JPS6342771B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342771B2
JPS6342771B2 JP57201168A JP20116882A JPS6342771B2 JP S6342771 B2 JPS6342771 B2 JP S6342771B2 JP 57201168 A JP57201168 A JP 57201168A JP 20116882 A JP20116882 A JP 20116882A JP S6342771 B2 JPS6342771 B2 JP S6342771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
coupler
general formula
silver
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57201168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5991442A (ja
Inventor
Takehiko Ueda
Kozo Aoki
Kazuhiko Furuya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP20116882A priority Critical patent/JPS5991442A/ja
Publication of JPS5991442A publication Critical patent/JPS5991442A/ja
Publication of JPS6342771B2 publication Critical patent/JPS6342771B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/3003Materials characterised by the use of combinations of photographic compounds known as such, or by a particular location in the photographic element
    • G03C7/3005Combinations of couplers and photographic additives
    • G03C7/3006Combinations of phenolic or naphtholic couplers and photographic additives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
≪産業䞊の利甚分野≫ 本発明はりレむド基を有するシアン色玠圢成カ
プラヌを含む写真感光材料に関する。曎に詳しく
は、本発明は、耪色性に優れたりレむド基を有す
るシアンカプラヌを含有する、色再珟性の良いハ
ロゲン化銀カラヌ写真感光材料に関する。 ≪埓来技術≫ ハロゲン化銀写真感光材料に露光を䞎えた埌、
発色珟像するこずにより、酞化された芳銙族玚
アミン珟像䞻薬ず色玠圢成カプラヌずが反応し、
色画像が圢成される。䞀般に、この方法においお
は、枛色法による色再珟が䜿われ、青、緑及び赀
を再珟するためには、それぞれ補色の関係にある
む゚ロヌ、マれンタ及びシアンの各色画像が圢成
される。この堎合シアン色玠圢成カプラヌずし
お、プノヌル類或いはナフトヌル類が倚く甚い
られおいる。ずころが、埓来甚いられおいるプ
ノヌル類及びナフトヌル類を甚いた堎合に埗られ
る色画像の保存性には、幟぀かの問題点が残され
おいた。䟋えば、米囜特蚱2367531及び2423730号
明现曞に蚘茉の−アシルアミノプノヌルシア
ンカプラヌより埗られる色画像は、䞀般に熱堅牢
性が劣り、米囜特蚱2369929及び2772162号明现曞
に蚘茉の−ゞアシルアミノプノヌルシア
ンカプラヌより埗られる色画像は、䞀般に光堅牢
性が劣り、−ヒドロキシ−−ナフタミドシア
ンカプラヌは、䞀般に光及び熱堅牢性の䞡面で䞍
十分である。 これに察し、近幎、りレむド基を有するシアン
カプラヌが、光及び熱堅牢性が良い等の優れた性
胜を有するこずが芋いだされ、倚くの開発がなさ
れお来た䟋えば、米囜特蚱3446622号、同
3996253号、同3758308号、同3880661号、特開昭
56−65134号明现曞。 特に特願昭56−196676号明现曞、同57−1620号
明现曞、同57−72202号明现曞で開瀺されたカプ
ラヌは、高沞点有機溶媒に察する溶解性に優れ、
写真乳剀䞭ぞの分散安定性及び透明性が良く、曎
にこれらカプラヌから埗られる色画像の保存性、
即ち、熱及び光に察する堅牢性が優れおいる等の
極めお優れた性胜を有しおいる。 ≪発明が解決しようずする課題≫ 本発明者は、かかるりレむド基を有するシアン
カプラヌに぀いお曎に研究を進めた結果、該カプ
ラヌをカプラヌ溶媒に溶解しおハロゲン化銀乳剀
局に導入するにあた぀お、該カプラヌを溶解する
カプラヌ溶媒の皮類及びカプラヌ溶媒ずカプラヌ
の比以䞋カプラヌ溶媒カプラヌ比ずするに
より、露光埌の発色珟像により圢成される画像色
玠の吞収極倧が倧きく移動し、堎合によ぀おは著
しく短波長化しお色再珟を悪化させる堎合があ
り、特に、リン酞゚ステル系カプラヌ溶媒を䜿甚
した堎合にはこの傟向が倧きいため、圢成される
画像色玠の吞収極倧を、公知のカプラヌず同皋床
の波長に保぀お色再珟性の悪化を防ぐためには、
カプラヌ溶媒の含氎率及びカプラヌ溶媒カプラ
ヌ比が䞀定の範囲内でなければならないこずを芋
いだし、本発明に到達したものである。 埓぀お、本発明の第の目的は、りレむド基を
有するシアンカプラヌが、発色珟像凊理により圢
成する画像色玠の吞収極倧を、シアン色画像ずし
お奜たしい範囲に存圚せしめるこずの出来る写真
感光材料を提䟛するこずである。 本発明の第の目的は、色再珟性に優れ、䞔぀
生成した色像の保存性に優れた、ハロゲン化銀カ
プラヌ感光材料を提䟛するこずにある。 ≪課題を解決するための手段≫ 即ち、本発明は含氎率が重量以䞋の䞀般匏
〔〕で衚されるリン酞゚ステル系のカプラヌ溶
媒のいずれか、又はこれらの皮以䞊の混合カプ
ラヌ溶媒にカプラヌ溶媒カプラヌの重量比
を以䞋の割合で溶解した、䜍がアシルアミノ
基で䜍がりレむド基で眮換しおいる少なくずも
皮のプノヌル・シアンカプラヌを含有するこ
ずを特城ずするハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
である。 䞀般匏〔〕 匏䞭R1、R2、R3はアリヌル、アルコキシカル
ボニル又はアルキルオキシで任意に眮換し埗る炭
玠数〜18の眮換若しくは無眮換のアルキル基で
あるか、又は、アルキル、アルコキシカルボニル
又はアルキルオキシで任意に眮換し埗る、炭玠数
〜18の眮換若しくは無眮換のアリヌル基であ
る。䜆し、R1、R2及びR3が同時にクレゞル基で
あるこずはない。 本発明で䜿甚するカプラヌ溶媒は、その含氎率
が重量以䞋であれば、䞀般匏〔〕で衚され
るカプラヌ溶媒の䞭から、任意に遞ぶこずが出
来、単独で又は皮以䞊を混合しお甚いるこずも
出来る。 本発明においおカプラヌ溶媒の含氎率ずは、カ
プラヌ溶媒に察する氎の溶解床を重量で衚した
ものであり、その倀は、CA−01型カヌルフむツ
シダヌ匏埮量氎分枬定装眮䞉菱化成工業株匏䌚
瀟を甚い、25℃で枬定した倀である。 本発明で䜿甚するりレむド基を有するカプラヌ
の堎合には、詳现な研究の結果、それを発色珟像
せしめお圢成したシアン色玠の吞収極倧
λmaxは、カプラヌをカプラヌ溶媒に溶解し
おハロゲン化銀乳剀局䞭に分散させるに際し、甚
いるカプラヌ溶媒の皮類及びカプラヌ溶媒カプ
ラヌ比により倧きく倉化するこずが刀明したが、
曎に詳现に研究した結果、発色珟像により圢成し
たシアン色玠が分子間氎玠結合を䜜るこず、及
び、この氎玠結合が、カプラヌ溶媒又はカプラヌ
溶媒䞭に溶解しおいる氎により、切断乃至匱めら
れために、吞収極倧が短波長偎に移動するず考え
られるこずが明らかにな぀た。 䞀般にリン酞゚ステル系カプラヌ溶媒ずカプラ
ヌの組合せの堎合には、他のカプラヌ溶媒䟋え
ばフタル酞゚ステル系、アミド系、脂肪酞゚ステ
ル系、安息銙酞゚ステル系、ベンゞルアルコヌル
系゚ステル等の堎合よりも吞収極倧が倧きく移
動するこずが倚い。埓぀お本発明においおは、䞀
般匏〔〕で衚されるすべおのカプラヌ溶媒を無
条件で䜿甚出来るわけではない。即ち、シアン色
玠の吞収極倧の移動は、カプラヌ溶媒自身により
匕き起こされる郚分ず、カプラヌ溶媒䞭に溶解し
おいる氎により匕き起こされる郚分ずがあるが、
色再珟の芳点から、カプラヌ溶媒の含氎率が玄
以䞋であれば䜿甚するこずができる。このよう
な、䞀般匏〔〕で衚される、含氎率が重量
以䞋のカプラヌ溶媒の具䜓䟋ずしお、䟋えば次の
ものを挙げるこずが出来る。 これらの䞭でも、No.1、及び11のカプラヌ
溶媒が奜たしく、特にNo.1及びNo.12の構造匏で
衚されるカプラヌ溶媒が、含氎率が䜎く奜たし
い。 本発明においおは、カプラヌ溶媒カプラヌの
比を以䞋ずすれば、公知のカプラヌず同等の色
再珟を達成するこずが出来、又、䜿甚に際しお
は、フタル酞゚ステル系カプラヌ溶媒、アミド系
カプラヌ溶媒、脂肪酞゚ステル系カプラヌ溶媒、
安息銙酞゚ステル系カプラヌ溶媒或いはベンゞル
アルコヌル系゚ステル等の、リン酞゚ステル系カ
プラヌ溶媒以倖のカプラヌ溶媒を、曎に䞀皮又は
二皮以䞊添加しお䜿甚するこずも出来る。 これら混合し埗るカプラヌ溶媒の具䜓䟋ずし
お、䟋えば、次のものを挙げるこずが出来る。 次に、本発明で䜿甚するカプラヌに぀いお以䞋
に詳述する。 本発明においおは、䜍がアシルアミノ基で、
䜍がりレむド基で眮換しおいるプノヌル・シ
アンカプラヌのすべおを䜿甚するこずが出来るが
特に次の䞀般匏〔〕で瀺されるシアンカプラヌ
が奜たしい。 䞀般匏〔〕 匏䞭は、眮換しおいおもよいアルキル基、ア
リヌル基、又は耇玠環基を衚し、は、珟像䞻薬
ずの酞化カツプリング時に離脱しうる基を衚し、
は、眮換しおいおもよいアルキル基、プニル
基、又は耇玠環基を衚す。 䞀般匏〔〕の䞊蚘、、に぀いお以䞋に
詳述する。 䞀般匏〔〕においお、は鎖状又は環状の、
奜たしくは炭玠数〜22のアルキル基䟋えばメ
チル基、ブチル基、ペンタデシル基、シクロヘキ
シル基など、アリヌル基䟋えば、プニル基、
ナフチル基など、又は耇玠環基䟋えば、−
ピリゞル基、−ピリゞル基、−フラニル基、
−オキサゟリル基、−むミダゟリル基など
を衚し、これらは、アルキル基、アリヌル基、耇
玠環基、アルコキシ基䟋えば、メトキシ基、ド
デシルオキシ基、−メトキシ゚トキシ基など、
アリヌルオキシ基䟋えば、プノキシ基、
−ゞ−tert−アミルプノキシ基、−tert−
ブチル−−ヒドロキシプノキシ基、ナフチル
オキシ基など、カルボキシ基、カルボニル基
䟋えば、アセチル基、テトラデカノむル基、ベ
ンゟむル基など、゚ステル基䟋えば、メトキ
シカルボニル基、プノキシカルボニル基、アセ
トキシ基、ベンゟむルオキシ基、ブトキシスルホ
ニル基、トル゚ンスルホニルオキシ基など、ア
ミド基䟋えば、アセチルアミド基、゚チルカル
バモむル基、メタンスルホニルアミド基、ブチル
スルフアモむル基など、むミド基䟋えば、サ
クシンむミド基、ヒダントむニル基など、スル
ホニル基䟋えばメタンスルホニル基、スルフ
アミド基䟋えば、ゞメチルスルフアミド基、
ヒドロキシ基、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原
子から遞ばれた眮換基で眮換されおいおもよい。 䞀般匏〔〕においおは氎玠原子、ハロゲン
原子䟋えば、フツ玠原子、塩玠原子、臭玠原子
などである他、で衚される離脱基ずしおは、
アルコキシ基䟋えば、゚トキシ基、ドデシルオ
キシ基、メトキシ゚チルカルバモむルメトキシ
基、カルボキシメトキシ基、メチルスルホニル゚
トキシ基など、アリヌルオキシ基䟋えばプ
ノキシ基、ナフチルオキシ基、−カルボキシフ
゚ノキシ基など、アシルオキシ基䟋えば、ア
セトキシ基、テトラデカノむルオキシ基、ベンゟ
むルオキシ基など、スルホニルオキシ基䟋え
ば、メタンスルホニルオキシ基、トル゚ンスルホ
ニルオキシ基など、アミド基䟋えば、ゞクロ
ロアセチルアミノ基、ヘプタフルオロブチリルア
ミノ基、メタンスルホニルアミノ基、トル゚ンス
ルホニルアミノ基など、アルコキシカルボニル
オキシ基䟋えば、゚トキシカルボニルオキシ
基、ベンゞルオキシカルボニルオキシ基など、
アリヌルオキシカルボニルオキシ基䟋えば、フ
゚ノキシカルボニルオキシ基など、及びむミド
基䟋えば、サクシンむミド基、ヒダントむニル
基などが挙げられる。 䞀般匏〔〕においお、は、鎖状又は環状
の、奜たしくは炭玠数〜22のアルキル基、アリ
ヌル基又は耇玠環基を衚し、で述べた眮換基で
眮換されおいおもよい。 奜たしいはプニル基であり、奜たしいシア
ンカプラヌは、䞋蚘䞀般匏〔〕で衚される。 䞀般匏〔〕 匏䞭、、は、䞀般匏〔〕で述べた眮換基
ず同じである他、R4は氎玠原子、アルキル基、
アリヌル基、耇玠環基、アルコキシ基䟋えば、
メトキシ基、オクチルオキシ基など、アリヌル
オキシ基䟋えばプノキシ基など、カルボキ
シ基、カルボニル基䟋えば、アセチル基、ベン
ゟむル基など、゚ステル基䟋えば、メトキシ
カルボニル基、プノキシカルボニル基、アセト
キシ基、ベンゟむルオキシ基、ブトキシスルホニ
ル基、トル゚ンスルホニルオキシ基など、アミ
ド基䟋えば、アセチルアミド基、゚チルカルバ
モむル基、メタンスルホンアミド基、ブチルスル
フアモむル基など、むミド基䟋えば、サクシ
ンむミド基、ヒダントむニル基など、スルホニ
ル基䟋えばメタンスルホニル基、プロパンスル
ホニル基など、スルフアミド基䟋えば、ゞメ
チルスルフアミド基、ゞ゚チルスルフアミド基な
ど、シアノ基、ニトロ基を衚し、はから
の敎数を衚し、耇数眮換されるずきは、それぞれ
同じでも異な぀おいおもよい。 䞀般匏〔〕においお、特に奜たしいR4は、
ハロゲン原子、スルホニル基、スルホンアミド
基、スルフアモむル基、ポリフルオロアルキル
基、アシル基、アルコキシカルボニル基、シアノ
基であり、特に奜たしいは、又はであり、
眮換䜍眮は、又は䜍である。 次ぎに、本発明で䜿甚するシアンカプラヌの、
具䜓䟋の䞀郚を瀺す。 これらの内、代衚的カプラヌの融点を以䞋に瀺
す。 2.130〜133℃ 13.155〜157℃ 3.130〜133℃ 12.148〜151℃ 4.166〜169℃ 15.166〜167℃ 5.209〜211℃ 16.189〜190℃ 6.228〜231℃ 17.175〜176℃ 7.153〜155℃ 18.152〜154℃ 10.117〜119℃ 19.122〜134℃ 11.88〜92℃ 21.199〜200℃ 以䞋に本発明のカプラヌの代衚的な合成䟋を瀺
す。 合成䟋  䟋瀺カプラヌ(1)の合成 (i) −−メチルスルホニルプニルりレむ
ド−−ニトロプノヌルの合成 −メチルスルホニルアニリン19.3を、60
mlのテトラヒドロフランず11mlのピリゞン䞭に
溶かし、氷冷䞋で、クロルギ酞プニル19.8
を滎䞋した。30分撹拌したのち、混合物を塩酞
12mlを含む氷氎䞭にあけ、析出した結晶を濟集
し、也燥するず32.8あ぀た。 埗られた結晶32.8、−アミノ−−ニト
ロプノヌル17.9及びむミダゟヌル0.8を
キシレンに懞濁させ、時間加熱還流した。冷
华埌、析出した結晶を濟集し也燥するず、33.5
の暙蚘化合物をえた。 (ii) 䟋瀺カプラヌ(1)の合成 (i)で埗た−−メチルスルホニルプニ
ルりレむド−−ニトロプノヌル32、還
元鉄30、塩化アンモニりムを、む゜プロ
パノヌル200mlず氎20mlの䞭に加え、時間加
熱還流した。冷华埌、氎酞化ナトリりム5.5
ã‚’æ°Ž10mlに溶かしお加えた埌、鉄粉を濟別し
た。酢酞で䞭和しお析出した結晶を濟集し、也
燥するず16.2あ぀た。 埗られた結晶14.6をアセトニトリル100ml
に溶かし、加熱還流䞋−−ゞ−tert
−プノキシブタノむルクロラむド16.9を
滎䞋し、時間還流した。冷华埌、混合物を氎
にあけ、酢酞゚チルで抜出し、氎掗したのち枛
圧で溶媒を留去した。埗られた油状物をアセト
ニトリルより晶析するず、20.0の暙蚘カプラ
ヌを埗た融点129〜131℃。 元玠分析倀65.21  7.03  6.91 蚈算倀 65.46  7.27  6.74 他のカプラヌも䟋瀺カプラヌ(1)ず同様な方法で
合成するこずができた。 カプラヌをハロゲン化銀乳剀局に導入する方法
ずしおは、䟋えば米囜特蚱2322027号に蚘茉され
おいるような、公知の方法を䜿甚するのが䞀般的
である。 しかしながら、本発明で䜿甚するりレむド基を
有するシアン色玠圢成カプラヌの堎合には、露光
埌の発色珟像により生じたシアン色玠同士が、分
子間氎玠結合を圢成し、この氎玠結合が、䜕らか
の原因により切断、ないし匱められる堎合には、
圢成されたシアン色玠の吞収極倧が、短波長偎に
移動する結果、色再珟が十分でなくなる。 埓぀お、本発明で䜿甚するカプラヌを、カプラ
ヌ溶媒に溶解する堎合には、発色珟像により生じ
たシアン色玠同士の距離が近く、分子間氎玠結合
を圢成し易いように高濃床ずするこずが奜たし
い。埓぀お、カプラヌ溶媒カプラヌ比は2.0以
䞋、奜たしくは1.5以䞋、曎に奜たしくは1.0以䞋
である。 本発明で䜿甚するホスプヌト系カプラヌ溶媒
は、りレむド系カプラヌに察しお、䞀般に極めお
良奜な溶解性を有するが、なおカプラヌ溶媒カ
プラヌ比を小さくしたために、カプラヌの溶解が
䞍十分ずなる堎合には、䟋えば、フタル酞゚ステ
ル系カプラヌ溶媒等他のカプラヌ溶媒を䜵甚する
こずができる。又本発明においおは、カプラヌを
カプラヌ溶媒に溶解する前に、沞点玄30〜150℃
の有機溶剀、䟋えば、酢酞゚チル、酢酞ブチルの
劂き䜎玚アルキルアセテヌト、プロピオン酞゚チ
ル、玚ブチルアルコヌル、メチルむ゜ブチルケ
トン、β−゚トキシ゚チルアセテヌト、メチルセ
ロ゜ルブアセテヌト等に、溶解しおもよい。 これらの方法によ぀お、カプラヌ溶媒に溶解し
たカプラヌをハロゲン化銀乳剀局に導入する堎合
であ぀おも、䟋えば、特公昭51−39853号、特開
昭51−59943号明现曞に蚘茉されおいる、重合物
による分散方法も䜵甚するこずが出来る。 本発明により䜜成された写真乳剀には、本発明
で䜿甚するりレむド系カプラヌ以倖の色像圢成カ
プラヌはもずより、色補正のためのカラヌドカプ
ラヌや、所謂DIRカプラヌ、感材の色盞改良のた
めの無呈色カプラヌ、或いは玫倖線吞収剀、写真
性胜の安定化剀等、通垞加えられる添加物が含た
れおいおもよい。 次に、これら本発明においおも添加するこずの
出来るカプラヌ等の添加物に぀いお、詳述する。 黄色発色カプラヌずしおは、公知の開鎖ケトメ
チレン系カプラヌを甚いるこずができる。これら
のうち、ベンゟむルアセトアニリド系及びピバロ
むルアセトアニリド系化合物は有利である。甚い
埗る黄色発色カプラヌの具䜓䟋は米囜特蚱
2875057号、同3265506号、同3408194号、同
3551155号、同3582322号、同3725072号、同
3891445号、西独特蚱1547868号、西独出願公開
2219917号、同2261361号、同2414006号、英囜特
èš±1425020号、特公昭51−10783号、特開昭47−
26133号、同48−73147号、同51−102636号、同50
−6341号、同50−123342号、同50−130442号、同
51−21827号、同50−87650号、同52−82424号、
同52−115219号などに蚘茉されたものである。 マれンタ発色カプラヌずしおは、ピラゟロン系
化合物、むンダゟロン系化合物、シアノアセチル
化合物などを甚いるこずができ、特にピラゟロン
系化合物は有利である。甚い埗るマれンタ発色カ
プラヌの具䜓䟋は、米囜特蚱2600788号、同
2983608号、同3062653号、同3127269号、同
3311476号、同3419391号、同3519429号、同
3558319号、同3582322号、同3615506号、同
3834908号、同3891445号、西独特蚱1810464号、
西独特蚱出願OLS2408665号、同2417945号、
同2418959号、同2424467号、特公昭40−6031号、
特開昭51−20826号、同52−58922号、同49−
129538号、同49−74027号、同50−159336号、同
52−42121号、同49−74028号、同50−60233号、
同51−26541号、同53−55122号などに蚘茉のもの
である。 シアン発色カプラヌずしおは、プノヌル系化
合物、ナフトヌル系化合物などを甚いるこずがで
きる。その具䜓䟋は米囜特蚱2369929号、同
2434272号、同2474293号、同2521908号、同
2895826号、同3034892号、同3311476号、同
3458315号、同3476563号、同3583971号、同
3591383号、同3767411号、同4004929号、西独特
蚱出願OLS2414830号、同2454329号、特開
昭48−59838号、同51−26034号、同48−5055号、
同51−146828号、同52−69624号、同52−90932号
に蚘茉のものである。 カラヌド・カプラヌしおは、䟋えば米囜特蚱
3476560号、同2521908号、同3034892号、特公昭
44−2016号、同38−22335号、同42−11304号、同
44−32461号、特開昭51−26034号明现曞、同52−
42121号明现曞、西独特蚱出願OLS2418959
号に蚘茉のものを䜿甚できる。 DIRカプラヌずしおは、䟋えば米囜特蚱
3227554号、同3617291号、同3701783号、同
3790384号、同3632345号、西独特蚱出願OLS
2414006号、同2454301号、同2454329号、英囜特
èš±953454号、特開昭52−69624号、同49−122335
号、特公昭51−16141号に蚘茉されたものが䜿甚
できる。 DIRカプラヌ以倖に、珟像にずもな぀お珟像抑
制剀を攟出する化合物を、感光材料䞭に含んでも
よく、䟋えば米囜特蚱3297445号、同3379529号、
西独特蚱出願OLS2417914号、特開昭52−
15271号、同53−9116号に蚘茉のものを䜿甚する
こずができる。 䞊蚘のカプラヌは同䞀局に二皮以䞊含むこずも
できる。同䞀の化合物を異なる぀以䞊の局に含
んでもよい。 これらのカプラヌは、䞀般に乳剀局䞭の銀モ
ルあたり×10-3モルないし×10-1モル、奜た
しくは×10-2モルないし×10-1モル添加され
る。 本発明を甚いお䜜られる感光材料には、芪氎性
コロむド局に玫倖線吞収剀を含んでもよい。䟋え
ば、アリヌル基で眮換されたベンゟトリアゟヌル
化合物䟋えば米囜特蚱3533794号に蚘茉のも
の、−チアゟリドン化合物䟋えば米囜特蚱
3314794号、同3352681号に蚘茉のもの、ベンゟ
プノン化合物䟋えば特開昭46−2784号に蚘茉
のもの、ケむヒ酞゚ステル化合物䟋えば米囜
特蚱3705805号、同3707375号に蚘茉のもの、ブ
タゞ゚ン化合物䟋えば米囜特蚱4045229号に蚘
茉のもの、あるいは、ベンゟオキシドヌル化合
物䟋えば米囜特蚱3700455号に蚘茉のものを
甚いるこずができる。さらに、米囜特蚱3499762
号、特開昭54−48535号に蚘茉のものも甚いるこ
ずができる。玫倖線吞収性のカプラヌ䟋えばα
−ナフトヌル系のシアン色玠圢成カプラヌや、
玫倖線吞収性のポリマヌなどを甚いおもよい。こ
れらの玫倖線吞収剀は特定の局に媒染されおいお
もよい。 本発明に甚いられる写真乳剀は、P.Glafkides
著Chimie et Physique PhotographiquePaul
Montel瀟刊、1967幎、G.F.Duffin著
Photographic Emulsion ChemistryThe Focal
Press刊、1966幎、V.L.Zelikman et al著
Making and Coating Photographic Emulsion
The Focal Press刊、1964幎などに蚘茉され
た方法を甚いお調敎するこずができる。すなわ
ち、酞性法、䞭性法、アンモニア法等のいずれで
もよく、たた可溶性銀塩ず可溶性ハロゲン塩を反
応させる圢匏ずしおは片偎混合法、同時混合法、
それらの組合せなどのいずれを甚いおもよい。 粒子を銀むオン過剰の䞋においお圢成させる方
法いわゆる逆混合法を甚いるこずもできる。
同時混合法の䞀぀の圢匏ずしおハロゲン化銀の生
成される液盞䞭のpAgを䞀定に保぀方法、すなわ
ちいわゆるコントロヌルド・ダブルゞ゚ツト法を
甚いるこずもできる。 この方法によるず、結晶圢が芏則的で粒子サむ
ズが均䞀に近いハロゲン化銀乳剀がえられる。 別々に圢成した皮以䞊のハロゲン化銀乳剀を
混合しお甚いおもよい。 ハロゲン化銀粒子圢成たたは物理熟成の過皋に
おいお、カドミりム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリりム
塩、むリゞりム塩たたはその錯塩、ロゞりム塩た
たはその錯塩、鉄塩たたは鉄錯塩などを共存させ
おもよい。 写真乳剀の結合剀たたは保護コロむドずしお
は、れラチンをもちいるのが有利であるが、それ
以倖の芪氎性コロむドも甚いるこずができる。 たずえばれラチン誘導䜓、れラチンの他の高分
子ずのグラフトポリマヌ、アルブミン、カれむン
等の蛋癜質ヒドロキシ゚チルセルロヌス、カル
ボキシメチルセルロヌス、セルロヌス硫酞゚ステ
ル類等の劂きセルロヌス誘導䜓、アルギン酞゜ヌ
ダ、柱粉誘導䜓などの糖誘導䜓ポリビニルアル
コヌル、ポリビニルアルコヌル郚分アセタヌル、
ポリ−−ビニルピロリドン、ポリアクリル酞、
ポリメタクリル酞、ポリアクリルアミド、ポリビ
ニルむミダゟヌル、ポリビニルピラゟヌル等の単
䞀あるいは共重合䜓の劂き倚皮の合成芪氎性高分
子物質を甚いるこずができる。 れラチンずしおは石灰凊理れラチンのほか、酞
凊理れラチンやBull.Soc.Sci.Phot.Japan、
No.16、P301966に蚘茉されたような酵玠凊理
れラチンを甚いおもよく、たた、れラチンの加氎
分解物や酵玠分解物も甚いるこずができる。れラ
チン誘導䜓ずしおは、れラチンにたずえば酞ハラ
むド、酞無氎物、む゜シアナヌト類、ブロモ酢
酞、アルカンサルトン類、ビニルスルホンアミド
類、マレむンむミド化合物類、ポリアルキレンオ
キシド類、゚ポキシ化合物類等、皮々の化合物を
反応させお埗られるものがもちいられる。その具
䜓䟋は、米囜特蚱2614928号、同3132945号、同
3186846号、同3312553号、英囜特蚱861414号、同
1033189号、同1005784号、特公昭42−26845号な
どに蚘茉されおいる。 前蚘れラチン・グラフトポリマヌずしおは、れ
ラチンにアクリル酞、メタアクリル酞、それらの
゚ステル、アミドなどの誘導䜓、アクリロニトリ
ル、スチレンなどの劂き、ビニル系モノマヌの単
䞀ホモたたは共重合䜓をグラフトさせたもの
を甚いるこずができる。こずに、れラチンずある
皋床盞溶性のあるポリマヌたずえばアクリル酞、
メタアクリル酞、アクリルアミド、メタアクリル
アミド、ヒドロキシアルキルメタアクリレヌト等
の重合䜓ずのグラフトポリマヌが奜たしい。これ
らの䟋は、米囜特蚱2763625号、同2831767号、同
2956884号などに蚘茉がある。 代衚的な合成芪氎性高分子物質は、たずえば西
独特蚱出願OLS2312708号、米囜特蚱
3620751号、同3879205号、特公昭43−7561号に蚘
茉のものである。 本発明に甚いられる写真乳剀には、感光材料の
補造工皋、保存䞭あるいは写真凊理䞭のカブリを
防止し、あるいは写真性胜を安定化させる目的
で、皮々の化合物を含有させるこずができる。す
なわちアゟヌル類、䟋えばベンゟチアゟリりム
塩、ニトロむミダゟヌル類、ニトロベンズむミダ
ゟヌル類、クロロベンズむミダゟヌル類、ブロモ
ベンズむミダゟヌル類、メルカプトチアゟヌル
類、メルカプトベンゟチアゟヌル類、メルカプト
ベンズむミダゟヌル類、メルカプトチアゞアゟヌ
ル類、アミノトリアゟヌル類、ベンゟトリアゟヌ
ル類、ニトロベンゟトリアゟヌル類、メルカプト
テトラゟヌル類特に−プニル−−メルカ
プトテトラゟヌルなどメルカプトピリミゞン
類メルカプトトリアゞン類たずえばオキサド
リンチオンのようなチオケト化合物アザむンデ
ン類、たずえばトリアザむンデン類、テトラアザ
むンデン類特に−ヒドロキシ眮換
3aテトラアザむンデン類、ペンタアザむ
ンデン類などベンれンチオスルフオン酞、ベン
れンスルフむン酞、ベンれンスルフオン酞アミド
等のようなカブリ防止剀たたは安定剀ずしお知ら
れた、倚くの化合物を加えるこずができる。たず
えば米囜特蚱3954474号、同3982947号、特公昭52
−28660号に蚘茉されたものを甚いるこずができ
る。 本発明の写真感光材料の写真乳剀局には感床䞊
昇、コントラスト䞊昇、たたは珟像促進の目的
で、たずえばポリアルキレンオキシドたたはその
゚ヌテル、゚ステル、アミンなどの誘導䜓、チオ
゚ヌテル化合物、チオモルフオリン類、四玚アン
モニりム塩化合物、りレタン誘導䜓、尿玠誘導
䜓、むミダゟヌル誘導䜓、−ピラゟリドン類等
を含んでもよい。たずえば米囜特蚱2400532号、
同2423549号、同2716062号、同3617280号、同
3772021号、同3808003号、英囜特蚱1488991号等
に蚘茉されたものを甚いるこずができる。 本発明に甚いられる写真乳剀は、メチン色玠類
その他によ぀お分光増感されおもよい。甚いられ
る色玠には、シアニン色玠、メロシアニン色玠、
耇合シアニン色玠、耇合メロシアニン色玠、ホロ
ポヌラヌシアニン色玠、ヘミシアニン色玠、スチ
リル色玠およびヘミオキ゜ノヌル色玠が包含され
る。特に有甚な色玠は、シアニン色玠、メロシア
ニン色玠、および耇合メロシアニン色玠に属する
色玠である。これらの色玠類には、塩基性異節環
栞ずしおシアニン色玠類に通垞利甚される栞のい
ずれをも適甚できる。すなわち、ピロリン栞、オ
キサゟリン栞、チアゟリン栞、ピロヌル栞、オキ
サゟヌル栞、チアゟヌル栞、セレナゟヌル栞、む
ミダゟヌル栞、テトラゟヌル栞、ピリゞン栞な
どこれらの栞に脂環匏炭化氎玠環が融合した
栞及びこれらの栞に芳銙族炭化氎玠環が融合し
た栞、即ち、むンドレニン栞、ベンズむンドレニ
ン栞、むンドヌル栞、ベンズオキサドヌル栞、ナ
フトオキサゟヌル栞、ベンゟチアゟヌル栞、ナフ
トチアゟヌル栞、ベンゟセレナゟヌル栞、ベンズ
むミダゟヌル栞、キノリン栞などが適甚できる。
これらの栞は炭玠原子䞊に眮換されおいおもよ
い。 メロシアニン色玠たたは耇合メロシアニン色玠
にはケトメチレン構造を有する栞ずしお、ピラゟ
リン−−オン栞、チオヒダントむン栞、−チ
オオキサゟリゞン−−ゞオン栞、チアゟリ
ゞン−−ゞオン栞、ロヌダニン栞、チオバ
ルビツヌル酞栞などの〜員異節環栞を適甚す
るこずができる。 有甚な増感色玠ずしおは䟋えば、ドむツ特蚱
929080号、米囜特蚱2231658号、同2493748、同
2503776号、同2519001号、同2912329号、同
3656959号、同3672897号、同3694217号、同
4025349号、同4046572号、英囜特蚱1242588号、
特公昭44−14030号、同52−24844号に蚘茉された
ものを挙げるこずが出来る。 これらの増感色玠は単独に甚いおもよいが、そ
れらの組合せを甚いおもよく、増感色玠の組合せ
は特に、匷色増感の目的でしばしば甚いられる。
その代衚䟋は米囜特蚱2688545号、同2977229号、
同3397060号、同3522052号、同3527641号、同
3617293号、同3628964号、同3666480号、同3672、
898号、同3679428号、同3703377号、同3769301
号、同3814609号、同3837862号、同4026707号、
英囜特蚱1344281号、同1507803号、特公昭43−
4936号、同53−12375号、特開昭52−110618号、
同52−109925号に蚘茉されおいる。 増感色玠ずずもに、それ自身分光増感䜜甚をも
たない色玠あるいは可芖光を実質的に吞収しない
物質であ぀お、匷色増感を瀺す物質を乳剀䞭に含
んでもよい。䟋えば、含窒玠異節環基で眮換され
たアミノスチル化合物たずえば米囜特蚱
2933390号、同3635721号に蚘茉のもの、芳銙族
有機酞ホルムアルデヒド瞮合物たずえば米囜特
èš±3743510号に蚘茉のもの、カドミりム塩、アザ
むンデン化合物などを含んでもよい。米囜特蚱
3615613号、同3615641、同3617295号、同3635721
号に蚘茉の組合せは特に有甚である。 本発明を甚いお䜜られた感光材料には、芪氎性
コロむド局にフむルタヌ染料ずしお、あるいはむ
ラゞ゚ヌシペン防止その他皮々の目的で氎溶性染
料を含有しおいおもよい。このような染料には、
オキ゜ノヌル染料、ヘミオキ゜ノヌル染料、スチ
リル染料、メロシアニン染料、シアニン染料及び
アゟ染料が包含される。なかでもオキ゜ノヌル染
料ヘミオキ゜ノヌル染料及びメロシアニン染料
が有甚である。甚い埗る染料の具䜓䟋は、英囜特
èš±584609号、同1177429号、特開昭48−85130号、
同49−99620号、同49−114420号、同52−108115
号、米囜特蚱2274782号、同2533472号、同
2956879号、同3148187号、同3177078号、同
3247127号、同3540887号、同3575704号、同
3653905号、同3718472号、同4071312号、同
4070352号に蚘茉されたものである。 本発明を甚いお䜜られる感光材料においお、写
真乳剀局その他の芪氎性コロむド局には、スチル
ベン系、トリアゞン系、オキサゟヌル系、あるい
はクマリン系などの増癜剀を含んでもよい。これ
らは氎溶性のものでもよく、たた氎䞍溶性の増癜
剀を分散物の圢で甚いおもよい。 螢光増癜剀の具䜓䟋は米囜特蚱2632701号、同
3169840号、同3359102号、英囜特蚱852075号、同
1319763号などに蚘茉されおいる。 本発明を実斜するに際しお、䞋蚘の公知の退色
防止剀を䜵甚するこずもでき、たた本発明に甚い
る色像安定剀は単独たたは皮以䞊䜵甚するこず
もできる。公知の退色防止剀ずしおは、たずえ
ば、米囜特蚱2360290号、同2418613号、同
2675314号、同2701197号、同2704713号、同
2728659号、同2732300号、同2735765号、同
2710801号、同2816028号、英囜特蚱1363921号等
に蚘茉されたハむドロキノン誘導䜓、米囜特蚱
3457079号、同3069262号等に蚘茉された没食子酞
誘導䜓、米囜特蚱2735765号、同3698909号、特公
昭49−20977号、同52−6623号に蚘茉された−
アルコキシプノヌル類、米囜特蚱3432300号、
同3573050号、同3574627号、同3764337号、特開
昭52−35633号、同52−147434号、同52−152225
号に蚘茉された−オキシプノヌル誘導䜓、米
囜特蚱3700455号に蚘茉のビスプノヌル類等が
ある。 本発明を甚いお䜜られる感光材料は、色カブリ
防止剀ずしお、ハむドロキノン誘導䜓、アミノフ
゚ノヌル誘導䜓、没食子酞誘導䜓、アスコルビン
酞誘導䜓などを含有しおもよく、その具䜓䟋は、
米囜特蚱2360290号、同2336327号、同2403721号、
同2418613号、同2675314号、同2701197号、同
2704713号、同2728659号、同2732300号、同
2735765号、特開昭50−92988号、同50−92989号、
同50−93928号、同50−110337号、同52−146235
号、特公昭50−23813号等に蚘茉されおいる。 本発明は、支持䜓䞊に少なくずも぀の異なる
分光感床を有する、倚局倚色写真材料にも適甚で
きる。倚局倩然色写真材料は、通垞、支持䜓䞊に
赀感性乳剀局、緑感性乳剀局、及び青感性乳剀局
を各々少なくずも䞀぀有する。これらの局の順序
は必芁に応じお任意に遞べる。赀感性乳剀局にシ
アン圢成カプラヌを、緑感性乳剀局にマれンタ圢
成カプラヌを、青感性乳剀局にむ゚ロヌ圢成カプ
ラヌをそれぞれ含むのが通垞であるが、堎合によ
り異なる組合せをずるこずもできる。 本発明の感光材料の写真凊理には、公知の方法
のいずれをも甚いるこずができるし凊理液には公
知のものを甚いるこずができる。又、凊理枩床は
通垞、18℃から50℃の間に遞ばれるが、18℃より
䜎い枩床たたは50℃をこえる枩床ずしおもよい。
目的に応じ、銀画像を圢成する珟像凊理黒癜写
真凊理、或いは、色玠像を圢成すべき珟像凊理
から成るカラヌ写真凊理のいずれをも適甚するこ
ずが出来る。 カラヌ珟像液は、䞀般に、発色珟像䞻薬を含む
アルカリ性氎溶液から成る。発色珟像䞻薬は公知
の䞀玚芳銙族アミン珟像剀、䟋えばプニレンゞ
アミン類䟋えば−アミノ−−ゞ゚チル
アニリン、−メチル−−アミノ−−ゞ
゚チルアニリン、−アミノ−−゚チル−−
β−ヒドロキシ゚チルアニリン、−メチル−
−アミノ−−゚チル−−β−ヒドロキシ゚チ
ルアニリン、−メチル−−アミノ−−゚チ
ル−−β−メタンスルホアミド゚チルアニリ
ン、−アミノ−−メチル−−゚チル−−
β−メトキシ゚チルアニリンなどを甚いるこず
ができる。 この他L.F.A.Mason著Photographic
Processing ChemistryFocal Press刊、1966幎
のP226〜229、米囜特蚱2193015号、同2592364
号、特開昭48−64933号などに蚘茉のものを甚い
おもよい。 カラヌ珟像液はその他、アルカリ金属の亜硫酞
塩、炭酞塩、ホり酞塩、及びリン酞塩の劂きPHç·©
衝剀、臭化物、沃化物、及び有機カブリ防止剀の
劂き珟像抑制剀ないし、カブリ防止剀などを含む
こずができる。又必芁に応じお、硬氎軟化剀、ヒ
ドロキシルアミンの劂き保恒剀、ベンゞルアルコ
ヌル、ゞ゚チレングリコヌルの劂き有機溶剀、ポ
リ゚チレングリコヌル、四玚アンモニりム塩、ア
ミン類の劂き珟像促進剀、色玠圢成カプラヌ、競
争カプラヌ、ナトリりムボロンハむドラむドの劂
きかぶらせ剀、−プニル−−ピラゟリドン
の劂き補助珟像薬、粘性付䞎剀、米囜特蚱
4083723号に蚘茉のポリカルボン酞系キレヌト剀、
西独公開OLS2622950号に蚘茉の酞化防止剀
などを含んでもよい。 発色珟像埌の写真乳剀局は通垞挂癜凊理され
る。挂癜凊理は、定着凊理ず同時に行われおもよ
いし、個別に行われおもよい。挂癜剀ずしおは、
䟋えば鉄、コバルト、クロム、
銅などの倚䟡金属の化合物、過酞類、キノ
ン類、ニトロ゜化合物等が甚いられる。䟋えば、
プリシアン化物、重クロム酞塩、鉄たた
はコバルトの有機錯塩、䟋えば゚チレンゞ
アミン四酢酞、ニトリロトリ酢酞、−ゞア
ミノ−−プロパノヌル四酢酞などのアミノポリ
カルボン酞類あるいはク゚ン酞、酒石酞、リンゎ
酞などの有機酞の錯塩過硫酞塩、過マンガン酞
塩ニトロ゜プノヌルなどを甚いるこずができ
る。これらのうちプリシアン化カリ、゚チレン
ゞアミン四酢酞鉄ナトリりム及び゚チレン
ゞアミン四酢酞鉄アンモニりムは特に有甚
である。゚チレンゞアミン四酢酞鉄錯塩は
独立の挂癜液においおも、䞀济挂癜定着液におい
おも有甚である。曎に、挂癜液又は挂癜定着液に
は、米囜特蚱3042520号、同3241966号、特公昭45
−8506号、特公昭45−8836号などに蚘茉の挂癜促
進剀、特開昭53−65732号に蚘茉のチオヌル化合
物等の他、皮々の添加剀を加えるこずもできる。 本発明によれば、りレむド系シアンカプラヌ
を、それに察する溶解性胜の高いカプラヌ溶媒の
極めお少量に溶解しお、写真乳剀局䞭に導入する
こずが出来るために、特に乳剀局䞭のカプラヌの
分散安定性を、高めるこずが出来る。 本発明により補造された写真感光材料はりレむ
ド基を有するカプラヌを䜿甚しおいるために、画
像の光や熱に察する堅牢性が倧であり、又、画像
色玠の吞収極倧の短波長化を最小限に抑えるこず
が出来るため、色再珟も良奜である。 曎に、䞀般匏〔〕又は〔〕のカプラヌを䜿
甚した堎合には、䞊蚘効果を䞀段ず優れたものず
するこずが出来る䞊、酞化力の匱い挂癜液或い
は、疲劎した挂癜液で凊理した堎合でも、十分に
高い画像濃床を埗るこずが出来る。 以䞋、本発明を実斜䟋により曎に詳述するが、
本発明はこれにより限定されるものではない。 実斜䟋  埌蚘第衚に瀺すように、カプラヌ䟋瀺カプ
ラヌNo.ずカプラヌ溶媒を酢酞゚チル10ml、ド
デシルベンれンスルホン酞゜ヌダ0.25ず共に60
℃に加枩しお完党に溶解した。 この溶液を、アルカノヌルデナポン瀟補の
アルキルナフタレンスルホネヌトの10氎溶液
3.5ml、10のク゚ン酞ml及び10のれラチン
氎溶液100mlず混合し、コロむドミルを甚いお乳
化しおカプラヌ分散液を調敎した。次いでこの分
散液を、ネガ甚の赀感性沃臭化銀乳剀沃化銀
モル、平均粒子サむズ0.5Όに、銀モル
に察しカプラヌ0.08モルになるように添加し、セ
ルロヌストリアセテヌトフむルムベヌスに、塗垃
銀量2.0m2の割合で塗垃した。埗られた詊料
101〜105を癜色光でり゚ツゞ露光し、38℃で次の
珟像凊理を行぀た。  カラヌ珟像   分〜15秒  挂 癜   分30秒  æ°Ž 掗   分15秒  定 着   分30秒  æ°Ž 掗   分15秒  安 定   分15秒 これらの各工皋に甚いた凊理液組成は䞋蚘のも
のである。 カラヌ珟像液 ニトリロ䞉酢酞ナトリりム 1.0 亜硫酞ナトリりム 4.0 炭酞ナトリりム 30.0 臭化カリ 1.4 ヒドロキシルアミン硫酞塩 2.4 −−゚チル−−βヒドロキシ゚チ ルアミノ−−メチル−アニリン硫酞塩 4.5 氎を加えお  挂癜液 臭化アンモニりム 160.0 アンモニア氎28 25.0ml ゚チレンゞアミン−四酢酞ナトリりム鉄塩
130.0 氷酢酞 14.0ml 氎を加えお  定着液 テトラポリリン酞ナトリりム 2.0 亜硫酞ナトリりム 4.0 チオ硫酞アンモニりム70 175.0ml 重亜硫酞ナトリりム 4.6 氎を加えお  安定液 ホルマリン 8.0ml 氎を加えお  これらの各凊理の埌、最倧画像濃床Dmax
に近い郚分の分光吞収特性を枬定した結果を衚
に瀺した。 衚は、本発明の写真感光材料101〜104の最倧
吞収波長λmaxが、埓来から䜿甚されおいる
ナフトヌル型カプラヌ105の堎合ず同等に奜たし
い分光吞収波長であり、本発明の写真感光材料が
りレむド基を有するシアンカプラヌを含有する写
真感光材料であるにもかかわらず、埓来のナフト
ヌル型シアンカプラヌを含有する写真
【衚】 衚䞭のカプラヌは、実斜䟋におい
お蚘茉されおいるものである。
感光材料ず同等の色再珟を実珟しおいるこずを実
蚌するものである。 実斜䟋  セルロヌストリアセテヌトフむルム支持䜓䞊
に、䞋蚘に瀺すような組成の各局よりなる倚局カ
ラヌ感光材料を䜜補した。 第局ハレヌシペン防止局 黒色コロむド銀を含むれラチン局 第局䞭間局 −ゞ−−オクチルハむドロキノンの乳
化分散物を含むれラチン局 第局赀感性䜎感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル、平均粒子サ
むズ0.5Ό 塗垃銀量   1.79m2 増感色玠   銀モルに察しお×10-5モ
ル 増感色玠    銀モルに察しお1.5×
10-5モル カプラヌ   銀モルに察しお0.06モル カプラヌ   銀モルに察しお0.003モル カプラヌ   銀モルに察しお0.003モル トリクレゞルホスプヌト   カプラヌA1
に察しお2.5c.c. 第局赀感性高感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル、平均粒子サ
むズ0.7Ό   塗垃銀量1.4m2 増感色玠   銀モルに察しお×10-5モ
ル 増感色玠   銀モルに察しお1.2×10-5
モル カプラヌ   銀モルに察しお0.0125モル カプラヌ   銀モルに察しお0.0016モル トリクレゞルホスプヌト   カプラヌA1
に察しお2.5c.c. 第局䞭間局 第局ず同じ 第局緑感性䜎感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル、平均粒子サ
むズ0.5Ό   塗垃銀量1.0m2 増感色玠   銀モルに察しお×10-5モ
ル 増感色玠   銀モルに察しお×10-5モ
ル カプラヌ   銀モルに察しお0.08モル カプラヌ   銀モルに察しお0.008モル カプラヌ   銀モルに察しお0.0015モル トリクレゞルホスプヌト   1.4c.c.m2 第局緑感性高感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル、平均粒子サ
むズ0.6Ό   塗垃銀量1.6m2 増感色玠   銀モルに察しお2.5×10-5
モル 増感色玠   銀モルに察しお0.8×10-5
モル カプラヌ   銀モルに察しお0.02モル カプラヌ   銀モルに察しお0.003モル カプラヌ   銀モルに察しお0.003モル トリクレゞルホスプヌト   1.4c.c.m2 第局む゚ロヌフむルタヌ局 れラチン氎溶液䞭に、黄色コロむド銀ず
−ゞ−−オクチルハむドロキノンの乳化分
散物等を含むれラチン局 第局青感性䜎感床乳剀局 沃臭化銀乳剀沃化銀モル、平均粒子サ
むズ0.3Ό   塗垃銀量1.5m2 カプラヌ   銀モルに察しお0.25モル トリクレゞルホスプヌト   0.1c.c.m2 第10局青感性高感床乳剀局 沃臭化銀沃化銀モル、平均粒子サむズ
0.8Ό   塗垃銀量0.6m2 カプラヌ   銀モルに察しお0.04モル トリクレゞルホスプヌト   0.1c.c.m2 第11局保護局 トリメチルメタクリレヌト粒子盎埄玄
1.5Όを含むれラチン局を塗垃。 各局のカプラヌは、トリクレゞルホスプヌト
ず酢酞゚チルの溶液にカプラヌを添加し、乳化剀
ずしお−ドデシルベンれンスルホン酞゜ヌダを
加えお、加熱溶解した埌、加熱した10れラチン
溶液ず混合し、コロむドミルを甚いお乳化したも
のを䜿甚した。又、各局には、䞊蚘組成物の他
に、れラチン硬化剀や界面掻性剀を添加した。 以䞊の劂く䜜補した詊料を詊料201ずした。こ
の詊料を䜜補するのに甚いた化合物は、次の通り
である。 増感色玠アンヒドロ−・5′−ゞクロロ−
・3′−ゞ−γ−スルホプロピル−−゚チ
ル−チアカルボシアニンヒドロキサむド・ピリ
ゞりム塩 増感色玠アンヒドロ−−゚チル−・3′−
ゞ−γ−スルホプロピル−・・4′−5′−
ゞベンゟチアカルボシアニンヒドロキサむド・
トリ゚チルアミン塩 増感色玠アンヒドロ−−゚チル−・5′−
ゞクロロ−・3′−ゞ−γ−スルホプロピル
オキシカルボシアニン・ナトリりム塩 増感色玠アンヒドロ−・・5′・6′−テト
ラクロロ−・1′−ゞ゚チル−・3′−ゞ−
β−β−γ−スルホプロポキシ゚トキシ
゚チルむミダゟロカルボシアニンヒドロキサ
むドナトリりム塩 è©Šæ–™202〜206の䜜補 è©Šæ–™201の第局及び第局のカプラヌずト
リクレゞルホスプヌトを、埌述の衚の通りに
倉曎した他は、詊料201の堎合ず同様にしお詊料
202〜206を䜜補した。 埗られた詊料201〜206を赀フむルタヌでり゚ツ
ゞ露光をし、実斜䟋の堎合ず同様に珟像凊理を
行぀た。
【衚】 衚は、珟像埌の最倧画像濃床Dmaxに近
い郚分の分光吞収を枬定した結果、及び珟像凊理
したフむルムを60℃、湿床70の条件で14日間保
存しお、色像の安定性を調べた結果である。 この結果から、本発明によ぀お埗られた写真感
光材料は、分光吞収特性が良奜であるばかりでな
く、色像安定性においおも極めお優れおいるこず
が実蚌された。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘䞀般匏〔〕で衚されるカプラヌ溶媒で
    あ぀お、含氎率が重量以䞋であるいずれかの
    カプラヌ溶媒、又はこれらの混合カプラヌ溶媒に
    カプラヌ溶媒カプラヌの比が以䞋の割合
    で溶解した、䜍がアシルアミノ基で、䜍がり
    レむド基で眮換しおいる少なくずも皮のプノ
    ヌル・シアンカプラヌを含有するこずを特城ずす
    るハロゲン化銀カラヌ写真感光材料。 䞀般匏〔〕 匏䞭R1、R2及びR3は、アリヌル、アルコキシ
    カルボニル又はアルキルオキシで任意に眮換する
    こずが出来る、炭玠数〜18の眮換若しくは無眮
    換のアルキル基であるか、又は、アルキル、アル
    コキシカルボニル、アルキルオキシで任意に眮換
    するこずが出来る、炭玠数〜18の眮換若しくは
    無眮換のアリヌル基である。䜆し、R1、R2及び
    R3が同時にクレゞル基であるこずはない。  䜍がアシルアミノ基で、䜍がりレむド基
    で眮換しおいるプノヌル・シアンカプラヌが、
    䞋蚘䞀般匏〔〕で衚されるこずを特城ずする、
    特蚱請求の範囲第項に蚘茉のハロゲン化銀カラ
    ヌ写真感光材料。 䞀般匏〔〕 匏䞭、は眮換しおいおも良いアルキル基、ア
    リヌル基、又は耇玠環基を衚し、は珟像䞻薬ず
    の酞化カツプリング時に離脱しうる基を衚し、
    は眮換しおいおも良いアルキル基、プニル基又
    は耇玠環基をあらわす。  䞀般匏〔〕が、特に、䞋蚘䞀般匏〔〕で
    衚されるプノヌル・シアンカプラヌであるこず
    を特城ずする、特蚱請求の範囲第項に蚘茉の、
    ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料。 䞀般匏〔〕 匏䞭は眮換しおいおも良いアルキル基、アリ
    ヌル基、又は耇玠環基を衚し、は珟像䞻薬ずの
    酞化カツプリング時に離脱しうる基を衚し、R4
    は氎玠原子、アルキル基、アリヌル基、耇玠環
    基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、カルボキ
    シ基、カルボニル基、゚ステル基、アミド基、む
    ミド基、スルホニル基、スルフアミド基、シアノ
    基、ニトロ基、を衚す。は〜の敎数を衚
    し、耇数眮換されるずきは、それぞれ同じであ぀
    おも異な぀おいおも良い。  䞀般匏〔〕 匏䞭は眮換しおいおも良いアルキル基、アリ
    ヌル基、又は耇玠環基を衚し、は珟像䞻薬ずの
    酞化カツプリング時に離脱しうる基を衚す。 においお、R4が特に又は䜍に眮換するハロ
    ゲン原子、スルホニル基、スルホンアミド基、ス
    ルフアモむル基、ポリフルオロアルキル基、アシ
    ル基、アルコキシカルボニル基、シアノ基であ
    り、が又はであるこずを特城ずする、特蚱
    請求の範囲第項に蚘茉のハロゲン化銀カラヌ写
    真感光材料。
JP20116882A 1982-11-18 1982-11-18 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS5991442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20116882A JPS5991442A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20116882A JPS5991442A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5991442A JPS5991442A (ja) 1984-05-26
JPS6342771B2 true JPS6342771B2 (ja) 1988-08-25

Family

ID=16436490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20116882A Granted JPS5991442A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991442A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149364A (ja) * 1983-02-16 1984-08-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法
JPH07117733B2 (ja) * 1986-04-28 1995-12-18 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH05150417A (ja) * 1992-04-17 1993-06-18 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216245A (ja) * 1982-06-10 1983-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS5924848A (ja) * 1982-07-31 1984-02-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216245A (ja) * 1982-06-10 1983-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS5924848A (ja) * 1982-07-31 1984-02-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5991442A (ja) 1984-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333694B2 (ja)
JPH031655B2 (ja)
JPH0514889B2 (ja)
JPH0318175B2 (ja)
JPS6116059B2 (ja)
JPH0316011B2 (ja)
JPH0259970B2 (ja)
JPH034892B2 (ja)
JPS6338696B2 (ja)
US4430423A (en) Color photographic light-sensitive material
US4579813A (en) Silver halide color photographic materials
JPH0253775B2 (ja)
US4767697A (en) Silver halide color photographic material
JPH0420173B2 (ja)
JPH0332773B2 (ja)
GB2113859A (en) Silver halide photographic material containing a cyan-forming coupler
US4892810A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material containing cyan dye forming coupler
US4477558A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPH0310292B2 (ja)
JPS6342771B2 (ja)
JPH0248097B2 (ja) Karaashashinkankozairyo
JPH0576023B2 (ja)
JPS6327703B2 (ja)
JPS59109053A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0139575B2 (ja)