JPS63314888A - プリント配線板の製造方法 - Google Patents

プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPS63314888A
JPS63314888A JP15097987A JP15097987A JPS63314888A JP S63314888 A JPS63314888 A JP S63314888A JP 15097987 A JP15097987 A JP 15097987A JP 15097987 A JP15097987 A JP 15097987A JP S63314888 A JPS63314888 A JP S63314888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
resistance
bonding
base layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15097987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691306B2 (ja
Inventor
Shin Kawakami
川上 伸
Satoru Haruyama
春山 哲
Hirotaka Okonogi
弘孝 小此木
Katsutomo Nikaido
勝友 二階堂
Norihito Mukai
向井 規人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon CMK Corp
CMK Corp
Original Assignee
Nippon CMK Corp
CMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon CMK Corp, CMK Corp filed Critical Nippon CMK Corp
Priority to JP62150979A priority Critical patent/JPH0691306B2/ja
Publication of JPS63314888A publication Critical patent/JPS63314888A/ja
Priority to JP4059657A priority patent/JPH0642590B2/ja
Publication of JPH0691306B2 publication Critical patent/JPH0691306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はプリント配線板に関し、特に、プリント配線回
路中に印刷により抵抗部を設けたプリント配線板に関す
る。
[従来の技術] 従来のプリント配線板のパターン回路中に要求される抵
抗部については、パターン回路中に予め形成された抵抗
接合部にチップ部品から成る抵抗をハンダ付けすること
により実装する方法が実施されてきたが、かかるチップ
部品の実装による抵  ・技部の形成に換えて、近年に
おいてはカーボンペーストをスクリーン印刷により印刷
し、これを硬化することによりプリント配線板のパター
ン回路中の抵抗接合部間に抵抗部を形成する方法が開発
され実施されている。
しかして、同方法によってパターン回路中の接合部間に
抵抗部を形成したプリント配線板を示すのが、第6図で
あり、同図において、1はプリント配線板、2はこのプ
リント配線板lの基板3上偏に形成されたパターン回路
、4は基板3上側に形成されたパターン回路2中、抵抗
部の接合部2a、2bを残して、当該パターン回路2上
側に施されたレジスト、5は前記レジスト4の形成後、
カーボンペーストをスクリーン印刷するとともにこれを
硬化することによりパターン回路2中の前記接合部2a
、2b間に形成された抵抗部を示すものである。
[発明が解決しようとする闇題点] しかるに、前記従来のカーボンペーストをスクリーン印
刷し、これを硬化してパターン回路2中の接合部2a、
2b間に抵抗部5を形成したプリント配線板lにおいて
は、前記接合部2a。
2b間に、同接合部2a、2bの厚味(通常35μmの
銅箔の厚味)分の段差を有し、その段差部分によってカ
ーボンペーストのスクリーン印刷自体にカスレ、特に接
合部2a、2bのエッヂ部2c 、2dにカーボンペー
ストが入りすらく、印刷カスレを発生し、勢い、同部分
の接合不良等にノ、(づ〈抵抗部5b体の性能低下によ
る製品不良の発生原因となっていた。
囚って、本発明はかかるプリント配線板における抵抗部
形成上の欠点に鑑みて開発されたもので、カーボンペー
ストの印刷時における印刷カスレの発生を防止すること
のできるプリント配線板およびその製造方法の提供を目
的とするものである。
又、特にかかるカスレ発生防止対策に伴う抵抗部の耐久
性並びに抵抗値の調整の対策をも考慮されたプリント配
線板並びにその製造方法の提供を目的とするものである
[闇題点を解決するための手段] 本発明のプリント配線板は、プリント配線回路中の接合
ランド部間に抵抗部を、抵抗ペーストを印刷することに
より形成したプリント配線板において、前記接合ランド
部間に絶縁下地層を設けるとともに抵抗調整用の空隙部
を設け、かつこの絶縁下地層および空隙部を介して前記
抵抗部を形成することにより構成したものであり、また
その製造方法は、プリント配線回路中の接合ランド部間
に抵抗部を、抵抗ペーストを印刷して形成するプリント
配線板の製造方法において、前記接合ランド部の抵抗接
合部および両接合ランド部間に抵抗調整用の空隙部を残
存せしめてレジスト被膜を設けるとともに、前記接合ラ
ンド部間に前記抵抗接合部および抵抗調整用の空隙部を
介して前記抵抗部を、抵抗ペーストを印刷して形成する
ものである。
[作用] 本発明は、抵抗部を抵抗ペーストを印刷して設けるに当
り、パターン回路中の接合部間に絶縁下地層を設けるこ
とにより前記接合部間の段差部分を除去した状態にて抵
抗ペーストの印刷を実施し得るとともに接合部間に設け
た空隙部により抵抗値の調整並びに抵抗部の接合面積の
増大による接合作用の向上を計りつつ実施し得るもので
ある。
[実施例] 以下未発用プリント配線板の実施例を図面とともに説I
JIIする。
(第1実施例) 第1図は本発明プリント配線板の第1実施例を示す第2
図A−A断面図、第2図は本発明プリント配線板の第1
実施例を示す要部の平面図、第3図および第4図は本発
明プリント配線板の第1実施例の製造工程中の要部を示
し、第3図は第4図B−B断面図、第4図は要部の平面
図である。
さて、図において、10は本発明プリント配線板を示し
、11は当該プリント配線板lOの絶縁ノ^板、12は
この絶縁基板11上側に形成したパターン回路、13は
パターン回路12における抵抗部の接合ランド部、14
は前記パターン回路12の上側に施されたアンダーレジ
スト層、15はこのアンダーレジスト層14の形成と同
時に前記接合ランド部13間に形成した絶縁下地層、1
8は前記絶縁下地層15の形成にちり、この下地層15
の凹部に設けた抵抗調整用の空隙部、16は前記接合ラ
ンド部13の接合部17間に、前記絶縁下地層15を介
層するとともに前記空隙部18に抵抗ペーストを充填し
た状態にて形成した抵抗部をそれぞれ示すものである。
しかして、前記プリント配線板10における抵抗部16
は、第3図および第4図の工程を経て、絶縁下地層15
および空隙部18を設けた後形成したものである。すな
わち、前記パターン回路12を絶縁基板11上側に公知
の方法にて形成した後、このパターン回路12の接合9
71413間に所要の抵抗値から成る抵抗部16をカー
ボンペーストを印刷し、これを硬化して形成するに先き
立ってパターン回路12上側に施されるアンダーレジス
ト層14を形成するに当り、同アンダーレジストをスク
リーン印刷する際に、前記接合971413間の接合1
7を残してアンダーレジストのスクリーン印刷を施し、
接合971413間に絶縁下地層15および空隙部18
を形成する(尚、空隙部18はアンダーレジストのスク
リーン印刷時に接合部17の段差の存在により形成し得
るものである)。
しかる後に、接合971413間に抵抗部16を形成す
べく、同接合ランド部13間に、前記絶縁下地層15を
介層した状態にて所要の配合組成から成るカーボンペー
ストをスクリーン印刷にて印刷するとともにこれを硬化
することにより、抵抗部16を前記接合ランド部13の
接合部17を介して電気的に接続しつつ接合97141
3間に形成するものである。又、同時に空隙部18によ
って、抵抗ペースト印刷時における抵抗ペーストの量が
調整でき、両接合部17間の抵抗部16の抵抗値を任意
に調整選択設計し得る。
尚、前記絶縁下地層15の形成は、アンダーレジスト層
14の形成と同時に形成する場合について説明したがそ
の他のレジスト層、例えばソルダーレジスト被膜等の形
成工程に関連して形成することも可能であり、これらの
レジスト被膜の形成とは別個に前記抵抗部16の形成に
先き立って、形成することも可使である。
(第2実施例) 第5図a、第5図すおよび第5図Cは本発明プリント配
線板およびその製造方法の第2実施例を示すもので、第
5図aは絶縁下地層および空隙部を形成した状態を示す
第5図bc−c断面図、第5図すは同平面図、第5図C
は本発明プリント配線板の断面図である。
しかして、同図において、20は本発明第2実施例のプ
リント配線板を示すもので、前記第1実施例のプリント
配線板10においては、絶縁下地層15の形成に当り、
接合971413間の段差により形成される凹部により
空隙部18を形成したのであるが、かかる実施例におい
ては、第5図a、bに示す如く、アンダーレジスト層1
4(7)形成と同時に形成する絶縁下地層15は空隙部
18を残して形成するものである。
従って、その他の構成並びに製造方法については前記第
1実施例と同一であるので説明を省略するとともに第5
Jl!J中、第1実施例と同一4!Ir!を部分につい
ては同一番号を付して示す。
[発明の効果] 本発明によれば、プリント配線板の回路中に形成する抵
抗部をスクリーン印刷等の印刷方法により形成する場合
に、名該抵技部の接合部間に絶縁下地層を介層して抵抗
部を形成することにより、IFj記接合部間における段
差を除去した状態下に形成することができ、荊記抵技部
を形成する抵抗ペーストの印刷時のカスレを防止し、適
確かつ均一性のある抵抗部を形成するとともに、空隙部
により抵抗部の抵抗値の調整を行いつつ下J′!!層と
の接合強度の増大を計れ、この種プリント配線板の製造
精度を向上し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明プリント配線板の第1実施例を示す第2
図A−A断面図、第2図は本発明プリント配線板の第1
実施例を示す要部の平面図、第3図および第4図は本発
明プリント配線板の第1実施例の製造工程中の要部を示
し、第3図は第4図B−B断面図、第4図は要部の平面
図。 第5図a、第5図すおよび第5図Cは本発明プリント配
線板およびその製造方法の第2実施例を示すもので、:
fS5図aば格藷下地層および空隙部を形成した状態を
示す第5図bC−C断面図、第5図すは同平面図、第5
図Cは本発明プリント配線板の断面図、第6図は従来の
プリント配線板を示す断面図である。 1.10・・・プリント配線板 2.12・・・パターン回路 3.11・・・絶縁基板 4.14・・・アンダーレジスト層 5.16・・・抵抗部 2a、2b、13・・・接合ランド部 15・・・絶縁下地層 17・・・接合部 18・・・空隙部 特許出願人  日本シイエムケイ株式会社代理人 弁理
士  奈   良       武第1図 7j          74        7j第
3図 算4図 纂5 図(a) 第5 図(b)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリント配線回路中の接合ランド部間に抵抗部を
    、抵抗ペーストを印刷することにより形成したプリント
    配線板において、 前記接合ランド部間に絶縁下地層を設ける とともに抵抗調整用の空隙部を設け、かつこの絶縁下地
    層および空隙部を介して前記抵抗部を形成することによ
    り構成したことを特徴とするプリント配線板。
  2. (2)プリント配線回路中の接合ランド部間に抵抗部を
    、抵抗ペーストを印刷して形成するプリント配線板の製
    造方法において、 前記接合ランド部の抵抗接合部および両接 合ランド部間に抵抗調整用の空隙部を残存せしめてレジ
    スト被膜を設けるとともに、前記接合ランド部間に前記
    抵抗接合部および抵抗調整用の空隙部を介して前記抵抗
    部を、抵抗ペーストを印刷して形成することを特徴とす
    るプリント配線板の製造方法。
JP62150979A 1987-06-17 1987-06-17 プリント配線板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0691306B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62150979A JPH0691306B2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 プリント配線板の製造方法
JP4059657A JPH0642590B2 (ja) 1987-06-17 1992-02-14 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62150979A JPH0691306B2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 プリント配線板の製造方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4059657A Division JPH0642590B2 (ja) 1987-06-17 1992-02-14 プリント配線板
JP19414593A Division JPH06268352A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 プリント配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63314888A true JPS63314888A (ja) 1988-12-22
JPH0691306B2 JPH0691306B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=15508633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62150979A Expired - Fee Related JPH0691306B2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691306B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139401U (ja) * 1988-03-17 1989-09-22
JPH06268352A (ja) * 1993-07-09 1994-09-22 Cmk Corp プリント配線板
KR20030032456A (ko) * 2001-10-18 2003-04-26 주식회사 심텍 인쇄회로기판의 저항치 변경방법
US9791652B2 (en) 2013-08-09 2017-10-17 Corning Optical Communications LLC Armored optical fiber cable
CN113115522A (zh) * 2021-03-29 2021-07-13 景旺电子科技(龙川)有限公司 金属基线路板及其塞孔方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946167A (ja) * 1972-09-13 1974-05-02
JPS5731802U (ja) * 1980-07-29 1982-02-19
JPS588976U (ja) * 1981-07-13 1983-01-20 日本特殊陶業株式会社 厚膜多層基板
JPS5996791A (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 鳴海製陶株式会社 配線板及びその製造方法
JPS62150978A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Fujitsu Ltd ス−パ−インポ−ズ回路

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946167A (ja) * 1972-09-13 1974-05-02
JPS5731802U (ja) * 1980-07-29 1982-02-19
JPS588976U (ja) * 1981-07-13 1983-01-20 日本特殊陶業株式会社 厚膜多層基板
JPS5996791A (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 鳴海製陶株式会社 配線板及びその製造方法
JPS62150978A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Fujitsu Ltd ス−パ−インポ−ズ回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139401U (ja) * 1988-03-17 1989-09-22
JPH0631683Y2 (ja) * 1988-03-17 1994-08-22 株式会社村田製作所 抵抗膜接続構造
JPH06268352A (ja) * 1993-07-09 1994-09-22 Cmk Corp プリント配線板
KR20030032456A (ko) * 2001-10-18 2003-04-26 주식회사 심텍 인쇄회로기판의 저항치 변경방법
US9791652B2 (en) 2013-08-09 2017-10-17 Corning Optical Communications LLC Armored optical fiber cable
US10254494B2 (en) 2013-08-09 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Armored optical fiber cable
CN113115522A (zh) * 2021-03-29 2021-07-13 景旺电子科技(龙川)有限公司 金属基线路板及其塞孔方法
CN113115522B (zh) * 2021-03-29 2022-03-15 景旺电子科技(龙川)有限公司 金属基线路板及其塞孔方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691306B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5578796A (en) Apparatus for laminating and circuitizing substrates having openings therein
JPS63314888A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0217948B2 (ja)
JP2000232179A (ja) Pga型電子部品用基板、その製造方法及び半導体装置
JPH0582935A (ja) プリント配線板
JPS63314887A (ja) プリント配線板
JPH05129759A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3325903B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPH0982759A (ja) 突起電極を有する基板の接続方法
JPH02158191A (ja) 部品実装回路基板の製造方法
JP3668686B2 (ja) チップ部品の実装構造
JPH06268352A (ja) プリント配線板
JP2552034B2 (ja) 多層銅張積層板の製造方法
JP2661231B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH08181239A (ja) フリップチップ実装用回路基板
JPH05211389A (ja) プリント回路基板およびそのハンダ供給方法
JP3022065B2 (ja) 混成集積回路基板の製造方法
JPH02178992A (ja) 厚膜回路基板の製造方法
JPH01100996A (ja) 多層プリント配線基板
JPS5969995A (ja) テフロン基材を用いた多層プリント板の製造方法
JPH0621604A (ja) チップ電子部品表面実装回路基板装置
JP2743175B2 (ja) プリント基板のソルダーレジスト版及びプリント基板製造方法
JP3051132B2 (ja) 電子部品の実装方法
JP2842425B2 (ja) 多端子部品実装方法
JPH05343846A (ja) プリント配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees