JPH0826203A - 媒体自動収納装置 - Google Patents

媒体自動収納装置

Info

Publication number
JPH0826203A
JPH0826203A JP16009194A JP16009194A JPH0826203A JP H0826203 A JPH0826203 A JP H0826203A JP 16009194 A JP16009194 A JP 16009194A JP 16009194 A JP16009194 A JP 16009194A JP H0826203 A JPH0826203 A JP H0826203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
storage case
medium storage
media
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16009194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2960303B2 (ja
Inventor
Katsunao Sasaki
克直 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP16009194A priority Critical patent/JP2960303B2/ja
Publication of JPH0826203A publication Critical patent/JPH0826203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960303B2 publication Critical patent/JP2960303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 情報記録媒体を収納ケースに自動的に収納す
る媒体自動収納装置に関し,媒体収納を自動化し,収納
ミス等がなく,能率的に稼動できるようにすることを目
的とする。 【構成】 情報を記録するかもしくは情報を記録されて
いる媒体を供給する媒体供給部と,該媒体を収納する媒
体収納ケースを供給する媒体収納ケース供給部と,該媒
体収納ケースの蓋を開閉する蓋開閉部と,該媒体収納ケ
ースに媒体供給部から供給される媒体を収納する媒体収
納部とを備え,媒体収納ケースの蓋開閉部は媒体収納ケ
ースの蓋を開け,媒体収納部は媒体供給部から供給され
る媒体を媒体収納ケースに格納し,媒体収納ケース開閉
部は媒体を収納した媒体収納ケースの蓋を閉じる構成を
持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,情報を記録するフロッ
ピィディスク,もしくは情報を記録したフロッピィディ
スク,CDディスク等の情報記録媒体を,収納ケースに
自動的に収納する媒体自動収納装置に関する。
【0002】パソコン等に使用するシステムフロッピィ
ディスク等の情報記録媒体は,通常,内容の異なるもの
を複数枚一組として収納ケースに収め,ラベルで封止し
て出荷される。従来このような媒体収納は手作業により
行われていた。
【0003】
【従来の技術】図13は従来の技術を示す。図13 (a)
はベルトコンベアで流されてくるフロッピィディスク,
CDディスク等の情報記録媒体(以後,媒体と称する)
を,例えば5枚一組として,作業員が取り出し,媒体収
納ケースに収納する方法を示す。
【0004】図13 (b)は内容の異なるもの毎に堆積し
た媒体から,一枚ずつ媒体を取り出し,収納ケースに収
納する方法を示す。図13 (a), (b)において,300
は媒体である。
【0005】301はベルトコンベアである。302は
媒体収納ケースである。303は封止部材であって,収
納ケースを封止するものである。
【0006】311,312,313,314,315
はそれぞれ媒体1,媒体2,媒体3,媒体4,媒体5で
あって,それぞれ内容の異なる媒体を表す。図13 (a)
の説明をする。作業員はベルトコンベアで,例えば5枚
一組で運ばれてくる媒体を一組ずつ取り出し,媒体収納
ケース302に収める。さらに,媒体を収納した媒体収
納ケース302の蓋を閉じ,封止ラベル等の封止部材3
03で封止され,出荷される。
【0007】図13 (b)の説明をする。作業員は媒体
1,媒体2,媒体3,媒体4,媒体5から一枚ずつ媒体
を取り出す。そして,5枚一組を媒体収納ケース302
に収める。媒体を収納した媒体収納ケース302の蓋を
閉じ,封止し,出荷する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の媒体収納方法
は,作業員による手作業であるため,収納媒体の不足,
収納媒体の間違い,あるいは媒体収納ケースの種類の間
違い等の収納ミスをおかしやすかった。また,夜間に作
業を行うことができず能率が悪いものであった。
【0009】本発明は,媒体収納を自動化し,収納ミス
等がなく,しかも24時間連続的に稼動できる能率的な
媒体自動収納装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は,情報を記録す
るかもしくは情報を記録されている媒体を供給する媒体
供給部と,該媒体を収納する媒体収納ケースを供給する
媒体収納ケース供給部と,該媒体収納ケースの蓋を開閉
する蓋開閉部と,該媒体収納ケースに媒体供給部から供
給される媒体を収納する媒体収納部とを設け,媒体を自
動的に媒体収納装置に収納できるようにした。
【0011】図1は本発明の基本構成を示す。図1にお
いて,1は媒体供給部であって,ベルトコンベア等で媒
体を供給するものである。
【0012】2は媒体識別部であって,媒体供給部1に
より供給される媒体の種類を識別するものである。3は
媒体取り出し部であって,媒体識別部2の識別結果に従
って,媒体を取り出すものである。あるいは収納対象の
媒体と異なる媒体を除去するものである。
【0013】4は媒体収納ケース供給部であって,ベル
トコンベア等で媒体収納ケースを供給するものである。
5は媒体収納ケース識別部であって,媒体収納ケースの
種類を判定するものである。
【0014】6は媒体収納ケース取り出し部であって,
媒体収納ケース識別部の識別結果に従って,媒体収納ケ
ースを取り出すものである。媒体収納ケースを選択する
必要のない場合には媒体収納ケース識別部5は必要でな
い。
【0015】7は蓋開閉部であって,媒体収納ケースの
蓋を開け,媒体収納後に蓋を閉じるものである。8は媒
体収納部であって,媒体を媒体収納ケースに収納するも
のである。
【0016】9は媒体収納ケース封止部であって,媒体
収納ケースの蓋を封止ラベル等で封止するものである。
10は内容表示印刷部であって,封された媒体収納ケー
スに内容表示印刷をするものである。内容表示印刷をし
ない場合には内容表示印刷部10はなくても良い。
【0017】11は媒体収納ケース排出部であって,媒
体を収納された媒体収納ケースを排出するものである。
複数の同じ種類の媒体収納ケースを格納する媒体収納ケ
ース格納箱により媒体収納ケースが供給される場合に
は,媒体収納ケース供給部4は次の構成14,15,1
6を備える。。
【0018】14は媒体収納ケース格納箱供給部であっ
て,複数の同じ種類の媒体収納ケースを媒体収納ケース
格納箱に供給するものである。15は媒体収納ケース格
納箱識別部であって,媒体収納ケース格納箱の種類を識
別するものである。
【0019】16は媒体収納ケース格納箱選択部であっ
て,媒体収納ケース格納箱識別部15の識別結果に従っ
て,媒体収納ケース格納箱を選択するものである。媒体
を収納した媒体収納ケースを複数個まとめて箱に格納し
て排出する場合には,媒体収納ケース排出部11は次の
構成17,18を持つ。
【0020】17は媒体収納ケース格納部であって,媒
体を収納した複数の媒体収納ケースを箱(媒体収納ケー
ス格納箱)に格納するものである。18は媒体収納ケー
ス格納箱排出部であって,媒体を収納した複数の媒体収
納ケースを格納した箱(媒体収納ケース格納箱)を箱単
位に排出するものである。
【0021】なお,上記の構成において,媒体取り出し
部3,媒体収納ケース取り出し部6,媒体収納ケース格
納部17の動作はロボットにより動作するようにして良
い。また,媒体収納部8,媒体収納ケースの蓋開閉部7
等の他の構成をロボットによって処理するようにしても
良い。
【0022】
【作用】図1の本発明の基本構成の動作を説明する。媒
体供給部1から媒体が連続的に供給される。供給される
媒体が複数種類ある場合には,媒体識別部2は連続的に
供給される媒体の種類を判別する。媒体取り出し部3は
媒体識別部2の識別した媒体の種類から,必要とする媒
体を選択的に取り出す。あるいは識別した媒体の種類か
ら収納対象外の媒体があればそれを取り除く。
【0023】一方,媒体収納ケース供給部4は媒体収納
ケースを連続的に供給する。供給される媒体収納ケース
が複数種類ある場合には媒体収納ケース識別部5は,媒
体の種類を識別する。媒体収納ケース取り出し部4は媒
体収納に必要な媒体収納ケースを取り出す。蓋開閉部7
は,媒体収納ケースの蓋が閉じられていれば媒体の蓋を
開ける。
【0024】媒体収納部8は媒体収納ケースに収納す
る。蓋開閉部7は媒体収納ケースの蓋を閉じる。閉じた
蓋を封止する場合には,媒体収納ケース封止部9は媒体
を収納した媒体収納ケースを封止する。そして,媒体の
内容表示を印刷する必要がある場合には,内容表示印刷
部10は収納した媒体の種類等の内容表示を媒体収納ケ
ースに印刷する。印刷は媒体収納ケースの本体に直接印
刷するか,あるいは表示用のラベルを貼付し,ラベルに
印刷する。媒体収納ケース排出部11は媒体を収納した
媒体収納ケースを外部に排出する。
【0025】媒体収納ケース格納箱供給部14は複数の
媒体収納ケースを格納する媒体収納ケース格納箱により
媒体収納ケースを箱単位に供給する。媒体収納ケース格
納箱選択部16は,媒体収納ケース格納箱識別部15の
識別結果に従って,媒体収納ケース格納箱を選択する。
次いで,媒体収納部ケース取り出し部6は媒体収納ケー
ス格納箱から媒体収納ケースを取り出す。以下,前述の
通りである。
【0026】媒体を収納した媒体収納ケースを複数個ま
とめて箱に格納して排出する場合には,媒体収納ケース
格納部17は,媒体を収納した媒体収納ケースを箱(媒
体収納ケース格納箱)に格納する。媒体収納ケース格納
箱排出部18は,媒体を収納した媒体収納ケースを格納
した箱(媒体収納ケース格納箱)を箱単位に排出する。
【0027】上記において,媒体取り出し部3,媒体収
納ケース取り出し部6,媒体収納ケース格納部17の処
理は同一のロボットによって処理するようにしても良
い。また,媒体収納ケースの蓋開閉部7,媒体収納部8
等の他の構成もロボットが行うようにしても良い。
【0028】本発明によれば,媒体の自動識別,媒体収
納ケースの自動識別をするので,媒体の選択ミス,媒体
収納ケースの選択ミス等を無くすことができる。また,
蓋の開閉,蓋の封止,内容表示印刷等を自動的に行うの
で,能率的であり,夜間に収納作業を行うことも可能に
なる。
【0029】
【実施例】図2,図3は本発明の装置実施例を示す。図
2 (a)は上面図であり,図2 (b)は正面図である。図3
は斜視図である。
【0030】図2 (a),図2 (b)において,20は本体
部であって,水平多関節ロボット(単にロボットと称す
る場合がある),媒体収納ケースの載置台,媒体搬送ベ
ルトコンベア,全体の動作制御を行うシーケンサ,水平
多関節ロボットの制御を行うロボットコントローラ等を
備えるものである。
【0031】21は水平多関節ロボットであって,媒体
を識別して媒体搬送コンベアに運ぶ動作,媒体収納ケー
ス格納箱から媒体収納ケースを取り出し,媒体収納ケー
スの蓋開閉部に運ぶ。あるいは,媒体を収納した媒体収
納ケースを媒体収納ケース格納箱に運ぶ動作等をするも
のである。図2 (a)では水平多関節ロボット21の腕部
は図示されていない。
【0032】22は媒体収納ケース格納箱Aであって,
空の媒体収納ケースを複数格納するものである。媒体収
納ケース格納箱Aは媒体収納ケース供給部(図示せず)
により供給される媒体収納ケースから選択して取り出さ
れる。
【0033】23は媒体収納ケース格納箱Bであって,
媒体を収納した媒体収納ケースを複数格納するものであ
る。24は媒体収納ケースであって,媒体収納ケース格
納箱Aに格納されているものであり空である。
【0034】25は媒体であって,媒体搬送コンベアに
より搬送されるものである。26は媒体搬送コンベアで
ある。27は媒体識別部である。
【0035】28は媒体収納ケースの蓋の開閉部であ
る。29は封止部であって,ラベル等の封止部材で媒体
収納ケースの蓋を封止するものである。
【0036】30は媒体収納ケースであって,媒体を収
納された媒体収納ケースである。なお,図2 (a),図2
(b)において,媒体収納部,内容表示印刷部は図示を省
略されている。
【0037】図3は本発明の装置実施例の斜視図であ
る。図3は図2の装置実施例の斜視図であり,同一番号
は同一部分を表す。図3において,媒体識別部27,封
止部29,内容表示印刷部は図示を省略されている。
【0038】図2 (a),図2 (b),図3において,水平
多関節ロボット21は媒体収納ケース格納箱A(22)
から媒体収納ケース24を取り出し,媒体収納ケースの
蓋開閉部28に運ぶ。蓋開閉部28は媒体収納ケースの
蓋を開き,媒体収納ケースを媒体収納部の位置まで移動
する。媒体識別部27は媒体を識別し,収納すべき媒体
を選択する。媒体識別部27の識別結果,選択すべきで
ない媒体は水平多関節ロボット21により取り除かれ
る。あるいは,供給される媒体の種類が変更されたこと
を識別した時には,水平多関節ロボット21は取り出す
媒体収納ケースを変更する。媒体が媒体収納部により媒
体収納ケースに収納される。また,水平多関節ロボット
21により契約情報紙が取り出され,媒体収納ケースに
格納される。蓋開閉部は媒体収納ケースの蓋をする。蓋
をされた媒体収納ケースは封止部に移動され,封止され
る。封止された媒体収納ケースはさらに内容印刷部に移
動し,内容データを印刷される。水平多関節ロボット2
1は媒体収納ケースを媒体収納ケース格納箱B(23)
に運ぶ。
【0039】図4は本発明の媒体収納ケース供給部の実
施例である。図4 (a)は側面図,図4 (b)は上面図であ
る。図4 (c)は媒体収納ケース格納箱の斜視図である。
図4 (a), (b), (c)において,24は媒体収納ケース
である。
【0040】40は媒体収納ケース格納箱である。4
1,42はベルトコンベアであって,媒体収納ケース格
納箱を供給するものである。
【0041】43は移送台Aであって,ベルトコンベア
41で送られてきた媒体収納ケース格納箱を受け取り,
下に移動してベルトコンベア42に移すものである。4
4は移送台Bであって,ベルトコンベア42で送られて
きた媒体収納ケース格納箱を受け取り,上に移動してベ
ルトコンベア41に移すものである。
【0042】45は媒体識別ラベルであって,格納して
いる媒体収納ケースの種類を識別するラベルである。4
6は箱識別ラベルであって,媒体収納ケース格納箱の種
類を判別するものである。
【0043】50は媒体収納ケース識別部であって,媒
体識別ラベル45を読み取るものである。51は残量記
録部であって,媒体収納ケース格納箱40に格納されて
いる媒体収納ケースの残量を検出するものである。
【0044】51’は残量保持部であって,媒体収納ケ
ース格納箱40に残されている媒体収納ケースの数を記
録するメモリである。52はリフターであって,選択し
た媒体収納ケース格納箱40を本体に取り出すものであ
る。
【0045】52’はリフター駆動部であって,リフタ
ー52を駆動するものである。53は所定の位置に配置
された媒体収納ケース格納箱である(図には単に箱と記
載)。
【0046】54はシークエンサである。図2 (a),
(b)の媒体収納ケース格納箱A(22)は図3 (b)のよ
うにして供給されたものである。図2 (b)の排出される
媒体収納ケース格納箱B(23)の供給もしくは排出の
ためにも同様の装置が備えられている。
【0047】図5は本発明の媒体収納ケース供給部のリ
フターの実施例である。図5において,図4と共通の番
号は同一部分を表す。42はベルトコンベアである。
【0048】42’はベルトコンベアのガイドである。
52はリフターである。52”はリフター用シリンダで
あって,リフター52を上下するものである。
【0049】53は箱(媒体収納ケース格納箱)である
(図4の媒体収納ケース格納箱53に対応する)。55
は押出し用ローラであって,箱53を本体へ供給するた
めのローラ(供給用ローラ56)へ送り出すものであ
る。
【0050】56は供給用ローラである。媒体収納ケー
ス識別部50の識別結果に従って,箱(媒体収納ケース
格納箱)が選択され,リフター用シリンダ52”が上昇
する。そして,箱53は押出し用ローラ55の上をころ
がって,供給用ローラ56に移動する。そして,供給用
ローラ56をころがって本体部(媒体自動収納装置の本
体部20(図2参照))に移動する。
【0051】図6 (a), (b)は媒体収納ケースの蓋開閉
部の実施例1である。図6 (a)は側面図であり,蓋を開
く前の状態と開いた後の状態を示す。図6 (b)は正面図
であって,上蓋を開き,下蓋は開く(下蓋の開口部の向
きを上向きにすること)前の状態である。
【0052】図6 (a), (b)において,60はアームで
ある。62,62’は吸盤であって,媒体収納ケースの
上蓋と下蓋を吸着するものである。
【0053】63は媒体収納ケースであって,蓋側と底
側に分割されて一端が回動するように結合されているも
のである。64は下蓋であって,媒体収納ケースの下蓋
であって,媒体を収納するものである。
【0054】65は上蓋であって,媒体収納ケースの上
蓋の部分である。67は支柱である。68は上蓋開閉部
であって,吸盤により上蓋を吸着して開閉するものであ
る。
【0055】69は下蓋開閉部であって,吸盤により上
蓋を吸着して開閉するものである。図6 (a)に示すよう
に,媒体収納ケース63の上蓋65を上蓋開閉部68の
吸盤62で吸着し,上蓋開閉部68を回動させて,上蓋
65を開く。同様に,媒体収納ケース63の下蓋64を
下蓋開閉部69の吸盤62’で吸着し,下蓋開閉部69
を回動させて,下蓋64を開く。次いで,アーム60を
左に移動して,媒体収納ケースの下蓋を媒体収納部のシ
ュータの下に移動させる(図9参照)。
【0056】図7は本発明の媒体収納ケースの蓋開閉部
の実施例2である。図7は媒体収納ケースの蓋側と底側
(中側)が分離できる場合の蓋開閉部の構成を示す。
【0057】図7 (a)は側面図であり,蓋を開いた状態
を示す。図5 (b)は図5 (a)のAから見た側面図であ
る。図7 (a), (b)において,70はアームである。
【0058】71は吸盤である。72はアーム回転モー
タである。73は媒体収納ケースの中側である。
【0059】74は媒体収納ケースの蓋側である。7
4’は媒体収納ケースの蓋側であり,中側73に蓋をし
ている状態を示す。76は媒体収納ケース支持部であ
る。
【0060】蓋側を開く前において,吸盤71で媒体収
納ケースの蓋側74’を吸着する。アーム回転モータ7
2によりアーム70を回転する。その結果図示のよう
に,媒体収納ケースの蓋側74が開かれる。
【0061】図8は本発明の蓋開閉部のユニットの実施
例である。蓋開閉部は図4の実施例と図5の実施例の二
通りがあるが,本発明ではそれらをユニット化,外部と
の接続部,制御信号等を共通化することによりユニット
を差し換えて使用できるようにした。
【0062】図8において,80は蓋開閉ユニットであ
って,図4の実施例の蓋開閉部(蓋側と底側が連結部材
により一体化された一体型)と図5の蓋開閉部(蓋側と
底側が分割された分割型)のそれぞれをユニット化した
ものである。
【0063】81はアーム回転モータである。82はア
ームである。83は制御信号コネクタAであって,ユニ
ット側のコネクタである。
【0064】84は状態信号コネクタAであって,ユニ
ット側のコネクタである。85はエアーコネクタAであ
って,ユニット側のコネクタであり,吸盤の吸着動作の
制御を行う空気通路のコネクタAである。
【0065】86は制御信号コネクタBであって,本体
側のコネクタである。86’は信号線である。87は状
態信号コネクタBであって,本体側のコネクタである。
【0066】88はエアーコネクタでBあって,本体側
のエアーコネクタである。ユニット側の各コネクタ(8
3,84,85),各制御信号はユニットにより共通で
ある。従って,ユニットを本体の各コネクタ(86,8
7,88)に接続するだけで異なるユニットでも簡単に
交換して使用できる。
【0067】図9は本発明の媒体収納部の実施例であ
る。図9において,90は媒体搬送コンベアである。
【0068】92はシュータであって,媒体200,2
01を滑らせて,媒体収納ケースに収納するようにする
ものである。93は媒体収納ケースである。
【0069】94は媒体であって,媒体収納ケースに収
納された媒体である。95は回転ギアであって,シュー
タ92を前後に移動させるものである。96は回転ギア
であって,左右に回転してラックギア96を前後に移動
させるものである。
【0070】97,97’はフォトセンサであって,媒
体200,201がシュータ92上を移動したことを検
出するものである。98はカウンタであって,シュータ
92を移動し,媒体収納ケースに格納された媒体の枚数
をカウントするものである。
【0071】99はシークエンサであって,回転ギア9
5の制御部(図示せず)を制御するものである。20
0,201は媒体であって,フロッピィディスク等であ
る。
【0072】202,203はストッパーであって,シ
ュータ92の移動に同期して上下し,媒体の移動を一時
停止させ,媒体の収納が円滑に行われるにようにするも
のである。
【0073】204,205はストッパーシリンダであ
って,ストッパーを上下させるものである。210,2
10’はフォトセンサであって,媒体200の通過を検
出するものである。
【0074】211,211’はフォトセンサであっ
て,媒体200,201の通過を検出するものである。
媒体収納ケース93に媒体94が蓄積されるのに応じ
て,媒体200,201が正しく 蓄積される位置にシ
ュータを移動する必要がある。図の構成において,媒体
200,201が通過することをフォトセンサ97が検
出することにより,カウンタ98は媒体収納ケース93
に格納された媒体の枚数をカウントする。シークエンサ
99は媒体収納ケース93に一枚蓄積される毎に,シュ
ータ92が右に移動されるように回転ギア95の駆動部
を制御する。必要な枚数だけ媒体収納ケース93に媒体
が蓄積されると,シークエンサ99に制御されて回転ギ
ア95が回転し,ラックギア96が左に移動して,シュ
ータ92も左に移動し,初期位置に戻る。また,フォト
センサ210,210’,フォトセンサ211,21
1’の検出信号に応動して,ストッパーシリンダ20
4,205が制御され,ストッパー202,203が上
下し,媒体200,201の移動が制御され,シュータ
92による収納が円滑に行われるようにする。
【0075】図10は本発明の媒体供給部の実施例であ
る。媒体供給部は前工程媒体搬送コンベアと後工程媒体
搬送コンベアの間にバッファを備え,後工程媒体搬送コ
ンベアが一時的に停止したような場合に,前工程か媒体
搬送コンベアか送られてくる媒体を一時的に蓄積するよ
うにされている。
【0076】図10 (a)はリフター(バッファコンベア
の支持台(図示せず))が下がっている状態であり,図
8 (b)はリフターが上がっている状態である。図10
(a), (b)において,100は前工程媒体搬送コンベア
である。
【0077】101は後工程媒体搬送コンベアである。
102はバッファコンベアであって,前工程媒体搬送コ
ンベアから搬送されてくる媒体を一時蓄積し,後工程媒
体搬送コンベアが動作を再開したときに再び送り出すも
のである。
【0078】110はゲートであって,バッファに媒体
を蓄積する時は閉じ,蓄積された媒体を後工程媒体搬送
コンベアに送り出す時に開くものである。通常は,バッ
ファコンベアは前工程媒体搬送コンベアと後工程媒体コ
ンベアと同じ高さにあり,ストッパーは上がり,ゲート
は開いている。
【0079】111はリフター用モータであって,ラッ
ク112を上下するものである。112はラックであっ
て,リフター用モータの回転により上下し,バッファコ
ンベアを上下するものである。
【0080】113はガイドであって,バッファコンベ
ア102の支持体が上下に移動する時のガイドである。
120は前工程媒体搬送コンベア100により送られる
媒体(媒体(10)とする)である。
【0081】121は媒体の蓄積であって,前工程媒体
搬送コンベア100から送られてきた媒体の蓄積であ
る。媒体(4) ,媒体(5) ,媒体(6) ,媒体(7) ,媒体
(8) ,媒体(9) の順に運ばれてきて蓄積されたものであ
る。
【0082】122は媒体である。125はストッパー
であって,前工程媒体搬送コンベア上の媒体が前に進ま
ないように一時的に止めるものである。
【0083】図10 (a)の動作を説明する。媒体122
が後工程媒体搬送コンベア101に載せられた時点で,
後工程媒体搬送コンベア101が一時停止したとする。
【0084】前工程媒体搬送コンベア100から媒体
(4) がバッファコンベア102に載せられ,リフター用
モータ111が回転して,リフタ(バッファコンベア1
02の支持台)が一段下がる。次に媒体(5) が搬送され
て媒体(4) の上に蓄積される。そして,リフターが一段
下がる。同様の処理を繰り返して,媒体(9) まで蓄積さ
れる。
【0085】そこで,後工程媒体搬送コンベア101が
動作を再開したとする。以下,図10 (b)を参照して説
明する。リフター用モータに駆動されて,ラックが上昇
することにより,バッファコンベア102が上昇し,前
工程媒体搬送コンベア100と後工程媒体搬送コンベア
101と同じ高さになる。そこで,ゲート110が開
き,バッファに蓄積された媒体が蓄積された順に,媒体
(4) ,媒体(5) ,媒体(6) ,媒体(7) ,媒体(8) ,媒体
(9) ,媒体(10)の順に一枚ずつ後工程媒体搬送コンベア
101に移送される。このとき,ストッパー125が降
りていて,前工程媒体搬送コンベア100から送られて
くる媒体は一時止められる。蓄積された,媒体が全て後
工程媒体搬送コンベア101に移されると,ストッパー
125が開き,通常の媒体移送が再開される。
【0086】図11は本発明の媒体収納ケース封止部と
内容表示印刷部の実施例を示す。図11 (a)は媒体収納
ケース封止部の実施例を示す。図11 (a)において,1
30はベルトコンベアであって,封止ラベルで封止され
る前の媒体収納ケースを移送するものである。
【0087】131はベルトコンベアであって,封止ラ
ベルで封止された後の媒体収納ケースを移送するもので
ある。132は媒体収納ケースであって,封止される前
のものである。
【0088】133は媒体収納ケースであって,封止ラ
ベルで封止されたものである。140はラベルロールで
あって,封止ラベルのロールである。141は封止ラベ
ルセンサであって,封止ラベルの先頭位置を検出するも
のである。
【0089】141’はシークエンサである。143は
ラベル台紙であって,封止ラベルを取り除かれた台紙で
ある。144はラベル台紙巻取り部であって,封止ラベ
ルを取り除かれた台紙を巻き取るものである。
【0090】図11 (a)の構成において,ラベルロール
140に巻き取られた封止ラベルは,ベルトコンベア1
30の先端部で台紙からはがされ,台紙部分は巻き取ら
れ,封止ラベルは図示のようにベルトコンベア130の
先端部に露出する。この状態で媒体収納ケース132が
ベルトコンベア130で移送され,封止ラベル142に
ぶつかり,封止ラベル142とともにベルトコンベア1
31を移動して媒体収納ケース132の蓋と底部を封止
する。封止ラベルセンサ141は封止ラベルの先頭位置
を検出し,シークエンサ141’は封止ラベルセンサ1
41の検出信号に従って,ベルトコンベア130の移送
制御を行う。
【0091】図11 (b)は内容表示印刷部の実施例であ
る。図11 (b)において,130はベルトコンベアであ
って,封止ラベルで封止された媒体収納ケースを移送す
るものである(図9 (a)のベルトコンベア130に対応
する)。
【0092】142は封止ラベルである(図9 (a)に同
じ)。150は媒体収納ケースであって,封止ラベルで
封止されたものである。151は媒体収納ケースてあっ
て,内容表示の印刷をされるものである。
【0093】152は媒体収納ケースであって,内容物
の印刷を終了し,ロボットにより媒体収納ケース格納箱
(図2の媒体収納ケース格納箱B)に移送されるもので
ある。
【0094】153は媒体収納ケースであって,封止ラ
ベルで封止され,内容表示印刷されたものを示す。15
4は印字ヘッド(インクジェット)であって,媒体収納
ケースに内容表示印刷を行うものである。
【0095】160は印字であって,内容表示の印刷で
ある。ベルトコンベアを移動して封止ラベル142によ
り封止された媒体収納ケース150はベルトコンベア1
31で印字ヘッド154の位置に移送される。そこで,
製造番号,商品名等の内容表示が印刷される。内容表示
を印刷された媒体収納ケース152は位置を移動し,ロ
ボットに把持され,媒体収納ケース格納箱に移送され
る。
【0096】図12は本発明の媒体識別部の実施例であ
る。図12において,180は媒体である。
【0097】181は媒体搬送コンベアである。182
は媒体識別ラベルであって,例えば,媒体の種類等を表
すバーコード等である。
【0098】185はリーダであって,例えばバーコー
ドの読み取りリーダである。186はデコーダであっ
て,読み取った符号をデコードするものである。187
はシークエンサであって,デコードされた内容に従っ
て,装置の制御等を行うものである。
【0099】188はロボットコントローラであって,
水平多関節ロボットの制御を行うものである。図12の
構成において,媒体搬送コンベア181により移送され
る媒体180の媒体識別ラベル182をリーダ185は
読み取る。デコーダ186は,例えば読み取られたバー
コード等をデコード,媒体の種類を識別する。シークエ
ンサ187は識別された内容から,媒体を搬送コンベア
から取り除くべきものであるかどうか判定し,取り除く
べきものであれば,シークエンサ187はロボットコン
トローラ188にその旨の制御信号を転送する。
【0100】
【発明の効果】本発明によれば,媒体の自動識別,媒体
収納ケースの自動識別をするので,媒体の選択ミス,媒
体収納ケースの選択ミス等を無くすことができる。ま
た,蓋の開閉,蓋の封止,内容表示印刷等を自動的に行
うので能率的であり,夜間にも行うことが可能になり,
媒体収納の生産効率を大幅に上昇させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成を示す図である。
【図2】本発明の装置実施例を示す図である。
【図3】本発明の装置実施例の斜視図である。
【図4】本発明の媒体収納ケース供給部の実施例を示す
図である。
【図5】本発明の媒体収納ケース供給部のリフターの実
施例を示す図である。
【図6】本発明の媒体収納ケースの蓋開閉部の実施例1
を示す図である。
【図7】本発明の媒体収納ケースの蓋開閉部の実施例2
を示す図である。
【図8】本発明の蓋開閉部のユニットを示す図である。
【図9】本発明の媒体収納部の実施例を示す図である。
【図10】本発明の媒体供給部の実施例を示す図であ
る。
【図11】本発明の媒体収納ケース封止部と内容表示印
刷部の実施例を示す図である。
【図12】本発明の媒体識別部の実施例を示す図であ
る。
【図13】従来の技術を示す図である。
【符号の説明】
1:媒体供給部 2:媒体識別部 3:媒体取り出し部 4:媒体収納ケース供給部 5:媒体収納ケース識別部 6:媒体収納ケース取り出し部 7:媒体収納ケースの蓋開閉部 11:媒体収納ケース排出部 14:媒体収納ケース格納箱供給部 15:媒体収納ケース格納箱識別部 16:媒体収納ケース格納箱選択部 17:媒体収納ケース格納部 18:媒体収納ケース格納箱排出部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を記録するかもしくは情報を記録さ
    れている媒体を供給する媒体供給部と,該媒体を収納す
    る媒体収納ケースを供給する媒体収納ケース供給部と,
    該媒体収納ケースの蓋を開閉する蓋開閉部と,媒体を媒
    体収納ケースに収納する媒体収納部とを備え,媒体収納
    ケースの蓋開閉部は媒体収納ケースの蓋を開け,媒体供
    給部から供給される媒体収納部は媒体を媒体収納ケース
    に格納し,媒体収納ケースの蓋開閉部は媒体を収納した
    媒体収納ケースの蓋を閉じることを特徴とする媒体自動
    収納装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において,媒体を収納した媒体
    収納ケースの蓋を封止する媒体収納ケース封止部を備
    え,媒体収納ケースの蓋を閉じた後に媒体収納ケースを
    封止することを特徴とする媒体自動収納装置。
  3. 【請求項3】 請求項1もしくは2において,供給され
    る媒体の種類を識別する媒体識別部もしくは供給される
    媒体収納ケースの種類を識別する媒体収納ケース識別部
    の一方もしくは双方を備え,媒体もしくは媒体収納ケー
    スの一方もしくは双方を選択することを特徴とする媒体
    自動収納装置。
  4. 【請求項4】 請求項1,2もしくは3において,媒体
    収納ケースに収納した媒体の内容データを印刷する内容
    表示印刷部とを備えたことを特徴とする媒体自動収納装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項1,2,3もしくは4において,
    媒体収納ケース供給部は該媒体収納ケースの種類毎に複
    数の媒体収納ケースを格納する媒体収納ケース格納箱を
    供給する媒体収納ケース格納箱供給部と,該媒体収納ケ
    ース格納箱の種類を識別する媒体収納ケース格納箱識別
    部と,媒体収納ケース格納箱識別部の識別結果により媒
    体収納ケース格納箱を選択して取り出す媒体収納ケース
    格納箱選択部とにより構成されることを特徴とする媒体
    自動収納装置。
  6. 【請求項6】 請求項1,2,3もしくは4において,
    媒体を収納した複数の媒体収納ケースを媒体収納ケース
    格納箱に収納する媒体収納ケース格納部とを備えたこと
    を特徴とする媒体自動収納装置。
  7. 【請求項7】 請求項1において,蓋開閉部は媒体収納
    ケースの蓋の構造に応じた機構毎にユニット化され,制
    御信号および該ユニットを媒体自動収納装置の本体部へ
    取り付ける結合部の構造を共通化したことを特徴とする
    媒体自動収納装置。
  8. 【請求項8】 請求項1において,媒体収納部は媒体を
    滑らせて媒体収納ケースに収納するスライダーを備え,
    該スライダーは媒体の収納が円滑になされるように前後
    に移動するものであることを特徴とする媒体自動収納装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項1において,媒体供給部は媒体の
    供給源側の前工程用コンベアと媒体を媒体収納部の側に
    供給する後工程用コンベアを備え,該前工程用コンベア
    と該後工程用コンベアの間に媒体を一時的に蓄積するバ
    ッファを備えたことを特徴とする媒体自動収納装置。
  10. 【請求項10】 請求項5において,媒体収納ケースを
    把持して移動するロボットを備え,媒体収納ケース格納
    箱から媒体収納ケースを取り出し,該蓋開閉部に媒体格
    納ケースを運ぶことを特徴とする媒体自動収納装置。
  11. 【請求項11】 請求項6において,媒体収納ケースを
    把持して移動するロボットを備え,媒体を収納した媒体
    収納ケースを把持し,媒体収納ケース格納箱に収納する
    ことを特徴とする媒体自動収納装置。
JP16009194A 1994-07-12 1994-07-12 情報記録媒体自動収納装置 Expired - Fee Related JP2960303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16009194A JP2960303B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 情報記録媒体自動収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16009194A JP2960303B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 情報記録媒体自動収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0826203A true JPH0826203A (ja) 1996-01-30
JP2960303B2 JP2960303B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=15707669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16009194A Expired - Fee Related JP2960303B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 情報記録媒体自動収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2960303B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999003756A1 (fr) * 1997-07-16 1999-01-28 Prime Corporation Boitier pour disque, procede d'emballage et article emballe
JP2003104322A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Tomey Corp レンズパッケージ包装装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999003756A1 (fr) * 1997-07-16 1999-01-28 Prime Corporation Boitier pour disque, procede d'emballage et article emballe
JP2003104322A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Tomey Corp レンズパッケージ包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2960303B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7837107B1 (en) Systems and methods for performing quality assurance of branding of pharmaceutical/medical containers and computer assisted systems and methods for branding pharmaceutical/medical containers
US4881356A (en) Apparatus for assembling multi-part article
JP2565653B2 (ja) 分注用試験管供給装置
WO2007032298A1 (ja) 錠剤充填装置
JP6112137B2 (ja) 薬剤払出装置
JPH0994943A (ja) 板状記録媒体の印刷装置
JP2015142815A5 (ja)
JP2009119246A5 (ja)
US8650838B2 (en) Drug delivery device and drug delivery method
JPH0826203A (ja) 媒体自動収納装置
US8521325B2 (en) Drug delivery device and drug delivery method
JPS62271744A (ja) 輪転機の刷版自動着脱補助装置
JPH11265043A (ja) パトローネの包装方法および装置
JP7025579B2 (ja) 薬品排出装置およびこれを備えた薬品仕分装置、薬品払出システム
JPS635829B2 (ja)
JPH0317703B2 (ja)
JPH0454291B2 (ja)
JPH11339264A (ja) 記録媒体供給回収装置
JPH10203705A (ja) 薬袋印刷装置
JPH10203704A (ja) 薬袋印刷装置
JPH10203703A (ja) 薬袋印刷装置
JPH07132920A (ja) コンピュータ記録媒体の生産システムとその生産方法
JPS61180161A (ja) 記録媒体検査装置
JPS63225175A (ja) Icパツケ−ジ収納マガジン搬送装置
JPH05274484A (ja) カード連続処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees