JPS60247878A - ビデオデイスク選曲装置 - Google Patents

ビデオデイスク選曲装置

Info

Publication number
JPS60247878A
JPS60247878A JP59103890A JP10389084A JPS60247878A JP S60247878 A JPS60247878 A JP S60247878A JP 59103890 A JP59103890 A JP 59103890A JP 10389084 A JP10389084 A JP 10389084A JP S60247878 A JPS60247878 A JP S60247878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
music
chapter
song
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59103890A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Watanabe
三郎 渡辺
Sueharu Taniguchi
谷口 末晴
Toyomitsu Katakura
片倉 豊光
Tsutomu Kojima
勉 小島
Sadanori Tsuchida
土田 定範
Yoshitaka Koseki
小関 良隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP59103890A priority Critical patent/JPS60247878A/ja
Publication of JPS60247878A publication Critical patent/JPS60247878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はビデオディスク選曲装置に係り、指定された曲
目に応じた一連の映像(ストーリーのある映像)が複数
種類あり、このうちの一種類の映像を任意にあるいは自
動的に指定し再生することができる機能を有するビデオ
ディスク選曲装置に関するものである。
(従来技術) 従来、ビデオディスクの曲目を指定すると、曲目の内容
に合った映像が再生されるビデオディスク選曲装@(い
わゆるビデオカラオケ)がある。
この装置はビデオディスクに記録されている曲目を、第
1番目の曲目から順次、通し番号で付けられた見出し番
号(チャプタ番号)で指定し選曲すものである。
このような従来のビデオディスク選曲装置は一曲に対し
て一種類の映像を再生するだけの装置であった。
(発明が解決しようとする問題点) 特定の曲を繰り返し、繰り返しリクエストしても常に同
じ映像しか再生できないので、映像再生の面で単調さが
ある。
(問題点を解決するための手段) 複数の楽曲が記録されてあり、該複数の楽曲のそれぞれ
に、該楽曲に対応した複数の映像情報と音楽情報とが順
次記録されであるビデオディスクを選曲し再生する際、
リクエストする楽曲を指定してから一定時間内に、前記
リクエストする楽曲に対応した複数の映像情報のうちの
一つを選択しない場合、任意の映像選択ができなくなる
よう構成したことを特徴とするビデオディスク選曲装置
(実 施 例) 第1図は本発明になるビデオディスク選曲装置の一実施
例を示す図である。
本発明装置に用いるビデオディスクには複数の楽曲が記
録されてあり、この複数の楽曲のそれぞれに、楽曲に応
じた4つの映像とその音声(例えば、伴奏メロディ−)
とが順次記録されている。
例えば、楽曲[11の音声・映像データはチャプタ番号
11,12,13.14を付された位置に記録されてい
る。これらチャプタ番号のrlojの泣く新番号)は「
1」であるので、楽曲「1」のデータであることがわか
る。チャプタ番号の「1」の位(枝番号)はNJ、r2
J、r3J。
「4」と異なるので、各チャプタ番号の映像が相違して
いるのがわかる。
このように、新番号が同一でも枝番号が相違しているチ
ャプタ番号を付された各データは、楽曲の音声は同じで
も、映像は相違するものである。
本発明装置はこのようなビデオディスクを用いて、選曲
された楽曲に応じた4種類の一連の映像のうちの一つを
任意にあるいはランダムに選択し再生することができる
ものである。
ビデオディスクプレーヤ1は選曲部2における1選曲/
映像」選択操作によって、選曲および映像の選択が行な
われた後、指定された音声信号および映像信号をモニタ
3に送出する。選曲部2には後述の動作を行なうための
制fil]装置が設けられている。4はテープデツキま
たはアンプであり、マイクロホン5等からの入力(音声
)を増幅しスピーカ6a、 6bに送出するものである
第2図は選曲部2の操作パネルを示す図である。
操作ボタン7は曲(親)番号を指定するrOJ〜「9」
のボタン、映像(枝)番号を指定する「1」〜「4」の
ボタン7Aおよび指定解除のクリアボタン[CJからな
る。モードスイッチ8は後述する2つの選曲モードを指
定する「1」。
「2」のスイッチからなる。9は「選曲/演奏表示部」
であり、そのうちの表示部9Aは曲く親)番号表示部、
表示部9Bは映像(枝)番号表示部である。親(枝〉番
@は表示部9の「10j(MJ)の位で表示される。
例えば、楽曲「1」のチャプタ番号11,12゜13.
14のうらの一つ、チャプタ番号23を選択するには、
操作ボタン7で新番号「1」を指定した後、一定時間内
に、操作ボタン7Aで枝番号「3」を指定すればよい。
この指定によって表示部9は「23」を発光表示する。
第3図は本発明装置に用いるビデオディスクの部分図で
ある。
ビデオディスクの記録構成は、最外周から内周に向かっ
て、アウタートラックガード10、リードイントラツク
11、情報信号トラック12、アウトトラック13、セ
ンタトラックカード14である。
情報信号トラック12には、チャプタ番号OO〜チャプ
タ番号99を付された各楽曲の映像・音声データが記録
されている。すなわち、楽曲「1」の映像・音声データ
はチャプタ番号11〜チャプタ番号14に記録されてお
り、以下、楽曲「0」のデータはチャプタ番号01〜チ
ャプタ番号04に、楽曲「2」のデータはチトブタ番号
21〜チャプタ番号24に、楽曲「3」のデータはチャ
プタ番号31〜チャプタ番号34に、以下順次、楽曲「
9」のデータまでそれぞれ記録されている。
第4図は選曲部2でビデオディスクプレーヤ1を制御す
ることを説明するためのブロック図である。
選曲部2は操作ボタン7、モードスイッチ8、曲(親)
番号表示部9A、映像(枝)番号表示部9B、制御装置
(CPU)15、リングカウンタ16、タイマ17、メ
モリ18からなる。選曲部2はプレーヤ1と接続されて
いる。
メモリ18はCPU15と接続されており、次にリクエ
ストされたときに再生される映像の枝番号をメモリして
いる。例えば、楽曲rlJのチャプタ番号13のデータ
を前回リクエストしている場合に、再度、楽曲r1Jを
リクエストすると、チャプタ番号14のデータが出力さ
れるのである。
チャプタ番号14が前回リクエストされていれば、再度
リクエストされることにより、チャプタ番号11が出力
され、以下、チャプタ番号11のときはチャプタ番@1
2が、ブヤプタ番号12のときはチャプタ番号13がメ
モリ18から出力される。
リングカウンタ16はCPU15と接続され、常時カラ
ン1〜動作をしており、曲(親)番号が指定されるとカ
ウントを停止し、このときのカウント値をCPU15に
送出する。CPL115はこのカウント値を映像〈枝)
番号として認識する。
CPU15には操作ボタン7、表示部9A。
9B、モードスイッチ8およびタイマ17がそれぞれ接
続されている。
CPU15はプレーヤ1の再生動作を制御するものであ
り、プレーヤ1に対しコマンドデータ(主に、チャプタ
サーチデータ)を送出する。
チャプタサーチデータとは、ボタン7でチャプタ番号を
選択した後、この選択に応じて、ピックアップ(図示せ
ず)をそのチャプタ番号を付されたディスクの位置に移
送するよう、プレーヤ1をコントロールするデータであ
る。
プレーヤ1はCPU15に対しアドレス情報およびステ
ィタス情報を送出する。
つぎに、選曲部2を用いてプレーヤ1を操作する点につ
いて述べる。
(1)まず、曲目をリクエストする点について、操作ボ
タン7を押してリクエスト曲の番号(親番号)を指定す
る(例えば「1」と押す)と、ボタン7からの指定入力
情報はCPU15に送出され、この入力情報がCPU1
5で検出されると、CPU15から曲(親)番号表示部
9Aに向けて表示情報が送出され、表示部9Aにリクエ
スト曲の番号(「1」)が発光表示される。そして、C
PU15からタイマ17にスタート信号が送出されると
、タイマ17は動作を開始し、一定時間タイマ動作を行
なう。
(の曲目を指定した後、映像を指定する点について、リ
クエスト時の番号(親番号)を指定してからタイマ17
が働いている一定時間内に、操作ボタン7Aを押して映
像(枝)番号を指定する(例えば「3」と押す)と、任
意の映像を指定することができる。ボタン7Aを押して
映像(枝)番号を指定すると、ボタン7Aからの指定入
力情報はCPL115に送出され、この入力情報がCP
U15で検出されると、CPU15がら映像(枝)番号
表示部9Bに向けて表示情報が送出され、表示部9Bに
映像の番号(r3J)が発光表示される。
こうして、親番号と枝番号との指定が終了すると、CP
tJ15は親番号と枝番号との組合せデータ「13」か
らチャプタ番号13が指定されたと認識する。そしてデ
ィスクからチャプタ番号13が付されているデータを読
み出すよう、CPtJ15はプレーヤ1に対し、コマン
ドデータ(チャプタ番号13のデータを読み出すための
チャプタサーチデータ)を出力する。これによりプレー
ヤ1はピックアップをディスクのチャプタ番号13のデ
ータ開始位置に移送し、ここからチャプタ番号13のデ
ータを順次再生づるのである。
リクエスト曲(親)番号を指定してからタイマ17が働
いている一定時間内に、映像(枝)番号の指定を行なわ
ないと、任意の映像選択ができなくなる。このとき、下
記する選曲モード1.2によって映像の指定が自動的に
行なわれてしまう。
・選曲モード1 (モードスイッチ8で「1」が押されているとき)CP
U15はメモリ18からリクエストした曲(親)番号に
対応した映像(枝〉番号を一〇読み出す。第5図に示す
ように、メモリ18は次にリクエストされたときに再生
される映像の枝番号をメモリしている。
特定の曲(親)番号を第1回目リクエストする時は枝番
号1、第2回目のリクエスト時は枝番号2、第3回目の
リクエスト時は枝番号3、第4回目のリクエスト時は枝
番号4、そして、第5回目のリクエスト時は枝番号1、
・・・というように、メモリ18からCPU15に枝番
号が巡回出力される。
例えば、曲(親)番号「1」の楽曲を最初にリクエスト
をすると、枝番号1が出力され、CP、U15はこの枝
番号を受けて、既に指定された新香@「1」とこの枝番
号1との組合せからチャプタ番号11が指定されたと認
識する。これによって、CPU15はディスクからチャ
プタ番号11が付されているデータの読み出しを開始す
るよう、プレーヤ1に対してコマンドデータ〈チャプタ
11のテ゛−夕を読み出すだめのチャプタサーチデータ
)を出力する。このコマンドデータを受けてプレーヤ1
は、ピックアップをディスクのチャプタ@号11の再生
開始位置に移送し、ここからチャプタ番号11のデータ
〈楽曲の音声とその映像)を再生するのである。
この第1回目のりりTストが終わると、メモリ18内の
新番号「1」に対応する枝番号は「1」から12」に変
更される。この後、第2回目のリクエストがあったとき
は、枝番号2が出力され、CPU15はこの枝番号を受
けて、既に指定された新番号「1」とこの枝番号2との
組合せからチャプタ番号12が指定されたと認識する。
これによって、CPU15はディスクからチャプタ番号
12のデータの読み出しを開始するよう、プレーヤ1に
対してコマンドデータ(チャプタ12のデータを読み出
すためのチャプタサーチデータ)を出力する。このコマ
ンドデータを受けてプレーヤ1は、ピックアップをディ
スクのチャプタ番号12の再生開始位置に移送し、ここ
からチャプタ番号12のデータを再生するのである。
第3回目のリクエスト時はチャプタ番号13のデータ、
第4回目のリクエスト時はチャプタ番号14のデータ、
第5回目のリクエスト時はチャプタ番号11のデータが
再生される。
第5図中、新番号1の枝番号データ■は、第2回目のリ
クエストの際にメモリ18から出力される枝番号2を示
している。この枝番号によってチャプタ番号12のデー
タが再生される。
新番号2の第3回目リクエストの際には、枝番号3(図
中■)がメモリ18から出力され、この枝番号によって
チャプタ番号23のデータが再生される。
新番号3の第2回目のリクエストの際には、枝番号2(
図中■)がメモリ18から出力され、この枝番号によっ
てチャプタ番号32のデータが再生される。
新番号4の第4回目のリクエストの際には、枝番号4(
図中■)がメモリ18から出力され、この枝番号によっ
てチャプタ番号44のデータが再生される。
第5図に示しているのは、4つの各楽曲(新番号1〜親
番号4)の4つの枝番号データがメモリ18にメモリさ
れていることを示しているが、ここで図示しないが、例
えば、1oの楽曲があるとき、これ以外の各楽曲(新香
号O1親番号5〜親番号9)の4つの枝番号データも同
様にメモリ18にメモリされていることは言うまでもな
い。
CPU15はメモリ18から供給された上記の枝番号を
検出すると、CPU15から表示部9Bに向けて表示情
報が送出され、表示部9Bにはリクエスト曲の映像(枝
)番号が発光表示される。
このように、選曲モード1のとき、リクエストされた曲
の選曲回数に応じてメモリ18から巡回出力される枝番
号によってチャプタ番号が決定されるのである。
・選曲モード2 〈モードスイッチ8で「2」が押されているとき)前述
したように、リングカウンタ16はCPU15と接続さ
れ、常時カウン、ト動作をしており、曲(親)番号が指
定されるとカウントを停止し、このときのカウント値を
CPU15に退化する。CPU15はこのカウント値を
映像〈枝)番号として認識する。リングカウンタ16は
4進のリングカウンタである。
第6図に図示されているのは、曲(親)番号「1」がリ
クエストされたとき、リングカウンタ16がカウント値
「3J (図中■)で停止した状態を示している。
このカウント値(図中、枝番号データ■)をリングカウ
ンタ16からCPU15に送出すると、CPU15はこ
のカウント値「3」を映像(枝)番号「3」として認識
する。CPU15は既に指定された新番号「1」と枝番
号3との組合わせからチャプタ番号13が指定されたと
認識する。そしてディスクからチャプタ番号13のデー
タを読み出すよう、プレーヤ1に対してコマンドデータ
(チャプタ13のデータを読み出すためのチャプタサー
チデータ)を出力する。こうしてプレーヤ1は、ピック
アップをディスクのチャプタ番号13の再生開始位置に
移送し、ここからチャプタ番号13のデータ(楽曲の音
声とその映像)を再生するのである。
リングカウンタ16は、CPU15からプレーヤ1に対
して上記コマンドデータが出力されると、再びカウント
を開始する。
このように、選曲モード2のとき、リクエスト曲に応じ
た枝番号がランダムに指定されることによって、選曲回
数に関係なく、チャプタ番号が決定されるのである。
第6図に示しているのは、リングカウンタ16のカウン
ト値を、一つの楽曲(新番号1〉の枝番号データとして
用いたものであるが、ここで図示しないが、例えば、1
0の楽曲があるとき、これ以外の各楽曲(新番号01親
番号2〜親番号9)についても、リングカウンタ16の
カウント値を各楽曲(新番号0、新番号2〜親番号9)
の枝番号データとして用いることができるのは言うまで
もない。
上述したように、各楽曲1〜4に対応するデータは、チ
ャプタ番号11〜14、チャプタ番号21〜24、チャ
プタ番号31〜34、チャプタ番号41〜44の各チャ
プタ番号を付したデータであり、これらのデータを再生
づることについて詳述したが、例えば、10の楽曲があ
るとき、これ以外のチャプタ番号のデータを再生するた
めには、選曲部2にある操作ボタン7.7Aを用いて所
望のチャプタ番号の指定を行なえば良いことは明らかで
ある。
また、上記したビデオディスクには各楽曲あたり4つの
異なった種類の映像が記録されたものについて述べたが
、各楽曲に応じて記録される映像の種類は4に限定され
ることなく、ディスクに収録される楽曲の曲目が多いと
きは各楽曲に応じて記録される映像の種類は4より少な
くし、また、ディスクに収録される楽曲の曲目が少ない
ときは、各楽曲に応じて記録される映像の種類は4より
多くするというように、ビデオディスクに収録される曲
目の数に応じて、適宜、各楽曲に応じて記録される映像
の種類を可変できることは言うまでもない。この場合、
再生されるディスクに応じて、選曲部2の内部(ボタン
7の個数、メモリ8の容量、リングカウンタ16の段数
等)を変更することは言うまでもない。
さらに、上記したものは、曲(親)番号を指定するのに
ボタン7を用い、映像(枝)番号を指定するのにボタン
7Aを用いているが、両者を指定するためにボタン7の
みを用いるようにしても良い。この場合、ボタン7を最
初に押したものは曲(親)番号を指定すること、第2番
目にに押したものは映像(枝)番号を指定することと決
めておく。そして、選曲部2の制御装置15内の制御手
順もこれに応じて、適宜、変更しておく・(発明の効果
) 本発明は指定された曲目に応じた一連の映像が複数種類
あり、このうらの一種類の映像を任意にあるいは自動的
に指定し再生することがτきるので、特定の楽曲を繰り
返し再生した場合にも従来のように単調になるようなこ
とはない等、従来の□ビデオカラオケでは得られない特
長を有するビデオディスク選曲装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるビデオディスク選曲装置の一実施
例を示す図、第2図は選曲部2の操作パネルを示す図、
第3図は本発明装置に用いるビデオディスクの部分図、
第4図は選曲部2でビデオディスクプレーヤ1を制御す
ることを説明するためのブロック図、第5図はメモリ1
8にメモリされている同−曲(親)番号の選曲回数のデ
ータを説明する説明図、第6図はリングカウンタ16が
停止したときのカウント値を示す図である。 1・・・ビデオディスクプレーヤ、2・・・選曲部、3
・・・モニタ、7.7A・・・操作ボタン、8・・・モ
ードスイッチ、9・・・選曲/演奏表示部、9A・・・
曲(親)番号表示部、9B・・・映像(枝)番号表示部
、10・・・ごクチュア番号表示部、15・・・制御装
置(CPU)、16・・・リングカウンタ、17・・・
タイマ、18・・・メモリ。 特 許 出願人 日本ビクター株式会社代表者 大通 
一部 才 1121 72 図 才 4 図 75 ロ オ 6 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の楽曲が記録されてあり、該複数の楽曲のそれぞれ
    に、該楽曲に対応した複数の映像情報と音楽情報とが順
    次記録されであるビデオディスクを選曲し再生する際、
    リクエストする楽曲を指定してから一定時間内に、前記
    リクエストする楽曲に対応した複数の映像情報のうちの
    一つを選択し゛ない場合、任意の映像選択ができなくな
    るよう構成したことを特徴とするビデオディスク選曲装
    置。
JP59103890A 1984-05-23 1984-05-23 ビデオデイスク選曲装置 Pending JPS60247878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103890A JPS60247878A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 ビデオデイスク選曲装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103890A JPS60247878A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 ビデオデイスク選曲装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60247878A true JPS60247878A (ja) 1985-12-07

Family

ID=14366018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103890A Pending JPS60247878A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 ビデオデイスク選曲装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247878A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112885A (ja) * 1986-10-28 1988-05-17 Pioneer Electronic Corp デイスク再生装置
JPH03241567A (ja) * 1990-02-17 1991-10-28 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JPH0411295A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Brother Ind Ltd カラオケ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112885A (ja) * 1986-10-28 1988-05-17 Pioneer Electronic Corp デイスク再生装置
JPH03241567A (ja) * 1990-02-17 1991-10-28 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JPH0411295A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Brother Ind Ltd カラオケ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960012885B1 (ko) 인트로 플레이중 곡 기억 방법 및 장치
JP3591227B2 (ja) カラオケ装置
JPS60247878A (ja) ビデオデイスク選曲装置
JP2663425B2 (ja) 光学式デイスク再生装置
JP3963503B2 (ja) 楽音再生装置
JPH04324165A (ja) ディスク再生装置
JP3010936B2 (ja) 音楽再生装置
JPH05159540A (ja) 再生装置
JPS5991493A (ja) 音楽演奏装置
KR950006958B1 (ko) 디스크 자동 체인져 제어장치 및 방법
JPS63282983A (ja) オ−トチエンジ可能な再生装置
JP2001344878A (ja) 再生装置
JP3324864B2 (ja) 映像カラオケ装置
JPH05290550A (ja) ビデオシステム
JP3381088B2 (ja) 音声記録装置
JP2624874B2 (ja) 記録媒体演奏装置
JPS63316390A (ja) 自動選曲装置
KR100927989B1 (ko) 디지털 복합 시스템의 구간 녹화 장치 및 방법
JPH07143B2 (ja) 音声ゲ−ム装置
JPH0215456A (ja) マガジン式コンパクトディスクプレーヤ
JPH1063286A (ja) 選曲装置
JP2980393B2 (ja) 音響回路
JP2936683B2 (ja) 電子音楽再生装置
JP2556734Y2 (ja) カラオケ装置
JPH07248787A (ja) カラオケの自動選曲方法