JPS62272352A - メモリ制御回路 - Google Patents

メモリ制御回路

Info

Publication number
JPS62272352A
JPS62272352A JP61116552A JP11655286A JPS62272352A JP S62272352 A JPS62272352 A JP S62272352A JP 61116552 A JP61116552 A JP 61116552A JP 11655286 A JP11655286 A JP 11655286A JP S62272352 A JPS62272352 A JP S62272352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
memory
processors
read
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61116552A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sasaki
雅宏 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP61116552A priority Critical patent/JPS62272352A/ja
Publication of JPS62272352A publication Critical patent/JPS62272352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/16Multiple access memory array, e.g. addressing one storage element via at least two independent addressing line groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は、複数プロセサからの共有メモリアクセを実現
するメモリ制御回路に関する。
従来の技術 従来この種の装置は、第4図に示すように複数プロセサ
によって各処理を並行処理するためのプロセサ1.2.
3.4と、各プロセサ1.2.3.4が各処理を行なう
際に共通に使用可能な共有メモリ5と、各プロセサ1.
2.3.4のうちどのプロセサが共通バス7を使用する
ことができるかを、バス使用要求及びバス使用許可を表
わしているバス制御信号al、 a2. a3. a4
に基づいて決定するバス調停回路6とを有し、各プロセ
サ1.2.3.4が共通バス7を介して共有メモリ5を
アクセスすることによって各処理の並行処理が行なわれ
ていた。
この例では複数プロセサの数が4の場合を示している。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成によれば、複数プロセサによって各
処理を並行処理するために各プロセサが共有メモリのア
クセスを頻繁に行なうと、バスアクセスの競合が起シ、
バス調停の時間と他プロセサによる共有メモリアクセス
処理待ち時間によって、各プロセサの共有メモリアクセ
スに時間がかかり、各プロセサの処理速度が低下すると
いう問題があった。
上述問題は以下の理由で生ずる。すなわち、複数プロセ
サによって各処理を並行処理するために各プロセサが共
有メモリアクセス処理を行なう際各プロセサが共通バス
を介して共有メモリの読み出し及び書き込みを行なうと
いう構成をとっているからである。
本発明は、上述の問題点に鑑みて為されたもので、複数
プロセサによって並行処理を実現するために各プロセサ
が共有メモリを頻繁にアクセスを行なっても、バスの競
合が生ずることなく、各プロセサからの共有メモリのア
クセスが高速に実現でき、各プロセサの処理速度を向上
させることができるメモリ制御回路を提供することを目
的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上述問題点を解決するため複数のプロセッサと
、複数のポートを有し前記複数のプロセッサに対応して
設けられたメモリバンクとを具備し、このメモリバンク
は対応する前記プロセッサから同時に書込可能、且つ、
前記複数のプロセッサに各々独立に読出可能である複数
のメモリ領域を有するという構成を備えたものである。
作   用 本発明は上述の構成により、複数プロセッサによって並
行処理を行なうために各プロセサが共有メモリを独立に
アクセスを行なう際、バスの競合に伴うバス調停時間及
びプロセサによる共有メモリアクセス処理待ち時間が発
生せず、各プロセサからの共有メモリのアクセスが高速
に行なわれるため、各プロセサの処理速度を向上させる
ことが可能となる。
実施例 第1@は本発明の一実施例によるメモリ制御回路の概略
構成を示すものであって、7.8.9.10は複数プロ
セサによって各処理を並行処理するための各プロセサ、
27.28.29.30は各プロセサ7、8.9.10
が共有メモリを独立にアクセスするためのプロセサバス
、11.12.13.14は各プロセサバス 27.2
8.29.30のデータをそれぞれり一ドバス23.2
4.25.26とライトバス19.20.21゜22に
分割するコントローラ、15.16.17.18は共有
メモリを分割したメモリバンクである。本実施例はプロ
セサの数が4の場合を示しており、この場合メモリバン
クの数は4となり、メモリバンク15.16.17.1
8の総容量は各プロセサ7.8゜9.10が共有メモリ
として独立にアクセス可能な容量の4倍となり、各メモ
リバンクの容量はメモリバンク15.16.17.18
の総容量の制限内で任意に設定することが可能である。
また、第1図において、各プロセサ7、8.9.10か
ら各ドライバ11、12.13.14及び各メモリバン
ク15.16.17゜18への書き込み要求信号及び読
み出し要求信号は省略しである。
以上のように構成されたメモリ制御回路について、以下
その動作を説明する。各メモリバンク15゜16、17
.18はそれぞれ、この場合は4つのメモリブロックに
分割されており、1つのメモリバンク内の各メモリブロ
ックにおいて、書き込み処理については1つのプロセサ
の書き込み要求信号に基づいてライトバスのデータを同
時に各メモリブロックへ書き込み、読み出し処理につい
ては、例えばメモリバンク15内の各メモリブロックか
らの読み出しデータbl、 b2. b3. b4がリ
ードバス23゜24、25.26へそれぞれ独立にプロ
セサ?、 8.9゜10の読み出し要求信号に基づいて
出力される。
各プロセサ7.8.9.10が各処理を並行処理してい
る際に、共有メモリへの書き込みが必要となった場合、
各プロセサ7、8.9.10はそれぞれ各プロセサバス
27.28.29.30に書き込みデータを出力すると
共に、各ドライバ11.12.13.14及び各メモリ
バンク15.16.17.18へ書き込み要求信号を出
力する。この書き込み要求信号によって各ドライバ11
.12.13.14はそれぞれ各ライトバス19.20
.21.22.へ書き込みデータを出力し、それぞれ各
メモリバンク15.16.17.18へ書き込みデータ
が転送され書き込み処理が行なわれる。次に、各プロセ
サ7、8.9.10がそれぞれ独立に共有メモリの読み
出しを必要とした場合、各プロセサ?、 8.9.10
はそれぞれ各ドライバ11゜12、13.14及び各メ
モリバンク15.16.17.18へ読み出し要求信号
を出力する。このとき、各メモリバンク15.16.1
7.18は、例えばグロセサ7からの書き込み要求に対
しては読み出しデータbl、 C1,al、 elのう
ち1つをリードハス23へ出力し、コントローラ11が
リードバス23の読み出しデータをプロセサバス27へ
出力し、プロセサ7がこの読み出しデータを取り込むこ
とによって読み出し処理が行なわれる。プロセサ8.9
.10についても同様の処理がそれぞれ独立に行なわれ
る。
コントローラ11の概略構成を第2図に示す。この構成
によって、書き込み処理の場合はプロセサバス27に出
力されたプロセサ7からの書き込みデータを、プロセサ
7からの書き込み要求信号gによってドライバ32を駆
動することにより、ライトバス19へ出力する。また、
読み出し処理の場合はプロセサ7からの読み出し要求信
号fによってドライバ31を駆動し、リードバス23に
出力されている読み出しデータをプロセサバス27へ出
力する。
コントローラ12.13.14の構成もコントローラ1
1と同様の構成となる。
メモリバンク15の概略構成を第3図に示す。
この図に示すとおり、メモリバンク15は4つのメモリ
ブロック33.34.35.36に分割されており、各
メモリブロック33.34.35.36はそれぞれ書き
込み処理と読み出し処理を独立に実行可能なように2ボ
ートメモリによって構成される。書き込み処理の場合は
、プロセサ7から出力された書き込み要求信号lによっ
てドライバ37が駆動され、コントローラ11からライ
トバス19へ出力された書、き込みデータが各メモリブ
ロック33.34.35゜36に同時に書き込まれる。
読み出し処理の場合は、各プロセサ7、8.9.10か
らそれぞれ独立に出力された各読み出し要求信号Ji、
J+kによって各ドライバ38.39.40.41が駆
動され、各メモリブロック33.34.35.36から
のデータが各読み出しデータb1. b2. b3. 
b4としてそれぞれ各リードバス23.24.25.2
6へ出力される。
メモリバンク16.17.18の構成もメモリバンク1
5と同様の構成となる。
発明の効果 ゛ 以上の説明から明らかなように、本発明は、複数のプロ
セッサと、複数のポートを有し前記複数のプロセッサに
対応して設けられたメモリバンクとを具備し、このメモ
リバンクは対応する前記プロセッサから同時に書込可能
、且つ、前記複数のプロセッサに各々独立に読出可能で
ある複数のメモリ領域を有するものであり、複数プロセ
サによって並行処理を行なうために各プロセサが共有メ
モリを独立にアクセスを行なう際、バスの競合に伴うバ
ス調停時間及び他プロセサによる共有メモリアクセス処
理待ち時間が発生せず、各プロセサからの共有メモリの
アクセスが高速に行なわれるため、各プロセサの処理速
度を向上させるという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すメモリ制御回路の概略
構成を示すブロック図、第2図、第3図は同要部概略構
成を示すブロック図、第4図は従来のメモリ制御回路の
概略構成を示すブロック図である。 7、8.9.10・・・プロセサ、11.12.13.
14・・・コントローラ、15.16.17.18・・
・メモリバンク、 19.20.21゜22:・・ライ
トバス、23.24.25.26・・・リードバス、2
7、28.29.30・・・プロセサバス。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名\ 
 9〜 区 0%m 濠

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のプロセッサと、複数のポートを有し前記複数のプ
    ロセッサに対応して設けられたメモリバンクとを具備し
    、このメモリバンクは対応する前記プロセッサから同時
    に書込可能、且つ、前記複数のプロセッサに各々独立に
    読出可能である複数のメモリ領域を有して成ることを特
    徴とするメモリ制御回路。
JP61116552A 1986-05-21 1986-05-21 メモリ制御回路 Pending JPS62272352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116552A JPS62272352A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 メモリ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116552A JPS62272352A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 メモリ制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62272352A true JPS62272352A (ja) 1987-11-26

Family

ID=14689938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61116552A Pending JPS62272352A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 メモリ制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62272352A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100946A (ja) * 1991-06-27 1993-04-23 Nec Corp 半導体記憶装置
EP0913828A2 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 MMC Networks, Inc. Memory system and method of accessing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100946A (ja) * 1991-06-27 1993-04-23 Nec Corp 半導体記憶装置
EP0913828A2 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 MMC Networks, Inc. Memory system and method of accessing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6063609A (ja) 数値制御装置
JPS62272352A (ja) メモリ制御回路
JPH0546527A (ja) デユアルポートメモリ回路
JPH0358163A (ja) 疎結合型マルチプロセッサシステム
JPS6347864A (ja) メモリ間のデ−タ転送方法
JPS6381557A (ja) デユアルポ−トメモリ
JPS62241045A (ja) 記憶装置
JP2946561B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JPH03189755A (ja) メモリ間転送装置
JPH0254362A (ja) 並列処理コンピュータ
JPS63225846A (ja) アドレス変換機構付マルチポ−トメモリ
JPS62274346A (ja) メモリアクセス回路
JPS5856891B2 (ja) 情報処理システム
JPS61233837A (ja) 割込処理方式
JPS635460A (ja) 並列計算機
JPS63182933A (ja) 識別番号割り当て方法
JPS6379161A (ja) 半導体記憶装置
JPH01154272A (ja) マルチプロセッサ装置
JPS63158660A (ja) マルチプロセツサバス制御方式
JPH0370816B2 (ja)
JPS63104155A (ja) 電子計算機
JPS63156268A (ja) マイクロプロセツサシステム
JPS62262170A (ja) デ−タ転送方式
JPH01125621A (ja) レジスタセット方式
JPS6321157A (ja) プリンタコントロ−ラ