JPS6341641Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6341641Y2 JPS6341641Y2 JP9742481U JP9742481U JPS6341641Y2 JP S6341641 Y2 JPS6341641 Y2 JP S6341641Y2 JP 9742481 U JP9742481 U JP 9742481U JP 9742481 U JP9742481 U JP 9742481U JP S6341641 Y2 JPS6341641 Y2 JP S6341641Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- gear
- cam
- pulley
- reel stand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
Landscapes
- Unwinding Webs (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は磁気記録再生装置に関し、さらに詳
しくは、ビデオデツキで代表される磁気記録再生
装置におけるテープ装填時の制御に改良を施した
ものに関する。
しくは、ビデオデツキで代表される磁気記録再生
装置におけるテープ装填時の制御に改良を施した
ものに関する。
ビデオデツキなどの磁気記録再生装置は、カセ
ツトハーフに収容された磁気テープを引き出し、
回転ヘツドシリンダ等にU装填してこれを送るの
であつて、通常、テープを装填するための装填リ
ングの駆動系と、磁気テープの供給リール台、な
らびに、巻取りリール台の駆動系とは互に独立し
たものになつている。そのために、両駆動系を正
確に関連させて装填リングの回転と共に2つのリ
ール台の回転を停止させることは困難であつた。
ツトハーフに収容された磁気テープを引き出し、
回転ヘツドシリンダ等にU装填してこれを送るの
であつて、通常、テープを装填するための装填リ
ングの駆動系と、磁気テープの供給リール台、な
らびに、巻取りリール台の駆動系とは互に独立し
たものになつている。そのために、両駆動系を正
確に関連させて装填リングの回転と共に2つのリ
ール台の回転を停止させることは困難であつた。
そこで、この考案は装填リングの回転停止、言
換ると、装填リングによる磁気テープの装填終了
と連動して供給リール台、ならびに、巻取りリー
ル台に制動を加え、両リール台を確実に停止させ
ようとするもので、そのために、装填リングが所
定の角度だけ回転すると、装填リングの駆動系に
組込まれたクラツチを遮断し、併せて供給、巻取
両リール台のプーリに作用する制御機構を備えて
構成したことを特徴とするものである。
換ると、装填リングによる磁気テープの装填終了
と連動して供給リール台、ならびに、巻取りリー
ル台に制動を加え、両リール台を確実に停止させ
ようとするもので、そのために、装填リングが所
定の角度だけ回転すると、装填リングの駆動系に
組込まれたクラツチを遮断し、併せて供給、巻取
両リール台のプーリに作用する制御機構を備えて
構成したことを特徴とするものである。
以下、この考案の構成を添付図面に示す実施例
について説明する。先ず、第1図において符号1
は装填リングを示し、カセツトハーフ中の磁気テ
ープを引出して回転ヘツドシリンダ(図示せず)
にU装填するもので、停止位置検出用のカムリン
グ2と、これらの2つのリングを回転させるギヤ
3が同軸配列されている。
について説明する。先ず、第1図において符号1
は装填リングを示し、カセツトハーフ中の磁気テ
ープを引出して回転ヘツドシリンダ(図示せず)
にU装填するもので、停止位置検出用のカムリン
グ2と、これらの2つのリングを回転させるギヤ
3が同軸配列されている。
装填リング1の周面は略3段のカム1a乃至1
dになつており、装填リングがテープ装填を終了
する位置には終了凹所1dが形成されている。こ
の終了凹所1dに陥入できるロールカム4aがカ
ムレバー41の一端部に取付けられており、ロー
ルカム4aは前記装填リング1のカム面に常接し
ている。カムレバー41はシヤーシに対して枢着
されていて、しかも、カムレバー41は上下二段
になつており、上段の端部に前記ロールカム4a
が取付けられ、下段の端部41bは押圧突起をも
つている。
dになつており、装填リングがテープ装填を終了
する位置には終了凹所1dが形成されている。こ
の終了凹所1dに陥入できるロールカム4aがカ
ムレバー41の一端部に取付けられており、ロー
ルカム4aは前記装填リング1のカム面に常接し
ている。カムレバー41はシヤーシに対して枢着
されていて、しかも、カムレバー41は上下二段
になつており、上段の端部に前記ロールカム4a
が取付けられ、下段の端部41bは押圧突起をも
つている。
このカムレバー41の下段端部41bは、シヤ
ーシに設けた複数本のガイドピン42aに沿つて
直線運動できる変形H型をした伝達部材42の一
端42bに当つており、伝達部材42の残る端部
のうち、2つの端部42c,42dは、供給リー
ル台プーリ用のブレーキユニツト5のブレーキレ
バー51と、巻取リール台プーリ用のブレーキユ
ニツト6のブレーキレバー61にそれぞれ作用す
るブレーキ端部を形成している。また、伝達部材
42は常態で図中上方向に図示せぬバネ等により
付勢されている。各ブレーキレバー51,61
は、シヤーシにそれぞれ枢ピン51a,61aで
枢支されており、各ブレーキレバー51,61の
他端部にはブレーキパツド51b,61bが取付
けられ、供給リール台プーリS、巻取リール台プ
ーリTに圧接できるようになつており、常態では
制動を加える方向に回転する習性が与えられてい
る。
ーシに設けた複数本のガイドピン42aに沿つて
直線運動できる変形H型をした伝達部材42の一
端42bに当つており、伝達部材42の残る端部
のうち、2つの端部42c,42dは、供給リー
ル台プーリ用のブレーキユニツト5のブレーキレ
バー51と、巻取リール台プーリ用のブレーキユ
ニツト6のブレーキレバー61にそれぞれ作用す
るブレーキ端部を形成している。また、伝達部材
42は常態で図中上方向に図示せぬバネ等により
付勢されている。各ブレーキレバー51,61
は、シヤーシにそれぞれ枢ピン51a,61aで
枢支されており、各ブレーキレバー51,61の
他端部にはブレーキパツド51b,61bが取付
けられ、供給リール台プーリS、巻取リール台プ
ーリTに圧接できるようになつており、常態では
制動を加える方向に回転する習性が与えられてい
る。
また、装填リング1の駆動系7は次のように構
成されている。装填リング1と同軸配列したギヤ
3に駆動ギヤ71が噛合つており、この駆動ギヤ
71は同軸に入力プーリ72をもつている。この
入力プーリ72とシヤーシに軸支されている出力
プーリ73の間にベルト73aが掛けられてお
り、この出力プーリ73は同軸に被駆動ギヤ74
をもつている。この被駆動ギヤ74に対して噛合
い、かつ、分離もできるクラツチギヤ75がシヤ
ーシに枢支されているクラツチレバー76の一端
に取付けられている。このクラツチレバー76の
他端は連杆76aに枢着され、その連杆76aの
他端がシヤーシに枢着された揺動杆76bに枢着
されている。
成されている。装填リング1と同軸配列したギヤ
3に駆動ギヤ71が噛合つており、この駆動ギヤ
71は同軸に入力プーリ72をもつている。この
入力プーリ72とシヤーシに軸支されている出力
プーリ73の間にベルト73aが掛けられてお
り、この出力プーリ73は同軸に被駆動ギヤ74
をもつている。この被駆動ギヤ74に対して噛合
い、かつ、分離もできるクラツチギヤ75がシヤ
ーシに枢支されているクラツチレバー76の一端
に取付けられている。このクラツチレバー76の
他端は連杆76aに枢着され、その連杆76aの
他端がシヤーシに枢着された揺動杆76bに枢着
されている。
前記クラツチギヤ75は同軸に入力プーリ77
をもち、この入力プーリ77に対してシヤーシに
取付けてあるプーリ78からベルト77aが掛け
られておりプーリ78と同軸にプーリ78aが取
付けられていて、このプーリ78aにリールモー
タ79からベルトを介して回転トルクが入力され
るようになつている。
をもち、この入力プーリ77に対してシヤーシに
取付けてあるプーリ78からベルト77aが掛け
られておりプーリ78と同軸にプーリ78aが取
付けられていて、このプーリ78aにリールモー
タ79からベルトを介して回転トルクが入力され
るようになつている。
また、カムレバー41の枢支点近くにシヤーシ
に枢支されたピンレバー8があつて、このピンレ
バー8の反枢支端にピン81a,81bが植設さ
れ、装填リング1の周面に常接している。
に枢支されたピンレバー8があつて、このピンレ
バー8の反枢支端にピン81a,81bが植設さ
れ、装填リング1の周面に常接している。
次に、この考案による磁気記録再生装置におけ
る磁気テープ装填時の動作について説明する。先
ず、テープの装填時においてはリールモータ79
の出力がプーリ78a,78を介してベルト77
aからプーリ77に伝えられる。このとき、クラ
ツチアーム76に取付けてあるクラツチギヤ75
は被駆動ギヤ73に噛合つていて、クラツチギヤ
75から被駆動ギヤ73へ、さらに、プーリ7
4、ベルト73a、プーリ72、駆動ギヤ71へ
と回転トルクが伝えられ、ギヤ3が回転させられ
ることで、装填リング1はテープ装填のため回転
駆動される。
る磁気テープ装填時の動作について説明する。先
ず、テープの装填時においてはリールモータ79
の出力がプーリ78a,78を介してベルト77
aからプーリ77に伝えられる。このとき、クラ
ツチアーム76に取付けてあるクラツチギヤ75
は被駆動ギヤ73に噛合つていて、クラツチギヤ
75から被駆動ギヤ73へ、さらに、プーリ7
4、ベルト73a、プーリ72、駆動ギヤ71へ
と回転トルクが伝えられ、ギヤ3が回転させられ
ることで、装填リング1はテープ装填のため回転
駆動される。
装填リング1が回転を開始する以前において、
ロールカム4aはカム面1aと、またピン81b
はカム面1bと、各々当接している。装填リング
1が回転を開始すると、ロールカム4aはカム面
1bと当接することになる。その結果下段端部4
1bが伝達部材42を図中下方向に所定距離移動
させる。これによりブレーキ端部42dがブレー
キレバー61を押圧し、ブレーキパツド61bが
巻取リール台プーリTより離れ、まず巻取リール
に巻回されているテープの送り出しを可能にす
る。このとき、ブレーキ端部42cがブレーキレ
バー51を押圧しないようにその間の距離は、ブ
レーキ端部42dとブレーキレバー61との距離
より長くとつてある。
ロールカム4aはカム面1aと、またピン81b
はカム面1bと、各々当接している。装填リング
1が回転を開始すると、ロールカム4aはカム面
1bと当接することになる。その結果下段端部4
1bが伝達部材42を図中下方向に所定距離移動
させる。これによりブレーキ端部42dがブレー
キレバー61を押圧し、ブレーキパツド61bが
巻取リール台プーリTより離れ、まず巻取リール
に巻回されているテープの送り出しを可能にす
る。このとき、ブレーキ端部42cがブレーキレ
バー51を押圧しないようにその間の距離は、ブ
レーキ端部42dとブレーキレバー61との距離
より長くとつてある。
さらに装填リング1が回転すると、ピン81b
がカム面1cに当接し、さらに回転するとロール
カム4aがカム面1cに当接する。このとき下段
端部41bは伝達部材42をさらに下方向に押圧
する。その結果ブレーキ端部42cがブレーキレ
バー51を押圧し、ブレーキパツド51bが供給
リール台プーリSより離れ、供給リール台に巻回
されているテープの送り出しを可能にする。
がカム面1cに当接し、さらに回転するとロール
カム4aがカム面1cに当接する。このとき下段
端部41bは伝達部材42をさらに下方向に押圧
する。その結果ブレーキ端部42cがブレーキレ
バー51を押圧し、ブレーキパツド51bが供給
リール台プーリSより離れ、供給リール台に巻回
されているテープの送り出しを可能にする。
装填リング1がさらに回転し、ピン81bがカ
ム面1dに達すると、ピンレバー8が反時計方向
に回動しようとするが、端部81cがカムレバー
41の端部41aに当接し、その回動は阻止され
る。
ム面1dに達すると、ピンレバー8が反時計方向
に回動しようとするが、端部81cがカムレバー
41の端部41aに当接し、その回動は阻止され
る。
そして、装填リング1のカム面に設けてある装
填終了凹所1dがロールカム4aのある位置まで
来ると、カムレバー41の上段端部に取付けられ
ているロールカム4aが前記装填終了凹所1dに
陥入することで、カムレバー41とピンレバー8
は、共に反時計方向に回動し、ピン81aにより
押圧されていた揺動杆76bが第3図中矢印の方
向に回転し、連杆76aの直接運動を経てクラツ
チレバー76を同図矢印のように回転させること
になる。したがつて、クラツチレバー76に取付
けられているクラツチギヤ77は例えばベルト7
7aの引張り力により被駆動ギヤ74から離れ、
回転トルクの伝達が断たれる。
填終了凹所1dがロールカム4aのある位置まで
来ると、カムレバー41の上段端部に取付けられ
ているロールカム4aが前記装填終了凹所1dに
陥入することで、カムレバー41とピンレバー8
は、共に反時計方向に回動し、ピン81aにより
押圧されていた揺動杆76bが第3図中矢印の方
向に回転し、連杆76aの直接運動を経てクラツ
チレバー76を同図矢印のように回転させること
になる。したがつて、クラツチレバー76に取付
けられているクラツチギヤ77は例えばベルト7
7aの引張り力により被駆動ギヤ74から離れ、
回転トルクの伝達が断たれる。
前記カムレバー41の回転と共に、シヤーシに
枢支されていて、端部にロールカム4cを植設し
たレバー4dも回転し、カムリング2のストツプ
凹所2aとロールカム4cとが合つたところで装
填リング1の回転を停止させている。
枢支されていて、端部にロールカム4cを植設し
たレバー4dも回転し、カムリング2のストツプ
凹所2aとロールカム4cとが合つたところで装
填リング1の回転を停止させている。
カムレバー41の回転運動、言換ると、ロール
カム4aが装填終了凹所1dに陥入することで、
カムレバー41が第3図矢印のように回転する
と、下段端部41bは、伝達部材42の一端42
bから離れる方向に移動するので、伝達部材42
は、ガイドピン42aに沿つて第4図矢印の方向
に移動し、ブレーキ端部42c,42dはブレー
キレバー51,61の端部から離れ、ブレーキレ
バー51,61の自己習性でブレーキパツド51
b,61bがそれぞれ供給リール台プーリS、巻
取リール台プーリTに接触して制動を加える。
(第5図)。
カム4aが装填終了凹所1dに陥入することで、
カムレバー41が第3図矢印のように回転する
と、下段端部41bは、伝達部材42の一端42
bから離れる方向に移動するので、伝達部材42
は、ガイドピン42aに沿つて第4図矢印の方向
に移動し、ブレーキ端部42c,42dはブレー
キレバー51,61の端部から離れ、ブレーキレ
バー51,61の自己習性でブレーキパツド51
b,61bがそれぞれ供給リール台プーリS、巻
取リール台プーリTに接触して制動を加える。
(第5図)。
以上の説明から明らかなように、この考案の磁
気記録再生装置は、装填リングの周面に形成した
装填終了凹所を検出機構のカムレバーが検出し、
このカムレバーの回転運動を制動機構に伝達する
と共に、検出機構のカムレバーの運動に連動して
装填リング駆動系のクラツチを操作するように構
成したから、制御機構の制御と、駆動系の制御と
を簡単に行い得て、機構の簡素化を可能とするこ
とができる。
気記録再生装置は、装填リングの周面に形成した
装填終了凹所を検出機構のカムレバーが検出し、
このカムレバーの回転運動を制動機構に伝達する
と共に、検出機構のカムレバーの運動に連動して
装填リング駆動系のクラツチを操作するように構
成したから、制御機構の制御と、駆動系の制御と
を簡単に行い得て、機構の簡素化を可能とするこ
とができる。
添付図面はこの考案の一実施例を示し、第1図
は装填リングに関し、aはその概略側面図、bは
平面図、第2図は制動機構の平面図、第3図は駆
動機構の平面図、第4図、第5図は制動状態を示
す平面図である。 1……装填リング、1d……装填終了凹所、2
……カムリング、3……ギヤ、4……停止位置検
出機構、4a……ロールカム、41b……下段端
部、41……カムレバー、42……伝達部材、4
2a……ガイドピン、42b……一端、42c,
42d……ブレーキ端部、5……供給リール台プ
ーリ用ブレーキユニツト、51……ブレーキレバ
ー、51a……枢ピン、51b……ブレーキパツ
ド、6……巻取リール台プーリ用ブレーキユニツ
ト、61……ブレーキレバー、61a……枢ピ
ン、61b……ブレーキパツド。
は装填リングに関し、aはその概略側面図、bは
平面図、第2図は制動機構の平面図、第3図は駆
動機構の平面図、第4図、第5図は制動状態を示
す平面図である。 1……装填リング、1d……装填終了凹所、2
……カムリング、3……ギヤ、4……停止位置検
出機構、4a……ロールカム、41b……下段端
部、41……カムレバー、42……伝達部材、4
2a……ガイドピン、42b……一端、42c,
42d……ブレーキ端部、5……供給リール台プ
ーリ用ブレーキユニツト、51……ブレーキレバ
ー、51a……枢ピン、51b……ブレーキパツ
ド、6……巻取リール台プーリ用ブレーキユニツ
ト、61……ブレーキレバー、61a……枢ピ
ン、61b……ブレーキパツド。
Claims (1)
- カム面を有し、ギヤが同軸に配設された装填リ
ングと、該ギヤに回転力を付与するモータと、該
モータと該ギヤとの間に配設され、該モータの回
転力を該ギヤへ伝達あるいは遮断するギヤクラツ
チと、巻取りリール台プーリと供給リール台プー
リに制動を与える制動機構と、該カム面と当接し
て該カム面により駆動されるレバーとを備え、該
カム面が所定位置にきたとき該レバーにより該ギ
ヤクラツチを駆動して該モータの回転力の該ギヤ
への伝達を遮断すると共に、該レバーにより該制
動機構を動作させ、該巻取りリール台プーリと供
給リール台プーリとに制動を与えるようにしたこ
とを特徴とする磁気記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9742481U JPS582775U (ja) | 1981-06-29 | 1981-06-29 | 磁気記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9742481U JPS582775U (ja) | 1981-06-29 | 1981-06-29 | 磁気記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS582775U JPS582775U (ja) | 1983-01-08 |
JPS6341641Y2 true JPS6341641Y2 (ja) | 1988-11-01 |
Family
ID=29892231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9742481U Granted JPS582775U (ja) | 1981-06-29 | 1981-06-29 | 磁気記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS582775U (ja) |
-
1981
- 1981-06-29 JP JP9742481U patent/JPS582775U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS582775U (ja) | 1983-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6331867B2 (ja) | ||
US5669567A (en) | Brake mechanism for drum type magnetic recording and reproducing apparatus | |
US4957247A (en) | Film winding apparatus | |
JPS6341641Y2 (ja) | ||
JPH04307450A (ja) | テープレコーダーのブレーキ駆動装置 | |
JPS6331868B2 (ja) | ||
EP0036589B1 (en) | A reel shaft device of a magnetic recording tape running apparatus | |
JPH02154352A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS6063752A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS6117566Y2 (ja) | ||
JPS6144280Y2 (ja) | ||
JPH0333961Y2 (ja) | ||
JPS6350785B2 (ja) | ||
JP2517413B2 (ja) | 大小2種類のテ―プカセットに対応可能なテ―プロ―ディング装置 | |
JPS63300456A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2508839B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH054125Y2 (ja) | ||
JPS5912777Y2 (ja) | リ−ル台制動機構 | |
JPH0337150Y2 (ja) | ||
JPH0430676Y2 (ja) | ||
JPH07111798B2 (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ−のデツキメカニズム | |
JPH02130744A (ja) | テープレコーダーの自動停止装置 | |
JPS60226058A (ja) | 磁気記録再生装置のロ−デイング機構 | |
JPS6052490B2 (ja) | テ−プ自動装填装置 | |
JPS62234258A (ja) | 記録再生装置のソフトブレ−キ機構 |