JPS6343206Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343206Y2
JPS6343206Y2 JP7133182U JP7133182U JPS6343206Y2 JP S6343206 Y2 JPS6343206 Y2 JP S6343206Y2 JP 7133182 U JP7133182 U JP 7133182U JP 7133182 U JP7133182 U JP 7133182U JP S6343206 Y2 JPS6343206 Y2 JP S6343206Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
rails
running
connection
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7133182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58176101U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7133182U priority Critical patent/JPS58176101U/ja
Publication of JPS58176101U publication Critical patent/JPS58176101U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6343206Y2 publication Critical patent/JPS6343206Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は物品を搬送する自走式台車の走行レー
ル間を断続自在に接続するレール接続装置に関す
るものである。
従来技術 従来の自走式台車の走行レールを接続するとき
は、一般に接続レールを幅方向に水平移動して被
接続レール間に嵌挿あるいは被接続レールに並設
して行われていた。
自走式台車を使用して物品を搬出入するシステ
ムにおいて、開閉扉を付設して密閉するものにお
いても、扉開口部の走行レールをスライド式にし
て走行レール間の接続を行つていた。
考案が解決しようとする問題点 上記従来の搬出入システム等において採用され
てきた接続レールを水平方向にスライドさせて接
続するものは温度差によるレールの伸縮等も考慮
して接続部にある程度の間隙が必要であり、この
間隙により接続部に段差が生じやすく、この間隙
は大きくなりがちで、接続部(継ぎ目)を走行す
る際の振動や衝撃の発生が避けられず、台車の高
速走行運転が困難であつた。
したがつて、接続部を通過する際に走行速度を
下げて通過し、通過後再び高速にするというよう
なことをしなければならず、その位置検出装置お
よび速度コントロール等の装置も必要となり、シ
ステムが高価となつてしまうような欠点があつ
た。
そこで、前記開閉扉を付設したものにおいては
走行レールを密閉扉開口部まで敷設することによ
りシステムの簡略化を図ろうとしたが、今度は走
行レール部をシールしなければならず、密閉扉開
口部が複雑な構造となり、同様にシステムが高価
となつてしまつた。
本考案はこのような欠点を除去した物品の搬出
入システムにおけるレール接続装置の改良に係
り、その目的とするところは、走行レール間を断
続自在に接続する構造簡単な接続レールを供する
点にある。
問題点を解決するための手段および作用 上記目的に沿つて、本考案は物品を搬送する自
走式台車を支持走行させる左右一対の走行レール
間を断続自在に接続する接続レールを備えたレー
ル接続装置において、接続レールは、上下に揺動
自在に枢着されるとともに一対の走行レールの内
側あるいは外側にその長手方向両端部が一対のレ
ールの接続端部と同一水平面上で平行に位置して
重なるよう隣接して設けられ、該接続レール及び
一対のレールは、その上面に前記台車の内外の走
行車輪をそれぞれ支持するとともに前記台車に付
設したガイドローラを接触して案内走行させるよ
う互いの側面を相対向して設け、両レール間に前
記ガイドローラの支持軸が通過可能な幅の間隙を
設けたことを特徴とするもので、接続レールを下
方に回動することにより走行レールとの非接続位
置から接続位置に移動させることができ、この状
態で台車を走行させると、台車のガイドローラが
走行レールの側面に接触案内されて、外側あるい
は内側の走行車輪が走行レール上を転動して移送
され、接続位置にかかると、ガイドローラの支持
軸が両レールの前記重なり部の間隙を通過しなが
ら、ガイドローラが接続レールの側面に接触案内
されて内側あるいは外側の走行車輪が接続レール
上を転動し、接続位置と通過すると台車は再び走
行レール上を走行することになる。
実施例 以下第1図ないし第6図に図示される本考案の
一実施例について説明する。
床上にレール支持部材1が敷設され、同レール
支持部材1上にチヤンネル型走行レール2が開口
部2aをそれぞれ相対する方向に敷設されてい
る。そして同走行レール2の接続部には、同走行
レール2の内側に位置されて接続レール3が架設
されており、同接続レール3はそれぞれチヤンネ
ル部材からなり、同接続レール3の開口部3cを
それぞれ前記走行レール2の開口部2aと対向さ
れるようにして、一端3aが接続レール継ぎ材9
によつて連結され、他端3bの底面は接続レール
継ぎ材4に固着され、さらに同接続レール継ぎ材
4は軸5に一体に固着されて支持されている。
前記軸5は両端を軸受6によつて回転自在に枢
支されるとともに、同軸5の一端にはレール開閉
用電動機7が連結され、他端にはリミツトスイツ
チLS1打接用のストライカー8が付設されてい
る。
また前記継ぎ材9にはストライカー10が付設
され、リミツトスイツチLS2が打接されるように
なつている。
なお、接続レール3の長さは走行レール2に長
手方向で同一水平面上で平行に位置して重なるよ
うな長さになつており、走行レール2および接続
レール3の各端部にはわずかな傾斜が設けてあ
る。
したがつて、前記接続レール3はレール開閉用
電動機7により回転駆動されて、略鉛直まで立ち
上がつたとき、ストライカー8によりリミツトス
イツチLS1が打接されて、前記電動機7は停止さ
れる。そして接続レール3は第2図に図示される
ように鉛直に立ち上がつた状態で保持されて接続
状態を断つようになつている。また前記と逆の動
作により、前記継ぎ材9に付設されたストライカ
ー10がリミツトスイツチLS2を打接したとき、
接続レール3が停止して、走行レール2と接続状
態になるようになつている。
一方、走行レール2および接続レール3上を走
行する自走式台車11の底面には、軸受12が前
記台車11の前後にかつ幅方向に所定の間隔をな
して各二個づつ取りつけられており、同軸受12
に車軸13が回転自在に軸支され、さらに同車軸
13の両端に各二個ずつ走行車輪14が一体に取
り付けられている。また車軸13には、プーリー
15が一体に取り付けられており、同プーリー1
5と自走式台車11の底面に付設された走行用伝
動機16のプーリー17とにベルト18が架渡さ
れている。
しかして前記走行車輪14は外側の走行車輪1
4aが走行レール2上を、内側の走行車輪14b
が接続レール3上を走行しうるようになつてい
る。
また自走式台車11の前後底面にはブラケツト
19が吊設され、同ブラケツト19の下端にガイ
ドローラ20が支持軸25によつて付設され、走
行レール2及び接続レール3間に設けられた間隙
を該支持軸25が通過するようになつており、ま
た同ガイドローラ20の外周がチヤンネル型走行
レール2の内壁2bおよび同走行レール2と対向
する接続レール3の内壁3dにそれぞれ接触され
て走行されるようになつている。
第1図ないし第6図に図示される実施例は前記
したように構成されているので、走行用電動機1
6により回転駆動される自走式台車11の走行車
輪14aが走行レール2上をガイドローラ20の
レール2のチヤンネルの内壁2bとの接触案内で
走行され、接続レール3の位置まで走行される
と、同接続レール3が接続状態にあれば、第5図
に図示されるように、今度はガイドローラ20が
レール3のチヤンネル内壁3dに案内されて走行
車輪14bが接続レール3上を走行する。
このように第1図ないし第6図に図示される実
施例においては、接続レール3により走行レール
2間の接続部に間隙段差が生じないので、自走式
台車11の走行レール2間の乗り移りが極めて円
滑にできる。
そして本実施例においては、第7図に図示され
るように、軸受12に枢支されている回転中心に
近い方の端部にカウンタウエイト21を付設すれ
ば、さらに小さな動力で接続レール3の断続動作
を行うことができる。
また、走行レール2および接続レール3がそれ
ぞれチヤンネル型部材からなり、ガイドローラ2
0がそのコ字型部と掛合しているため、自走式台
車11を強制的に取りはずそうとしてもはずせ
ず、盗難防止にも役立つ。
次に第1図ないし第6図に図示されるレール接
続装置を第8図ないし第9図に図示されるように
収納庫入口に付設した実施例を説明する。
収納庫22の前面には、上下に開閉する開閉扉
23が設けてあり、同収納庫22の入口部24お
よび開閉扉23から離れて走行レール2の端部が
位置している。
また接続レール3の回転枢支部である軸5,軸
受6およびレール開閉電動機7等は収納庫22内
に配設され、同接続レール3は入口部24を跨ぐ
ように架設されている。
しかして、第9図に図示するように、接続レー
ル3が接続状態にない場合には、開閉扉23を何
らの支障なく開閉することができるようになつて
いる。
したがつて、第8図ないし第9図は図示する実
施例においては、収納庫22内へも走行レール2
を敷設して自走式台車11を走行させることがで
き、物品の搬出入を効率的に行うことができる。
また本実施例においては、開閉扉23の開閉部
に走行レール2が敷設されていないため、何ら特
別な構造としなくても開閉扉23の密閉をするこ
とができるので製作コストが安価となる。
第1図ないし第9図に図示する実施例において
は接続レールの駆動用として電動機を使用した
が、トルクアクチユエータによつて駆動してもよ
い。
考案の効果 本考案は前記のように構成されているため、自
走式台車の内外いずれかの走行車輪が常時走行レ
ールあるいは接続レール上を走行し、かつ接続レ
ールと走行レール間の接続部に間隙段差を生じる
ことがないので、台車の走行レールと接続レール
間の乗り移りが極めて円滑にできる。そして、両
レール間の接続、非接続を接続レールを枢着して
その上下回動運動により行うので、接続される走
行レール間の水平方向(レール幅方向)には何ら
接続のための特別の構造が存在せず、この走行レ
ール間を昇降扉等で容易に遮断密閉することがで
きる。
また、台車はそのガイドローラが両レールのい
ずれかの側面に接触案内されて走行するので、接
続部を確実に円滑に走行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るレール接続装置の一実施
例を図示した斜視図、第2図はその動作状態を図
示した側面図、第3図は同実施例における自走式
台車の載置状態を図示した正面図、第4図はその
側面図、第5図はその走行状態を図示した正面
図、第6図は同実施例における自走式台車の底面
を図示した斜視図、第7図は本考案に係る他の実
施例を図示した側面図、第8図は本考案に係るレ
ール接続装置を収納庫に適用した実施例を図示し
た斜視図、第9図はその横断側面図である。 1…レール支持部材、2…走行レール、3…接
続レール、4…接続レール継ぎ材、5…軸、6…
軸受、7…レール開閉電動機、8…ストライカ
ー、9……接続レール継ぎ材、10…ストライカ
ー、11…自走式台車、12…軸受、13…車
軸、14…走行車輪、15…プーリー、16…走
行用電動機、17…プーリー、18…ベルト、1
9…ブラケツト、20…ガイドローラ、21…カ
ウンタウエイト、22…収納庫、23…開閉扉、
24…入口部、25…支持軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 物品を搬送する自走式台車を支持走行させる左
    右一対の走行レール間を断続自在に接続する接続
    レールを備えたレール接続装置において、接続レ
    ールは、上下に揺動自在に枢着されるとともに一
    対の走行レールの内側あるいは外側にその長手方
    向両端部が一対のレールの接続端部と同一水平面
    上で平行に位置して重なるよう隣接して設けら
    れ、該接続レール及び一対のレールは、その上面
    に前記台車の内外の走行車輪をそれぞれ支持する
    とともに前記台車に付設したガイドローラを接触
    して案内走行させるよう互いの側面を相対向して
    設け、両レール間に前記ガイドローラの支持軸が
    通過可能な幅の間隙を設けたことを特徴とするレ
    ール接続装置。
JP7133182U 1982-05-15 1982-05-15 レ−ル接続装置 Granted JPS58176101U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7133182U JPS58176101U (ja) 1982-05-15 1982-05-15 レ−ル接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7133182U JPS58176101U (ja) 1982-05-15 1982-05-15 レ−ル接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176101U JPS58176101U (ja) 1983-11-25
JPS6343206Y2 true JPS6343206Y2 (ja) 1988-11-11

Family

ID=30080952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7133182U Granted JPS58176101U (ja) 1982-05-15 1982-05-15 レ−ル接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176101U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58176101U (ja) 1983-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343206Y2 (ja)
JP2000142386A (ja) 搬送台車
JPS5833143B2 (ja) 複動式トロリ・コンベヤにおけるハンガ−吊下げ装置
JP2844164B2 (ja) 機械式駐車装置用走行台車
JP3055250B2 (ja) 全方向移動台車
JP3900750B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JPS63125467A (ja) 台車式搬送装置
KR102608145B1 (ko) 주차기의 운반대차
JPS6027719Y2 (ja) 軌条走行台車
JP2976270B2 (ja) 機械式駐車装置
JP2745078B2 (ja) 搬送用電車
JPH0417601Y2 (ja)
JPS6346559Y2 (ja)
JPH07238708A (ja) 機械式駐車装置
JP2743013B2 (ja) 移動間仕切りの分岐制御装置
KR200306412Y1 (ko) 주차설비의 팔렛트 흔들림 방지장치
JPH0790911B2 (ja) 仕分け用搬送装置
JPS6346560Y2 (ja)
JP2869690B2 (ja) 機械式駐車装置
JPH0480475A (ja) エレベータ式駐車装置における台車受け渡し装置
JP2004123293A (ja) クレーントロリの横行装置
JPS6039423Y2 (ja) 引出し式ハンドル移動扉
JP2547179Y2 (ja) 有軌道台車の従動輪
JP3174104B2 (ja) 搬送電車の走行装置
JP2003206003A (ja) 床面走行式台車システム