JPS6332203B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332203B2
JPS6332203B2 JP55106963A JP10696380A JPS6332203B2 JP S6332203 B2 JPS6332203 B2 JP S6332203B2 JP 55106963 A JP55106963 A JP 55106963A JP 10696380 A JP10696380 A JP 10696380A JP S6332203 B2 JPS6332203 B2 JP S6332203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base cover
chassis
lighting circuit
electrical connection
ballast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55106963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5732502A (en
Inventor
Akira Kikuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP10696380A priority Critical patent/JPS5732502A/ja
Publication of JPS5732502A publication Critical patent/JPS5732502A/ja
Publication of JPS6332203B2 publication Critical patent/JPS6332203B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、照明器具に関するものである。
光源として螢光ランプを用いる照明器具のシヤ
ーシは、安定器やスイツチやグローランプソケツ
ト等の点灯回路部品を取付けるため一面が開放さ
れカバーによりその開放面が覆われるのが一般的
である。しかし、スイツチやグローランプソケツ
トあるいは常夜灯等のワツテージの小さい球状の
ランプのソケツト等はユニツトとして完成したも
のをシヤーシ又はカバーに取付けるので部品点数
が増加し、組立工数も増える欠点を有している。
また、シヤーシに取付けた安定器とカバーに取付
けた他の点灯回路部品とはコードにより接続され
ているが、半田付けする部分にワニス等の不純物
が付着して半田が付きにくいことがあり、シヤー
シとカバーとを結合するときにコードを引張つて
半田付けした部分が外れる等の欠点を有してい
る。
この発明はこのような点に鑑みなされたもの
で、部品点数を大幅に低減し組立工数及びコスト
を低減しうる照明器具をうることを目的とするも
のである。
この発明は、シヤーシに取付けられるベースカ
バーに電気接続部材を支持してその電気接続部材
とにより点灯回路部品を構成するケーシング部を
形成することにより、少なくともソケツト類やス
イツチ類の点灯回路部品の本体ケースを用いるこ
となく電気接続部材を支持し、したがつて、部品
点数を少なくし、組立工数及びコストを低減し、
さらに、シヤーシには点灯回路部品の内の安定器
のみを取付けたので、安定器自身の放熱性を向上
し、温度上昇値を低下させ、他の点灯回路部品の
熱的影響を少なくすることができるように構成し
たものである。
この発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。1は天井から吊り下げられるシヤーシで、こ
のシヤーシ1とその下側に位置するベースカバー
2とは互いに連結されるフランジ3,4を有して
いる。シヤーシ1のフランジ3にはセード5が支
持され、ベースカバー2のフランジ4には円状の
螢光ランプ6,7を保持する金具8が止着されて
いる。前記シヤーシ1の下面には安定器9,10
が取付けられている。前記ベースカバー2はプラ
スチツクにより形成されたもので、その底面には
箱形のケーシング部11と、三つの円筒形のケー
シング部12,13,14と、四角形の四隅に位
置する柱状のボス15と、二つの開口16と、小
孔17とが形成されている。
しかして、前記ケーシング部11にはその底部
と上部開口縁に固定した支持合具18とに支持さ
れた軸19が設けられ、この軸19には紐20を
引くことにより所定の角度をもつて一方向に間欠
的に送られ紐20を緩めることによりスプリング
21の力により復帰するスイツチレバー22と、
このスイツチレバー22の一方向の動作にのみ連
動するロータ23とが支持されている。また、こ
のロータ23に対向する接点板24,25,26
がケーシング部11に設けられている。ロータ2
3の下面には図示しないが一回転の回転周期中に
接点板24,26に接続する接点と、接点板26
だけに接続する接点と、接点板25のみに接続す
る接点と、どの接点板24〜26にも接触しない
無接点域とが円周上に配列されているものであ
る。このロータ23の接点は前記スイツチレバー
20、前記スプリング21及び前記軸19を介し
て電源端子27に接続されている。すなわち、軸
19、スプリング21、スイツチレバー22、ロ
ータ23の接点、接点板24〜26、電源端子2
7は電気接続部材となるもので、これにより、点
灯回路部品であるスイツチ28が構成されてい
る。なお、紐20は前記小孔17に挿通されてい
る。
また、ケーシング部12,13は端子29を有
する電気接続部材である螺子筒によるバルブ受3
0が挿着され、ケーシング部12,13の上面開
口部に対向する電気接続部材である接点板31が
支持され、これにより、グローランプ32,33
を保持する点灯回路部品である二つのグローラン
プソケツト34が構成されている。前記ケーシン
グ部14もケーシング部12,13と同様のもの
でバルブ受30と接点板31とにより常夜灯35
を保持する点灯回路部品であるランプソケツト3
6が構成されている。さらに、前記ベースカバー
2には雑音防止用のコンデンサ37を保持する凹
部38が形成されている。そしてまた、前記ボス
15には前記螢光ランプ6,7を前記安定器9,
10の接続部である端子39に接続する接続部で
ある接続板40が固定されている。さらに、前記
開口16に臨んで前記螢光ランプ6,7を接続す
るソケツト41,42がベースカバー2に設けら
れている。ベースカバー2に設けられた点灯回路
部品は安定器9,10との接続部分を除き他の部
分は全てベースカバー位置で接続されている。
このような構成において、シヤーシ1にベース
カバー2を取付けると接続板40は安定器9又は
10の両極の端子39に接触し、これにより、電
気的接続が完了する。すなわち、第4図に示すよ
うに、スイツチ28の接点板24−安定器9−螢
光ランプ6−グローランプ32−螢光ランプ6−
電源43−スイツチ28の電源端子27の直列回
路が形成され、スイツチ28の接点板26−安定
器10−螢光ランプ7−グローランプ33−螢光
ランプ7−電源43−スイツチ28の電源端子2
7の直列回路が形成され、スイツチ28の接点板
25−常夜灯35−電源43−スイツチ28の電
源端子27の直列回路が形成される。そして紐2
0を引くとスイツチレバー22がロータ23とと
もに所定角度回動してスイツチレバー22が単独
で復帰する。このようにしてロータ23を間欠的
に回動させると電源端子27と接点板24,26
とが接続して二つの螢光ランプ6,7が点灯する
状態と、電源端子27と接点板26とが接続して
一つの螢光ランプ7が点灯する状態と、電源端子
27と接点板25とが接続して常夜灯35が点灯
する状態と、電源を遮断する状態とが選択され
る。
ベースカバー2の組立に際しては、前述したよ
うにベースカバー2に一体形成したケーシング部
11〜14にそれぞれの点灯回路部品に見合う電
気接続部材を取付けることにより、スイツチ28
やグローランプソケツト34やランプソケツト3
6等の点灯回路部品自体の組立と、それらの点灯
回路部品のベースカバー2への取付けとが同時に
完了する。したがつて、スイツチ28やグローラ
ンプソケツト34やランプソケツト36等は、本
来ならば本体ケースを必要とするとともにそれら
の本体ケースをベースカバー2に取付ける止着部
品を必要とするが、この発明によれば省略しう
る。これにより、部品点数は少なく、組立作業も
容易である。ベースカバー2サイドの点灯回路部
品はベースカバー2をシヤーシ1に取付けたとき
に端子39と接続板40とをもつて安定器9,1
0に接続されるので、接続作業はきわめて簡単で
ある。
前記実施例において、シヤーシ1側の接続部を
安定器9,10自体に設けた端子39として示し
たが、安定器9,10の両極に接続した接続部を
安定器9,10から離してシヤーシ1の下面に設
けてもよい。また、接続部は、上下で対向しシヤ
ーシ1とベースカバー2とを連結することにより
接続し合うものであれば、端子39や接続板40
によるものに限られることはなく、弾発的に接合
する接点構造のもの、ナイフスイツチの如きも
の、コネクタの如きもの等を用いてもよい。
この発明は上述のように構成したので、スイツ
チ類やソケツト類の点灯回路部品の本体ケースを
用いることなくベースカバーのケーシング部に電
気接続部材を支持して点灯回路部品を構成するこ
とができ、これにより、部品点数を大幅に低減す
ることができ、点灯回路部品としての組立と点灯
回路部品のベースカバーへの配列とが同時になさ
れるため組立工数を低減することができ、さら
に、シヤーシには点灯回路部品の内の安定器のみ
を取付けたので、安定器自身の放熱性を向上し、
温度上昇値を低下させ、他の点灯回路部品の熱的
影響を少なくすることができる等の効果を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1
図はセードのみを断面にして示した全体の側面
図、第2図はシヤーシ及びベースカバーを拡大し
た縦断側面図、第3図はベースカバーの点灯回路
部品の配列状態を示す拡大した平面図、第4図は
電気回路図である。 1…シヤーシ、2…ベースカバー、6〜7…螢
光ランプ、9〜10…安定器、11〜14…ケー
シング部、19…軸(電気接続部材)、21…ス
プリング(電気接続部材)、22…スイツチレバ
ー(電気接続部材)、24〜26…接点板(電気
接続部材)、27…電源端子(電気接続部材)、2
8…スイツチ(点灯回路部品)、30…バルブ受
(電気接続部材)、31…接点板(電気接続部材)、
34…グローランプソケツト(点灯回路部品)、
36…ランプソケツト(点灯回路部品)、39…
端子(接続部)、40…接続板(接続部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 安定器を下面に収納したシヤーシを設け、こ
    のシヤーシの下面に取付けられるベースカバーを
    プラスチツク絶縁材により形成し、このベースカ
    バーに電気接続部材を収納支持して前記安定器以
    外の点灯回路部品を構成するケーシング部を一体
    的に形成し、前記シヤーシと前記ベースカバーと
    の接合により器具本体を形成したことを特徴とす
    る照明器具。
JP10696380A 1980-08-04 1980-08-04 Illuminator Granted JPS5732502A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10696380A JPS5732502A (en) 1980-08-04 1980-08-04 Illuminator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10696380A JPS5732502A (en) 1980-08-04 1980-08-04 Illuminator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5732502A JPS5732502A (en) 1982-02-22
JPS6332203B2 true JPS6332203B2 (ja) 1988-06-29

Family

ID=14446970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10696380A Granted JPS5732502A (en) 1980-08-04 1980-08-04 Illuminator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5732502A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138626U (ja) * 1989-04-18 1990-11-20

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59205103A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 三菱電機株式会社 照明器具の製造方法
JP6767298B2 (ja) 2017-03-31 2020-10-14 大王製紙株式会社 フィルム包装ティシュー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138626U (ja) * 1989-04-18 1990-11-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5732502A (en) 1982-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319127Y2 (ja)
US5349508A (en) Integral housing for ballast and fluorescent lamps
JPS6332203B2 (ja)
JPS6288Y2 (ja)
CN219867504U (zh) 灯具
JPH0648671Y2 (ja) 照明器具
CN221035675U (zh) 一种防水吊灯
JPS6121772Y2 (ja)
JPS604332Y2 (ja) 非常用照明器具
JPH03649Y2 (ja)
JPS5934003Y2 (ja) 照明器具
JPS6111845Y2 (ja)
JP3305625B2 (ja) 照明器具
JP2667419B2 (ja) 照明器具
JPS59173908U (ja) 照明器具
JPH025454Y2 (ja)
KR200378417Y1 (ko) 매입등 기구의 형광등 소켓과 인쇄회로기판의 조립구조
JP2663070B2 (ja) 天井直付け形照明器具
JP2508013B2 (ja) 非常用照明器具
JPH0128579Y2 (ja)
JPH0119766Y2 (ja)
JPH04181603A (ja) 照明器具
JPS634338Y2 (ja)
JPS5925046Y2 (ja) 電子スタ−タ内蔵形照明器具
JPS62104325U (ja)