JPS6337214Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337214Y2
JPS6337214Y2 JP1983201222U JP20122283U JPS6337214Y2 JP S6337214 Y2 JPS6337214 Y2 JP S6337214Y2 JP 1983201222 U JP1983201222 U JP 1983201222U JP 20122283 U JP20122283 U JP 20122283U JP S6337214 Y2 JPS6337214 Y2 JP S6337214Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
mold
skin material
molded
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983201222U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60106708U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20122283U priority Critical patent/JPS60106708U/ja
Publication of JPS60106708U publication Critical patent/JPS60106708U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6337214Y2 publication Critical patent/JPS6337214Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスラツシユ成形、回転成形或いは静電
付着成形等のように加熱した金型に樹脂を付着溶
融せしめて表皮材を成形する成形法に適用される
金型に関する。
自動車、自動二輪車等のシート用表皮材の成形
手段として従来からスラツシユ成形、回転成形或
いは静電付着成形等が用いられている。これら成
形方法は、加熱した金型の成形面に粉末或いはゾ
ル状樹脂を付着溶融させ、この後冷却して所定形
状に成形された樹脂製表皮材を金型から払い出す
ようにしている。
ここで、シート等は複雑形状をしており、また
上記成形方法にて得られた表皮材には不要部分が
含まれている。そこで従来から、一旦成形された
表皮材のバリ、端末の不要部分、製品内部の不要
部分或いは製品のスカート部となる部分等をカツ
ターを用いて手作業で切離したり、或いは切断機
を用いて切除するというトリム工程を成形後に行
つている。そして、手作業による場合には作業が
面倒で時間がかかり生産効率の面で大きな不利と
なり、また切断機(トリム機)を用いる場合に
は、別途設備が必要となるという問題がある。
本考案は上述した表皮材の成形における従来の
問題点を改善すべく成したものであり、成形後の
トリム工程を不要とするか或いはトリム工程を大
巾に簡略化し得る樹脂成形用金型を提供すること
を目的とする。
この目的達成のため本考案に係る金型は、成型
される表皮材のトリムが施される部分に対応する
成形面上に、成形される表皮材の厚さに応じた高
さで断面鋭角状の突起を設けたことをその要旨と
する。
以下に本考案の実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図は本考案に係る金型の断面図、第2図は
同金型の平面図であり、金型1は例えばスラツシ
ユ成形、回転成形、静電付着成形、或いは流動浸
漬成形等各種成形に適用し得るものとする。
金型1は略カツプ状をなし、その内面を成形面
2としている。そして、成形面2の一部をなす傾
斜面3と上端フランジ部4との境界を製品端末部
とし、この製品端末部に金属製突起5を形成して
いる。金属製突起5は全体形状をリング状とし、
その断面形状は第3図に示す如く頂部が尖つた鋭
角状をなしている。
また成形面2の底面6中央には内方への膨出部
7が形成され、この膨出部7上面の製品見切部
(不要部分)に沿つて前記と同様の金属製突起8
を設けている。
第4図及び第5図は金属製突起の別実施例を示
すものであり、第4図に示す金属製突起9は所定
間隔で切欠9aを形成しており、第5図に示す金
属製突起10は山部10aと谷部10bを交互に
連続したノコギリ刃状をなしている。
以上において、金型1を加熱し、金型1の成形
面2に粉末樹脂或いはゾル状樹脂を付着せしめ
る。すると、第6図に示す如く金型1の成形面2
上には所定厚の溶融樹脂層11が形成される。そ
して、この溶融樹脂層11のうち、金属製突起5
又は8の部分にあつては、突起5,8の先端部か
らの放熱が大で、また突起5,8はその断面形状
を鋭角状にしているため溶融樹脂が流れ落ちるた
め、付着しにくく、金属製突起5,8に相当する
部分は薄肉部11aとなる。
而して、金型1を冷却して溶融樹脂層11を固
化せしめ、所望形状の表皮材として金型1から払
い出す。すると前記金属製突起5,8に相当する
部分は薄肉部11aとなつているため、製品端末
部及び見切り部等の不要部分を製品たる表皮材か
ら容易に切離すことができる。
一方、第4図及び第5図に示す如き形状の金属
製突起9,10を用い、溶融樹脂層11の厚さを
切欠9a或いは谷部10bにかかる程度とすれ
ば、成形された表皮材の不要部分に沿つてミシン
目の如き切離し線が形成される。そこで、この切
離し線に沿つて力を加えれば容易に不要部分を取
除くことができる。
尚、以上は本考案の実施の一例を示したに過ぎ
ず、金属製突起の形状は図示したものに限らず、
要は成形後に不要部分を容易に切離すことができ
る形状であればよく、また、突起は必ずしも金属
製とする必要はなくセラミツク等によつて形成し
てもよい。
以上に説明した如く本考案によれば、樹脂を加
熱溶融して所定形状に成形する金型の成形面のう
ち、成形される樹脂製表皮材のトリムを施すこと
となる部分に沿つて突起を設けたので、成形後に
特別なカツター或いは切断機を用いることなく、
容易にトリム作業を行うことができ、場合によつ
てはトリム工程を不要とすることも可能となる。
したがつて表皮材の成形作業全体の効率が向上
し、コスト面においても有利となる等多くの効果
を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る金型の断面図、第2図は
同金型の平面図、第3図は同金型の要部拡大断面
図、第4図及び第5図は突起の別実施例を示す側
面図、第6図は成形状態を示す金型の要部拡大断
面図である。 尚、図面中1は金型、2は成形面、5,8,
9,10は突起、11は溶融樹脂層、11aは薄
肉部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加熱した金型に樹脂を付着溶融せしめて表皮材
    を成形するスラツシユ成形、回転成形或いは静電
    付着成形等に用いる金型において、この金型の成
    形面上で且つ成形される表皮材のトリムを施すこ
    ととなる部分に沿つて、成形される表皮材の厚さ
    に応じた高さを有する断面鋭角状の突起を形成し
    たことを特徴とする樹脂成形用金型。
JP20122283U 1983-12-27 1983-12-27 樹脂成形用金型 Granted JPS60106708U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20122283U JPS60106708U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 樹脂成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20122283U JPS60106708U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 樹脂成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60106708U JPS60106708U (ja) 1985-07-20
JPS6337214Y2 true JPS6337214Y2 (ja) 1988-10-03

Family

ID=30762805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20122283U Granted JPS60106708U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 樹脂成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106708U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5049499B2 (ja) * 2006-02-20 2012-10-17 ダイキョーニシカワ株式会社 スラッシュ成形表皮材の製造方法及びスラッシュ成形型

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583681A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 セイレイ工業株式会社 回転選別機における選別筒のくぼみ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583681A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 セイレイ工業株式会社 回転選別機における選別筒のくぼみ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60106708U (ja) 1985-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2520413B1 (en) Method of manufacturing three-dimensional decoration piece made of synthetic resin
US4472339A (en) Method of making a plastic cheese mold
US4880588A (en) Method for producing a molded article having colored features
JPH0246179B2 (ja)
JPS6337214Y2 (ja)
JPH0367011B2 (ja)
JPH0428210B2 (ja)
CA1316660C (en) Method for producing a molded article having colored features
JP3789724B2 (ja) 金属ボスを有する樹脂成形品及びその製造方法
JPH0142662B2 (ja)
US5364483A (en) Thick bodied heat set molding
JPS63165112A (ja) 皮膜状プラスチツク成形品の製造方法
JPH0618701B2 (ja) プラスチック成形品の仕上げ方法
KR100313492B1 (ko) 차량에 부착되는 몰딩의 제조방법
JPS60162613A (ja) プラスチツク成形品に対する模様付形方法
JPS6319326B2 (ja)
JPH0337929Y2 (ja)
JPH0122127B2 (ja)
JP4790552B2 (ja) スラッシュ成形表皮材の製造方法及びスラッシュ成形型
JPS6228725B2 (ja)
JPH1080935A (ja) 合成樹脂中空体の製造方法
JPS58215196A (ja) スピ−カ用振動板の製造方法
JPH01226313A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JPH06315759A (ja) 消失模型鋳造方法
JP3465479B2 (ja) カップ状複合容器