JPS6346201A - 重分岐サイクロデキストリン、及びその製法 - Google Patents

重分岐サイクロデキストリン、及びその製法

Info

Publication number
JPS6346201A
JPS6346201A JP61188641A JP18864186A JPS6346201A JP S6346201 A JPS6346201 A JP S6346201A JP 61188641 A JP61188641 A JP 61188641A JP 18864186 A JP18864186 A JP 18864186A JP S6346201 A JPS6346201 A JP S6346201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
branched
branch
maltoligosaccharide
action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61188641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320121B2 (ja
Inventor
Shoichi Kobayashi
昭一 小林
Mitsuru Kadoma
充 門間
Toshiya Takano
高野 敏弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Food Research Institute
Original Assignee
National Food Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Food Research Institute filed Critical National Food Research Institute
Priority to JP61188641A priority Critical patent/JPS6346201A/ja
Priority to US06/946,697 priority patent/US4910137A/en
Priority to GB8700821A priority patent/GB2193963B/en
Publication of JPS6346201A publication Critical patent/JPS6346201A/ja
Publication of JPH0320121B2 publication Critical patent/JPH0320121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/16Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of an alpha-1, 6-glucosidase, e.g. amylose, debranched amylopectin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、分岐サイクロデキストリンの枝部分が分岐マ
ルトオリゴ糖である重分岐すイクロデキトリンおよびそ
の製法に関する。
[従来の技術] 分岐サイクロデキストリンについては、高溶解性など優
れた物性のために、その製法、さらに利用開発が急速に
進められ、これまでに枝部分がグルコース、マルトース
などα−1,4グルカンである分岐サイクロデキストリ
ンが知られている。
これらは分岐サイクロデキストリン合成酵素を作用させ
るか、マルトース、マルトテトオースなどのα−1,4
グルカンとサイクロデキストリンを混合して枝切り酵素
に作用させて製造されている。
また分岐サイクロデキストリンの枝部分がマルトシル基
以上のものではグルコアミラーゼ、α−アミラーゼの作
用を受は易く、かかる酵素の存在下でグルコシルサイク
ロデキストリンに変化ず“る性質があった。そこで、こ
れらの酵素に作用され難い分岐部分をもつ、分岐サイク
ロデキストリンがのぞまれていた。
最近特に安定な金属錯体の調製にパノースが有効である
ことが知ら1れ、亜鉛、カルシュラム、その他の金属ま
たは金属イオンがパノースのような分岐デキストリンと
サイクロデキストリンの共同作用によりさらに安定な錯
体を形成することが期待され、これらを混合して利用す
る方法も考えられるが、パノースなどの分岐デキストリ
ンとサイクロデキストリンが結合した重分岐サイクロデ
キストリンの要求も高まってきた。
しかし、これまで、このようなサイクロデキストリンは
知られておらず、ましてやその製法は全くなかった。
[発明が解決しようとする問題点コ 従来、プルラナーゼなどの枝切り酵素の逆反応を用いて
マルトース、マルトトリオースなどとサイクロデキスト
リンからマルトシル−およびマルトトリオシル−サイ、
クロデキストリンなどが生成トリジとサイクロデキスト
リンから枝切り酵素の逆反応により重分岐サイクロデキ
ストリンが生成することは知られていなかった。
本発明では、本反応が進行し、重分岐サイクロデキスト
リンが生成することを確認し、当該物質を新規なサイク
ロデキストリンとして得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] そこで本発明者らは、パノニス、α−アミラーゼ限界デ
キストリンなどの分岐デキストリンとサイクロデキスト
リンを混合し、枝切り酵素を作用させることにより分岐
デキストリンを枝にもつ重分岐サイクロデキストリンが
生成することを見い出し、本発明を完成上た。
本発明を以下に示す。
1)分岐サイクロデキストリンの枝部分が、分岐マルト
オリゴ糖である重分岐サイクロデキストリン。
2)分岐マルトオリゴ糖または分岐マルトオリゴ糖を含
む糖混合物とサイクロデキストリンを混合して枝切り酵
素を作用させることを特徴とする重分岐サイクロデキス
トリンの製法。
重分岐サイクロデキストリンとは枝部分が分岐マルトオ
リゴ糖である特殊な分岐サイクロデキストリンのことで
あり、パノース(62−α−グルコシルマルトース)、
63−α−グルコシルマルトトリオースなどの分岐マル
トオリゴ糖とサイクロデキストリンを混合して、枝切り
酵素と作用させたところ、分岐マルトオリゴ糖がサイク
ロデキストリンに1分子骨いたも・のが生成した。
枝部分としては例えば62−α−°グルコシルマルトー
ス、62−α−イソマルトシルマルトース、63−α−
グルコシルマルトトリオース、6m−α−グルコシルマ
ルトテトラオース及び6−α−グルコシルマルトテトラ
オースなどがある。
反応条件は重分岐サイクロデキストリンの収率が最高に
なるように選択すべきであるが、例えばを基質総ff1
g当り80IUを加え3〜7日間の反応により20〜4
0%の重分岐サイクロデキストリンが得られた。得られ
た重分岐、サイクロデキストリンの構造については、当
該物質を5%以下の低濃度で枝切り酵素に作用させ、そ
の生成物を高速液クロ、ペーパークロマトにより検討し
た。その結果サイクロデキストリンと分岐マルトオリゴ
糖の組成比は1:1であり、重分岐サイクロデキストリ
ンの構造は1個のサイクロデキストリン環に1分子の分
岐マルトオリゴ糖がα−1,6結合したものであること
が判明した。
この他、枝切り酵素の種類によっては、分岐デキストリ
ンを枝部分を2分子もつil1分岐分岐サイクロデキス
トリン成される可能性がある。
枝切り酵素によって桟付は作用を受ける分岐オリゴ糖の
構造は、その糖幹にマルトシル以上のα−1,4グルカ
ン鎖と、枝が還元末端以外のグルコース残基に付いてい
ることが必要であり、この他については同等制約を受け
ない。すなわち、パノシルパノース、61−α−マルト
シルマルトースも、枝切り酵素の分解作用は受けるもの
の、一部はサイクロデキストリン環に桟付けされる(分
岐マルトオリゴ糖部分にα−1,6結合が2個以上ある
サイクロデキストリンは多重分岐サイクロデキストリン
と呼び、重分岐サイクロデキストリンに含める)。以上
のことから、一般に桟付は作用を受ける糖の構造は −
−−−−Q−@ (0=グルコース残基、 の=還元末
端、−=a−1,4結合)であり、点線部分については
、その糖組成、結合様式には同等制限はなく、ざらにヒ
ドロキシエチル、カルボキシメチル、リン酸、アセチル
基などまたはこれらが付いた糖であってもよいと予想さ
れる。すなわち、本発明の方法で分岐サイクロデキスト
リン誘導体の製造も可能である。
枝切り酵素としては各種微生物起源のプルラナーゼ、イ
ソアミラーゼなどがあり、桟付けしたい分岐マルトオリ
ゴ糖の糖幹の長さにより選択すればよい。一般に短い糖
幹の分岐マルトオリゴ糖の桟付けにはプルラナーゼ、長
い糖幹の分岐マルトオリゴ糖の桟付けにはプルラナーゼ
、イソアミラーゼが利用できる。
分岐マルトオリゴ糖の給源としては、パノースが有利で
あり、高濃度マルトースにグルコアミーゼまたはトラン
スグルコシダー°ゼを作用させた時反応初期に得られる
パノースが効率的に利用さ眠る。プルランにプルラナー
ゼとグルコアミラーゼ゛。
の混合酵素を作用させれば63−α−グルコシルマルト
トリオースが大量に得られ、またモチトウモロコシ澱粉
にα−アミラーゼを強い反応条件下で作用させればその
限界デキストリンとして63−α−グルコシルマルトト
リオース、6−α−グルコシルマルトテトラオースが得
られる。さらにイソマルトースとグルコース、マルI・
−スまたはマルトトリオースを混合して、イソプルラナ
ーゼを作用させれば、その逆反応により各種の分岐マル
トオリゴ糖が得られると予想される。
パノースを高濃度でプルラナーゼに作用させると、例え
ばパノシルパノースが生成され、パノ゛シルパノースは
イソプルラナーゼの作用を受けてイソマルトースとイソ
マルトシルマルトースに分解される可能性がある。
6−α−イソマルトシルマルトースはマルトースとパノ
ースとからプルラナーゼの適合成反応により得られるマ
ルトシルパノースをグルコアミラーゼで処理してグルコ
ースのテトラマ一部分として得られる。
重分岐サイクロデキストリン製造用原料は上記のように
調製され、精製した分岐デキストリンから、グルコース
、マルトースなどを含む反応混合液まで各種精製段階で
のものが用いられる。
サイクロデキストリン原料としてはα、β、γ−サイク
ロデキストリンの混合物または単品、グルコース、マル
トースなどのオリゴ糖との混合物が考えられ、マルトー
ス以上の長鎖オリゴ糖またζよ厖びデキストリンが混在
する場合は、β−アミラーゼを添加して桟付は反応すれ
ばよい。
このように各種原料から重分岐すイクロデキスンが得ら
れるが、その含有率は用いる原料によっても異なり、グ
ルコース、イソマルトース以外のマルトオリゴ糖の含量
によって分岐サイクロデキストリンの生成率が異なる。
したがって重分岐サイクロデキストリンを高収率で得る
には、目的の分岐デキストリンをより多く含有する糖液
を用いる方が有利である。例えば、アセトン、エタノー
ルなどの有機溶媒により3糖類以上の部分を沈澱させて
濃縮する、酵母によりグルコース、2糖類を資化除去す
る、カラムクロマトグラフィーで分岐デキストリンを分
離する、などの方法により、分岐デキストリン含量を高
めた糖液の使用が望ましい。
[発明の効果コ 本発明によれば、新規な各種正分岐サイクロデキストリ
ンが効率的に得られ、これらのサイクロデキストリンの
枝部分はα−アミラーゼ、グルコアミラーゼの作用を受
けないか、受は難いので医薬基材として有利である。さ
らに枝部分とサイクロデキストリンの空洞の共同作用に
より包接効果の増大が期待されるので食品、化粧品その
他の工業分野でも巾広く利用できる新素材である。
特に、重分岐サイクロデキストリンは従来のサイクロデ
キストリンに比較してさらに難消化性となり、ビフィダ
ス菌増殖因子、肥満防止など健康食品、特殊食品への用
途が期待される。さらに盃分岐サイクロデキストリンの
特殊構造から、それ自体生理活性をもつことも考えられ
、金属または金属イオンの包接により強い生理活性を示
すことが期待され名。
また製法により重分岐サイクロデキストリンを各種濃度
で含む製品が得られ、これらには原料として用いたサイ
クロデキリン、分岐デキストリン及びグルコース、マル
トースなどが含まれる。
高純度の重分岐サイクロデキストリンは反応混合物をカ
ラムクロマトグラ・フィー、溶媒沈澱などの通常の精製
法で処理すれば得られる。
[実施例] 次に本発明の実施例を示す。
実施例1 本発明者らが調製したパノース2.8gとα−サイクロ
デキストリン0.7gを4mlの水に溶解し、市販プル
ラナーゼ(N o v o社製、200pun/g)1
mlを加えてpH5,0,60°Cで7日間反応し、パ
ッジルーα−サイクロデキストリンの生成率42%を得
た。
なお、分析は高速液体クロマトグラフィーを用い、溶出
液60%アセトニトリル、流速1 m l /min、
カラム:ユニシル−N H:L 5 u、注入量:反応
液3μlの条件で行った。
実施例2 α−サイクロデキストリ°ンをβ−サイクロデキストリ
ンに替えた以外は実施例1と同様にし、パッジルーβ−
サイクロデキストリンの生成率37%を得た。
実施例3 α−サイクロデキストリンをγ−サイクロデキストリン
に替えた以外は実施例1と同様にしパッジルーα−サイ
クロデキストリンの生成率48%を得た。
実施例4 マルトースに市販トランスグルコシダーゼを作用させ、
グルコース26%、マルトース28%、イソマルトース
7%、パノース33%、マルトトリオース4%、イソマ
ルトトリオース2%を含む糖液を得た後、本糖液を80
%濃度に調整し、本うナーゼを加えて実施例1と同様に
反応し、α−サイクロデキストリンのパノシノし一α−
サイクロテストリンへの変換率13%を得た。
本反応液はこのままでも製品化することができる。
実施例5 モチトウモロコシ澱粉をクライスターゼ(耐熱性α−ア
ミラーゼ、大和化成製、3000 〜40001tJ/
g、37℃)で液化し、糖濃度を75%にした後、新た
にクライスターゼを基質1g当たり400mg加え“、
基質終濃度10%、pH5,0,60℃て7日間反応し
限界デキストリンを12.8%の収率で得た。
本反応液にアセトンを3.5倍量加え、その沈澱物とし
てグルコース、マルトース、マルトトリオース、6−α
−グルコシルマルトトリオース、その他の分岐デキスト
リンをおの、おの11.29.5.31.25%含む糖
混合液を得た。
本糖液に総糖量の4分の1のα−サイクロデキストリン
を加え、糖濃度70%とし、総糖ff11g当り100
IUの市販プルラナーゼを加えて実施例1と同様に反応
し、α−サイクロデキストリンの6−α−グルコシルマ
ルトトリオシル−α−ザイクロデキストリンへの変換率
10%を得た。
実施例6 実施例6と同様の基質を用(−1総糖ff11g当り1
000IUの市販イソアミラ゛−ゼを加え、I)H3,
8,40°C12日間反応して、63−α−グルコシル
マルトトリオース及びこれより大分子の分岐デキストリ
ンの枝をもつ重分岐サイクロデキストリンを得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は主たる重分岐サイクロデキストリンの構造を示
し、丸印はグルコース残基、二重丸印はサイクロデキス
トリン、横棒はα−1,4結合、亭シルーサイクロデキ
ストリン、Illは6−α−グルコシルマルトトリオシ
ル−サイクロデキストリンである。 第2図はパノースとα−サイクロデキストリンから生成
したパッジルーα−サイクロデキストリンの溶出曲線を
示す。 第 1 口 第 2121 溶出時間(分) 手続主甫正書(自発) 昭和62年9月18日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分岐サイクロデキストリンの枝部分が分岐マルトオ
    リゴ糖である重分岐サイクロデキストリン。 2、分岐サイクロデキストリンの枝部分が6^2−α−
    グルコシルマルトース、6^2−α−イソマルトシルマ
    ルトース、6^3−α−グルコシルマルトトリオース、
    6^3−α−グルコシルマルトテトラオース、及び6^
    4−α−グルコシルマルトテトラオースのうちから選ば
    れたものである特許請求の範囲第1項に記載の重分岐サ
    イクロデキストリン。 3、環部分がα、β、γ−サイクロデキストリンである
    特許請求の範囲第1項に記載の重分岐サイクロデキスト
    リン。 4、分岐マルトオリゴ糖または分岐マルトオリゴ糖を含
    む糖混合物とサイクロデキストリンを混合して枝切り酵
    素を作用させることを特徴とする重分岐サイクロデキス
    トリンの製法。 5、分岐サイクロデキストリンの枝部分が分岐マルトオ
    リゴ糖である特許請求の範囲第4項の製法。 6、環部分がα、β、γ−サイクロデキストリンである
    特許請求の範囲第4項に記載の製法。
JP61188641A 1986-08-13 1986-08-13 重分岐サイクロデキストリン、及びその製法 Granted JPS6346201A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188641A JPS6346201A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 重分岐サイクロデキストリン、及びその製法
US06/946,697 US4910137A (en) 1986-08-13 1986-12-24 Twig branched cyclodextrin
GB8700821A GB2193963B (en) 1986-08-13 1987-01-15 Branched cyclodextrins

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188641A JPS6346201A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 重分岐サイクロデキストリン、及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346201A true JPS6346201A (ja) 1988-02-27
JPH0320121B2 JPH0320121B2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=16227268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61188641A Granted JPS6346201A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 重分岐サイクロデキストリン、及びその製法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4910137A (ja)
JP (1) JPS6346201A (ja)
GB (1) GB2193963B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686132A (en) * 1994-04-01 1997-11-11 Ezaki Glico Co., Ltd. Glucans having a cycle structure, and processes for preparing the same
US6248566B1 (en) 1994-09-13 2001-06-19 Ezaki Glico Co., Ltd. Glucan having cyclic structure and method for producing the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118354A (en) * 1988-08-15 1992-06-02 Robert Ammeraal Method for making branched cyclodextrins and product produced thereby
US5032182A (en) * 1988-08-15 1991-07-16 American Maize-Products Company Branched cyclodextrins
JP3122203B2 (ja) * 1991-11-13 2001-01-09 塩水港精糖株式会社 新規ヘテロ分岐シクロデキストリンおよびその製造方法
JPH0614789A (ja) * 1992-04-08 1994-01-25 Ensuiko Sugar Refining Co Ltd 分岐シクロデキストリンの製造方法
JP3078923B2 (ja) * 1992-04-08 2000-08-21 塩水港精糖株式会社 新規分岐シクロデキストリンおよびその製造方法
DE4325057C2 (de) * 1993-07-26 1996-10-17 Consortium Elektrochem Ind Verfahren zur Herstellung von verzweigten Cyclodextrinen
WO2006004574A2 (en) * 2004-02-19 2006-01-12 Abbott Laboratories Method for using gamma cyclodextrin to control blood glucose and insulin secretion

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026482B2 (ja) * 1980-07-31 1985-06-24 日本食品化工株式会社 サイクロデキストリンの製造方法
JPS6192592A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Norin Suisansyo Shokuhin Sogo Kenkyusho 分岐サイクロデキストリンの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686132A (en) * 1994-04-01 1997-11-11 Ezaki Glico Co., Ltd. Glucans having a cycle structure, and processes for preparing the same
US6248566B1 (en) 1994-09-13 2001-06-19 Ezaki Glico Co., Ltd. Glucan having cyclic structure and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
US4910137A (en) 1990-03-20
GB2193963B (en) 1989-12-20
GB2193963A (en) 1988-02-24
JPH0320121B2 (ja) 1991-03-18
GB8700821D0 (en) 1987-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331440B2 (ja)
NL8403866A (nl) Werkwijze voor de bereiding van zeer zuiver gamma- en alfa-cyclodextrine.
US3640847A (en) Procedure for production of alpha-cyclodextrin
JPH08311103A (ja) 環状構造を有するグルカンおよびその製造方法
JPS6346201A (ja) 重分岐サイクロデキストリン、及びその製法
DK172744B1 (da) Heterogene multiforgrenede cyclodextriner og fremgangsmåde til fremstilling heraf
US3652398A (en) Production of cyclodextrin from granular modified starches
Bender An improved method for the preparation of cyclooctaamylose, using starches and the cyclodextrin glycosyltransferase of Klebsiella pneumoniae M 5 al
EP0607264B1 (en) Increased cyclodextrin production
JP2000060590A (ja) シクロデキストリンの生成方法
EP0565106A1 (en) Method of preparing branched cyclodextrin
JP2571199B2 (ja) 溶解性の高いサイクロデキストリンの製造方法
JPS61212297A (ja) 分枝状シクロデキストリンの製造方法
JPS623795A (ja) 分枝状シクロデキストリンの製造方法
JP3124356B2 (ja) デキストランの製造法
JP2700423B2 (ja) グルコシル―サイクロデキストリン類の製造方法
JP3168311B2 (ja) グルコシルサイクロデキストリン類の製造方法
JP3655325B2 (ja) マンノシル−シクロデキストリンの新規製造方法
JPS5818074B2 (ja) α↓−サイクロデキストリンの製造法
JPH0653765B2 (ja) α−サイクロデキストリンの回収方法
JP3637085B2 (ja) マンノシル−シクロデキストリンの製造方法
JP3009944B2 (ja) 分岐シクロデキストリンの製造法
JPH0329374B2 (ja)
JPH04210596A (ja) ジマルトシルサイクロデキストリンの製造方法
JPH0441998B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term