軟化させるとともにこれら加熱軟化箇
所を当接させて融着しておき、この融着部を上記一方の
バルブに供給した空気または不活性ガスによって他方の
バルブ内に向かって吹き破ることによりこれら両バルブ
を導通させるようにしたから、融着のためにバルブから
突出する箇所の突出量は小さくてすみ、隣接するバルブ
の間隔を小さくすることができる。したがって、けい光
ランプのコンパクト化が可能となり、密封空間に収容す
る場合などにもその空間を小さくすることができる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の第1の実施例を示す製造
方法の工程順に沿う説明図、第7図ないし第12図は本
発明の第2の実施例を示す製造方法の工程順に沿う説明
図である。 Ia、 Ib・・・U字形バルブ、2・・・電極マウン
ト、3・・・けい光体mp、4・・・・・・ステム、6
・・・フィラメント、10・・・ガスバーナ、11・・
・突出部、12・・・融着部、13・・・開口部、20
・・・突出口部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第3図 第4図 12融着部 第6図 第7図 第8図  ! 第9図 箔10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本のガラスバルブの端部側壁を融着させて接
    合することにより連続した1本の蛇行状に屈曲した放電
    路を形成する屈曲形けい光ランプの製造方法において、
    隣接するバルブの融着予定箇所を加熱軟化させるととも
    にこれら加熱軟化箇所を当接させて融着し、この融着部
    を上記一方のバルブに供給された空気または不活性ガス
    によつて他方のバルブ内に向かつて吹き破ることにより
    両バルブを導通させることを特徴とする屈曲形けい光ラ
    ンプの製造方法。
  2. (2)いづれか一方のガラスバルブの融着予定箇所を予
    め加熱軟化させて吹き破つてあることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の屈曲形けい光ランプの製造方法
JP27796486A 1986-11-21 1986-11-21 屈曲形けい光ランプの製造方法 Pending JPS63131435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27796486A JPS63131435A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 屈曲形けい光ランプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27796486A JPS63131435A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 屈曲形けい光ランプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63131435A true JPS63131435A (ja) 1988-06-03

Family

ID=17590726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27796486A Pending JPS63131435A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 屈曲形けい光ランプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63131435A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349334B2 (ja)
US6354900B1 (en) Arc tube and fabricating method thereof
US4881007A (en) Compact gas discharge tube and a method for its manufacture
US5932961A (en) Closed-loop tubular lamp envelope and method of manufacture
JPS63131435A (ja) 屈曲形けい光ランプの製造方法
KR890001139B1 (ko) 유리관 성형방법
US5090931A (en) Method of producing a lamp having a coated layer and the lamp produced thereby
US4648850A (en) Low-pressure arc discharge lamp having a common passageway and method of manufacturing same
JPS59167950A (ja) 片口金形低圧放電ランプ
JPS59103245A (ja) 放電ランプの製造方法
GB2277634A (en) Making lamps
JP2601337B2 (ja) 白熱電球の製造方法
US5903090A (en) Automotive discharge lamp with fluidly communicable discharge and reservoir volumes
US5549496A (en) Method of producing a low-pressure mercury vapor discharge lamp
JPH02148537A (ja) 片口金形蛍光ランプの製造方法及びその金型
JPH09180682A (ja) 蛍光ランプ及びその製造方法
JPS6358734A (ja) 曲管形けい光ランプの製造方法
JPH09147747A (ja) 環形蛍光ランプの製造方法
JPS61190831A (ja) 曲管形螢光ランプの製造方法
JPH0266832A (ja) 片口金形蛍光ランプの製造方法
JPH07114111B2 (ja) 低圧金属蒸気放電灯の製造方法
JPS61260542A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
JPS6217927A (ja) 曲管形けい光ランプ
JPS5946734A (ja) 曲管形けい光ランプの製造方法
JP2001229823A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯およびその製造方法