JPS6340219Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340219Y2
JPS6340219Y2 JP5694886U JP5694886U JPS6340219Y2 JP S6340219 Y2 JPS6340219 Y2 JP S6340219Y2 JP 5694886 U JP5694886 U JP 5694886U JP 5694886 U JP5694886 U JP 5694886U JP S6340219 Y2 JPS6340219 Y2 JP S6340219Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
button
wiring
tube
guide protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5694886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62168859U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5694886U priority Critical patent/JPS6340219Y2/ja
Publication of JPS62168859U publication Critical patent/JPS62168859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340219Y2 publication Critical patent/JPS6340219Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は床用吸込口に電動機を備えた電気掃除
機における延長管に関する。
(従来の技術) 床用吸込口の電動機を備え、電動機によつて回
転体が回転駆動され、その回転体の回転によつて
カーペツト等をたたきながらほこり等を吸引する
電気掃除機がある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上記構造の電気掃除機にあつて
は、第9図に示される如く、掃除機本体に接続さ
れた可撓管101と床用吸込口102とが延長管
103によつて接続され、可撓管101側に設け
られた差込口と床用吸込口102側に設けられた
差込口とに亘つて配線104することにより、電
動機に至る配線がなされ、この配線104は延長
管103に備えられたフツク部105等に適宜係
止させるよう構成されていた。
従つて、延長管103の外部で配線104が垂
れ下がり、清掃作業に際して、ものが引つ掛かる
おそれが大であり、邪魔になる欠点があつた。特
に延長管103を短かくして使用する場合におい
ては、配線104がより大きく垂れ下がる欠点が
あつた。さらに、配線104の端部を別途、可撓
管101側及び吸込口102側に接続しなければ
ならず、、面倒であつた。
そこで、本考案は上記問題点に鑑み、配線を延
長管内に内装することによつて、清掃作業の容易
化を図ると共に配線接続の容易化を図ることを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) その技術的手段は、電動機を備えた床用吸込口
2と掃除機本体に接続された可撓管1との間に延
長管3が接続され、可撓管1側から電動機に至る
配線32が施されたものにおいて、前記延長管3
に設けられた軸長手方向の配線挿通路34内を通
じて配線32が施され、互いに接続される延長管
3と可撓管1或いは吸込口2との接続部一方側
に、他方側に軸方向より嵌入される嵌入筒部15
が設けられ、該嵌入筒部15に形成された釦嵌合
孔16より径方向外方に突出すべく付勢され、か
つ他方側に形成された釦嵌脱孔57に嵌脱自在に
嵌合される押釦18が設けられ、他方側内周面端
縁に押釦18押込用の釦押込傾斜面58が設けら
れ、前記接続部一方側端面及び他方側端面に夫々
互いに係脱自在に接続される配線32の雄接続具
21及び雌接続具56が設けられ、嵌入筒部15
外周面或いは対応する嵌入側内周面のいずれか一
方に軸方向のガイド突条47が設けられ、他方
に、ガイド突条47を周方向に相対的に回動案内
して雄接続具21と雌接続具56とを軸方向に合
致させ、かつ押釦18と釦嵌脱孔57とを軸方向
に合致させるべく、ガイド突条47の嵌合方向に
対し漸次巾狭とされたテーパガイド凹部54と前
記合致後ガイド突条47を軸方向に案内する直線
ガイド凹部55とからなるガイド凹部53が設け
られた点にある。
(作用) 本考案によれば、例えば延長管3と可撓管1と
を互いに接続する場合、雄接続具21と雌接続具
56との軸方向位置を目測でおおよそ合わせた状
態で、嵌入筒部15を他方の連結筒体51内に嵌
入して行けばよい。この際、押釦18は釦押込傾
斜面58によつて徐々に押込まれながら連結筒体
51内周面を相対移動する。
そして、雄接続具21と雌接続具56とが軸方
向に対し、わずかの位置ずれがある場合、この嵌
入時に、ガイド突条47がガイド凹部53のテー
パガイド凹部54によつて周方向に相対的に回動
案内されながら嵌合されて行き、ここに雄接続具
21と雌接続具56との軸方向の位置ずれが修正
され、雄接続具21と雌接続具56とが軸方向に
合致される。
この際、押釦18と釦嵌脱孔57との軸方向の
位置ずれも同時に修正される。
その合致状態でさらに嵌入筒部15を嵌入して
いけば、ガイド突条47は直線ガイド凹部55に
よつて軸方向に案内され、雄接続具21と雌接続
具56が互いに接続さされると共に、押釦18が
釦嵌脱孔57に抜止条に嵌合され、ここに延長管
3と可撓管1とが互いに接続される。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
ると、第1図乃至第8図において、1は電気掃除
機の本体に接続された可撓管、2は床用吸込口
で、延長管3を介して可撓管1に着脱自在に接続
されている。
床用吸込口2には回転体を回転駆動させるため
のモータ等の電動機が備えられている。
延長管3は塩化ビニル等の合成樹脂よりなり、
筒本体5と、筒本体5一端側に備えられた雄連結
部6と、筒本体5他端側に備えられた雌連結部7
とを備えてなる。
前記筒本体5は外筒8内に内筒9が嵌合された
内外2重筒構造とされ、内筒9の周面一側は長手
方向に沿つて凹状に形成され、外筒8と内筒9と
の間に長手方向に沿つた配線挿通空間部10を形
成している。
前記雄連結部6は内筒9端部内に一端部が嵌合
される第1内筒12と、外筒8端部外に一端部が
嵌合される第2外筒13と、第1内筒12及び第
2外筒13の他端部に一端部が嵌合される第3先
端筒14とを備えている。
第3先端筒14の他端部一側には嵌入筒部15
が備えられ、該嵌入筒部15に釦嵌合孔16が形
成され、C形板バネ体17によつて保持された押
釦18が突出状に備えられている。そして板バネ
体16の弾性変形を介して径方向外方に出没自在
とされている。
また第1内筒12と第2外筒13とによつて前
記配線挿通空間部10と挿通する配線端挿通空間
部19が形成されている。
第3先端筒14には配線端挿通空間部19と連
通する接続具保持孔20が設けられ、該接続具保
持孔20内に雄接続具21が装着され、第2外筒
13の押え部22によつて抜止め保持されてい
る。
前記雌連結部7も同様に内筒9端部内に一端部
が嵌合される第1内筒23と、外筒8端部外に一
端部が嵌合される第2外筒24と、第1内筒23
及び第2外筒24の他端部に一端部が嵌合される
第3外筒25とを備えている。
第1内筒23の他端部一側には前記雄連結部6
の第3先端筒14が嵌入された際、押釦18が嵌
脱自在に嵌合される釦嵌合孔26が形成されてい
る。また第3外筒25にも第1内筒23の釦嵌合
孔26と対応する釦嵌合孔27が形成されてい
る。そして押釦18は両釦嵌合孔26,27に亘
つて嵌脱自在に貫通される。
また第1内筒23と第2外筒24とによつて前
記配線挿通空間部10と連通する配線端挿通空間
部28が形成されている。
第3外筒25には配線端挿通空間部28と連通
する接続具保持孔29が設けられ、該接続具保持
孔29内に雌接続具30が装着され、第2外筒2
4の押え部31によつて抜止め保持されている。
そして各配線端挿通空間部18,28及び配線
挿通空間部10を通る配線32によつて、雄接続
具20と雌接続具30とが互いに接続されてい
る。ここに各配線端挿通空間部18,28及び配
線挿通空間部10は配線32を通すための配線挿
通路34を構成している。
前記雄連結部6は第1内筒12外周面に設けら
れた軸方向のガイド突条39と、第2外筒13及
び第3先端筒14内周面に夫々設けられたガイド
凹部40,41とによつて位置決めされ、また雌
連結部7も同様に第1内筒23外周面に設けられ
た軸方向のガイド突条43と、第2外筒24及び
第3外筒25内周面に夫々設けられたガイド凹部
44,45とによつて位置決めされるよう構成さ
れている。
また雄連結部6の嵌入筒部15外周面に軸方向
のガイド突条47が設けられ、対応する雌連結部
7の第1内筒23内周面にはガイド突条47が嵌
合されるガイド凹部48が設けられている。
ガイド凹部48は雄接続具21と雌接続具30
とが軸方向に合致すべく、ガイド突条47を周方
向に相対的に回動させながら案内するテーパガイ
ド凹部49と、その後ガイド突条47を軸方向に
相対的に案内する直線ガイド凹部50とを備えて
いる。
また雌連結部7の端縁には押釦18押込用の釦
押込傾斜面が設けられている。
そして各延長管3の雄連結部6と雌連結部7と
が相互に嵌脱自在に接続されることによつて各延
長管3が互いに接続される。この接続によつて、
各雄接続具20と各雌接続具30とが同時に接続
されると共に、押釦18が両釦嵌合孔26,27
に嵌合される。
前記可撓管1の延長管3との接続側端部には、
延長管3の嵌入筒部15が嵌入される連結筒体5
1と、連結筒体51の外周上部側にその長手方向
に沿つて装着された配線カバー体52とを備え、
連結筒体51の嵌入側内周面にはガイド突条47
が嵌合されるガイド凹部53が設けられている。
ガイド凹部53は前記ガイド凹部48と同様、
ガイド突条47を周方向に相対的に回動させなが
ら案内すべく、ガイド突条47の嵌合方向に対し
漸次巾狭とされたテーパガイド凹部54と、その
後ガイド突条47を軸方向に相対的に案内する直
線ガイド凹部55とを備えている。
そして、ガイド凹部53とガイド突条47とが
互いに嵌合された際、雄接続具21と係脱自在に
接続される雌接続具56が配線カバー体52の嵌
入側端面に設けられている。
また連結筒体51には嵌入筒部15に備えられ
た押釦18が嵌脱自在に嵌合される釦嵌脱孔57
が形成されており、連結筒体51の嵌入側内周面
端縁には雌連結部7と同様の押釦18押込用の釦
押込傾斜面58が設けられている。
59は配線カバー体52に備えられた切換スイ
ツチである。
床用吸込口2の連結部は延長管3の雄連結部6
と同様構成の雄連結部61とされている。
本考案の実施例は以上のように構成されてお
り、第8図に示される如く、延長管3を適宜本数
接続し、例えば接続された延長管3の一端側の雄
連結部6を可撓管1端部の雌連結部構造とされた
連結筒体51に接続し、延長管3の他端側の雌連
結部7を床用吸込口2の雄連結部61に接続して
使用すればよい。
このように、配線32が延長管3内に内装され
た構造となり、従来の如く、配線104が延長管
103の外部に垂れ下がることがなく、清掃作業
に際して、ものが引つ掛かるおそれもなく、清掃
作業を容易に、効率よく行なうことができる。
また各延長管3或いは延長管3と可撓管1とを
相互に接続する場合、雄接続具21と雌接続具3
0,56との軸方向位置、もしくは押釦18と釦
嵌合孔26,27釦嵌脱孔57との軸方向位置を
目測でおおよそ合わせた状態で、嵌入筒部15を
他方側に嵌入して行けば、ガイド凹部48,53
のテーパガイド凹部49,54とガイド突条47
との嵌合案内によつて、雄接続具21と雌接続具
30,56との軸方向の位置ずれ、及び押釦18
と釦嵌合孔26,27釦嵌脱孔57との軸方向の
位置ずれが自動的に修正され、その後、ガイド凹
部48,53の直線ガイド凹部50,55とガイ
ド突条47との嵌合案内によつて、軸方向に嵌入
されて行き、雄接続具21と雌接続具30,56
とが互いに接続されると共に、押釦18が釦嵌合
孔26,27釦嵌脱孔57に抜止状に嵌合され、
ここに各延長管3或いは延長管3と可撓管1とが
互いに接続される。以上のように、各延長管3或
いは延長管3と可撓管1との接続に際し、雄接続
具21と雌接続具30,56との軸方向位置、も
しくは押釦18と釦嵌合孔26,27釦嵌脱孔5
7との軸方向位置を予め、完全に合致させた状態
で嵌入させる必要がなく、接続作業が容易迅速に
行なえ、使い勝手がよい。またテーパガイド凹部
49,54の案内によつて雄接続具21と雌接続
具30,56とが軸心方向に合致され、その後、
直線ガイド凹部50,55の案内によつて接続さ
れるため、接続作業時における各接続具21,3
0,56のこじれ等による損傷が有効に防止で
き、耐久性の向上が図れる。さらに、各延長管3
或いは延長管3と可撓管1との接続によつて配線
32が自動的になされ、使い勝手がよい。
また上記各接続に際し、押釦18は釦押込傾斜
面58との相対摺動によつて押込み操作されるた
め、押込み操作が円滑に行なわれると共に、別途
押込み操作を行なう必要がなく、使い勝手がよ
い。一方、延長管3と吸込口2との接続も同様に
行なえ、使い勝手がよい。
さらに外筒8と内筒9との間の配線挿通空間部
10に配線32を施す場合、配線32を内筒19
の凹部内に沿わせた状態で外筒8を外嵌させて行
けばよく、組付け作業も効率よく行なうことがで
きる。
また、各延長管3自体に配線30が施された構
成であり、延長管3の接続長さを適宜変更して
も、従来の如く、配線104がたるむおそれもな
い。
尚、上記実施例において、延長管3が二重構造
とされたものを示しているが、単一の筒体で構成
し、一体的に配線挿通路34を形成する構成とし
てもよい。また延長管3の雄連結部6を可撓管1
に接続する構造のものを示しているが、可撓管1
側を雄連結構造とし、延長管3の雌連結部7に接
続する構成としてもよい。
(考案の効果) 本考案によれば、電動機を備えた床用吸込口と
掃除機本体に接続された可撓管との間に延長管が
接続され、可撓管側から電動機に至る配線が施さ
れたものにおいて、前記延長管に設けられた軸長
手方向の配線挿通路内を通じて配線が施され、互
いに接続される延長管と可撓管或いは吸込口との
接続部一方側に、他方側に軸方向より嵌入される
嵌入筒部が設けられ、該嵌入筒部に形成された釦
嵌合孔より径方向外方に突出すべく付勢され、か
つ他方側に形成された釦嵌脱孔に嵌脱自在に嵌合
される押釦が設けられ、他方側内周面端縁に押釦
押込用の釦押込傾斜面が設けられ、前記接続部一
方側端面及び他方側端面に夫々互いに係脱自在に
接続される配線の雄接続具及び雌接続具が設けら
れ、嵌入筒部外周面或いは対応する嵌入側内周面
のいずれか一方に軸方向のガイド突条が設けら
れ、他方にガイド突条を周方向に相対的に回動案
内して雄接続具と雌接続具とを軸方向に合致さ
せ、かつ押釦と釦嵌脱孔とを軸方向に合致させる
べく、ガイド突条の嵌合方向に対し漸次巾狭とさ
れたテーパガイド凹部と前記合致後ガイド突条を
軸方向に案内する直線ガイド凹部とからなるガイ
ド凹部が設けられたものであり、延長管と可撓管
或いは吸込口との接続に際し、ガイド突条とガイ
ド凹部との嵌合案内によつて、雄接続具と雌接続
具との軸方向の位置合せ、及び押釦と釦嵌脱孔と
の軸方向の位置合せが自動的になされるため、接
続作業が容易迅速に行なえ、また押釦の押込み操
作も釦押込傾斜面によつて円滑に行なえ、さらに
雄接続具と雌接続具が自動的に接続でき、従つて
配線も自動的に行なえ、使い勝手がよい。また接
続作業時における各接続具のこじれ等による損傷
が有効に防止でき、耐久性の向上が図れる。また
配線が延長管の外部に垂れ下がらず、従つて清掃
作業に際してものが引つ掛かるおそれがなく、清
掃作業を容易に効率よく行なうことができるとい
う利点を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す半断面側面図、
第2図は同延長管の分解図、第3図は第1図−
線断面図、第4図は第1図−線断面矢視
図、第5図は第1図−線矢視図、第6図は第
1図−線矢視図、第7図は延長管と可撓管と
の接続状態を示す斜視図、第8図は接続状態を示
す全体斜視図、第9図は従来例としての全体斜視
図である。 1……可撓管、2……吸込口、3……延長管、
15……嵌入筒部、16……釦嵌合孔、17……
バネ体、18……押釦、21……雄接続具、32
……配線、34……配線挿通路、47……ガイド
突条、53……ガイド凹部、54……テーパガイ
ド凹部、55……直線ガイド凹部、56……雌接
続具、57……釦嵌脱孔、58……釦押込傾斜
面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動機を備えた床用吸込口2と掃除機本体に接
    続された可撓管1との間に延長管3が接続され、
    可撓管1側から電動機に至る配線32が施された
    ものにおいて、前記延長管3に設けられた軸長手
    方向の配線挿通路34内を通じて配線32が施さ
    れ、互いに接続される延長管3と可撓管1或いは
    吸込口2との接続部一方側に、他方側に軸方向よ
    り嵌入される嵌入筒部15が設けられ、該嵌入筒
    部15に形成された釦嵌合孔16より径方向外方
    に突出すべく付勢され、かつ他方側に形成された
    釦嵌脱孔57に嵌脱自在に嵌合される押釦18が
    設けられ、他方側内周面端縁に押釦18押込用の
    釦押込傾斜面58が設けられ、前記接続部一方側
    端面及び他方側端面に夫々互いに係脱自在に接続
    される配線32の雄接続具21及び雌接続具56
    が設けられ、嵌入筒部15外周面或いは対応する
    嵌入側内周面のいずれか一方に軸方向のガイド突
    条47が設けられ、他方に、ガイド突条47を周
    方向に相対的に回動案内して雄接続具21と雌接
    続具56とを軸方向に合致させ、かつ押釦18と
    釦嵌脱孔57とを軸方向に合致させるべく、ガイ
    ド突条47の嵌合方向に対し漸次巾狭とされたテ
    ーパガイド凹部54と前記合致後ガイド突条47
    を軸方向に案内する直線ガイド凹部55とからな
    るガイド凹部53が設けられたことを特徴とする
    電気掃除機用延長管の接続構造。
JP5694886U 1986-04-15 1986-04-15 Expired JPS6340219Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5694886U JPS6340219Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5694886U JPS6340219Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62168859U JPS62168859U (ja) 1987-10-26
JPS6340219Y2 true JPS6340219Y2 (ja) 1988-10-20

Family

ID=30886213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5694886U Expired JPS6340219Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6340219Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351828A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 東芝テック株式会社 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62168859U (ja) 1987-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5031266A (en) Vacuum cleaner wand seal
EP1087688B1 (en) A tool and tool holder assembly for a vacuum cleaner or other cleaning appliance
PL178255B1 (pl) Łącznik wtykowy do nasadki złącznej przewodu ssania
GB2419386A (en) Latching hose connection that can be released by relative rotation
JPS6340219Y2 (ja)
JP2589338B2 (ja) 電気掃除機の吸込管
JPS6340218Y2 (ja)
JPH058940Y2 (ja)
JPH058941Y2 (ja)
JPS6335743Y2 (ja)
JP2561434B2 (ja) 電気掃除機用延長管
JPS5913957Y2 (ja) 電気掃除機の吸込具
JPH0556049U (ja) 電気掃除機
JPH0793916B2 (ja) 電気掃除機の接続管
JP3500642B2 (ja) 電気掃除機
EP1330977A2 (en) Multifunctional terminal for external suction tubes of vacuum-operated electrical domestic appliances
JP4155673B2 (ja) 電気掃除機
JPH0448936Y2 (ja)
KR0122335B1 (ko) 파이프(pipe) 이음구조
JPH01155817A (ja) 電気掃除機の接続管
JPH0744291Y2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
KR200156030Y1 (ko) 진공청소기의 연장관
KR20010038842A (ko) 청소기용 흡입노즐유니트
KR960016450B1 (ko) 진공청소기의 브러쉬 네크구조
JPS641527Y2 (ja)