JPS63316390A - 自動選曲装置 - Google Patents

自動選曲装置

Info

Publication number
JPS63316390A
JPS63316390A JP15030387A JP15030387A JPS63316390A JP S63316390 A JPS63316390 A JP S63316390A JP 15030387 A JP15030387 A JP 15030387A JP 15030387 A JP15030387 A JP 15030387A JP S63316390 A JPS63316390 A JP S63316390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
flavor
audio
song
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15030387A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tomita
博 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP15030387A priority Critical patent/JPS63316390A/ja
Publication of JPS63316390A publication Critical patent/JPS63316390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 複数の音声記録媒体、例えばコンパクトディスク(CD
)を選択し、選択されたCD内の任意の曲を選択して再
生させ、更にアコースティックフレーバをも加えること
ができるようにされた音響装置において、聴取者が事前
に、複数のCDの複数の曲について希望するアコーステ
ィックフレーバで再生すべきことを登録し、この登録に
基いて、希望したアコースティックフレーバの下で、自
動的に選曲、演奏をさせるようにした自動選曲装置であ
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は音響再生装置に関するものであり、より特定的
には、複数の音声記録媒体内の複数の曲のうち再生すべ
きものを予め登録し、希望するアコースティックフレー
バをかけて自動的に登録曲を演奏させる自動選曲装置に
関する。
本発明の自動選曲装置は、乗用車内に搭載されたCD音
響装置等に用いられ得る。
〔従来の技術〕
乗用車等に搭載されたCD音響装置は、当該CD音響装
置に希望する曲が記録されたCDをセットし、聴取すべ
き曲を選曲することにより、選曲されたものをスピーカ
を通じて再生させる。この場合、曲のジャンル、例えば
クラシック、ホップス、ジャズ等、に応じてアコーステ
ィックフレーバをかけて音響効果を高めることができる
このようなCD音響装置には、複数のCDを予めセット
しておき、これらのうち選択されたCDについて上記と
同様の音声再生を行なわせる、いわゆるオートチェンジ
式CD音響装置もある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の選曲、演奏はその都度手動で行なっている。その
結果、複数の曲を連続して聞きたい場合もその都度選曲
しなければならず、聴取者の希望に合致していないとい
う問題がある。また、同じジャンルのものを連続して聞
きたい場合が多く、同じアコースティックフレーバをか
けたいのであるがその都度その指示をしなければならず
手間がか\るという問題がある。更に、聴取者は、自己
の好みに応じて複数のCDを揃えておき、その中でも特
に聞きたい曲を、聞きたい曲の順序で、その曲に合った
アコースティックフレーバをかけて、くり返して聞きた
いものである。しかしながら、従来方法では、簡単な操
作でこのような要望を達成することができない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述の問題を解決し、利用者(聴取者)にと
って操作性の良い自動選曲演奏装置を提供することを目
的とする。
本発明は、上記目的を達成するため、第1図にその原理
ブロック図を示すように、それぞれ複数の曲の音声i言
号が記録され゛た、複数の音声記録媒体を装荷し、任意
の音声記録媒体および該音声記録媒体の任意の曲を選択
するオートチェンジャ1と、該オートチェンジ中に作動
的に接続され、前記選択された曲の音声信号を再生する
音声再生部2と、該音声再生部からの再生音に選曲に応
じたアコースティックフレーバを加えるアコースティッ
クフレーバ装置3と、前記オートチェンジャ、音声再生
部、アコースティックフレーバ装置の動作を指示する操
作入力部5と、入力手段71、記憶手段72、制御手段
フ3および出力手段74から成る音響制御装置7とを有
する自動選曲装置を提供する。
〔作 用〕
音響制御装置7が、入力手段71を介して操作入力部か
ら入力された、選曲すべき前記音声記録媒体、該音声記
録媒体内の曲、曲の分野を記憶手段72に記録し、前記
操作入力部からの演奏指令に応答して制御手段73およ
び出力手段74を介して前記オートチェンジャ、前記音
声再生部および前記アコースティックフレーバ装置を作
動させ、前記記録された音声記録媒体、曲について対応
するアコースティックフレーバを加えた再生音を出力さ
せる。再生音はスピーカ4を介して出力される。
制御手段73は出力手段74を介して、前記オートチェ
ンジャl、再生部2およびアコースティックフレーバ装
置3をコマンドCN口!〜CND 3により起動させ、
そのアンサーバック信号ANS 1〜ANS 3を入力
して制御を行う。また制御手段73は、1曲の選曲ごと
コマンドCND 1をオートチェンジャ1に出力し、選
曲の演奏終了後アンサーバック信号ANS 1を入力し
、次の選曲に進める。
記憶手段72に記憶された内容は、反復して演奏可能で
ある。また記憶内容を変更することができる。
〔実施例〕
本発明の実施例として、乗用車のCDオートチェンジプ
レーヤに適用した場合について第2図を参照して述べる
第2図のCDオートチェンジプレーヤは、CDオートチ
ェンジャ11、CD再再生12、アコースティックフレ
ーバ装置13、スピーカ14、パネル15およびマイク
ロプロセッサ(MPU)17が図示の如く接続されて成
る。CDオートチェンジャ11は予めセットされている
複数のCDについて、MPtl17からのコマンドCN
I)Ifに基いて1つのCDを選択し、更にその中の選
択された曲を再生可能にする。各CDには、複数のトラ
ックが設けられていて複数の曲の音声信号が記録されて
いる。各CDの内周トラックには、選曲に対応するトラ
ック番号が記録されている。従って、CDオートチェン
ジャ11はコマンドCND 11としてこのトラック番
号が印加されると選択された曲の音声再生を可能にすぺ
ぐ位置決め駆動を行う。
CDからの音声再生はCD再再生12により行う。
この再生信号S12にアコースティックフレーバ装置1
3が、MPU17からのアコースティックフレーダ指令
CN口13に基いてアコースティックフレーバをかけ、
スピーカ14を介して実際の音声を再生する。
MPU17は、CPU 、制御プログラム記憶用ROM
、選曲情報記憶用RAM 、入力装置から構成される。
その構成自体は周知であるから、省略する。
パネル15の正面図を第3図に示す、パネル15は入力
操作部および出力部として機能し、大別すると、マルチ
ディスプレ一部51、操作ボタン部52、ジャンル選択
ボタン部53、プログラム選択ボタン部54およびテン
キイ55から成る。
マルチディスプレ一部51は液晶を一体化して構成した
表示部であり、CDオートチェンジプレーヤの状態を表
示する。他は、全て入力操作用に用いられるものであり
、その詳細については、動作と併せて述べる。
先ず、複数のCDについて複数の曲のプログラム演奏を
登録させる場合について第4図のフローチャートを参照
して述べる。
利用者は予め複数の希望するCDをオートチェンジャ1
1にセントしておく。
スー・プ001  4 .5OOI) 利用者は、プログラム(番組)登録の意志表示として、
第3図パネルのプログラムモード選択ボタン部54の“
PRG (Program)”ボタンを押す。
スー・ 002S002 MPU17は上記“PRG”を入出力制御装置を介して
入力し、制御プログラム記憶用ROM内の「番組登録用
」プログラムを動作させ、且つ、「番組登録開始」フラ
グを選曲情報記憶用J?AMにストアする。これにより
MPU17は番組登録モードとなる。
スー プ003SOO3) 次いで利用者は、パネル上のジャンル選択ボタン部53
のいずれかを押してジャンルを選択する。
第3図において、CLASSICはクラシック音楽、J
AZZはジャズ、popsはホップス、Rockはロッ
ク音楽をそれぞれ示す、このジャンル選択は後に、アコ
ースティックフレーバをかけるのに用いられる。
尚、アコースティックフレーバをかけることはオプショ
ナルなものとし、この操作をバイパスすることができる
−・ °     S MPU17は選択されたジャンルを対応するコード、例
えばCLASSICは、数字″01”としテRAMニ記
憶する。
ステ・1005 006 (SOO500にの操作はオ
プショナルなものである。若し利用者がテンキイ55の
“C(C1ear)”キイを押した場合、以前に登録さ
れたRAM内の番組を全てクリアする。
この操作がなければ、下記に述べる番組登録が、以前の
ものに付加されていく。
スー・・プ007 008 5007 008利用者は
、セットされたCDの選択すべきディスク番号(D−N
O)を入力する(SOOT)。この入力は、テンキイ5
5の操作による0例えばディスク番号・03ならば、テ
ンキイ55の0と3を続けて押す。
MPU17はこのディスク番号03をRAMに記憶する
(SOO8)。
スー・ ’009005009 S O利用者は、選択
したCDの中の選曲すべき曲が記録されているトラック
番号(TR−No)をカタログを参照して入力する(5
009)。この入力は、ディスク番号の入力と同様、テ
ンキイ55の操作による。
MPU17は入力ドラック番号をRAMに記憶する(S
OIO)。
スー・・’01 0  So1遣 MPU17は、テンキイ55内の“M (Memory
)”が押されたか否かチェックする(Soil)。“M
”は上記入力された番組全てを正式に登録することを意
味すると同時に登録(入力)の終了を示す。従って、“
M”が押された場合、MPU17は上記入力された番組
は正式に登録すべきものとして、RAM M内の上記記
録したデータの最後に、終了を示す全ビット“1′のデ
ータをストアしく5012)、登録処理を終了する。
一方“M”が押されるまで、上記ステップ3007〜5
010を(り返し、利用者の希望するCDから希望する
曲を希望する順序で登録し、利用者の希望する番組を作
ることができる。
次にこのように登録された曲を演奏させる場合の動作に
ついて、第5図のフローチャートを参照して述べる。
スー・プ021S021 利用者はパネルのジャンル選択ボタン部53の上記登録
したジャンル、例えばCLASSICのボタンを押す。
利用者はこのボタン操作をするのみで、以下、MPU1
7により、自動的に登録した曲をスピーカを介して聞く
ことができる。
スー・   〜 S 〜S MPU17は選択されたジャンルを入力し、そのジャン
ルをRAMに記憶すると共に、先に登録されたRAM内
のジャンルと比較する(5022)、一致していれば、
マルチディスプレ一部51の“C(clas−sic)
”表示部を点灯させる(S023)、これにより、ジャ
ンル選択の正しさが確認されると共に、以下、クラシッ
クの曲が演奏されることが示される。以下、MPU17
はジャンル選択がされている場合番よ、アコースティッ
クフレーバ装置13を駆動し、対応するクラシックのア
コースティックフレーバイがか\るようにする(SO2
4)。MPU17は同時的に、CD再再生12およびC
Dオートチェンジャ11を駆動する(SO25、502
6) 、これにより、CDオートチェンジャ11が自動
選曲可能になる。尚、MPU17はステップ8024〜
3026の動作に対するアンサーバックを確認する。
−・・O5 MPU17はRAM内の最初に登録されたCD番号をオ
ートチェンジャ11に出力し、オートチェンジャ11に
当該CDを選択させる。
スーー828 MPU17はオートチェンジャ11からCD選択完了信
号を受信すると、RAM内の登録された、当該選択され
たCD内のトラック番号を再びオートチェンジ中11に
出力する。これにより、オートチェンジャ11は対応す
るトラックに位置決めをし、再生を開始する。再生はC
D再再生12、アコースティックフレーバ装置13にお
いてアコースティックフレーバがかけられ、スピーカ1
4を介して行なわれる。
スー・ブ029 030 (SO29SO30)SO3
0)は上記トラックの曲の演奏終了まで待機する(SO
29)。オートチェンジャ11から終了信号を入力する
と、MPU17はRAM内に同じCDに対して次に演奏
すべき登録面があるか否かチェックし、若しあれば、ス
テップ028に戻る。
スー・・プ031 032 (S031 5O32上記
CDについて全ての登録面の演奏が終了したら、次に選
択すべきCDがあるか否かをRAMの記憶内容からチェ
ックし、若しあれば、MPU17はステップ027に戻
る。なければ終了する。この終了は、アコースティック
フレーバ装置、13、CD再再生12、オートチェンジ
ャ11を停止させ、パネル上のジャンル表示を消すこと
により行う。
以上により登録された全曲の演奏が自動的に行なわれた
ことになる。また、同じ演奏を聞きたい場合、利用者は
、ジャンル選択(SO21)を行うのみでよい。
上記演奏は、順次、1つのCDの登録面を演奏後火のC
Dに移る場合について述べた。しかし、登録内容によっ
て演奏されるのであり、その登録がCD=1. TR=
1. CD=2. TR=1. CD=1. TR=3
の如(されている場合は、この順序によって再生される
次に各CDの全曲を演奏登録する場合について第6図の
フローチャートを参照して述べる。
第6図フローチャートはステップ5039 、5040
を除いて第4図フローチャートと同じである。すなわち
、第4図のステップ5009 、5010で各トラック
毎に登録する代わりに、プログラムモード選択ボタン5
4の“ALL″を押すことにより(5039)、MPU
17はそのCDについて全曲演奏すべきことをRAMに
ストアする(SO40)。
このようにして登録された各CDの曲は、MPU17が
トラック1から順次選択すべきことをオートチェンジ中
11に指示することにより (第5図ステップ5028
〜5O29)、自動演奏される。
更に、上述の2つの混合形態の登録について第7図のフ
ローチャートを参照して述べる。
第7図のステップ5059〜5062から明らかなよう
に、各CDについて全曲か(SO59〜5O60) 、
各トラック毎か(S061〜3062)、任意に選択登
録可能となる。
この場合、ステップ5053のジャンル選択をステップ
8060の後、およびステップ5062の後に行ない、
これらの登録と対応してアコースティックフレーバをか
けるようにすることができる。
本発明は以上に述べたものの外、種々の形態の番組登録
が可能である。またその演奏は、番組登録に基いて行な
われる。
本発明はコンパクトディスク音響装置に限らず、他の類
似する音響装置に通用可能である。
〔発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば、利用者が簡便な操作
で自己の希望に沿った、複数の音声記録媒体上の複数の
曲についての番組登録が可能となり、またこのように番
組登録した音声再生を反復することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動選曲装置の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のCDオートチェンジプレーヤ
の構成図、 第3図は本発明の実施例の操作パネル正面図、第4図〜
第7図は本発明の実施例のCDオートチェンジプレーヤ
の動作を説明するフローチャート、である。 (符号の説明) 1・・・オートチェンジ中、 2・・・音声再生部、3
・・・アコースティックフレーバ装置、4・・・スピー
カ、      5・・・操作入力部、6・・・表示部
、      7・・・音響制御装置、71・・・入力
手段、    72・・・記憶手段、73・・・制御手
段、    74・・・出力手段。 トラックの!aミグラム奏を登録するフローチャート第
4図 第5図 CDの全曲を演奏登録するフローチャート任意選曲のフ
ローチャート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれ複数の曲の音声信号が記録された、複数の
    音声記録媒体が装荷され、任意の音声記録媒体および該
    音声記録媒体の任意の曲を選択するオートチェンジャ(
    1)と、 該オートチェンジャに作動的に接続され、前記選択され
    た曲の音声信号を再生する音声再生部(2)と、 該音声再生部からの再生音に選曲に応じたアコースティ
    ックフレーバを加えるアコースティックフレーバ装置(
    3)と、 前記オートチェンジャ、音声再生部、アコースティック
    フレーバ装置の動作を指示する操作入力部(5)と、 該操作入力部から入力された、選曲すべき前記音声記録
    媒体、該音声記録媒体内の曲、曲の分野を記録し、前記
    操作入力部からの演奏指令に応答して前記オートチェン
    ジャ、前記音声再生部および前記アコースティックフレ
    ーバ装置を作動させ、前記記録された音声記録媒体、曲
    について対応するアコースティックフレーバを加えた再
    生音を出力させる音響制御装置(7)と、 を具備する自動選曲装置。 2、前記音声記録媒体がトラックに対応して複数の曲の
    音声信号を記録し、該曲に対応するトラックを記録した
    コンパクトディスクであり、前記オートチェンジャが前
    記音響制御装置からの選曲信号に対応する前記コンパク
    トディスクのトラック記録情報を検出して選曲する、 特許請求の範囲第1項に記載の自動選曲装置。 3、前記操作入力部から、1つの曲の分野が選択され、
    複数のコンパクトディスク内の当該分野の複数の曲につ
    いて登録され、 前記操作入力部からの演奏指令に応答して、前記選択さ
    れた分野に対応するアコースティックフレーバの下で、
    前記登録された曲が順次再生される、 特許請求の範囲第2項に記載の自動選曲装置。
JP15030387A 1987-06-18 1987-06-18 自動選曲装置 Pending JPS63316390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15030387A JPS63316390A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 自動選曲装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15030387A JPS63316390A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 自動選曲装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316390A true JPS63316390A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15494058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15030387A Pending JPS63316390A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 自動選曲装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63316390A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176176A (ja) * 1992-11-30 1995-07-14 Sanyo Electric Co Ltd ディスク交換機能を有するディスクプレーヤ
EP1699049A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-06 William Berson Methods and apparatuses for recording and playing back audio signals

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176176A (ja) * 1992-11-30 1995-07-14 Sanyo Electric Co Ltd ディスク交換機能を有するディスクプレーヤ
EP1699049A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-06 William Berson Methods and apparatuses for recording and playing back audio signals
EP1699049A3 (en) * 2005-03-03 2006-11-22 William Berson Methods and apparatuses for recording and playing back audio signals
US7184557B2 (en) 2005-03-03 2007-02-27 William Berson Methods and apparatuses for recording and playing back audio signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2370832C2 (ru) Музыкальный проигрыватель и способ хранения звуковых дорожек в музыкальном проигрывателе
JP2002298562A (ja) オーディオ情報表示装置
US7184380B2 (en) Reproducing device, reproducing method and audio data storage medium
JP2000207417A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JPS63316390A (ja) 自動選曲装置
JP3010936B2 (ja) 音楽再生装置
JPS63282983A (ja) オ−トチエンジ可能な再生装置
JPH06223544A (ja) ディジタルオーディオ再生装置
JP2003203463A (ja) データ再生装置
JP2625816B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPH0262759A (ja) 演奏装置
JP3718445B2 (ja) 記録再生装置および曲順編集方法
JP4054115B2 (ja) 車載用記憶媒体及び車載用記憶媒体再生装置
JP2624874B2 (ja) 記録媒体演奏装置
JPH1063286A (ja) 選曲装置
JP2936683B2 (ja) 電子音楽再生装置
KR100273332B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 메모리 재생방법
JPH04247379A (ja) 記録媒体演奏装置
JP2629949B2 (ja) 音声ディスクプレーヤ装置
JP3072782B2 (ja) 記録媒体演奏方法
JP2688208B2 (ja) 音響装置
JPS60247878A (ja) ビデオデイスク選曲装置
JPS63213188A (ja) 情報再生装置
JP3874121B2 (ja) 記録装置および記録方法
JPH11306740A (ja) 楽曲再生装置