JPS6344341Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344341Y2
JPS6344341Y2 JP1981086849U JP8684981U JPS6344341Y2 JP S6344341 Y2 JPS6344341 Y2 JP S6344341Y2 JP 1981086849 U JP1981086849 U JP 1981086849U JP 8684981 U JP8684981 U JP 8684981U JP S6344341 Y2 JPS6344341 Y2 JP S6344341Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
groove
container body
thin
deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981086849U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57199511U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981086849U priority Critical patent/JPS6344341Y2/ja
Publication of JPS57199511U publication Critical patent/JPS57199511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6344341Y2 publication Critical patent/JPS6344341Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はポリエステルその他の合成樹脂製若
しくは金属製の薄肉製耐減圧容器に関するもので
ある。
従来より、液状の商品を薄肉容器、特にポリエ
ステル等の薄肉中空成形の容器に充填して取扱う
ことは広く行われている。しかるに、それらの薄
肉容器は、例えば、その液状の商品が食用油や液
体洗剤の如く、その内容物の性質により、密封
後、容器内のヘツドスペース中の酸素が吸収され
て減圧する場合があり、また、内容物がソース、
清酒等のようにホツトパツクするものの場合は、
冷却による内容量の減量に伴つて減圧することが
ある。しかるに、これらの減圧によつて容器が変
形することがあるが、従来の容器においては、そ
の偏肉等に起因して、その変形が極めて不均一で
あり、これが商品の美観を害し、商品価値を損う
原因となつている。例えば、第1図に示す角型容
器1においては、胴部2における鎖線で示す変形
2′が各辺において不均一である。
そのため、容器の変形を抑制する方策として、
周方向に位置するビードを容器胴部に形成するこ
とが行われている。しかるにこのようなビードは
容器のたがばり応力を大きくし、半径方向の外力
に対しては容器の変形を防止する手段として有効
であるが、一旦変形が生じた後は、その変形が不
均一であり、局部的に応力が集中するのみなら
ず、容器の外観を損うことが著しい。
この考案は上記の如き事情に鑑みてなされたも
のであつて、薄肉減圧容器において、容器の変形
を抑制するのではなく、むしろ、容器の変形を許
容し、かつ、その変形を均一に生じさせ、大きな
耐減圧性を有し、かつ、容器の外観を損うことの
ない薄肉製耐減圧容器を提供することを目的とす
るものである。
この目的に対応して、この考案の薄肉製耐減圧
容器は、容器胴に内側に膨出する一若しくは複数
の溝を額縁状に形成し、前記容器胴のうち前記溝
の内側の部分と外側近傍の部分が同一面に含ま
れ、前記容器胴のうち前記溝で囲まれた部分を前
記容器胴内の負圧によつて前記容器胴の内側に変
形可能に形成してなることを特徴としている。
以下、この考案の詳細を一実施例を示す図面に
ついて説明する。
第2図及び第3図において、11は角型容器で
あつて、ポリエステル等の合成樹脂製の薄肉容器
である。このような容器は中空成形によつて形成
することができる。容器11の胴部12は、その
横断面形状において、それぞれ4個のコーナー部
13と辺部14とを有するほぼ四角形を成してい
る。辺部14には額縁状に溝15が形成されてい
る。溝15は縦溝15aと横溝15bとからな
り、全体として閉じたループ状を構成する。溝1
5は第3図に示す如く外側に開く凹溝である。
溝15は胴部12の辺部14のうちの、容器密
封前の状態等の容器胴内に負圧若しくは正圧が生
じていない状態において単一の平面若しくは単一
の曲面を呈する部分、すなわち、容器胴内に負圧
または正圧が生じない状態において、同一面(ほ
ぼ同一面を含む)で構成される部分に形成され
る。従つて、容器胴内に負圧が生じていない状態
において、胴部12の辺部14のうち、溝15を
境とするその溝15の内外部分は同一面(ほぼ同
一面)に含まれる。溝15は辺部14のほぼ中央
部に設けることが好ましく、縦溝15aはコーナ
ー部13と辺部14の境目に沿つて形成すること
が好ましい。溝15の条数は第2図及び第3図に
示す如く一本でもよいが、第4図及び第5図に示
す如く、同心状に1本若しくは複数本設けてもよ
い。
このように構成された薄肉製耐減圧容器におい
ては、コーナー部13はそれ自体が大きな構造強
度を持ち、かつ溝15の縦溝15a、横溝15b
が補強リブとして機能し、したがつて、辺部14
の周辺部は変形に対して強い抗力を呈するのに対
し、辺部14における溝15の内側16は溝15
が辺部14の変形を許容する余裕として機能し、
かつ応力集中部としても機能し、むしろ変形し易
い状態にある。したがつて、コーナー部13の周
辺と辺部14の溝15の内側部16とでは変形に
対する抗力に大きな差が生じ、その差は溝15を
設けない場合よりも大きい。したがつて、胴部1
2に一定以上の負圧が作用したときは、溝15を
境目として内側16の全体が第3図の仮想線1
6′で示す如く内側に彎曲して膨出し、その変形
の程度は局部的な偏肉の有無にほとんど影響され
ずに均一であり、変形後の内側部16′は全体と
して滑らかな曲面を呈する。したがつて、胴部1
2は変形後も対称性を保ち、顧客等に容器11の
ゆがみを感じさせることがなく、商品価値を損う
ことはない。
また、溝15は胴部12の強度を向上させる。
溝15は前述の如く1本でも複数本でもよいが、
複数本設けたときは、特に、胴部12の内側部1
6が強度を増し、手で持つた場合の強度的安心感
を得ることができる。また、胴部12にラベルを
巻いた場合にはが隠蔽されるから、溝15が商品
たる容器11の美観に悪影響を与えることもな
い。
なお、以上の説明はこの考案を主として角型容
器に適用した場合の実施例についてなされたが、
この考案は、第6図及び第7図に示す如く、丸胴
容器またはそれに近い形状の容器に対してもその
まま適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の薄肉容器の胴部を示す横断面
図、第2図はこの考案の一実施例に係る薄肉容器
を示す正面図、第3図は第2図における−部
断面図、第4図はこの考案の他の実施例に係る薄
肉容器の正面図、第5図は第4図における−
部断面図、第6図はこの考案のさらに他の実施例
に係る薄肉容器の正面図、及び第7図は第6図に
おける−部断面図である。 11……容器、12……胴部、13……コーナ
ー部、14……辺部、15……溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器胴に内側に膨出する一若しくは複数の溝を
    額縁状に形成し、前記容器胴のうち前記溝の内側
    の部分と外側近傍の部分が同一面に含まれ、前記
    容器胴のうち前記溝で囲まれた部分を前記容器胴
    内の負圧によつて前記容器胴の内側に変形可能に
    形成してなることを特徴とする薄肉製耐減圧容
    器。
JP1981086849U 1981-06-15 1981-06-15 Expired JPS6344341Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981086849U JPS6344341Y2 (ja) 1981-06-15 1981-06-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981086849U JPS6344341Y2 (ja) 1981-06-15 1981-06-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57199511U JPS57199511U (ja) 1982-12-18
JPS6344341Y2 true JPS6344341Y2 (ja) 1988-11-17

Family

ID=29882063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981086849U Expired JPS6344341Y2 (ja) 1981-06-15 1981-06-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6344341Y2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075212U (ja) * 1983-10-24 1985-05-27 大日本印刷株式会社 易処理プラスチツクボトル
JPS6252034A (ja) * 1985-07-30 1987-03-06 株式会社吉野工業所 リブとへこみパネルを有する容器
JPH0415639Y2 (ja) * 1985-11-05 1992-04-08
JP2590084B2 (ja) * 1987-02-17 1997-03-12 株式会社吉野工業所 壜体パネル壁
JP2528785Y2 (ja) * 1989-12-22 1997-03-12 株式会社吉野工業所 合成樹脂製壜体
JP2528786Y2 (ja) * 1989-12-22 1997-03-12 株式会社吉野工業所 合成樹脂製壜体
JP3943207B2 (ja) * 1997-10-14 2007-07-11 株式会社吉野工業所 減圧吸収機能付き壜体
BRPI0515919B1 (pt) * 2004-09-30 2018-09-04 Murray Melrose David recipiente de pressão com painéis a vácuo diferenciados
CA2943758C (en) 2008-11-27 2019-04-09 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin bottle
JP5316940B2 (ja) * 2008-11-27 2013-10-16 株式会社吉野工業所 合成樹脂製壜体
JP6468861B2 (ja) * 2015-01-28 2019-02-13 北海製罐株式会社 合成樹脂製ボトル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57199511U (ja) 1982-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344341Y2 (ja)
US3734276A (en) Package for providing a packaged product
US3397814A (en) Composite lid
US4458469A (en) Container with vacuum accommodating end
US2787397A (en) Self-sealing pressurized reinforced plastics container
JP4675013B2 (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
JP2002225830A (ja) ボトル型容器
US3344912A (en) Closures
JP4406818B2 (ja) 包装用容器
US3669305A (en) Container and closure therefor
JP4849313B2 (ja) ラベル付き樹脂製容器
US2147263A (en) Metallic jar
US2275426A (en) Container
JP3458142B2 (ja) プラスチックボトル
JPS641214Y2 (ja)
JPH038566Y2 (ja)
JPH0387688U (ja)
JPH0748491Y2 (ja) 補強リブ付きプラスチックボトル
JP5283828B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JPH08143019A (ja) プラスチックボトル
JPS5850726Y2 (ja) 合成樹脂製容器の支柱構造
JP2607085Y2 (ja) パネル部付プラスチックボトル
CN217436307U (zh) 一种高压锅包装
JPH0219366Y2 (ja)
JP7252517B2 (ja) 合成樹脂製ボトル