JPS58215196A - スピ−カ用振動板の製造方法 - Google Patents
スピ−カ用振動板の製造方法Info
- Publication number
- JPS58215196A JPS58215196A JP9792982A JP9792982A JPS58215196A JP S58215196 A JPS58215196 A JP S58215196A JP 9792982 A JP9792982 A JP 9792982A JP 9792982 A JP9792982 A JP 9792982A JP S58215196 A JPS58215196 A JP S58215196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- core material
- cutting
- mold
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R31/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor
- H04R31/003—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor for diaphragms or their outer suspension
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は熱可塑性樹脂フィルムを成形して複数の凹凸リ
ブを設けた心材の表面に表面材を接合してなるザンドイ
ッチ構造体でなるスピーカ用振動板の製造方法に関し、
特に心材の成形時に同時にフィルム外径を切断すること
により生産性が向」−し、量産化に適したスピーカ用振
動板の製造方法を提供することを目的とするものである
。
ブを設けた心材の表面に表面材を接合してなるザンドイ
ッチ構造体でなるスピーカ用振動板の製造方法に関し、
特に心材の成形時に同時にフィルム外径を切断すること
により生産性が向」−し、量産化に適したスピーカ用振
動板の製造方法を提供することを目的とするものである
。
一般に、スピーカ用振動板として、熱OJ塑性樹脂フィ
ルムを成形して複数の凹凸リブを設けた心材の表面に表
面材を接合してなるザンドイノチ構造体を用いる試みが
なされている。第1図に従来のスピーカ用振動板を示す
。第1図において、1は放射方向に複数の凹凸リブ2を
設けた熱可塑性樹脂フィルムの成形物でなる矩形心材、
3は上記矩形心材10両面にそれぞれ接合した矩形の表
面材である。この振動板は複数の凹凸リブ2が放射方向
に設けられているため、縦方向および横方向の強度を、
向」ニすることができる利点がある。
ルムを成形して複数の凹凸リブを設けた心材の表面に表
面材を接合してなるザンドイノチ構造体を用いる試みが
なされている。第1図に従来のスピーカ用振動板を示す
。第1図において、1は放射方向に複数の凹凸リブ2を
設けた熱可塑性樹脂フィルムの成形物でなる矩形心材、
3は上記矩形心材10両面にそれぞれ接合した矩形の表
面材である。この振動板は複数の凹凸リブ2が放射方向
に設けられているため、縦方向および横方向の強度を、
向」ニすることができる利点がある。
しかしながら、上述したスピーカ用振動板は、石彫の形
状が厚み方向に凹凸のリブを設けたものであるため、た
だ単に従来の切断用打ちぬきプレスを用いて切断するこ
とは心材の形状がくずれてしまう問題があり、そのため
心材の両面にアルミ等の表面材を接着することによって
、平担でかつ振動板明白の切断面の直線性が良い振動板
を得ることは非常に困難であった。寸だ、成形後、同一
形状の型に成形したフィルム8拐を挿入しておき、外周
を切断する方法も方えられるが、この方法でv;1ノ1
−産[程が増え、コストアップとなるほが、切断型の温
度が′畠温の場合、フィルムを切断しにくいといっだ問
題点がある。尚、切断型の温度をある程度上げておくと
、成形時の心材形状をくずすことなく、容易に切断でき
るが、この場合心材は成形後に冷却又は急冷して成形時
の凹凸形状を保持させるものであり、成形後に再度加熱
することは心材板厚のバラツキ及び心材の凹凸形状の変
形につながるため、加熱できない問題がある。そこで、
−1−記問題点を解決するだめ、第2図に示すように心
材1の外周部に平面板部4を設け、この平面板部4を切
断することにより切断工程を容易にする方法が考えられ
るが、この場合、心材と表面拐との熱プレス接着及び溶
剤接着の際に心材と表面利との間に密閉された凹凸がで
きるだめ熱プレス接着の場合、そのコアの形状が表面材
の接着後に空気の収縮によって表面イ]」−に出てし寸
うほか、溶剤系接着の場合、溶剤が乾燥しにくいとい−
)だ欠点を有しており、かならずしも満足できる製造方
法とはいえない。
状が厚み方向に凹凸のリブを設けたものであるため、た
だ単に従来の切断用打ちぬきプレスを用いて切断するこ
とは心材の形状がくずれてしまう問題があり、そのため
心材の両面にアルミ等の表面材を接着することによって
、平担でかつ振動板明白の切断面の直線性が良い振動板
を得ることは非常に困難であった。寸だ、成形後、同一
形状の型に成形したフィルム8拐を挿入しておき、外周
を切断する方法も方えられるが、この方法でv;1ノ1
−産[程が増え、コストアップとなるほが、切断型の温
度が′畠温の場合、フィルムを切断しにくいといっだ問
題点がある。尚、切断型の温度をある程度上げておくと
、成形時の心材形状をくずすことなく、容易に切断でき
るが、この場合心材は成形後に冷却又は急冷して成形時
の凹凸形状を保持させるものであり、成形後に再度加熱
することは心材板厚のバラツキ及び心材の凹凸形状の変
形につながるため、加熱できない問題がある。そこで、
−1−記問題点を解決するだめ、第2図に示すように心
材1の外周部に平面板部4を設け、この平面板部4を切
断することにより切断工程を容易にする方法が考えられ
るが、この場合、心材と表面拐との熱プレス接着及び溶
剤接着の際に心材と表面利との間に密閉された凹凸がで
きるだめ熱プレス接着の場合、そのコアの形状が表面材
の接着後に空気の収縮によって表面イ]」−に出てし寸
うほか、溶剤系接着の場合、溶剤が乾燥しにくいとい−
)だ欠点を有しており、かならずしも満足できる製造方
法とはいえない。
本発明はこのような従来の欠点を解消するものであり、
熱可塑性樹脂フィルムを複数の凹凸リブを有する心材形
状へのプレス成形時に同時に心材を必要とする大きさに
切断し、この心材の表面に表面材を接合するようにした
ものである0かかる方法によれば、心材の成形および切
断が簡単にできるため、生産性の向」二を図ることがで
き、量産化に適した利点を有している。
熱可塑性樹脂フィルムを複数の凹凸リブを有する心材形
状へのプレス成形時に同時に心材を必要とする大きさに
切断し、この心材の表面に表面材を接合するようにした
ものである0かかる方法によれば、心材の成形および切
断が簡単にできるため、生産性の向」二を図ることがで
き、量産化に適した利点を有している。
以下、本発明について実施例の図面と共に説明する。第
3図は本発明の方法に適用されるプレス機を示しており
、第3図においてプレス機は、」−金型14と下金型1
5で構成される成形用金型13と、上記」−金型14が
バネ材17を介して取付けられたフィルム切断用金型1
6とを備えている。
3図は本発明の方法に適用されるプレス機を示しており
、第3図においてプレス機は、」−金型14と下金型1
5で構成される成形用金型13と、上記」−金型14が
バネ材17を介して取付けられたフィルム切断用金型1
6とを備えている。
上記上金型14の表面には放射方向に伸びる複数の凹凸
リブを成形するだめの凹凸部を有し、上記上金型16の
表面には」二記七金型14の表面に設けた凹凸部に対向
する凸凹部を有しており、これ4)l−金型14と下金
型15でなる成形用金型13は所定のクリアランス19
を有している。まだ、1−記切断用金型16は上記下金
型16との間に所定のクリアランス20を有している。
リブを成形するだめの凹凸部を有し、上記上金型16の
表面には」二記七金型14の表面に設けた凹凸部に対向
する凸凹部を有しており、これ4)l−金型14と下金
型15でなる成形用金型13は所定のクリアランス19
を有している。まだ、1−記切断用金型16は上記下金
型16との間に所定のクリアランス20を有している。
そして、前記プレス機は、成形用金型13のクリアラン
ス19に比べ切断用金型16と下金型1Sとのクリアラ
ンス20を小さく設定した事により、心材用フィルムを
必甥とする大きさに切断するものである。
ス19に比べ切断用金型16と下金型1Sとのクリアラ
ンス20を小さく設定した事により、心材用フィルムを
必甥とする大きさに切断するものである。
だどえU:、厚さ6011mのフィルムを成形する場合
、成形型のクリアランス19は100μm程度で、切断
型のクリアランス20は30〜50μm程度で良い。
、成形型のクリアランス19は100μm程度で、切断
型のクリアランス20は30〜50μm程度で良い。
次に、−に記プレス機を用いた心材の製造方法を第4図
をもって説明する。まず、第11図Aに示すように加熱
された上下の成形用金型14.15の間に熱可塑性樹脂
フィルム18を入れ、フィルノ、18が破壊しない程度
の加圧力をバネ材17を介して加えると同時に、フィル
ム18の予備加熱を行う。その後、第11図Bに示すよ
うに成形金型14の外側に七ノドされた切断用金型16
によりフィルム18の外周を切断した。しかる後、第1
1図Cに示すように成形金型14を加圧することによっ
てフィルム18を成形するものである3、そして、この
心材の両面に表面材を接合する。なお、フィルム18の
切断時におけるフィルム温度は、最適フィルム成形温度
の60〜80係程度とし、この時点でフィルム成形金型
14.16をノくネ材17により加圧することによって
フィルムの予備成形をしながら切断金型16と成型金型
15によりフィルム18を切断するものである。このフ
ィルム18の切断はクリアランス20を小さくした事に
より行なわれるものである。また、成形したフィルムの
凹凸形状を保持させる方法としては、切断し成形した後
に金型の外周に冷却水を流す方法を用いれば良く、こう
することによって、凹凸を設けた心材フィルムの切断を
可能としだと同時に量産化に適した心材の製造方法とす
ることができる〇 以ト、詳述したように本発明によれば、熱可塑f1樹脂
フーイルムを複数の凹凸リプを有する心材形状へのプレ
ス成形時に同時に心材を必要とする大きさにtJJ断す
るようにしだので、振動板側面の切断面の直線性がくず
れることがなく、又、心材形状自体のくずれなく、心拐
を所定の大きさに切断することができる。
をもって説明する。まず、第11図Aに示すように加熱
された上下の成形用金型14.15の間に熱可塑性樹脂
フィルム18を入れ、フィルノ、18が破壊しない程度
の加圧力をバネ材17を介して加えると同時に、フィル
ム18の予備加熱を行う。その後、第11図Bに示すよ
うに成形金型14の外側に七ノドされた切断用金型16
によりフィルム18の外周を切断した。しかる後、第1
1図Cに示すように成形金型14を加圧することによっ
てフィルム18を成形するものである3、そして、この
心材の両面に表面材を接合する。なお、フィルム18の
切断時におけるフィルム温度は、最適フィルム成形温度
の60〜80係程度とし、この時点でフィルム成形金型
14.16をノくネ材17により加圧することによって
フィルムの予備成形をしながら切断金型16と成型金型
15によりフィルム18を切断するものである。このフ
ィルム18の切断はクリアランス20を小さくした事に
より行なわれるものである。また、成形したフィルムの
凹凸形状を保持させる方法としては、切断し成形した後
に金型の外周に冷却水を流す方法を用いれば良く、こう
することによって、凹凸を設けた心材フィルムの切断を
可能としだと同時に量産化に適した心材の製造方法とす
ることができる〇 以ト、詳述したように本発明によれば、熱可塑f1樹脂
フーイルムを複数の凹凸リプを有する心材形状へのプレ
ス成形時に同時に心材を必要とする大きさにtJJ断す
るようにしだので、振動板側面の切断面の直線性がくず
れることがなく、又、心材形状自体のくずれなく、心拐
を所定の大きさに切断することができる。
寸だ、成形および切断が同時に行なえるため、外周部で
の平面板部が必要でなく、表面材の接合時における形状
表出、接着剤の未硬化等の問題も少なくなり、しかも板
厚、形状の変形等の問題も少なくなる利点を有するもの
である。
の平面板部が必要でなく、表面材の接合時における形状
表出、接着剤の未硬化等の問題も少なくなり、しかも板
厚、形状の変形等の問題も少なくなる利点を有するもの
である。
第1図は従来のスピーカ用振動板の一部切欠斜祝図、第
2図は従来のスピーカ用振動板の心材の1’l祝図、第
3図は本発明のスピーカ用振動板の製造のだめ使用する
プレス機の断面図、第4図は、同振動板の製造」−程を
説明するだめの工程図である。 14・・0・1I−1−、金型、16・・・・・・下金
型、16・・・・・・切断金型、17・・・・・・バネ
セ、18・・・・・・フィルム。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 14図
2図は従来のスピーカ用振動板の心材の1’l祝図、第
3図は本発明のスピーカ用振動板の製造のだめ使用する
プレス機の断面図、第4図は、同振動板の製造」−程を
説明するだめの工程図である。 14・・0・1I−1−、金型、16・・・・・・下金
型、16・・・・・・切断金型、17・・・・・・バネ
セ、18・・・・・・フィルム。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 14図
Claims (1)
- (1) !7に対向する成形用金型間に配置した熱可
塑性樹脂フィルムを加熱した後に上記成形用金型の外側
に配置した切断用金型により上記熱可塑性樹脂フィルム
を切断し、その後、上記成形用金型間に配置しだ熱可塑
性樹脂フィルムを複数の凹凸リブを有する心材形状に成
形し、しかる後、上記心制の表面に表面材を接合するこ
とを特徴とするスピーカ用振動板の製造方法。 (鋳 フィルム切断時の温度をフィルム成形時の温
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9792982A JPS58215196A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | スピ−カ用振動板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9792982A JPS58215196A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | スピ−カ用振動板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58215196A true JPS58215196A (ja) | 1983-12-14 |
Family
ID=14205360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9792982A Pending JPS58215196A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | スピ−カ用振動板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58215196A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111263290A (zh) * | 2018-11-30 | 2020-06-09 | 大原博 | 同时利用不同原布的喇叭振动片制造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4912641A (ja) * | 1972-05-17 | 1974-02-04 | ||
JPS54126018A (en) * | 1978-10-11 | 1979-09-29 | Pioneer Electronic Corp | Device for fabricating speaker edge |
-
1982
- 1982-06-07 JP JP9792982A patent/JPS58215196A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4912641A (ja) * | 1972-05-17 | 1974-02-04 | ||
JPS54126018A (en) * | 1978-10-11 | 1979-09-29 | Pioneer Electronic Corp | Device for fabricating speaker edge |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111263290A (zh) * | 2018-11-30 | 2020-06-09 | 大原博 | 同时利用不同原布的喇叭振动片制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58215196A (ja) | スピ−カ用振動板の製造方法 | |
JPH0349739B2 (ja) | ||
US4886630A (en) | Method of producing skin-covered pad for seat | |
KR100468132B1 (ko) | 벨크로 제조방법 | |
JPS6381021A (ja) | 熱可塑性合成樹脂積層成形品の製造方法 | |
JPS5981997A (ja) | 動電型電気音響変換器の振動板製造方法 | |
JPS5997298A (ja) | スピ−カ用振動板の製造方法 | |
JPS581518A (ja) | 真空成形部品の製造方法 | |
JPH0448083B2 (ja) | ||
JP2693447B2 (ja) | スピーカ用振動板の製造方法 | |
JPH03138114A (ja) | スタンピング成形品の製造方法 | |
JPS5836431A (ja) | 深絞部を備えた成形硬質繊維板の製造方法 | |
JPH0367607B2 (ja) | ||
JPS63303719A (ja) | 熱可塑性樹脂積層成形品の熱成形方法 | |
JPS6189817A (ja) | 装飾用金属板付合成樹脂成形品の製造方法及びその成形品 | |
JPS62193498A (ja) | ハニカム振動板の製造方法 | |
JPS5933310B2 (ja) | 貼合せ成形品のプレス成形方法 | |
JP2687823B2 (ja) | 樹脂成形体の製造方法 | |
JPS5890914A (ja) | 成形型 | |
JPS5844893A (ja) | スピ−カ用振動板の製造方法 | |
JPH1158437A (ja) | 微細中空管路付き成形品の製造方法 | |
JPS6144986B2 (ja) | ||
JPS6127237A (ja) | 布状体封入樹脂成形品の製造方法 | |
JPH06101878B2 (ja) | スピ−カ用ダストキヤツプの製造方法 | |
JPH08299043A (ja) | うちわの製造法及びうちわ |