JPS6347864A - メモリ間のデ−タ転送方法 - Google Patents

メモリ間のデ−タ転送方法

Info

Publication number
JPS6347864A
JPS6347864A JP19235786A JP19235786A JPS6347864A JP S6347864 A JPS6347864 A JP S6347864A JP 19235786 A JP19235786 A JP 19235786A JP 19235786 A JP19235786 A JP 19235786A JP S6347864 A JPS6347864 A JP S6347864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
transfer
data
processor
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19235786A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kono
河野 正典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP19235786A priority Critical patent/JPS6347864A/ja
Publication of JPS6347864A publication Critical patent/JPS6347864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、マイクロコンピュータシステムのようなデ
ータ処理装置における複数のメモリ間のデータ転送方法
に関する。
従来の技術 マイクロコンピュータシステムの基本的な構成を第3図
に示している。システムの中枢をなすプロセッサ1に、
システムバス5を介して、複数のメモJ2a、2bや、
外部の装置と通信するための入出力部3、それにDMA
(直接メモリアクセス)転送部4が結合されている。
この種のシステムにおいて、メモリ2aとメモリ2bと
の間でデータを転送するのには2つの方法がある。1つ
はプロセッサ1が直接に転送処理を行なう方法である。
つまシ、プロセッサ1がメモリ2aからデータを読み込
み、次にそのデータをメモリ2bに書込む。この動作を
繰り返すことにより、所定量のデータをメモy221が
らメモリ2bへ転送する。
もう1つの方法はDMA転送部4を用いる方法である。
プロセッサ1からの指令にょシDMA転送部4を動作さ
せ、プロセッサ1を介さずに、転送部4がメモリ2aと
メモリ2bとの間のデータ転送を高速に実行する。
発明が解決しようとする問題点 プロセッサ1がデータ転送処理を実行する第1の方法で
は、転送速度が遅いし、転送中にはプロセッサ1は本来
の仕事であるデータ処理を行なえないという問題がある
DMA転送部4による第2の方法では、高速に転送でき
るし、転送中にもプロセッサ1はデータ処理を続行でき
る。ただし、DMA転送部4によるメモリ間のデータ転
送はシステムバス5を使って行なわれるので、転送中は
プロセッサ1や入出力部3はシステムバス5を使うこと
ができない。
つまシ、転送中にプロセッサ1は内部のデータ処理を行
々うことができるが、例えば入出力部3からデータを取
シ込む等のシステムバス5を使用する処理は行なえず、
DMA転送が終るまで待たなければならないODMA転
送の機会が多く、またプロセッサ1によるバス5の使用
頻度が大きいシステムの場合、上記の待ち状態が発生し
ゃすく、効率の悪いシステムになってしまう。
この発明は上述した従来の問題点に鑑みなされたもので
、その目的は、プロセッサおよびシステムバス側に影響
を与えずに、メモリ間のデータ転送を高速に行なうこと
のできる方法を提供することにある。
問題点を解決するための手段 そこでこの発明では、システムの中枢となるプロセッサ
につながるシステムバスと、複数のメモリが接続された
メモリバスとを結合/分離するためのゲート回路を設け
、このゲート回路でメモリバスをシステムバスから分離
した状態で、メモリバスを通じてこれにつながるメモリ
間でデータを転送するようにした。
作用 メモリ間のデータ転送は上記メモリバスを通じて行なわ
れるが、そのときメモリバスは上記ゲート回路によって
上記システムバスから切シ離されているので、システム
バス側のプロセッサ等はこのデータ転送と係わシなく動
作できる。
実施例 第1図は本発明を適用すべく構成したマイクロコンピュ
ータシステムを示している。
システムバス5には、システムの中枢となるプロセッサ
1と、周辺装置と通信するための入出力部3と、前述し
たDMA転送部4とが直接に接続されておシ、メモリ2
aとメモリ2bとはメモリ制御部7を介して接続されて
いる。2つのメモリ2as 2bと制御部7とはメモリ
バス6で接続されており、このメモリバス6とシステム
バス5とが制御部7によって結合/分離される。
メモリ制御部7は第2図に示すように、システムバス5
とメモリバス6とを結合し分離するゲート回路7aと、
メモリバス6上でメモリ2aとメモリ2bとの間のデー
タ転送を実行するメモリ間転送部7bとから構成されて
いる。
通常時はゲート回路7aが開いていて、メモリバス6は
システムバス5につながっている。この状態は第3図の
従来システムと同じで、プロセッサ1やDMA転送部4
はメモリ2a、2bに自由にアクセスできる。
プロセッサ1においてメモリ2aのデータをメモIJ 
2 bに転送する要求が発生すると、プロセッサ1はメ
モリ間転送部7bに制御線7bを通じて起動信号を印加
するとともに、これに転送内容(どこのデータをどこに
転送するのかを指示する情報)を伝える。
すると転送部7bは、まず制御線すを通じてゲ)回M7
aを閉じ、メモリバス6をシステムバス5から切シ離す
。その状態でメモリバス6を通じて、メモリ2aから指
定されたアドレスのデータを読み出し、そのデータをメ
モリ2bの指定されたアドレスに書き込む・この動作を
繰シ返して所定量のデータをメモリ2aからメモIJ 
2 bへ転送する。
このメモリ間転送を行なっていても、システムバス5側
には何の影響もないので、例えばプロセッサ1が入出力
部3からデータを取シ込むなど、システムバス5を使用
した処理を実行することができる。
また、メモリ間転送中にプロセッサ1がメモリ2a、2
bにアクセスする要求が生じた場合、その旨をメモリ間
転送部7bに伝えると、転送部7bが制御線すを介して
ゲート回路7aを制御し、メモリ間転送の間をぬってゲ
ート回路7aを開き、プロセッサ1がメモリ2at2b
をアクセスするのを許容する。
発明の効果 以上詳細に説明したように、この発明に係るメモリ間の
データ転送方法によれば、システムバスに影響を与えず
にメモリ間転送を実行できるので、メモリ間転送中にお
いても、プロセッサは内部のデータ処理だけでなく、シ
ステムバスを使用した処理も行なえ、システムの効率、
処理速度が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用すべく構成したマイクロコンピュ
ータシステムのτ例を示すブロック図、第2図は第1図
中のメモリ制御部の構成を示すブロック図、第3図は従
来の一般的なマイクロコンピュータシステムのブロック
図である。 1・・・プロセッサ、2a、2b・・・メモリ、5・・
・システムバス、6・・・メモリバス、7・・・メモリ
制御部、7a・・・ゲート回路、7b・・・メモリ間転
送部代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男  ほか1
名第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. システムの中枢となるプロセッサにつながるシステムバ
    スと、複数のメモリが接続されたメモリバスとを結合/
    分離するためのゲート回路を設け、このゲート回路で上
    記メモリバスを上記システムバスから分離した状態で、
    上記メモリバスを通じてこれにつながるメモリ間でデー
    タを転送することを特徴とするメモリ間のデータ転送方
    法。
JP19235786A 1986-08-18 1986-08-18 メモリ間のデ−タ転送方法 Pending JPS6347864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19235786A JPS6347864A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 メモリ間のデ−タ転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19235786A JPS6347864A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 メモリ間のデ−タ転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6347864A true JPS6347864A (ja) 1988-02-29

Family

ID=16289932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19235786A Pending JPS6347864A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 メモリ間のデ−タ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347864A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355504U (ja) * 1990-09-25 1991-05-29
US6195719B1 (en) 1990-06-04 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
JP2008518350A (ja) * 2004-10-29 2008-05-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチチップシステム及びそれのデータ伝送方法
JP2010282644A (ja) * 1990-06-04 2010-12-16 Hitachi Ltd データ処理装置およびデータ処理方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195719B1 (en) 1990-06-04 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
US6334164B1 (en) 1990-06-04 2001-12-25 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
US6810461B2 (en) 1990-06-04 2004-10-26 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
US6907489B2 (en) 1990-06-04 2005-06-14 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
US7152130B2 (en) 1990-06-04 2006-12-19 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
US7398346B2 (en) 1990-06-04 2008-07-08 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
US7577781B2 (en) 1990-06-04 2009-08-18 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
US7802045B2 (en) 1990-06-04 2010-09-21 Hitachi, Ltd. Bus system for use with information processing apparatus
JP2010282644A (ja) * 1990-06-04 2010-12-16 Hitachi Ltd データ処理装置およびデータ処理方法
JPH0355504U (ja) * 1990-09-25 1991-05-29
JP2008518350A (ja) * 2004-10-29 2008-05-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチチップシステム及びそれのデータ伝送方法
JP4841559B2 (ja) * 2004-10-29 2011-12-21 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチチップシステム及びそれのデータ伝送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (ja) データ処理システム
JPS6347864A (ja) メモリ間のデ−タ転送方法
JP2687716B2 (ja) 情報処理装置
JPH0535693A (ja) データ転送装置
JP2610971B2 (ja) 中央処理装置間ダイレクトメモリアクセス方式
JPS5856891B2 (ja) 情報処理システム
JPS62272352A (ja) メモリ制御回路
JPS61117651A (ja) インタ−フエイス装置
JPS5887612A (ja) 入出力制御診断装置
JPS60136853A (ja) デ−タ転送方式
JPH03266160A (ja) Dma制御方式
JPS62251954A (ja) デ−タ通信処理装置
JPS6172352A (ja) 1チツプマイクロプロセツサ
JPH01142962A (ja) データ転送制御方式
JPH0370816B2 (ja)
JPS6160163A (ja) デ−タ転送方式
JPS5836380B2 (ja) マルチプロセツサ・システムにおけるダイレクト・メモリ・アクセス方式
JPH0561839A (ja) データ転送装置
JPS63104155A (ja) 電子計算機
JPH1185660A (ja) データ転送システム
JPS62242264A (ja) 通信制御装置
JPS6037062A (ja) メモリ読出し方法
JPS63300346A (ja) Dma制御方式
JPS62168246A (ja) メモリ書込み制御方式
JPS58139234A (ja) 信号入力方式