JPS5913957Y2 - 電気掃除機の吸込具 - Google Patents

電気掃除機の吸込具

Info

Publication number
JPS5913957Y2
JPS5913957Y2 JP1978123841U JP12384178U JPS5913957Y2 JP S5913957 Y2 JPS5913957 Y2 JP S5913957Y2 JP 1978123841 U JP1978123841 U JP 1978123841U JP 12384178 U JP12384178 U JP 12384178U JP S5913957 Y2 JPS5913957 Y2 JP S5913957Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusions
notches
annular groove
fitting part
rotary tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978123841U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5539091U (ja
Inventor
誠一 稲
実 小島
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP1978123841U priority Critical patent/JPS5913957Y2/ja
Publication of JPS5539091U publication Critical patent/JPS5539091U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5913957Y2 publication Critical patent/JPS5913957Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電気掃除機の吸込具に関するものである。
延長管等を介して掃除機に接続される吸込具は一般に回
転管を有している。
従来は、吸込開口を有する吸込口本体に回転管を回転自
在に嵌合する嵌合部を形成し、その嵌合部に形成した環
状溝に回転管に弾撥的に嵌合したリングを吸込口本体及
び回転管自身がもつ弾性を利用して弾性的に嵌め込んで
いるものである。
しかし、その圧入時に要する力は高くきわめて組立てし
にくく、また、リングと環状溝とのラップ量を増大する
ことは組立不可能になるため外れ易い欠点を有している
ものである。
この考案は上述のような欠点を解消しつる電気掃除機の
吸込具をうろことを目的とするものである。
この考案の一実施例を図面に基いて説明する。
1は床面に向けて開口する吸込風路2が形成されるとと
もに吸込開口3の後にブラシ4を備えた吸込口本体で、
吸込風路2の排気側には後方が斜め上方に湾曲する回転
管5を回転自在に嵌合する嵌合部6が形成されている。
これらの吸込口本体1と回転管5とは弾性を有するプラ
スチックスにより形成されている。
前記嵌合部6の内面には環状溝7が形成されている。
また前記吸込口本体1の排気側の一端面には前記環状溝
7の深さAより略浅い深さBに定められた切欠8,9が
その環状溝7に連通されつつ形成されている。
これらの切欠8.9は前記嵌合部7の軸心と交わる水平
線Xに対して30’〜45°の角度で交叉する線Y上に
位置し、円弧長さの短かい方の切欠8は斜上方に位置し
円弧長さの長い方の切欠9は斜下方に位置している。
また、前記回転管5吸込側の先端付近の外周にはそれぞ
れ前記切欠8,9の円弧長さに一致する突起10.11
が軸心を通る線において180°の間隔をもって突出形
成されている。
一方の円弧長さの小さい突起10は第6図、第7図に示
すように回転管5を上に向けた状態(湾曲部5aを上に
向けた状態)において垂直線上の下側に位置し他方の円
弧長の大きい突起11は上側に位置する。
これらの突起10.11の突出高さCは前記環状溝7の
深さAよりやや小さく前記切欠8,9の深さよりやや大
きい(第4図参照)。
また、回転管5の外径は前記嵌合部6の内周径と一致す
るが極くわずか小さい寸法に定められている。
すなわち、突起10゜11の周囲の半径は切欠8,9の
底部の半径よりやや大きい。
このような構成において、第5図に示すように回転管5
をその湾曲部5aが斜下方に向くよう位置させて切欠8
と突起10、切欠9と突起11との位置を合わせて嵌合
部6に嵌合する。
このとき、環状溝7の深さAは深いにも拘わらず、突起
10゜11と切欠8,9の底部とのラップ量(C,−B
)は小さく、しかも切欠8,9の後縁に面取7aを施し
ておくことにより、吸込口本体1及び回転管5を大きく
変形させることなく小さな力で簡単に嵌め込むことがで
きる。
そして、回転管5を延長管12、13、曲り管14、可
撓ホース15を介して掃除機(図示せず)に接続した使
用状態では、回転管5はその後部が斜上方に向く姿勢と
なり、突起10゜11は切欠8,9から外れCなるラッ
プ量をもって環状溝7に深く係合する。
したがって、強固な抜は止め強度が得られる。
突起10.11の周縁と環状溝7の底面との間にはA−
Cなるクリアランスが形成されるので回転操作は向上す
る。
通常の床面を掃除する状態では、回転管5は第6図に示
す状態から大きくとも左右に90°合計180°以七に
回転しない。
また、突起10.11及び切欠8,9は複数存するがそ
れぞれ円弧長さが異なるので着脱位置は360°中−箇
所にすぎない。
したがって、使用状態では回転管5が外れる必要は全く
なく、回転管5を360°中の狭い着脱位置に廻しても
外力を与えない限り抜けることはない。
また、床面がら浮く障害物の下に吸込口本体1を挿入し
てその上部に外力カ伽わり、この状態でなおも延長管1
2を押すと回転管5に下向きの力が作用するが、床面を
掃除する状態(第6図)では円弧長の大きい突起11が
上側に位置しているので、回転管5が脱落することはな
い。
この考案は上述のように構成したので、突起と切欠との
保合により回転管を吸込口本体にわずがの力で簡単に嵌
め込むことができ、回転管の回転範囲は通常の使用状態
では180°を越えることはなく、したがって、使用時
には突起を切欠がらずらせて環状溝に深く係合させ、し
がも突起は回転管に一体形成されているため脱落するこ
とがなく、したがって充分な抜は止め強度をうろことか
で゛き、リングを省略して部品点数の低減がなされる等
の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は縦断
側面図、第2図は一部を切欠した分解斜視図、第3図は
吸込口本体の一部の正面図、第4図は第3図におけるI
−I線部の拡大した縦断側面図、第5図は回転管の吸込
口本体への着脱位置を示す一部の正面図、第6図は回転
管の使用状態の位置を示す一部の正面図、第7図は使用
時における縮小した側面図である。 1・・・・・・吸込口本体、2・・・・・・吸込風路、
5・・・・・・回転管、6・・・・・・嵌合部、7・・
・・・・環状溝、8〜9・・・・・・切欠、10〜11
・・・・・・突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸込口本体に形成された下方開口の吸込風路に使用時に
    は後端が上方へ湾曲する回転管を回転自在に嵌合する嵌
    合部を形成し、前記回転管の先端部の上側と下側とに円
    弧長さの異なる突起を一体形成するとともにそれらの突
    起を抜は止めしつつ保持する環状溝を前記嵌合部の内周
    に形成し、前記吸込口本体に後端が下向きの状態におけ
    る前記回転管の前記突起のそれぞれに対応する円弧長さ
    で前記突起を前記環状溝に案内する切欠を形成し、これ
    らの切欠の底部の半径を前記突起の周囲よりやや小さな
    半径に設定して形成したことを特徴とする電気掃除機の
    吸込具。
JP1978123841U 1978-09-08 1978-09-08 電気掃除機の吸込具 Expired JPS5913957Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978123841U JPS5913957Y2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 電気掃除機の吸込具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978123841U JPS5913957Y2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 電気掃除機の吸込具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5539091U JPS5539091U (ja) 1980-03-13
JPS5913957Y2 true JPS5913957Y2 (ja) 1984-04-24

Family

ID=29083323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978123841U Expired JPS5913957Y2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 電気掃除機の吸込具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913957Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160246U (ja) * 1980-04-30 1981-11-28
JPS57192837U (ja) * 1981-06-03 1982-12-07
EP3639715B1 (de) * 2018-10-15 2023-04-19 Wessel-Werk GmbH Staubsaugerbodendüse

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140060U (ja) * 1974-09-12 1976-03-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546118Y2 (ja) * 1975-06-03 1980-10-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140060U (ja) * 1974-09-12 1976-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5539091U (ja) 1980-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913957Y2 (ja) 電気掃除機の吸込具
JP3183445B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体およびその回転清掃体
KR100339045B1 (ko) 전기청소기
JPS6314753Y2 (ja)
JPS592388Y2 (ja) ホ−ス接続装置
JPS58454Y2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JP2680188B2 (ja) 電気掃除機用吸口
JPS6340219Y2 (ja)
JP3649949B2 (ja) 車輪及びこの車輪を有する電気掃除機
JPS6053621B2 (ja) 電気掃除機の吸込力調整装置
JP2596223Y2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPS6134329B2 (ja)
JPH04215734A (ja) 真空掃除機のための電気吸込ブラシ
JPH01212525A (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPH0131893B2 (ja)
JPH0591960A (ja) 電気掃除機の吸込口体における回転ブラシ
JP3286527B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JPS642669Y2 (ja)
JP2620677B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JPH058941Y2 (ja)
JPS6035474Y2 (ja) 電気掃除機の吸込力調整装置
JP3606437B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JPH0844Y2 (ja) 電気掃除機の吸込端部材
KR930005696Y1 (ko) 진공청소기
JPS6340218Y2 (ja)