JPS6339447B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6339447B2 JPS6339447B2 JP10697579A JP10697579A JPS6339447B2 JP S6339447 B2 JPS6339447 B2 JP S6339447B2 JP 10697579 A JP10697579 A JP 10697579A JP 10697579 A JP10697579 A JP 10697579A JP S6339447 B2 JPS6339447 B2 JP S6339447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- transmission
- transmission case
- driver
- tractor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 54
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Motor Power Transmission Devices (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、トラクタ、特に小型及び中型トラク
タの構造に関する。
タの構造に関する。
従来、小型及び中型トラクタ1は、第1図に示
すように、エンジンブロツク2、クラツチハウジ
ング3及びミツシヨンケース5が結合してトラク
タフレームを構成している一体的構造型式よりな
つている。即ち、トラクタ1前部に、前輪7によ
り前部シヤーシ9と共に支持されているエンジン
ブロツク2を配置し、またトラクタ1後部に、後
輪10により支持されているミツシヨンケース5
を配置し、これらエンジンブロツク2とミツシヨ
ンケース5をクラツチハウジング3により連結・
固定している。また、クラツチハウジング3内
で、エンジン2のクランクシヤフト2aはクラツ
チ11に連結し、更に伝達軸12を介してミツシ
ヨンケース5内の変速歯車列13等に連結してお
り、一方これらクラツチハウジング3及びミツシ
ヨンケース5上にシート15等よりなる運転席1
6が配設されている。従つて、エンジンのクラン
クシヤフト2aと整列されている伝達軸12を収
納し、かつ比較的長い長さを有するクラツチハウ
ジング3はかなり上方に位置することになるた
め、運転席16の中央部に大きく突出し、第2図
に示すように運転者が足をのせるためのステツプ
17はクラツチハウジング3の両側に分かれて配
置されることになつている。また、ミツシヨンケ
ース5は後方に配置されているので、変速レバー
19はシート15の僅か前方に位置されている。
すように、エンジンブロツク2、クラツチハウジ
ング3及びミツシヨンケース5が結合してトラク
タフレームを構成している一体的構造型式よりな
つている。即ち、トラクタ1前部に、前輪7によ
り前部シヤーシ9と共に支持されているエンジン
ブロツク2を配置し、またトラクタ1後部に、後
輪10により支持されているミツシヨンケース5
を配置し、これらエンジンブロツク2とミツシヨ
ンケース5をクラツチハウジング3により連結・
固定している。また、クラツチハウジング3内
で、エンジン2のクランクシヤフト2aはクラツ
チ11に連結し、更に伝達軸12を介してミツシ
ヨンケース5内の変速歯車列13等に連結してお
り、一方これらクラツチハウジング3及びミツシ
ヨンケース5上にシート15等よりなる運転席1
6が配設されている。従つて、エンジンのクラン
クシヤフト2aと整列されている伝達軸12を収
納し、かつ比較的長い長さを有するクラツチハウ
ジング3はかなり上方に位置することになるた
め、運転席16の中央部に大きく突出し、第2図
に示すように運転者が足をのせるためのステツプ
17はクラツチハウジング3の両側に分かれて配
置されることになつている。また、ミツシヨンケ
ース5は後方に配置されているので、変速レバー
19はシート15の僅か前方に位置されている。
このため、運転者は運転席16への乗降の際
に、大きく突出しているクラツチハウジング3及
び変速レバー19をまたがなければならず、大変
面倒であり、特に近年、トラクタ作業も婦女子が
行なう場合も多いが、体格の小さな婦女子にとつ
ては困難な作動を強いられていた。また、運転者
は左右に分かれた狭いステツプ17に足をのせて
いなければならず、操縦時の姿勢が固定的で、長
時間の運転の場合は疲労が大きく、更に股の間で
変速レバー19を操作しなければならず、変速レ
バー19の操作の度に前方への注意がそれがちに
なつていた。
に、大きく突出しているクラツチハウジング3及
び変速レバー19をまたがなければならず、大変
面倒であり、特に近年、トラクタ作業も婦女子が
行なう場合も多いが、体格の小さな婦女子にとつ
ては困難な作動を強いられていた。また、運転者
は左右に分かれた狭いステツプ17に足をのせて
いなければならず、操縦時の姿勢が固定的で、長
時間の運転の場合は疲労が大きく、更に股の間で
変速レバー19を操作しなければならず、変速レ
バー19の操作の度に前方への注意がそれがちに
なつていた。
そこで、本発明は、クラツチの出力軸に歯車を
配置して、伝達軸をクラツチ出力軸に対して下段
に配設し、かつエンジンブロツクと後部ミツシヨ
ンケースとを連結する前部ミツシヨンケース等の
連結部材の後部上面を、クラツチ出力軸の後方延
長線より下方に位置する平坦面にて構成すると共
に、該平坦面下方に前記伝達軸を機体前後方向に
延設して後部ミツシヨンケース内の走行伝動系に
連動し、更に該平坦面が運転者の足をのせるステ
ツプ面になるように構成することにより、前述欠
点を解消したトラクタを提供することを目的とす
るものである。
配置して、伝達軸をクラツチ出力軸に対して下段
に配設し、かつエンジンブロツクと後部ミツシヨ
ンケースとを連結する前部ミツシヨンケース等の
連結部材の後部上面を、クラツチ出力軸の後方延
長線より下方に位置する平坦面にて構成すると共
に、該平坦面下方に前記伝達軸を機体前後方向に
延設して後部ミツシヨンケース内の走行伝動系に
連動し、更に該平坦面が運転者の足をのせるステ
ツプ面になるように構成することにより、前述欠
点を解消したトラクタを提供することを目的とす
るものである。
以下、第3図及び第4図に沿つて本発明の実施
例を説明する。
例を説明する。
本実施例のトラクタ20も従来例と同様に、各
ケースが結合してフレームを構成している一体的
構造型式よりなる。即ち、トラクタ20前部に、
前輪7により前部シヤーシ9と共に支持されてい
るエンジンブロツク2を配置し、またトラクタ後
部に、後輪10により支持されている後部ミツシ
ヨンケース21を配置し、これらエンジンブロツ
ク2及び後部ミツシヨンケース21を連結部材を
構成する前部ミツシヨンケース22により連結・
固定している。前部ミツシヨンケース22は一体
構造又は分割構造からなり、その後部22bの上
面22cがくびれるように側面視略L字状に形成
されており、前部ミツシヨンケースの前部22a
にはクラツチ11及び変速歯車列13が収納さ
れ、その後部22bに主伝達軸12及びPTO伝
達軸23が収納されている。また、前記両伝達軸
12,23は変速歯車列13によりクランク軸2
aより低い位置に転移されており、従つてクラツ
チ11の出力軸11aより下段に転位された伝達
軸12,13を挿通している前部ミツシヨンケー
スの後部上面22cはクラツチ出力軸11aの後
方延長線よりも下方に位置している。また、該前
部ミツシヨンケースの前部22aから、運転席1
6に向けて変速レバー19が延設されており、更
にケース後部の上面22cは、第4図に示すよう
に平坦面となつていると共に、所定幅を有するス
テツプ17が固定されて、運転席16のシート1
5とステアリングハンドル18間下方において機
体横方向全幅に亘つて平坦面からなる、運転者の
足をのせるステツプ面となつている。なお、後部
ミツシヨンケース21には差動装置24及び減速
歯車25、並びにPTO軸26用の変速歯車27
が収納されている。
ケースが結合してフレームを構成している一体的
構造型式よりなる。即ち、トラクタ20前部に、
前輪7により前部シヤーシ9と共に支持されてい
るエンジンブロツク2を配置し、またトラクタ後
部に、後輪10により支持されている後部ミツシ
ヨンケース21を配置し、これらエンジンブロツ
ク2及び後部ミツシヨンケース21を連結部材を
構成する前部ミツシヨンケース22により連結・
固定している。前部ミツシヨンケース22は一体
構造又は分割構造からなり、その後部22bの上
面22cがくびれるように側面視略L字状に形成
されており、前部ミツシヨンケースの前部22a
にはクラツチ11及び変速歯車列13が収納さ
れ、その後部22bに主伝達軸12及びPTO伝
達軸23が収納されている。また、前記両伝達軸
12,23は変速歯車列13によりクランク軸2
aより低い位置に転移されており、従つてクラツ
チ11の出力軸11aより下段に転位された伝達
軸12,13を挿通している前部ミツシヨンケー
スの後部上面22cはクラツチ出力軸11aの後
方延長線よりも下方に位置している。また、該前
部ミツシヨンケースの前部22aから、運転席1
6に向けて変速レバー19が延設されており、更
にケース後部の上面22cは、第4図に示すよう
に平坦面となつていると共に、所定幅を有するス
テツプ17が固定されて、運転席16のシート1
5とステアリングハンドル18間下方において機
体横方向全幅に亘つて平坦面からなる、運転者の
足をのせるステツプ面となつている。なお、後部
ミツシヨンケース21には差動装置24及び減速
歯車25、並びにPTO軸26用の変速歯車27
が収納されている。
従つて、本トラクタ20によると、エンジン2
のクランクシヤフト2aの回転は前部ミツシヨン
ケース22内において、クラツチ11を介して変
速歯車列13に伝達され、変速レバー19により
所定速度に変速されると共に、下方に転移された
回転が主伝達軸12を介して、後部ミツシヨンケ
ース21内の差動装置24に伝達され、更に減速
歯車25を介して左右後輪10に伝達されて、ト
ラクタ20を走行している。
のクランクシヤフト2aの回転は前部ミツシヨン
ケース22内において、クラツチ11を介して変
速歯車列13に伝達され、変速レバー19により
所定速度に変速されると共に、下方に転移された
回転が主伝達軸12を介して、後部ミツシヨンケ
ース21内の差動装置24に伝達され、更に減速
歯車25を介して左右後輪10に伝達されて、ト
ラクタ20を走行している。
一方、歯車列13を介して回転されている
PTO伝達軸23は後部ミツシヨンケース21内
の変速歯車27により所定速度に変速され、
PTO軸26に伝達されている。
PTO伝達軸23は後部ミツシヨンケース21内
の変速歯車27により所定速度に変速され、
PTO軸26に伝達されている。
以上説明したように、本発明によれば、クラツ
チ11の出力軸11aから歯車13を介して伝達
軸12に連動することにより、伝達軸12を下段
位置に転移して、エンジンブロツク2と後部ミツ
シヨンケース21とを連結・固定する連結部材2
2の後部上面22cを、クラツチ出力軸11aの
後方延長線よりも下方に位置するように構成し、
更に該上面22cを平坦面として運転者の足をの
せるステツプ面になるように構成したので、ステ
ツプ面は従来と同様なかなり低い位置に設置でき
るものでありながら、運転席16のシート15と
ステアリングハンドル18間下方において機体横
方向に亘つて平坦面からなるステツプ面を構成で
き、従つてステツプ面の上方には何等突出部が存
在しない広い平坦面になつており、トラクタ20
への乗り降りが大変楽になると共に、運転作業
中、運転者は足を広いステツプ面上に自由に動か
すことができ、運転姿勢が固定されることがな
く、長時間の運転によつても疲労が大変少ない。
また、連結部材12の前部で歯車13を介して伝
達軸12を下段に転移し、該伝達軸12を、連結
部材22の後部平坦面22c下方を機体前後方向
に延設して、後部ミツシヨンケース21内の走行
伝動系24に連動したので、ステツプ面となる連
結部材22の後部22bを低い位置に配置できる
ものでありながら、該後部22bには機体前後方
向に延びる伝達軸しか配設されておらず、該後部
22b部分を薄い構成にすることができ、最低地
上高を従来のトラクタと略々同レベルに保つこと
ができ、湿田性能等のトラクタの作業性能を何等
損うことがない。
チ11の出力軸11aから歯車13を介して伝達
軸12に連動することにより、伝達軸12を下段
位置に転移して、エンジンブロツク2と後部ミツ
シヨンケース21とを連結・固定する連結部材2
2の後部上面22cを、クラツチ出力軸11aの
後方延長線よりも下方に位置するように構成し、
更に該上面22cを平坦面として運転者の足をの
せるステツプ面になるように構成したので、ステ
ツプ面は従来と同様なかなり低い位置に設置でき
るものでありながら、運転席16のシート15と
ステアリングハンドル18間下方において機体横
方向に亘つて平坦面からなるステツプ面を構成で
き、従つてステツプ面の上方には何等突出部が存
在しない広い平坦面になつており、トラクタ20
への乗り降りが大変楽になると共に、運転作業
中、運転者は足を広いステツプ面上に自由に動か
すことができ、運転姿勢が固定されることがな
く、長時間の運転によつても疲労が大変少ない。
また、連結部材12の前部で歯車13を介して伝
達軸12を下段に転移し、該伝達軸12を、連結
部材22の後部平坦面22c下方を機体前後方向
に延設して、後部ミツシヨンケース21内の走行
伝動系24に連動したので、ステツプ面となる連
結部材22の後部22bを低い位置に配置できる
ものでありながら、該後部22bには機体前後方
向に延びる伝達軸しか配設されておらず、該後部
22b部分を薄い構成にすることができ、最低地
上高を従来のトラクタと略々同レベルに保つこと
ができ、湿田性能等のトラクタの作業性能を何等
損うことがない。
第1図は従来のトラクタを示す側面図、第2図
はその―線による断面図、第3図は本発明に
よるトラクタを示す側面図、第4図はその―
線による断面図である。 2…エンジンブロツク、11…クラツチ、11
a…クラツチ出力軸、12…(主)伝達軸、13
…(変速)歯車、15…シート、16…運転席、
17…ステツプ、18…ステアリングハンドル、
20…トラクタ、21…後部ミツシヨンケース、
22…連結部材(前部ミツシヨンケース)、22
a…前部、22b…後部、22c…後部上面(平
坦面)、23…(PTO)伝達軸。
はその―線による断面図、第3図は本発明に
よるトラクタを示す側面図、第4図はその―
線による断面図である。 2…エンジンブロツク、11…クラツチ、11
a…クラツチ出力軸、12…(主)伝達軸、13
…(変速)歯車、15…シート、16…運転席、
17…ステツプ、18…ステアリングハンドル、
20…トラクタ、21…後部ミツシヨンケース、
22…連結部材(前部ミツシヨンケース)、22
a…前部、22b…後部、22c…後部上面(平
坦面)、23…(PTO)伝達軸。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 前部に配置されたエンジンブロツクと、後部
に配置された後部ミツシヨンケースとを連結部材
により連結・固定してフレームを形成し、かつ該
フレームの上部にステアリングハンドル及びシー
トを備えた運転席を配置してなるトラクタにおい
て、 該連結部材の前部に、クラツチ及び該クラツチ
の出力軸から該出力軸の下段に位置しかつ後部ミ
ツシヨンケース内の走行伝動系に連動する伝達軸
に動力伝達する歯車を配設し、かつクラツチの出
力軸の後方延長線よりも下方に位置するように連
結部材の後部上面を配置すると共に、該上面に
て、運転席のシートとステアリングハンドル間下
方において機体横方向に亘つて平坦面からなる、
運転者の足をのせるステツプ面を構成し、更に該
平坦面下方に伝達軸のみを、後部ミツシヨンケー
スに向けて機体前後方向に延設してなることを特
徴とするトラクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10697579A JPS5631868A (en) | 1979-08-22 | 1979-08-22 | Tractor |
JP1958584A JPS608167A (ja) | 1979-08-22 | 1984-02-06 | トラクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10697579A JPS5631868A (en) | 1979-08-22 | 1979-08-22 | Tractor |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1958584A Division JPS608167A (ja) | 1979-08-22 | 1984-02-06 | トラクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5631868A JPS5631868A (en) | 1981-03-31 |
JPS6339447B2 true JPS6339447B2 (ja) | 1988-08-05 |
Family
ID=14447284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10697579A Granted JPS5631868A (en) | 1979-08-22 | 1979-08-22 | Tractor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5631868A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121120A (ja) * | 1983-12-02 | 1985-06-28 | Iseki & Co Ltd | 農業用トラクタ |
JPS6112472A (ja) * | 1985-06-03 | 1986-01-20 | Kubota Ltd | 農用トラクターの運転部構造 |
-
1979
- 1979-08-22 JP JP10697579A patent/JPS5631868A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5631868A (en) | 1981-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000071790A (ja) | 乗用型芝刈機 | |
JP3161893B2 (ja) | 作業車 | |
JPS6339447B2 (ja) | ||
JPH0646253Y2 (ja) | 芝刈り機の走行機体構造 | |
JPH0240550B2 (ja) | ||
JPH0156004B2 (ja) | ||
JPS61175173A (ja) | トラクタにおけるステアリング駆動装置 | |
JPH0312577Y2 (ja) | ||
JPH0137931Y2 (ja) | ||
JPS61169323A (ja) | トラクタのトランスミツシヨン | |
JPS61169325A (ja) | トラクタの前輪駆動装置 | |
JPH0383123U (ja) | ||
JPH0613027Y2 (ja) | パワ−ステアリング装置 | |
JP4449069B2 (ja) | 乗用管理機 | |
JP2641656B2 (ja) | 作業車の伝動構造 | |
JPH0646746Y2 (ja) | アーティキュレイト車輌の走行伝動装置 | |
JPS6347589Y2 (ja) | ||
JPS6333687Y2 (ja) | ||
JPH11206219A (ja) | 乗用型芝刈機 | |
JPH0610187Y2 (ja) | 駆動軸装置 | |
JPH0137930Y2 (ja) | ||
JPH0712142Y2 (ja) | 耕耘機に連結するトレ−ラの駆動源構造 | |
JPH0523393Y2 (ja) | ||
JP2572845B2 (ja) | トラクタの操縦部構造 | |
JPH03114428U (ja) |