JPS6345528B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345528B2
JPS6345528B2 JP55177297A JP17729780A JPS6345528B2 JP S6345528 B2 JPS6345528 B2 JP S6345528B2 JP 55177297 A JP55177297 A JP 55177297A JP 17729780 A JP17729780 A JP 17729780A JP S6345528 B2 JPS6345528 B2 JP S6345528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
partial
disc
parts
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55177297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5694232A (en
Inventor
Hahateru Hansuieruku
Doopuraa Kurausu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5694232A publication Critical patent/JPS5694232A/ja
Publication of JPS6345528B2 publication Critical patent/JPS6345528B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/2006Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils
    • G01D5/202Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils by movable a non-ferromagnetic conductive element
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/105Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving inductive means

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、停止しているか又は回転している軸
の回転角度及び(又は)トルクを無接触で静的又
は動的に調べる測定装置であつて、軸に対して同
軸的な導電性材料より成る2つの部体が設けられ
ており、その一方の部体は軸に回転不能に結合さ
れており、他方の部体は一方の部体に対して相対
的に回動可能であり、これらの部体は切り欠きを
有しており、これらの切り欠きの共通の重なり面
は、両方の部体の間に生じる回動角度が増大する
につれて変化するようになつている形式のものに
関する。
トルクを調べるためには周知の形式でねじり軸
の回動(ねじれ)を測定することができる。ねじ
り軸は測定されるトルクの力流内に位置してい
る。軸の特定の長さにわたつて生じるねじれ角度
はトルクに対する直接的な尺度であつて、トルク
に対して比例している。
光学的・容量的又は誘導的な原理に基づく測定
法は既に公知であるが、これら公知の測定法はダ
スト・油・熱及び類似のものに対して敏感であ
る。本発明の根底をなす課題は、例えば測定精度
に影響を及ぼすことなしに油の下で作動させるこ
とができ、構造上の経費がわずかであり、所要ス
ペースがわずかであり、かつ回転している軸及び
停止している軸の回転角度若しくはトルクを無接
触でかつスリツプリングなしに調べる測定装置、
すなわち自動的に制御される自動車トランスミツ
シヨンに使用するのに特に適している測定装置を
提供することである。
この課題を解決するために、特許請求の範囲第
1項に記載した手段が講じられている。要するに
本発明によれば測定装置をうず電流型に構成する
のである。これにより前記の課題が解決されると
ともに、極めてわずかな回動が行われただけで、
直ちに大きな測定信号が生ずるという大きな効果
が得られる。互いに相対的に回転可能な部体は合
目的的には円板として構成しておくことができ、
かつ少なくとも1つの切り欠き、殊に円周方向で
均一に分配されて配置されている多数の切り欠き
を備えておくことができ、これらの切り欠きは有
利には扇形に構成しておくことができ、その場
合、一方の円板の切り欠きが他方の円板の切り欠
きと少なくともほぼ形状が重なり合うように構成
されていると特に有利である。コイルから発する
有利には高周波領域内にある交番磁界は両方の円
板内に、コイルに隣接する円板が直接的に隣接し
ている第2の円板の部分範囲又は全体をしやへい
する程度が減少するにつれて増大するうず電流を
生ぜしめる。
形状が重なり合う切り欠きを備え互いに隣接し
ている2つの円板の代わりに本発明の別の実施態
様では、コイルの誘導リアクタンスを低くするう
ず電流は軸に対して同心的な管内でも生ぜしめる
ことができ、この管はその軸方向に対して平行に
延びる切り欠きを有しており、該切り欠きは、所
定の回転角度の場合には、やはり良好な導電性材
料から作られているスプライン軸形の第2の部体
の歯と重なり合う。
以下においては、図面を参照しながら本発明の
構成を具体的に説明する。
第1図及び第2図に図示した本発明による測定
装置の原理的な構造が示すように、互いに形状が
重なり合うように構成された2つの誘導円板2及
び3が設けられており、各誘導円板は例えば8つ
の扇形の切り欠き4若しくは5を有しており、こ
れらの切り欠きは円周方向で均一に分配されて配
置されている。第2の誘導円板3と同じように導
電型の良い材料から成つている誘導円板2の切り
欠き4は第2の誘導円板3の切り欠き5と形状が
重なり合うように構成されている。誘導円板は非
導電性材料から構成し、その上に、導電性材料の
扇形の面(例えば導体板・蒸着又は接着された
層)を取り付けておくこともできる。第1の誘導
円板2の自由端面には、1層に巻かれたコイル1
が向き合つており、これは空間内で不動にしてお
くことができかつ高周波の交流を流される。この
交流が生ぜしめる磁界は両方の誘導円板2及び3
内に、磁界が貫通する両方の誘導円板2及び3の
面が大きいほど、それだけ強いうず電流を生ぜし
める。両方の誘導円板2及び3が第1図に図示し
た互いに形状が重なり合う位置にあると、第2の
誘導円板3はほとんど完全に第1の誘導円板2に
よりしやへいされる。したがつてこの位置では第
2の誘導円板3内にはわずかなうず電流しか生ぜ
しめることができず、この結果コイル1のインダ
クタンスが比較的に大きいのに対し、22.5゜の相
対的回動によりウエブ6が第1の誘導円板2の切
り欠き4の背後に現われて磁界により貫通される
と、強いうず電流を第2の誘導円板3内に生ぜし
めることができる。この最大の回動(ねじり)角
度では、したがつてコイル1のインダクタンスは
その最低値になる。
第1図及び第2図により理解される原理は第3
図の実施例において使用されている。
第3図においては、7で軸8の区分が示されて
おり、この区分内には入力トルクMeが導入され、
かつ軸の端区分9において再び出力トルクMaと
して導出される。区分7と端区分9との間で軸8
は所定の長さにわたつて直径を減小せしめられて
いて、トーシヨンバーとして作用するねじり区分
10が形成されている。このねじり区分はそれ自
体において、伝達されるトルクが大きいほど強く
ねじれる。
ねじりの際に生じるねじり区分(トーシヨンバ
ー区分)10のねじり角度を調べるために、ねじ
り区分の直ぐ近くにおいて軸の円分7上に第1の
誘導円板2が差しはめられて、ろう接・接着ある
いは溶接による結合箇所11により軸8と結合さ
れている。第2の誘導円板3はわずかな軸方向間
隔をおいて第1の誘導円板2の後方に配置されて
いて、管12の端面に取り付けられており、該管
は軸8の端区分9に回転不能に結合されている。
両方の誘導円板2及び3の配置はこの場合、トル
クMd=0あるいは所定の出発トルクMdoのとき
に両方の誘導円板2及び3の扇形の切り欠き4及
び5が軸方向で見て重なり合い、したがつて第2
の誘導円板3の切り欠き5の間に残されているウ
エブ6が第1の誘導円板2のウエブによりしやへ
いされるように、行われている。トルクが増大
し、ひいては軸8の区分7に対する端区分9のね
じり角度が増大するにつれて、第2の誘導円板3
のウエブ6が前記の誘導円板2の切り欠き4の範
囲内に次第に大きく現われて、コイル1の磁界に
より貫通される。そこに生じる付加的なうず電流
によつて、コイル1のインダクタンスが付加的に
低下せしめられる。このインダクタンス減少は公
知の手段により評価することができる。両方の誘
導円板2及び3の扇形の切り欠き4及び5が軸方
向で見てトルクMd=0のときに半分の重なり度
にされると、正及び負のトルクを調べることがで
きる。
第4図の実施例が第3図のそれと異なつている
ところは、第2図の誘導円板3の第1の誘導円板
とは逆の側の表面側においてわずかな間隔をおい
て第2のコイル15が配置されていることであ
る。この第2のコイルは第1のコイル1に対して
電気的に直列に接続されていて、両方のコイルに
より生ぜじめられる磁界が互いに補助し合うよう
になつている。これによつて、両方の誘導円板2
及び3が相対的に回動する場合に両方のコイル1
及び15のインピーダンスの著しく大きな変化が
生じ、測定精度が高められる。更に誘導円板の軸
方向運動がほとんど完全に補償される。
第5図に示した実施例では、第3図に示した実
施例におけるように、たんに1つのコイル1が設
けられているに過ぎない。このコイルは、第1の
誘導円板2とこれに縁区域を結合されているリン
グ円板16との間に位置しており、このリング円
板は、第1の誘導円板と同じように扇形の切り欠
き17を有しており、これらの切り欠きは第1の
誘導円板2の切り欠き4と重なつている。同じよ
うに第2の誘導円板3は8つの扇形の切り欠き1
9を有しているリング円板18に結合されてい
る。共通のコイル1は、軸8に対して同軸的な管
形の保持体20に空間位置を不動に取り付けられ
ている。このコイルのインピーダンスは、回転角
度が大きくなつて磁界を貫通する両方の誘導円板
及びリング円板の面が増大するにつれて減少す
る。
第5図に示した実施例は第3図に示した実施例
に比して感度が大きいという利点を有している。
更に、妨害磁界の影響が著しくわずかであつて、
軸の軸方向運動が補償される。
第1図〜第5図に示した円板形の誘導体を有し
ている実施例と異なつて、以下に述べる実施例で
は円筒体として構成された誘導体が同心的に配置
されている。
第6図は、良好な導電性を有する材料から作ら
れたロール形の誘導体21を有し、これは第7図
において軸方向の正面図で示されていて、その外
周にスプライン軸の形式で軸平行の歯22を備え
ている。これらの歯22の間にはそれぞれ1つの
みぞ23があり、このみぞの底は、これらのみぞ
が第1図〜第3図の円板形の誘導体の切り欠き4
若しくは5のように作用し得るような程度の深さ
に削られている。
誘導体21は中心に縦孔24を有しており、こ
の縦孔内に、第3図に符号8で示したようなトル
クの作用を受ける軸をそう入することができる。
このような軸8の端区分9には第2の管形の誘導
体25を結合しておくことができ、この誘導体
は、円周に沿つて分配して配置されている8つの
切り欠き26並びにこれらの切り欠きの間のウエ
ブ27を有している。管形若しくはスリーブ形の
誘導体25の両方の端面のうちの一方には、第8
図において破線で示した保持円板28が取り付け
られており、そのボス状の付加部29は第12図
に示したような形式で誘導体25を軸8に固定す
るのに役立つ。このような形式でロール形の誘導
体21と組み合わされた誘導体25上に、わずか
に半径方向間隔を以てかつやはり軸8に対して同
軸的に、プラスチツクより成る保持管30がかぶ
せられており、この保持管は第11図及び第13
図において軸方向の正面図で示されており、かつ
少なくとも切り欠き26の長さにわたつて延びて
いる有利には1層に巻かれたコイル31を支持し
ている。このコイルは第12図に示した形式で空
間位置を不動に、詳細には図示されていないケー
シングを固定しておくことができる。
軸8にトルクが作用すると、軸はXとYとの間
の範囲においてトルクの大きさに相応してねじれ
る。トルクが増大するにつれて誘導体21の歯2
2はウエブ27の背後から切り欠き26内に次第
に現われ、このようにしてコイル31の磁界によ
り次第に強くなるうず流が生ぜしめられて、コイ
ルのインピーダンスが低下せしめられる。
第14図〜第16図に示した測定装置は半デイ
フアレンシヤル装置として構成されていて、スリ
ーブ形の誘導体25を有しており、この誘導体は
第12図に示したものと同じ形式で構成されてい
て、その窓状の切り欠き26は内側のロール形の
誘導体32の軸方向全長にわたつて延びている。
第6図に示した誘導体と異なつて、誘導体32は
その円周に、それぞれ半分の軸方向長さaにわた
つて延びているに過ぎない歯33を有しており、
これらの歯のうち第16図においては誘導体25
の切り欠き26の1つの範囲内で停止している1
つの歯33が示されている。第16図において符
号bで示した他方の測定範囲半部においても歯3
4に設けられているが、これらの歯34は歯33
に対して歯ピツチの半分だけずらされている。
誘導体25上には、第12図及び第13図に示
した実施例におけるように、保持管30がわずか
な半径方向のエアギヤツプをおいてかぶせはめら
れているが、前述の実施例と異なつて、保持管3
0の軸方向長さにわたつて、電磁的性質が互いに
合致している2つの部分巻線35及び36が取り
付けられており、これらの部分巻線は互いに電気
的に直列に接続されている。歯33及び34が第
16図に示したニユートラル位置にある場合、部
分巻線35のインピーダンスは部分巻線36のイ
ンピーダンスと同じ大きさである。しかしながら
トルクが生じて、誘導体25が誘導体32に対し
て相対的に回動し、例えば歯34が切り欠き26
から消滅し始めると共に、歯33が切り欠き26
内に現われ始めると、右側の部分巻線36のイン
ピーダンスが増大するのに対し、部分巻線35の
インピーダンスは歯33内のうず電流が次第に大
きくなるために減少する。
このインピーダンス変化は簡単な形式で第17
図のようにして測定することができ、この場合、
図示のホイートストンブリツジ内で両方の部分巻
線35及び36がそれぞれ、2つの交流抵抗R1
及びR2のうちの1つと共に、電源37から高周
波の交流を供給される。図示のブリツジが第16
図に示した歯33及び34の位置状態で平衡して
いるようにすると、ブリツジ対角線内にそう入さ
れた測定計器(検流計)38によつて、ねじれ角
度ひいてはトルクに相応するブリツジの非平衡度
を測定することができる。
第18図及び第19図に示した実施例は実際
上、第14図〜第16図に示した実施例を技術的
に転換させたものである。第19図に示すよう
に、ロール形の誘導体42はその円周にスプライ
ン軸状に、回転軸線に対して平行な歯43を備え
ており、これらの歯は一方の端面から他方の端面
のところまで一貫して不変であり、したがつて簡
単に形成することができる。互いに電磁的に合致
している2つの部分巻線35及び36のための第
19図において端面図で示した保持管44は第1
4図に示したものと全く同じように構成されてい
る。保持管44とロール形の誘導体42との間に
はスリーブ45があり、このスリーブは第18図
において展開させて示されている。このスリーブ
は切り欠き46を有しており、これらの切り欠き
は交互にスリーブの両方の端面の一方又は他方か
ら形成されており、第16図の場合と異なつてた
んに中央区域までしか達しておらず、これにより
第16図におけるように測定範囲を2つの部分範
囲a及びbに分割している。
作用形式及び測定形式は第16図及び第17図
に示したものと完全に同じである。
第14図〜第19図に示すように測定範囲を2
つの同じような部分測定範囲a及びbに分割する
ことは円板形の誘導体の場合にも可能である(第
20図及び第21図)。第20図及び第21図に
おいて良好な導電性を有する材料から成る誘導円
板51及び52のうち、誘導円板51は例えば半
径方向の細長い長方形の4つの切り欠き53を有
しており、その最外方の狭い制限面54は半径r1
を有する共通のピツチ円上に位置している。この
誘導円板の背後に、第3図に示すようにわずかな
軸方向間隔をおいて取り付け可能な第2の誘導円
板52は2×4の切り欠き、すなわち内方の4つ
の切り欠き55と外方の4つの切り欠き56とを
有している。各切り欠きの円周方向で測定した幅
d2は同じであつて、第1の誘導円板51の切り欠
き53の幅d1の半分である。第14図〜第16図
並びに第18図及び第19図のデイフアレンシヤ
ル原理を実現するために、切り欠き55,56の
それぞれの半径方向の長さ11若しくは12は誘導円
板51の切り欠き53のそれの半分に過ぎない。
更に、内方の切り欠き55は所属の外方の切り欠
き56に対して幅d2だけずらされている。
両方の誘導円板51,52のために、有利には
1層に構成されている共通の励磁コイルが設けら
れており、これは、第3図の場合と同じように、
第1の誘導円板51の、第2の誘導円板52とは
逆の側の前面と向き合つているが、第2図及び第
3図のコイル1と異なつて2つの偏平コイル58
及び59より成つており、これらの偏平コイルは
半径方向でそれぞれ切り欠き53の長さの半分に
わたつて延びており、第20図においては明りよ
うならしめるためハツチングを施して示されてい
る。外方の偏平コイル58は第2の誘導円板52
の外方の切り欠き56だけによつて影響を受け、
内方の偏平コイル59は内方の切り欠き55だけ
によつて影響を受け、もちろんこの場合、これら
の偏平コイルの著しく大きなインピーダンス変化
を達成するためには、図示の4つの切り欠き53
若しくは55,56による分割とは別の分割、例
えばその2倍の切り欠き数を選ぶのが有利であ
る。
第20図及び第21図に示した測定装置の測定
値は第17図に略示したブリツジ回路で得ること
ができる。励磁コイルをこのように2つの部分コ
イルに分割し、これらの部分コイルをそれぞれ、
共通の対角線に合する2つのブリツジ分路のうち
の1つに配置することによつて、コイル内の温度
変動ひいては導電率の変動が測定結果を誤らせる
ことがないという大きな利点が得られ、自動車に
使用するような場合に特に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2つの同じような円板から構成され
た測定装置の一方の円板を示した図、第2図は、
両方の円板を側方から見た図、第3図は、測定装
置の縦断面図、第4図は第2実施例を示した図、
第5図は第3実施例を示した図、第6図・第7
図・第8図・第9図・第10図及び第11図は円
筒形の誘導体を有する第4実施例のそれぞれ一部
を示した図であつて、第9図は第8図の−線
に沿つた断面図、第10図は第11図の−線
に沿つた断面図、第11図は第10図のXI−XI線
に沿つた断面図であり、第12図及び第13図は
第4実施例を全体的に示した図であつて、第13
図は第12図の−線に沿つた断面図であ
り、第14図は第5実施例の縦断面図、第15図
は同上横断面図、第16図は同上部分展開図、第
17図は、第14図〜第16図に示した測定装置
のための測定ブリツジ回路を示した図、第18図
は第6実施例の部分展開図、第19図は同上横断
面図、第20図は第7実施例の一方の円板を示し
た図、第21図は第7実施例の他方の円板を示し
た図である。 1……コイル、2及び3……誘導円板、4及び
5……切り欠き、6……ウエブ、7……区分、8
……軸、9……端区分、10……ねじり区分、1
1……結合箇所、12……管、15……コイル、
16……リング円板、17……切り欠き、18…
…リング円板、19……切り欠き、20……保持
体、21……誘導体、22……歯、23……み
ぞ、24……縦孔、25……誘導体、26……切
り欠き、27……ウエブ、28……保持円板、2
9……付加部、30……保持管、31……コイ
ル、32……誘導体、33及び34……歯、35
及び36……部分巻線、37……電源、38……
測定計器、42……誘導体、43……歯、44…
…保持管、45……スリーブ、46……切り欠
き、51及び52……誘導円板、53……切り欠
き、54……制限面、55及び56……切り欠
き、58及び59……偏平コイル、Ma……出力
トルク、Me……入力トルク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 停止しているか又は回転している軸の回転角
    度及び(又は)トルクを無接触で静的又は動的に
    調べる測定装置であつて、軸8に対して同軸的な
    導電性材料より成る2つの部体が設けられてお
    り、その一方の部体は軸に回転不能に結合されて
    おり、他方の部体は一方の部体に対して相対的に
    回動可能であり、これらの部体は切り欠きを有し
    ており、これらの切り欠きの共通の重なり面は、
    両方の部体の間に生じる回動角度が増大するにつ
    れて変化するようになつている形式のものにおい
    て、軸に対してほぼ同軸的で高周波の交流が流れ
    る少なくとも1つのコイル1,15,31,3
    5,36,58,59が両方の部体の直ぐ近くに
    配置されており、これらの部体内に誘導されるう
    ず電流によつて生ずるコイルのインピーダンス変
    化を測定することによつて両方の部体の相対的回
    動が調べられるようにしたことを特徴とする、回
    転角度及び(又は)トルクの測定装置。 2 両方の部体が円板として構成されている特許
    請求の範囲第1項記載の装置。 3 円板が、同一のピツチ円の間に位置している
    多数の切り欠き4,5;17,53;55,56
    を有しており、これらの切り欠きは円周方向で均
    一に分配されて配置されている特許請求の範囲第
    2項記載の装置。 4 一方の円板の切り欠きが他方の円板の切り欠
    きに対して少なくともほぼ形状が重なり合うよう
    に構成されている特許請求の範囲第2項又は第3
    項記載の装置。 5 コイルが円板形の偏平コイルとして構成され
    ている特許請求の範囲第2項から第4項までのい
    ずれか1項に記載の装置。 6 少なくとも1つのコイルが、第2の円板とは
    逆の側の円板端面にわずかな間隔をおいて向き合
    つている特許請求の範囲第2項から第5項までの
    いずれか1項に記載の装置。 7 両方の円板のそれぞれに2つのコイル1,1
    5のうちの1つが所属しており、このコイルはそ
    の円板の、第2の円板とは逆の側の外側端面に配
    置されている特許請求の範囲第2項から第6項ま
    でのいずれか1項に記載の装置。 8 両方の円板の少なくとも一方がその縁区域
    を、同軸的にしかし軸方向の間隔をおいて配置さ
    れているリング円板16,18に結合されてお
    り、該リング円板の切り欠き17,19が円板の
    切り欠き4,5と少なくともほぼ合致している特
    許請求の範囲第2項から第6項までのいずれか1
    項に記載の装置。 9 円板の一方に、それぞれ2つの半径方向に延
    びている部分切り欠き55,56が設けられてお
    り、各部分切り欠きの半径方向の長さは他方の円
    板の切り欠きの半径方向長さのほぼ半分に過ぎ
    ず、互いに同軸的な2つの部分コイル58,59
    が設けられており、その一方はたんに外方の部分
    切り欠きの半径方向の長さl1にわたつてだけ延び
    ており、他方の部分コイルはたんに内方の部分切
    り欠きの半径方向の長さl2にわたつてだけ延びて
    いる特許請求の範囲第2項又は第3項記載の装
    置。 10 外方の部分切り欠きが円周方向で、少なく
    とも円周方向で測定したその幅(d2)だけ内方の
    部分切り欠きに対してずらされている特許請求の
    範囲第9項記載の装置。 11 外方の部分切り欠き及び内方の部分切り欠
    きの円周方向で測定した幅(d2)が他方の円板の
    切り欠きの円周方向で測定した幅のほぼ半分であ
    る特許請求の範囲第10項記載の装置。 12 両方の円板のために設けられている共通の
    コイルが2つの部分コイルから組み立てられてお
    り、これらの部分コイルは軸に対して直角な共通
    の平面内に配置されており、各部分コイルは半径
    方向で部分切欠きの長さにわたつて延びている特
    許請求の範囲第9項から第11項までのいずれか
    1項に記載の装置。 13 両方の部体が円筒形に構成されている特許
    請求の範囲第1項記載の装置。 14 両方の部体の一方がロール形に構成されて
    いて、スプライン軸の形式でその円周にわたつて
    分配されている歯22,33,43及びみぞ23
    を有しており、他方の部体はスリーブ形に構成さ
    れ、ロール形の部体を取り囲んでいてかつ軸方向
    に延びている多数の切り欠き26,46を有して
    おり、コイルが円筒形に構成されかつ両方の部体
    に対して同軸的に配置されている特許請求の範囲
    第13項記載の装置。 15 コイルが2つの部分コイルに分割されてお
    り、これらの部分コイルは軸方向で並べて配置さ
    れており、スリーブ形の部体内の切り欠き26及
    び(又は)ロール形部体の歯33,34がそれぞ
    れ部体の軸方向長さのほぼ半分にわたつて中央区
    域にまで延びているに過ぎずかつ互いに相対的に
    円周方向で、円周方向で測定したそれらの幅の少
    なくとも半分だけずらされている特許請求の範囲
    第14項記載の装置。 16 両方の部分コイルがホイートストンブリツ
    ジ内に配置されていて、それらの巻線端部の一方
    をブリツジの1つの対角線点に接続されている特
    許請求の範囲第12項又は第15項記載の装置。
JP17729780A 1979-12-19 1980-12-17 Measurement instrument Granted JPS5694232A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2951148A DE2951148C2 (de) 1979-12-19 1979-12-19 Meßeinrichtung für einen Drehwinkel und/oder ein Drehoment

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1208007A Division JPH02132336A (ja) 1979-12-19 1989-08-14 測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5694232A JPS5694232A (en) 1981-07-30
JPS6345528B2 true JPS6345528B2 (ja) 1988-09-09

Family

ID=6088943

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17729780A Granted JPS5694232A (en) 1979-12-19 1980-12-17 Measurement instrument
JP1208007A Pending JPH02132336A (ja) 1979-12-19 1989-08-14 測定装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1208007A Pending JPH02132336A (ja) 1979-12-19 1989-08-14 測定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4356732A (ja)
JP (2) JPS5694232A (ja)
AT (1) AT388051B (ja)
DE (1) DE2951148C2 (ja)
FR (1) FR2472174B1 (ja)
GB (1) GB2065897B (ja)
IT (1) IT1134763B (ja)
SE (1) SE455733B (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4805463A (en) * 1981-04-20 1989-02-21 Eaton Corporation Torque transducer
DE3307105A1 (de) * 1982-03-17 1983-09-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Messeinrichtung fuer einen drehwinkel und/oder ein drehmoment
DE3211425A1 (de) * 1982-03-27 1983-09-29 Oskar Ing.(grad.) 7073 Lorch Mohilo Frequenzmodulierender drehwinkelmesswandler
DE3214889A1 (de) * 1982-04-22 1983-10-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Messwertgeber fuer drehmoment- und/oder drehwinkelmessung, insbesondere an motorgetriebenen schraubern
FR2549955B1 (fr) * 1983-07-29 1985-10-04 Renault Capteur de deplacement angulaire, notamment pour la detection du couple dans les directions assistees
DE3562168D1 (en) * 1984-01-30 1988-05-19 Vibro Meter Ag Device for measuring torque or a torsion-angle
US4520681A (en) * 1984-03-19 1985-06-04 Jeff D. Moore Apparatus for measuring torque on a rotating shaft
US4556116A (en) * 1984-08-30 1985-12-03 Eaton Corporation Fail-safe mechanism for an electrical power assisted steering system
US4573545A (en) * 1984-08-30 1986-03-04 Eaton Corporation Fail-safe device for an electrical power assisted steering system including an in-line clutch mechanism
US4624334A (en) * 1984-08-30 1986-11-25 Eaton Corporation Electric power assisted steering system
DE3434825A1 (de) * 1984-09-22 1986-04-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zum regeln und steuern des antriebs eines an einem landwirtschaftlichen arbeitsfahrzeug angehaengten arbeitsgeraets
DE3434824A1 (de) * 1984-09-22 1986-04-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zum regeln der zugkraft eines an einem landwirtschaftlichen arbeitsfahrzeug angehaengten arbeitsgeraets
US4712432A (en) * 1984-11-30 1987-12-15 Al Sin Seiki Kabushiki Kaisha Torque sensor
US4671116A (en) * 1984-11-30 1987-06-09 Eaton Corporation Fluid pressure transducer
DE3511490A1 (de) * 1985-03-29 1986-10-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Messeinrichtung fuer drehwinkel und/oder drehmomente
US4623297A (en) * 1985-05-28 1986-11-18 General Motors Corporation Turbine rotor for gas turbine engine
DE3519352A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schraubvorrichtung mit motorgetriebenem schraubendreher
DE3524944A1 (de) * 1985-07-12 1987-01-15 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum regeln und steuern des antriebs eines an einem landwirtschaftlichen arbeitsfahrzeug angehaengten arbeitsgeraets
US4712433A (en) * 1985-10-18 1987-12-15 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque sensor for automotive power steering systems
US4680976A (en) * 1985-11-15 1987-07-21 Vibro-Meter Sa Torque or angle of torsion measuring device
DE3608521A1 (de) * 1986-03-14 1987-09-17 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur erfassung des differenzdrehwinkels oder differenzdrehmomente eines auf torsion beanspruchten maschinenteils
DE3642678A1 (de) * 1986-12-13 1988-06-16 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung fuer drehwinkel und/oder drehgeschwindigkeit
DE8700180U1 (ja) * 1987-01-03 1987-06-25 Dietrich Gruenau Gmbh & Co Kg, 7778 Markdorf, De
JPS6457136A (en) * 1987-05-12 1989-03-03 Nippon Denso Co Torque detecting apparatus
JPH0536188Y2 (ja) * 1987-06-16 1993-09-13
DE3729230A1 (de) * 1987-09-02 1989-03-16 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung fuer einen drehwinkel und/oder ein drehmoment
DE3737696A1 (de) * 1987-11-06 1989-05-24 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung des drehmoments eines rotierenden maschinenteils
DE3740800A1 (de) * 1987-12-02 1989-06-15 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur erfassung des wegs oder des drehwinkels
DE3741821C1 (de) * 1987-12-10 1989-05-24 Messerschmitt Boelkow Blohm Winkelsensorelement
DE3815074A1 (de) * 1988-05-04 1989-11-16 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung des drehwinkels
DE3824533A1 (de) * 1988-07-20 1990-01-25 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung des drehwinkels
US4942343A (en) * 1988-08-11 1990-07-17 Eastman Kodak Company Torque measuring and transmitting system for a web spooling mechanism
US4914390A (en) * 1988-08-11 1990-04-03 Eastman Kodak Company Transducer for determining the instantaneous relative angular positions between two members
DE3830735A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-22 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung des drehmoments eines rotierenden maschinenteils
US4996890A (en) * 1988-10-07 1991-03-05 Koyo Seiko Co. Ltd. Torque sensor
EP0388584B1 (fr) * 1989-01-17 1993-10-27 Gec Alsthom Sa Dispositif de repérage de position d'un arbre en acier en rotation comportant une piste formée par une bande à propriétés électriques discontinues et procédé de fabrication de ladite piste
DE3905251C2 (de) * 1989-02-21 1997-12-18 Schaeffler Waelzlager Kg Vorrichtung zum Ermitteln des in einer Welle übertragenen Drehmoments
JPH03105226A (ja) * 1989-09-19 1991-05-02 Omron Corp トルクセンサ
DE4004590A1 (de) * 1990-02-15 1991-08-22 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung des drehmoments eines rotierenden oder feststehenden maschinenteils
DE4004589A1 (de) * 1990-02-15 1991-08-22 Bosch Gmbh Robert Messvorrichtung an wellen zur bestimmung des drehmoments und/oder des drehwinkels
DE4232994C2 (de) * 1992-10-01 1995-10-12 A B Elektronik Gmbh Anordnung zur Bestimmung der Torsion, des Torsionsmomentes und/oder eines Drehwinkels wenigstens zweier miteinander verbundener Wellen
DE4232993C2 (de) * 1992-10-01 1995-11-02 A B Elektronik Gmbh Vorrichtung zur Messung der Torsion und/oder einer relativen Winkelbewegung
US5578767A (en) * 1995-03-06 1996-11-26 Nsk Ltd. Torque sensor
CH690933A5 (fr) * 1996-01-24 2001-02-28 Hans Ulrich Meyer Capteur inductif de déplacement.
WO1997042476A1 (de) * 1996-05-06 1997-11-13 Werner Mayer Vorrichtung zur erfassung der antriebskraft eines durch muskelkraft betriebenen geräts
JP3584624B2 (ja) * 1996-07-22 2004-11-04 日本精工株式会社 トルクセンサ
DE19738349B4 (de) * 1996-09-03 2005-05-12 Nsk Ltd. Spulenkörper, Drehmomentsensor und elektrischer Servolenkapparat
US5796014A (en) * 1996-09-03 1998-08-18 Nsk Ltd. Torque sensor
JP3954693B2 (ja) * 1997-07-14 2007-08-08 本田技研工業株式会社 電動補助車両における入力トルク検出装置
US6301975B1 (en) * 1998-02-26 2001-10-16 Nsk Ltd. Torque sensor having improved reliability against thermal expansion and axial displacement of components
DE19816831A1 (de) * 1998-04-16 1999-10-21 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Drehmomenterfassung
EP1113253A4 (en) 1999-06-21 2006-11-02 Furukawa Electric Co Ltd ROTARY SENSOR AND ASSOCIATED MEASUREMENT
US6360841B1 (en) * 2000-02-29 2002-03-26 Trw Inc. Power steering mechanism with magnetoelastic torsion bar
US6443020B1 (en) * 2000-09-15 2002-09-03 Delphi Technologies, Inc. Steering column differential angle position sensor
JP3728196B2 (ja) 2000-10-11 2005-12-21 株式会社日立製作所 トルクセンサ
JP4833424B2 (ja) * 2001-03-29 2011-12-07 古河電気工業株式会社 回転センサ
DE10158223B4 (de) * 2001-11-16 2017-10-05 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Drehwinkel-Messgerät
JP3869715B2 (ja) * 2001-12-17 2007-01-17 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 電動パワーステアリング装置
US7053602B2 (en) * 2002-03-25 2006-05-30 The Furukawa Electric Co., Limited Rotation sensor and method for detecting a rotation angle of a rotating member
EP1378725B1 (fr) * 2002-07-03 2010-05-19 Hans Ulrich Meyer Capteur inductif de position
EP1719991A4 (en) * 2004-02-04 2007-04-11 Ono Sokki Co Ltd TORQUE MEASURING DEVICE
DE102006026543B4 (de) 2006-06-07 2010-02-04 Vogt Electronic Components Gmbh Lagegeber und zugehöriges Verfahren zum Erfassen einer Position eines Läufers einer Maschine
DE102006055049B3 (de) * 2006-11-22 2008-06-12 Cherry Gmbh Kombinierter Lenkwinkel- und Drehmomentsensor
US7726208B2 (en) 2006-11-22 2010-06-01 Zf Friedrichshafen Ag Combined steering angle and torque sensor
JP4971805B2 (ja) * 2007-01-16 2012-07-11 株式会社小野測器 トルクセンサ
JP5189315B2 (ja) * 2007-04-24 2013-04-24 株式会社小野測器 トルクセンサ
US7458278B1 (en) * 2007-10-07 2008-12-02 Pneutech Manufacture Co., Ltd. Torsion detecting mechanism for a pneumatic tool
DE102007055219A1 (de) * 2007-11-19 2009-05-20 Magna Powertrain Ag & Co Kg Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung eines Drehmoments
DE102008008835B4 (de) * 2008-02-13 2010-04-22 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung zum Ermitteln eines Drehmoments
US8069736B2 (en) * 2008-09-30 2011-12-06 Ono Sokki Co., Ltd. Torque sensor
DE102009027191A1 (de) * 2009-06-25 2010-12-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Bestimmen eines Drehmomentes und/oder eines Drehwinkels einer Welle
TW201224419A (en) * 2011-10-07 2012-06-16 li-he Yao Torque sensor
KR101332157B1 (ko) * 2011-12-01 2013-11-21 엘지이노텍 주식회사 자기유도 위치감지 센서
DE102014225795A1 (de) * 2014-12-15 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Ermittlung einer Relativauslenkung und Bremskraftverstärker mit einer solchen Vorrichtung
WO2016138546A2 (en) 2015-02-27 2016-09-01 Azoteq (Pty) Ltd Inductance sensing
DE102015222017A1 (de) * 2015-09-15 2017-03-16 Micro-Epsilon Messtechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Sensor zur kontaktlosen Abstands- und/oder Positionsbestimmung eines Messobjektes
US10275055B2 (en) 2016-03-31 2019-04-30 Azoteq (Pty) Ltd Rotational sensing
DE102017210061A1 (de) * 2017-06-14 2018-12-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Ermittlung eines Drehmoments
WO2019014690A1 (en) 2017-07-13 2019-01-17 Azoteq (Pty) Ltd INDUCTIVE DETECTION USER INTERFACE DEVICES
DE102018202226B4 (de) * 2018-02-14 2022-05-12 Robert Bosch Gmbh Lenkvorrichtung mit einer Lenksensoreinheit zur induktiven Erfassung wenigstens einer Lenkinformation
CN108592780A (zh) * 2018-05-02 2018-09-28 西京学院 一种精密刻度盘模型及其控制方法
DE102019108516B3 (de) 2019-04-02 2020-07-09 Thyssenkrupp Ag Drehmomentsensor mit induktiv gekoppelten, ineinandergreifenden Bauteilen
US11662260B2 (en) 2021-09-03 2023-05-30 Allegro Microsystems, Llc Linear inductive torque sensor
WO2023193008A1 (en) * 2022-04-01 2023-10-05 Microchip Technology Incorporated Target for inductive angular-position sensing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2118722A1 (de) * 1971-04-17 1972-11-02 Hövel, Wolfhard, Dipl.-Ing. Dr., 1000 Berlin Dynamischer Torsionsmesser
DE2151761A1 (de) * 1971-04-17 1973-04-19 Wolfhard Dr Hoevel Auswertung von moire-mustern durch ein magnetisches wechselfeld
US3729991A (en) * 1971-05-17 1973-05-01 Spearhead Inc Capacitive displacement transducer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB578860A (en) * 1944-04-13 1946-07-15 Westinghouse Electric Int Co Improvements in or relating to torque indicating or measuring devices
US3336525A (en) * 1963-01-08 1967-08-15 Kaman Aircraft Corp Variable impedance displacement transducer
US3329012A (en) * 1963-11-08 1967-07-04 Schaevitz Engineering Torsion measuring device
DE2053275A1 (de) * 1970-10-30 1972-05-25 Siemens Ag Gerät zur Steuerung von Vorgängen, die von der Winkelstellung rotierender Teile abhängen
GB1385877A (en) * 1971-07-31 1975-03-05 Cav Ltd Transducers
US3823608A (en) * 1972-10-25 1974-07-16 Southern Gas Ass Torque transducer
DE2449697C3 (de) * 1973-10-19 1980-08-14 Hitachi, Ltd., Tokio Mechanisch-elektrischer Meßumformer
JPS5167155A (ja) * 1974-12-09 1976-06-10 Hitachi Ltd Kakudokenshutsusochi

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2118722A1 (de) * 1971-04-17 1972-11-02 Hövel, Wolfhard, Dipl.-Ing. Dr., 1000 Berlin Dynamischer Torsionsmesser
DE2151761A1 (de) * 1971-04-17 1973-04-19 Wolfhard Dr Hoevel Auswertung von moire-mustern durch ein magnetisches wechselfeld
US3729991A (en) * 1971-05-17 1973-05-01 Spearhead Inc Capacitive displacement transducer

Also Published As

Publication number Publication date
IT1134763B (it) 1986-08-13
DE2951148C2 (de) 1984-04-19
SE455733B (sv) 1988-08-01
US4356732B1 (ja) 1986-09-16
ATA615680A (de) 1988-09-15
SE8008938L (sv) 1981-06-20
GB2065897B (en) 1983-07-27
DE2951148A1 (de) 1981-07-09
JPH02132336A (ja) 1990-05-21
FR2472174A1 (fr) 1981-06-26
IT8026715A0 (it) 1980-12-17
JPS5694232A (en) 1981-07-30
GB2065897A (en) 1981-07-01
AT388051B (de) 1989-04-25
FR2472174B1 (fr) 1986-01-31
US4356732A (en) 1982-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345528B2 (ja)
EP1386127B1 (en) Magnetoelastic torque sensor
US5083468A (en) Device for measuring rotation angle and/or torque
US6823746B2 (en) Magnetoelastic torque sensor for mitigating non-axisymmetric inhomogeneities in emanating fields
CN100425960C (zh) 磁致伸缩式扭矩传感器
EP0367442B1 (en) Torque sensing device
US2457700A (en) Torque meter
US5701114A (en) Rotary variable differential transformers
US5237880A (en) Device for measuring a torque of a rotating machine part
JPH04331301A (ja) 回転角を決定するための測定装置
JPH03506071A (ja) 回転角検出測定装置
US4942771A (en) Magnetostriction type torque sensor
JP2008175579A (ja) トルクセンサ
JPH04505508A (ja) 軸においてトルクおよび(または)回転角を測定するための測定装置
JP4252676B2 (ja) 相対回転角度検出装置
US4739665A (en) Torque transducer with neutral point compensation
JP5094101B2 (ja) ソレノイド磁力計
US4651573A (en) Shaft torquemeter
US3036266A (en) Electromechanical transducer
JPH0361134B2 (ja)
GB2140565A (en) Magnetoelastic torque transducer
CN117330111A (zh) 一种基于单绕组的电磁感应式角度传感器
JPS63292029A (ja) トルクセンサ
SU1226026A1 (ru) Индуктивный датчик дл измерени геометрических параметров нити
KR20040025939A (ko) 스티어링 시스템의 토크센서