JPS6332482Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332482Y2
JPS6332482Y2 JP1409083U JP1409083U JPS6332482Y2 JP S6332482 Y2 JPS6332482 Y2 JP S6332482Y2 JP 1409083 U JP1409083 U JP 1409083U JP 1409083 U JP1409083 U JP 1409083U JP S6332482 Y2 JPS6332482 Y2 JP S6332482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller shaft
gutter
connecting member
wheel
drive wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1409083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59120606U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1409083U priority Critical patent/JPS59120606U/ja
Publication of JPS59120606U publication Critical patent/JPS59120606U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332482Y2 publication Critical patent/JPS6332482Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、差動装置とその両側の駆動車輪の間
に、それら駆動車輪の懸架装置による対車体昇降
を許容するプロペラシヤフトを介装し、前記両駆
動車輪の軸支部材に連結された車輪間隔維持用連
結部材を設けた作業車に関する。
従来、上記作業車において、プロペラシヤフト
が下方及び前後方向に向かつて露出状態であるた
めに、路面上の他物との接当によりプロペラシヤ
フトを不測に損傷することがあつた。
そこで、プロペラシヤフトを専用の保護ケース
でカバーすることも考えられるが、製作部材数が
増加し、又、プロペラシヤフトの対車体昇降を許
容するために、ケースの取付構造が複雑となつ
て、製作面及び経済面において不利となる問題が
あつた。
本考案の目的は、上述実情に鑑みて、本来構成
を利用した合理的かつ簡単な改良で、プロペラシ
ヤフトの他物との接当損傷を防止する点にある。
本考案の特徴構成は、冒記作業車において、前
記連結部材に上向開口の樋状部を備えさせ、前記
プロペラシヤフトを前記樋状部の内部に配置して
あることにあり、その作用・効果は次の通りであ
る。
つまり、車輪間隔維持用連結部材が、両プロペ
ラシヤフト近くでそれらに沿う状態に配置される
ことに着目し、その連結部材に備えた上向開口の
樋状部の内部にプロペラシヤフトを配置したこと
により、連結部材をプロペラシヤフトに対する下
部側ケース部材として兼用利用することができ、
専用の保護ケースを設けた場合のような製作面及
び経済面においての不利を伴なうこと無く、プロ
ペラシヤフトを十分に保護し得るに至つた。しか
も、上向開口の樋状部の内部にプロペラシヤフト
を配置するものであるから、連結部材及びプロペ
ラシヤフトが互いの組付の障害となることをも回
避できて、プロペラシヤフトをカバーしないもの
とほぼ同等の高い組付能率を維持し得る利点があ
る。
次に本考案の実施例を例示図に基づいて詳述す
る。
第1図に示すように、左右一対のステアリング
用駆動前車輪1及び左右一対の駆動後車輪2を備
えた機体フレーム3の前端部に、運転キヤビン4
を設けると共に、その運転キヤビン4よりも後方
の機体フレーム3上に推肥散布装置5を備えたア
タツチメント式荷台6を取付け、もつて、4輪駆
動型の運搬作業車を構成してある。
前記アタツチメント式荷台6の着脱構造を構成
するに、機体フレーム3のうち荷台6取付部分の
前端に駆動ウインチ装置7を装備すると共に、そ
のウインチ装置7により荷台6を機体後方から機
体フレーム3上に引き上げるに際して、ウインチ
装置7の牽引ロープ7aを案内し、かつ、それに
引き続いて荷台6の底面を受け止めた状態で案内
するローラ8を、機体フレーム3の後端にその横
向き軸芯周りで回動自在に取付け、かつ、荷台6
の後端下部に補助遊転輪9を取付け、もつて、地
面上に載置した状態の荷台6を、ウインチ装置7
により能率良くかつ簡便に機体フレーム3上に取
付けられるように構成してある。
前記後車輪2の支持構造を構成するに、第1図
乃至第3図に示すように、エンジン10に直結し
た走行用ミツシヨンケース11の後部に、後車輪
2用差動装置12を直結し、その差動装置12と
各後車輪2とを、機体外側ほど下方に位置する傾
斜姿勢のプロペラシヤフト13、及び、その両端
に介装したユニバーサルジヨイント14を介して
後車輪2の車体に対する上下移動を許容する状態
に夫々連動連結すると共に、両端部に各後車輪2
に対する軸支部材15を固設した車輪間隔維持用
連結部材16を、左右一対のメインフレーム3a
に夫々取付けた板状サスペンシヨンバネ17に、
それらの前後中間部どうしに亘つて横架する状態
で連結支持し、もつて、両後車輪2を、それらの
間隔を維持した状態で夫々機体フレーム3に対し
て弾性支持するように構成してある。
そして、前記連結部材16の横断面形状を、そ
の全長に亘つて樋状に形成すると共に、差動装置
12の下端部を連結部材16の左右中央部の樋状
部内部に入り込ませた状態で、両プロペラシヤフ
ト13を、それらの全長に亘つて連結部材16の
樋状部16a内部に配置し、もつて、連結部材1
6を、差動装置12の下端部、及び、プロペラシ
ヤフト13に対する保護カバーに兼用構成してあ
る。
尚、駆動車輪2の具体的懸架構造は、板状サス
ペンシヨンバネを用いるに代えて、コイルスプリ
ング式やエアーシリンダ式懸架構造を用いる等、
各種の改良が可能であり、それら懸架構造を総称
して懸架装置17と称する。
又、連結部材16をその全長に亘つて樋状に形
成するに代えて、プロペラシヤフト13を入れ込
み配置する部分のみ樋状に形成しても良く、それ
ら樋状の部分を樋状部16aと称する。
更に、対象とする車輪は、後車輪2のみなら
ず、前車輪1をも対象とすることが可能である。
本考案は、農用や建設用等各種の作業車におけ
る駆動車輪取付部を対象とするものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車の駆動車輪取付部の
実施例を示し、第1図は全体側面図、第2図は車
輪支持構造を示す後面視断面図、第3図は同側面
視部分断面図である。 2……駆動車輪、12……差動装置、13……
プロペラシヤフト、15……軸支部材、16……
車輪間隔維持用連結部材、17……懸架装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 差動装置12とその両側の駆動車輪2の間に、
    それら駆動車輪2の懸架装置17による対車体昇
    降を許容するプロペラシヤフト13を介装し、前
    記両駆動車輪2の軸支部材15に連結された車輪
    間隔維持用連結部材16を設けた作業車におい
    て、前記連結部材16に上向開口の樋状部16a
    を備えさせ、前記プロペラシヤフト13を前記樋
    状部16aの内部に配置してある作業車の駆動車
    輪取付部。
JP1409083U 1983-02-01 1983-02-01 作業車の駆動車輪取付部 Granted JPS59120606U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1409083U JPS59120606U (ja) 1983-02-01 1983-02-01 作業車の駆動車輪取付部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1409083U JPS59120606U (ja) 1983-02-01 1983-02-01 作業車の駆動車輪取付部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59120606U JPS59120606U (ja) 1984-08-14
JPS6332482Y2 true JPS6332482Y2 (ja) 1988-08-30

Family

ID=30145462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1409083U Granted JPS59120606U (ja) 1983-02-01 1983-02-01 作業車の駆動車輪取付部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120606U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3032211B2 (ja) * 1989-02-28 2000-04-10 株式会社タダノ 自走式クレーン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59120606U (ja) 1984-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4062582A (en) Truck construction
JPS6332482Y2 (ja)
JPH0129135Y2 (ja)
JPS6136430Y2 (ja)
JPH044953Y2 (ja)
JP2501280Y2 (ja) 農作業車の原動部構造
JPH0412813Y2 (ja)
JPS6114941Y2 (ja)
JPH0547746Y2 (ja)
JPH05105128A (ja) トレーラ
JP2513688Y2 (ja) エンジン横置き型車両
JPS5937381Y2 (ja) トラクタ
JP2549715Y2 (ja) 運搬車の前部ガード構造
JPS6146061Y2 (ja)
JPH0236731Y2 (ja)
JPS633560Y2 (ja)
RU37062U1 (ru) Универсальное многоцелевое гусеничное шасси повышенной грузоподъемности
JPS61106449U (ja)
JPS633296Y2 (ja)
JPS6347134Y2 (ja)
JPS6226289Y2 (ja)
JPS6120088Y2 (ja)
JPS61129674U (ja)
JPH0139240Y2 (ja)
JPS6136423Y2 (ja)