JPS6334782A - 記録媒体検査装置 - Google Patents

記録媒体検査装置

Info

Publication number
JPS6334782A
JPS6334782A JP17837886A JP17837886A JPS6334782A JP S6334782 A JPS6334782 A JP S6334782A JP 17837886 A JP17837886 A JP 17837886A JP 17837886 A JP17837886 A JP 17837886A JP S6334782 A JPS6334782 A JP S6334782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
carrier
stacker
case
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17837886A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Inoue
井上 具美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP17837886A priority Critical patent/JPS6334782A/ja
Publication of JPS6334782A publication Critical patent/JPS6334782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分升] この発明は、記録媒体を検査するための記録媒体検査装
置に関し、さらに詳細には、フロッピーディスク・カー
トリッジ、光ディスク・カートリッジなどのケース収納
型記録媒体を検査する場合に好適な記録媒体検査装置に
関する。
[従来の技術] 例えばフロッピーディスク・カートリッジは、フロッピ
ーディスクを扁平なケースに収納したものである。その
ケースは2枚のケース部材から構成されており、完成状
態では、2枚のケース部材は相互に溶着される。
従来、このフロッピーディスク−カートリッジのような
ケース収納型の記録媒体を検査する装置においては、検
査前の記録媒体および検査後の記録媒体は、それぞれの
収容部に直接的に重ねた状態で収容されている。また、
検査前の記録媒体は、搬送ベルトに乗せられて検査部へ
供給されたり、あるいは、傾斜したレーン上を滑走して
検査部に供給される。検査部によって検査された記録媒
体のυI゛出も、同様な1段によって行われる。
[解決しようとする問題点] さて、フロッピーディスク・カートリッジのようなケー
ス収納型記録媒体は、そのケースが比較的高価なものが
多い。したがって、ケースを分解できる状態で検査でき
れば、不合格となった場合にケースの再利用が可能とな
り、記録媒体のコスト削減などの而で汀利である。
しかし、従来の記録媒体検査装置は、ケースを溶着また
は仮溶着した状態の記録媒体を扱うことを1111提と
した構成であって、未溶着状態の記録媒体を扱わせると
、そのケースが分解するトラブルが頻繁に起こってしま
う。
[発明の目的コ したがって、この発明の目的は、ケースが未溶着状態の
ケース収納型記録媒体の検査が可能な記録媒体検査装置
を提供することにある。
[問題点を解決するための手段コ この目的を達成するために、この発明による記録媒体検
査装置は、記録媒体の検査のために記録媒体に情報の記
録再生などを行う検査ユニットと、検査すべき記録媒体
を複数枚収容III能な多段棚状のホッパと、検査済み
の記録媒体を複数枚収容1工能な多段棚状のスタッカと
、ホッパから記録媒体を取り込んで、それを検査ユニッ
トに供給し、また検査ユニットから記録媒体を取り込ん
で、スタッカに収納するための記録媒体ハンドリング機
構とを有し、ホッパおよびスタッカは、各段毎に記録媒
体のケースの少なくとも側端部に対応した溝部を有し、
記録媒体を少なくともその側端部を対応する溝部よって
受けることにより記録媒体出し入れ方向にスライドi+
7能に保持するようにしてなり、記録媒体ハンドリング
機構により記録媒体は両面を挟まれた状態で扱われる構
成のものである。
[作用コ このように、ホッパまたはスタッカに収容された記録媒
体は、少なくともそのケースの側端部が溝部に受けらで
保持されるため、記録媒体のケースが未溶着状態でも、
ケースの分解は起こりにくい。
また、記録媒体ハンドリング機構では、記録媒体は両面
を挟まれた状態で扱われるため、そこでもケースの分解
は起こりにくい。
なお、検査ユニットは、検査対象の記録媒体用の駆動装
置(ドライブユニット)と同様のものとされるのが一般
的であるから、この部分でのケースの分解トラブルは従
来から殆ど問題になっていない。
このように、この発明の記録媒体検査装置においては、
ケースが未溶着でもその分解が起こりにくいため、ケー
ス収納型記録媒体を、ケース未溶着状態で検査すること
ができる。
[実施例] 以ド、図面を参照し、この発明の実施例について詳細に
説明する。
第1図は、この発明による記録媒体検査装置の一実施例
を示す概略斜視図である。
この図において、l Oa、  10 b+  l O
CT  10dはケース収納型記録媒体(例えばフロッ
ピーディスクのカートリッジ、光ディスク・カートリッ
ジなど)12を多数枚収容可能な多段棚状のマガジンで
ある。
その中で、左端のマガジン10aは検査すべき記録媒体
を収容するためのものであり、以ドホッバと称する。
他のマガジンtob〜10dはそれぞれ検査済みの記録
媒体を収容するためのものであり、以下スタッカと称す
る。その中で、スタッカ10bは両面合格の記録媒体を
収納するものであり、スタッカ10cは片面合格の記録
媒体の収納に使用されるものであり、またスタッカ10
dは両面不合格の記録媒体の収納に用いられる。
12aはホッパ10aが載置されるエレベータ機構であ
り、12b〜12dはスタッカ10b〜10dが載置さ
れるエレベータである。
エレベータ12aは、ホッパ10aが固定されるエレベ
ータ台14、このエレベータ台14の昇降を案内するた
めのガイドシャフト16、エレベータ台12aを昇降駆
動すためのスクリューシャフト18、このスクリューシ
ャフト18に固設されたギヤ20と噛合するギヤ22を
回転させるモータ24、ギヤ22の回転を停止1−させ
るためのブレーキ26、さらに図示しないがホッパ10
aをエレベータ台14−1−に固定するためのチャック
機構などから構成されている。
このような構成であるから、モータ24が作動すると、
その回転がギヤ20.22を介してスクリューシャフト
18に伝速されることにより、エレベータ台14は」−
昇、または降ドする。エレベータ台14の停市位置は、
ブレーキ26を作動させることにより精密に制御される
他のエレベータ12b〜12dも同一構造であるので、
その構造説明および各部の符号を省略する。
30は検査ユニットであり、記録媒体の検査のために、
記録媒体に対して情報の記録1を生などを行うものであ
る。この検査ユニット30は、従来の記録媒体検査装置
の場合と同様に、対象とする記録媒体用の駆動装置(ド
ライブユニット)と同様のものであり、記録媒体の出し
入れ時や記録再生時に記録媒体は両面を挾みつけられる
から、記録媒体のケースが未溶(tでも、ケースが分解
することは殆と皆無である。
次に記録媒体ハンドリング機構について説明する。まず
、32は供給キャリアであり、取り込み位置にてホッパ
10aから記録媒体を取り込んで、それを検査ユニット
30に供給するものである。
第4図は、供給キャリア32の内部構造を簡略化して示
す概略側面図である。この図に示すように、供給キャリ
ア32は搬送ベルト100と押圧ローラ102との間に
記録媒体104を挟持しつつ搬送する構成である。また
、そのようにして搬送した記録媒体104をさらに外側
に押し出すために、プッシャー106を備えている。
このブツシャ−106の駆動手段、抑圧ローラの支持手
段、後述の伝動シャフトの回転を搬送ベルト100に伝
達するための機構などは図中省略されている。
なお、供給キャリア32による記録媒体取り込み動作を
補助するために、ホッパ10aから記録媒体を供給キャ
リア32側へ押し出すプッシャーが設けられているが、
図4<されていない。
再び第1図において記録媒体ハンドリング機構を説明す
る。34は排出キャリアであり、これは検査済みの記録
媒体を検査ユニット30から取り込み、それを検査結果
に対応する排出位置にて排出し、その位置にあるスタッ
カ(10b〜10dの一つ)に収納するものである。こ
の排出キャリア34の内部構造は、供給キャリア32の
内部構造と同様である。
このように、供給キャリア32および排出キャリア34
は、記録媒体を両面から挟みつけて扱う構造であるから
、記録媒体のケースが未溶着であっても、ケースの分解
は起こりにくい。
36および38はそれぞれ、供給キャリア32および排
出キャリア38の搬送ベルトに動力を伝達するための伝
動シャフトである。各伝動シャフト36.34は、その
両端が可動フレーム40゜42に回転11丁能に支承さ
れており、可動フレーム40.42に固定されたモータ
44,4Bによって直接的に、またはベルトなどを介し
て間接的に回転駆動されるようになっている。
48および50はそれぞれ、供給キャリア32および排
出キャリア34を水・1/力向に移動させるためのスク
リューシャフトである。各スクリューシャフト48.5
0は、その両端が可動フレーム40.42に回転可能に
支承されており、可動フレーム40.42に固定された
モータ52.54によって直接的に、またはベルトなど
を介して間接的に回転駆動されるようになっている。
11J動フレーム40.42はそれぞれ、ガイドシャフ
ト56〜62によって案内されて垂直方向に移動Of能
となっている。
64は[j■動フレーム40.42を昇降させるための
ロータリ・アクチュエータであり、図示しない固定部に
固定されている。このロータリ・アクチュエータ64の
回転軸に固着された部材66には、アーム部材68の下
端部がビン70により取り付けられており、また、この
アーム部材68のl端部がビン72によってlf動フレ
ーム40に取り付けられている。
74はロータリ・アクチュエータ64の回転を他力の+
4動フレーム42側に伝達するための回転シャフトであ
る。+iJ動フレーム42側において、回転シャフト7
4の端部は図示しない固定部に回転可能に支承され、ま
た、その端部に部材66と同様の部材(図示せず)が固
着されている。そして、図中されていないが、この部材
にはアーム部材68と同様なアーム部材の下端がビンに
よって取り付けられており、また、そのアーム部材の1
一端はnJ動フレーム42にビンによって取り付けられ
ている。
このような構成であるから、ロータリ・アクチュエータ
64を作動させると、その回転は6エ動フレーム40.
42に垂直運動として伝達され、そ結果、可動フレーム
40.42は昇降する。
なお、エレベータ12a−12dのモータ24およびブ
レーキ26.モータ44,4B、52゜54、ロータリ
・アクチュエータ64、および検査ユニット18の動作
を制御するための手段が当然設けられているが、図示さ
れていない。
また、そのような制御関連して、供給キャリア32、排
出キャリア34、ホッパ10a1スタツカtob〜lO
dなどの位置検出用のセンサ類、ホッパLOaおよびス
タッカ10b〜10dの記録媒体の有無や収納スペース
の有無などを検出するためのセンサ類、供給キャリア3
2および排出キャリア34における記録媒体の有無やジ
ャムなどを検知するためのセンサ類、などが当然設けら
れているが、図中省略されている。
第2図は、前記マガジン(ホッパ10aおよびスタッカ
tob〜10d)の概略正面図であり、第3図は記録媒
体104の一例を簡略化して示す概略斜視図である。
第2図に示すように、マガジン(10a〜10d)は全
体として前面が開放した棚状のものであり、側壁内面に
前後に長い溝部108が多段配列されている。記録媒体
104は図示のように両側部(対向した2辺部)が溝部
108によって保持される。
溝部108の幅および深さ、対向する溝部の間隔などの
−・1法は、記録媒体104を出し入れ方向(前後)に
容易にスライドすることができ、かつ記録媒体104の
ケース部材110a、ILObが未溶着状態でも分解し
ないように、記録媒体104の厚さおよび幅に関連して
決められる。
その−例を示せば、記録媒体104のケースの幅Wが8
9.9mmから90.4mm、厚さTが3゜3±0.2
mmの場合、溝部108の幅は3.7〜3.9mmの範
囲とされる。また、溝部108内に記録媒体104のケ
ース側端部が:3+a程度入り込み、かつ記録媒体10
4のケース側端部と溝部108の底面との間に1m+s
程度の遊びができるように、溝部108の深さと対向す
る溝部108の間隔が決定される。なお、マガジンの側
壁内面の材質は例えばABS樹脂が用いられる。
第5図は、この記録媒体検査装置の動作の一例を示すタ
イムチャートである。このタイムチャートを参照して、
動作を説明する。
■の時点でロータリ・アクチュエータ64が作動し、I
可動フレーム40.42は降−上位置まで引きドげられ
る。これにより、υし出キャリア34は検査ユニット3
0と同じ高さまで降ドする。また、モータ54が作動し
、排出キャリア34はボームポジション(検査ユニット
30と同じ水平位置)まで、水平に移動させられる。
このような重置および水〈[乙の移動が終了した■の時
点で、モータ46が作動し、排出キャリア34による検
査ユニット30からの記録媒体の取り込みが始まる。
なお、この記録媒体の取り込みの開始までに、検査ユニ
ット30による検査は終了している。
■の時点で、ロータリ・アクチュエータ64が作動して
iJ動フレーム40.42は上昇位置(第1図に示す位
置)まで押し上げられる。これにより、供給キャリア3
2は検査ユニット30と同じ高さまで移動する(供給キ
ャリア32の水平位置は常にホームボジシジンと一致し
ている)。
また、モータ54が作動し、供給キャリア34は、その
内部に取り込み済みの記録媒体の検査結果に対応するス
タッカ(fob−10dの一つ)の水・1/・位置まで
水平に移動させられる。
■の時点からモータ44が作動し、供給キャリア32に
よる検査ユニット30への記録媒体(すでに取り込まれ
ている)の供給動作が始まる。
その供給動作の終了後の時点■から、供給キャリア32
は取り込み位置にて記録媒体をホッパ10aから取り込
む動作を開始する。
同時にモータ46が作動し、排出キャリア34による記
録媒体(すでに取り込んでいる)のυF出動作が始まり
、その直[)11に位置しているスタッカ(10b〜1
0d)に検査済み記録媒体が収納される。
記録媒体供給後の時点■から、検査ユニット30による
検査動作が始まる。
このように、記録媒体の取り込みと排出の動作が同時に
行われるだけでな(、検査動作も部分的に並行して行わ
れる。
記録媒体の取り込みとυL出の終r後、■の時点で、エ
レベータ12aおよび記録媒体が収納されたスタッカ(
10b〜10d)に対応したエレベータ(12b〜12
d)は1−シI+を始め、ホッパおよびスタッカの1段
分たけ」−昇すると停市する。
なお、記録媒体のハンドリング動作の制御やチニックな
どの関係で、必要ならば検査動作の開始を破線で示すよ
うに遅れさせてもよい。
■の時点から、■の時点以降と同様の動作が始まる。
以下、同様の動作の繰り返しにより、記録媒体の検査処
理が連続的に実行される。
このように、記録媒体のノ1ンドリングと、それに関連
した供給キャリア32および排出キャリア34の昇降、
さらには排出キャリア34の水平移動が並行的に効率良
く行われ、しかも検査動作も部分的に記録媒体のハンド
リングと並行して行われる。したがって、検査処理全体
を効率良く実行できる。
そして、記録媒体104のケース部材110a。
110bが未溶着であっても、記録媒体ノ1ンドリング
機構、ホッパ10a1スタツカtob〜10d、41ユ
ニツト30においてケース部材の分離は起こりにくい。
以」−1この発明を二つの実施例について説明したが、
この発明はそれだけに限定されるものではない。
例えば、供給キャリアと排出キャリアの−に下関係を前
記実施例の場合と逆にしても、同様の効率的な記録媒体
ハンドリングが可能である。
また、前記実施例では供給ユニットも水平に移動できる
ようになっているが、これは検査ユニットを横に2台以
上並設する場合に対応できるようにするためである。し
たがって、そのような検査ユニットの増設を考慮しなけ
れば、供給キャリアの水平移動のための手段を省いてよ
い。
スタッカの個数は増減が許される。例えば、スタッカを
4個に増やし、それぞれを両面合格、A面合格、B面合
格、両面不合格の記録媒体の収納にそれぞれ割り当てる
ことができる。
供給キャリアおよびυI出キャリアの内部構造も、適宜
変型してよい。
これ以外の装置構成や動作についても、この発明は、そ
の°昂旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施し得る
ものである。
[発明の効果コ 以上に詳細に説明したように、この発明によれば、ケー
ス収納型記録媒体を、そのケースが未溶着の状態で検査
できる記録媒体検査装置を実現できるるとともに、その
結果として、不合格の記録媒体のケースの1耳利用が可
能となるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による記録媒体検査装置の一実施例
の構造を簡略化して示す概略斜視図、第2図はホッパお
よびスタッカとしてのマガジンの概略iUニー而面、第
3図はケース収納型記録媒体の一例を簡略化して示す概
略斜視図、第4図は供給キャリアの内部構造を簡略化し
て示す概略側面図、第5図は同実施例における動作の一
例を示すタイムチャートである。 10 a−”ホッパ、10b、10c、lOd・・−ス
タッカ、12a−12d・・・エレベータ、30・・・
検査ユニット、32・・・供給ギヤリア、34・・・排
出キャリア、54・・・排出キャリア水・1/、移動用
モータ、64・・・キャリア昇降用ロータリ・アクチュ
エータ、100・・・搬送ベルト、102・・・圧ロー
ラ、104・・・記録媒体、110a、110b・・・
ケース部材、108・・・溝(凹部)。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケース収納型の記録媒体の検査を行う記録媒体検
    査装置であって、記録媒体の検査のために記録媒体に情
    報の記録再生などを行う検査ユニットと、記録媒体を複
    数枚収容可能な多段棚状のホッパと、記録媒体を複数枚
    収容可能な多段柵状のスタッカと、前記ホッパから記録
    媒体を取り込んで、それを前記検査ユニットに供給し、
    また前記検査ユニットから記録媒体を取り込んで、前記
    スタッカに収納するための記録媒体ハンドリング機構と
    を有し、前記ホッパおよびスタッカは、各段毎に記録媒
    体のケースの少なくとも側端部対応した溝部を有し、記
    録媒体を少なくともその前記側端部を対応する前記溝部
    によって受けることにより記録媒体出し入れ方向にスラ
    イド可能に保持するようにしてなり、前記記録媒体ハン
    ドリング機構により記録媒体は両面を挟まれた状態で扱
    われることを特徴とする記録媒体検査装置。
  2. (2)記録媒体は、そのケースを構成する2枚のケース
    部材が相互に分離可能に組み立てられた状態で扱われ、
    ホッパおよびスタッカの溝部は記録媒体のケース部材の
    分離を許さないような、記録媒体のケースの側端部の厚
    さに関連した幅を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の記録媒体検査装置。
  3. (3)記録媒体ハンドリング機構は、ホッパから記録媒
    体を取り込んで、それを検査ユニットに供給するための
    供給キャリアと、前記検査ユニットから記録媒体を取り
    込んで、それをスタッカに収納するための排出キャリア
    とを有し、前記供給キャリアおよび前記排出キャリアに
    よって記録媒体のハンドリングを並行して行うことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の記
    録媒体検査装置。
  4. (4)ホッパおよびスタッカは第1の方向に並べて配置
    され、記録媒体ハンドリング機構は、ホッパから記録媒
    体を取り込んで、それを検査ユニットに供給するための
    供給キャリアと、前記検査ユニットから記録媒体を取り
    込んで、それを前記スタッカに収納させるためのもので
    あって、前記供給キャリアに対して前記ホッパおよびス
    タッカの段配列方向に対応した第2の方向に所定距離だ
    けずれた相対的位置関係にて設けられた排出キャリアと
    、前記供給キャリアおよび前記排出キャリアを前記相対
    的位置関係を保持しつつ前記第2の方向に往復移動させ
    るための手段と、前記排出キャリアを前記第1の方向に
    移動させるための手段とを有し、前記供給キャリアおよ
    び前記排出キャリアによって記録媒体のハンドリングを
    並行して行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項に記載の記録媒体検査装置。
  5. (5)供給キャリアおよび排出キャリアが一体的にそれ
    ぞれ第2の方向のある位置に移動させられた状態におい
    て、前記排出キャリアによる記録媒体のスタッカへの収
    納と、前記供給キャリアによる記録媒体の検査ユニット
    への供給および記録媒体の取り込みとが行われ、前記供
    給キャリアおよび前記排出キャリアが一体的にそれぞれ
    前記第2の方向の他のある位置に移動させられた状態に
    おいて、前記排出キャリアによる検査ユニットからの記
    録媒体の取り込みが行われ、前記排出キャリアは記録媒
    体の取り込み時には前記検査ユニットの位置まで第1の
    方向に移動させられ、また前記排出キャリアは記録媒体
    の前記スタッカへの収納時には前記スタッカの位置まで
    前記第1の方向に移動させられることを特徴とする特許
    請求の範囲第4項に記載の記録媒体検査装置。
  6. (6)スタッカは複数個あってそれぞれ第1の方向に並
    べて配置され、検査済み記録媒体はその検査結果に対応
    した前記スタッカに排出キャリアによって収納されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項または第5項に記
    載の記録媒体検査装置。
JP17837886A 1986-07-29 1986-07-29 記録媒体検査装置 Pending JPS6334782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17837886A JPS6334782A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 記録媒体検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17837886A JPS6334782A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 記録媒体検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6334782A true JPS6334782A (ja) 1988-02-15

Family

ID=16047443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17837886A Pending JPS6334782A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 記録媒体検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334782A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147869A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Hitachi Maxell Ltd デイスクカ−トリツジの製造方法
JPS58182173A (ja) * 1982-04-17 1983-10-25 Yoshiro Nakamatsu デイスケツト検査装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147869A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Hitachi Maxell Ltd デイスクカ−トリツジの製造方法
JPS58182173A (ja) * 1982-04-17 1983-10-25 Yoshiro Nakamatsu デイスケツト検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07118140B2 (ja) 磁気デイスクカ−トリツジの装脱装置
US5652682A (en) Apparatus for loading and unloading cartridges
JPH06274943A (ja) 情報記録媒体の自動検査装置
US7870570B2 (en) Disk elevator system
JPS6334782A (ja) 記録媒体検査装置
JP2006219257A (ja) 容器供給方法および容器供給装置
JP4159481B2 (ja) ライブラリ装置
JPS6331081A (ja) 記録媒体検査装置
JP2876422B2 (ja) 記録媒体カートリッジライブラリ装置における排出機構
JPS6334783A (ja) 記録媒体検査装置
JPH1053332A (ja) 板状部材搬送装置
JPS6337026A (ja) キヤリア装置
EP0448247A2 (en) Copying apparatus for recorded discs
JPH0640434B2 (ja) 記録媒体検査装置
JPS6331080A (ja) 記録媒体検査装置
KR200304407Y1 (ko) 씨디배출장치
JPH0391159A (ja) 光ディスクライブラリ装置
KR960002128Y1 (ko) 다중디스크 자동교환장치
JPS61180983A (ja) 記録媒体検査装置
JPS61180162A (ja) 記録媒体検査装置
JPH0714289A (ja) ライブラリ装置
JPH0922562A (ja) 記憶媒体自動交換装置
JPH0410125B2 (ja)
JPH0826203A (ja) 媒体自動収納装置
JPH0836818A (ja) 磁気テープ駆動装置及び磁気テープ駆動装置の駆動方法