JPS63307806A - 安定な果実品質向上用果面保護剤 - Google Patents

安定な果実品質向上用果面保護剤

Info

Publication number
JPS63307806A
JPS63307806A JP14206987A JP14206987A JPS63307806A JP S63307806 A JPS63307806 A JP S63307806A JP 14206987 A JP14206987 A JP 14206987A JP 14206987 A JP14206987 A JP 14206987A JP S63307806 A JPS63307806 A JP S63307806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
amount
polymer
fruit
calcium carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14206987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784369B2 (ja
Inventor
Nobumasa Kizawa
鬼澤 伸昌
Yoichi Yamanaka
山中 洋一
Masanori Nonaka
野中 正規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIRAISHI CALCIUM KK
Hoechst Gosei KK
Original Assignee
SHIRAISHI CALCIUM KK
Hoechst Gosei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIRAISHI CALCIUM KK, Hoechst Gosei KK filed Critical SHIRAISHI CALCIUM KK
Priority to JP62142069A priority Critical patent/JPH0784369B2/ja
Publication of JPS63307806A publication Critical patent/JPS63307806A/ja
Publication of JPH0784369B2 publication Critical patent/JPH0784369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂乳化重合体と炭酸カルシウム粉末(以
下、炭カル粉という)と分散剤を主成分とし、水に分散
希釈したときに炭カル粉の沈降分離がしに<<、かつ果
実に散布した場合にはより多く付着し、降雨によっても
流出することの極めて少ない果実品質向上用果面保護剤
に関するものである。
〔従来技術〕
現在炭酸カルシウム永和剤として、樹上の果実表面に炭
カル粉と展着剤を主成分とする製剤を水に分散懸濁させ
、これを散布して墨量を保護することにより、果実の品
質向上、すなわち果実の減酸、増糖、着色促進、肌荒れ
防止、浮皮防止、予措促進および貯蔵性の向上が計られ
ている。
展着剤としては通常水溶性の有機ポリマーを用いている
ため、降雨によって製剤が流れ易く、東面保護効果の持
続性を向上させるためには今−歩であり、耐水性のある
展着剤の開発が望まれていた。
一方、展着剤に乳化重合によってえられた合成樹脂の水
性エマルジョンを使用する方法もある。(特公昭45−
3189) この場合、乾燥皮膜は本質的に水に不溶であるから、降
雨によって流出する危険性は少ないが、合成樹脂水性エ
マルジョンは水溶性有機ポリマーの水溶液に比べて同一
濃度では粘度がきわめて小さいので、製剤を溶液状態で
貯蔵した場合は勿論、この製剤を用いて果実に被覆する
場合は、50〜100倍に希釈してスプレーなどで塗布
するため、スプレ一作業中に30分も経つと炭カル粉の
沈降分離が起こり、有効な被覆ができなかったり、ノズ
ルの目づまりが発生したりした。
〔課題解決のための手段〕
このような炭カル粉の沈降分離を防止するために、本発
明者らは一般的な分散安定剤であるポリリン酸ソーダ、
ヘキサメタリン酸ソーダ、トリポリリン酸カリ、ピロリ
ン酸ソーダなどを添加することを試みた。
その結果、沈降安定性は成る程度改善されたが、集面の
付着量が極めて少なく、しかも降雨による流出量は寧ろ
増加した。
本発明者らは、さらに多くの分散安定剤についてテスト
したところ、ポリカルボン酸系分散剤のみが降雨による
流出もきわめて少なく、かつ希釈液の沈降安定性もきわ
めてすぐれていることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は結合剤と炭酸カルシウム粉末と分散
剤を主成分とする果実品質向上用果面保護剤において、
結合剤が合成樹脂乳化重合体であり、分散剤が(イ)ポ
リアクリル酸およびその共重合体またはそれらの水溶性
塩、(ロ)オレフィンとα、β−不飽和ジカルボン酸無
水物との共重合体またはそれらの水溶性塩、(ハ)ポリ
マレイン酸系重合体またはそれらの水溶性塩から選んだ
1又は2以上のポリカルボン酸系分散剤である安定な果
実品質向上用果面保護剤である。
〔構成の説明〕
本発明で使用する合成樹脂乳化重合体とは、酢酸ビニル
、α位で分岐した飽和カルボン酸のビニルエステル、プ
ロピオン酸ビニルのごときビニルエステル類、アルキル
基の炭素数が1〜12個のアクリル酸エステル又はメタ
クリル酸エステルを、所望によりスチレン、メチルスチ
レンなどの芳香族ビニル化合物、アクリル酸、メタクリ
ル酸、イタコン酸などの不飽和カルボン酸、アクリロニ
トリル、アクリルアミド、N−メチロールアクリルアミ
ド、グリシジルメタクリレート、ヒドロキシアクリレー
ト、エチレンジメタクリレート、エチレン、塩化ビニル
などと共に単独乳化重合又は乳化共重合した乳化共重合
体であり、その状態によって水性エマルジョン状のもの
と粉末状のものがある。
粉末状の合成樹脂乳化重合体は、乳化重合によってえら
れた水性エマルジョンを噴霧乾燥などの手段により乾燥
して粉末化したものである。
噴霧乾燥に際しては、粒子同士の融る防止のために、シ
リカ、炭カル、クレーなどの微粉末を同時噴霧すること
がある。この粉末乳化重合体は、水に再分散してもとの
水性エマルジョンに戻る性質を有している。
乳化重合は、乳化剤として各種界面活性剤やポリビニル
アルコールなどの保護コロイドを用いて、減圧、常圧、
加圧重合あるいは沸点重合、レドックス重合など、通常
の方法で行なわれる。
又、重合中又は重合後、可塑剤、高沸点溶剤などの造膜
助剤や、エチレングリコールなどの凍結防止剤などを添
加してもよい。
この合成樹脂乳化重合体の使用量はとくに規定されない
が、本発明の製剤の全固形分中1〜10重量%程度が好
ましく用いられる。
本発明で使用するポリカルボン酸系分散剤としては、(
イ)ポリアクリル酸およびその共重合体、またはこれら
とNa、 Kなどのアルカリ金属との水溶性塩および(
ロ)エチレン、イソブチレン、アミジノ、ヘキセン、ジ
イソブチレンなどのオレフィンと無水マレイン酸に代表
されるα、β−不飽和ジカルボン酸無水物との共重合体
、またはこれらとアルカリ金属との水溶性塩および(/
9ポリマレイン酸などのポリカルボン酸系重合体、また
はこれらとアルカリ金属との水溶性塩である。
ことに好ましいものは、炭素数4〜6の鎖状のモノオレ
フィン、たとえばナフサ分解などによってえられるC4
〜CGの留分からブタジェン、イソプレン、シクロペン
タジェンなどの共役ジオレフィンを分離した鎖状モノオ
レフィンを、無水マレイン酸と共重合させた共重合物ま
たはそのNa塩である。
ポリカルボン酸系分散剤の使用は、前記乳化重合体に対
して0.5〜10重−%が適当である。
本発明の界面保護剤においては、結合剤や分散剤ととも
に炭カル粉が用いられるが、その平均粒子径は0.5遍
以上3.0遍以下のものが適している。3.0AMを超
えると沈降分離が著るしくなるので不適当である。その
使用量は通常、全固形分中50〜990〜99重量。
本発明の果実品質向上用果面保護剤を製造するには、全
固形分に対して合成樹脂乳化重合体1〜10重量%と、
乳化重合体に対して0.5〜10重量%のポリカルボン
酸系分散剤と、全固形分に対して平均粒子径0.5〜3
.0虜の炭カル粉50〜99重量%と、所望により殺菌
剤、殺虫剤、生育調節剤、防腐剤などの添加剤を均一に
混合すればよい。
合成樹脂乳化重合体が粉末状の場合は、他の各成分はす
べて粉末状でえられるので、粉末状の果実品質向上用果
面保護剤を作ることができる。このものは粉末状なので
貯蔵安定性がきわめてよい。使用に当っては、水で50
〜200倍に希釈して、スプレーなどで果実に吹付けて
被膜を形成させればよい。
又、合成樹脂乳化重合体が水性エマルジョン状態のとき
は、さらに水を加えて各成分とともに混練すると、ペー
スト状又は液状の東面保護剤かえられる。使用に当って
は、固形分全量に対して水が50〜200倍になるよう
に希釈して果実に吹付ければよい。
〔実施例〕
次に実施例と比較例をあげて本発明を説明する。
実施例1〜7、比較例1〜5 第1表は本発明に係る実施例と比較例の各製剤の仕様を
示す。
比較試験1 (耐沈降性向上効果) 実施例1〜7および比較例1〜5でえた製剤について、
固形分の100倍の水で希釈し、直後および30分後に
その上層液を採取して固形分濃度をM1定し、均一分散
系における理論濃度に対する百分率を求めた。その結果
は第2表の通りであった。
比較試験2(降雨耐水性向上効果) 比較試験1でえられた希釈液のうち、実施例1〜7を用
いたものと、比較例3.4(分散剤としてヘキサメタリ
ン酸ナトリウム使用)と比較例5(乳化重合体の代りに
ポリビニルアルコールを使用)について、実施例1〜7
を用いたものは希釈30分後の液を、比較例3〜5を用
いたものは希釈直後の液を用いて、スプレーでガラス板
に吹付けその乾燥重量を求め、ついでこのガラス板を6
0關/時の降雨条件の人工降雨で10分間処理したのち
、乾燥重量を求め、n−10について平均残留率を求め
た。その結果は第3表の通りであった。
〔以下余白〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 結合剤と炭酸カルシウム粉末と分散剤を主成分とす
    る果実品質向上用果面保護剤において、結合剤が合成樹
    脂乳化重合体であり、分散剤が下記(イ)(ロ)(ハ)
    から選んだ1又は2以上のポリカルボン酸系分散剤であ
    る安定な果実品質向上用果面保護剤。 (イ)ポリアクリル酸およびその共重合体またはそれら
    の水溶性塩 (ロ)オレフィンとα,β−不飽和ジカルボン酸無水物
    との共重合体またはそれらの水溶性塩 (ハ)ポリマレイン酸系重合体またはそれらの水溶性塩
JP62142069A 1987-06-05 1987-06-05 安定な果実品質向上用果面保護剤 Expired - Lifetime JPH0784369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62142069A JPH0784369B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 安定な果実品質向上用果面保護剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62142069A JPH0784369B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 安定な果実品質向上用果面保護剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63307806A true JPS63307806A (ja) 1988-12-15
JPH0784369B2 JPH0784369B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=15306705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62142069A Expired - Lifetime JPH0784369B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 安定な果実品質向上用果面保護剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784369B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10265301A (ja) * 1997-03-03 1998-10-06 Rohm & Haas Co 農薬組成物
JP2012087089A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Shiraishi Calcium Kaisha Ltd かんきつ類用散布薬剤組成物及びかんきつ類の浮皮及び水腐れの防止方法
JP2013087091A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Shiraishi Calcium Kaisha Ltd シンクイムシ類の防除剤及び防除方法
JP2021508762A (ja) * 2017-12-28 2021-03-11 イメリーズ ユーエスエイ インコーポレイテッド 改善された炭酸カルシウム粉末の製造のための表面改質剤としての両親媒性コポリマー

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496934A (ja) * 1972-05-08 1974-01-22
JPS5133064A (ja) * 1974-09-05 1976-03-19 Shiraishi Karushiumu Kk
JPS52107936A (en) * 1976-02-27 1977-09-10 Shiraishi Karushiumu Kk Ripeness acceleration and floateddpeel prevention of citrus fruit
JPS58149639A (ja) * 1982-02-26 1983-09-06 Shiraishi Calcium Kk 果実の品質向上方法
JPS61236701A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 Kao Corp 粒状の農園芸水和剤組成物
JPS6236302A (ja) * 1985-08-09 1987-02-17 Kumiai Chem Ind Co Ltd 粒状水和性農薬組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496934A (ja) * 1972-05-08 1974-01-22
JPS5133064A (ja) * 1974-09-05 1976-03-19 Shiraishi Karushiumu Kk
JPS52107936A (en) * 1976-02-27 1977-09-10 Shiraishi Karushiumu Kk Ripeness acceleration and floateddpeel prevention of citrus fruit
JPS58149639A (ja) * 1982-02-26 1983-09-06 Shiraishi Calcium Kk 果実の品質向上方法
JPS61236701A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 Kao Corp 粒状の農園芸水和剤組成物
JPS6236302A (ja) * 1985-08-09 1987-02-17 Kumiai Chem Ind Co Ltd 粒状水和性農薬組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10265301A (ja) * 1997-03-03 1998-10-06 Rohm & Haas Co 農薬組成物
JP2012087089A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Shiraishi Calcium Kaisha Ltd かんきつ類用散布薬剤組成物及びかんきつ類の浮皮及び水腐れの防止方法
JP2013087091A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Shiraishi Calcium Kaisha Ltd シンクイムシ類の防除剤及び防除方法
JP2021508762A (ja) * 2017-12-28 2021-03-11 イメリーズ ユーエスエイ インコーポレイテッド 改善された炭酸カルシウム粉末の製造のための表面改質剤としての両親媒性コポリマー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784369B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW523539B (en) Pressure sensitive adhesives composition
KR100275289B1 (ko) 재분산성 폴리머 분말 및 그 분말에서 얻을 수 있는 수용성 폴리머 분산액
HU187058B (en) Process for coating pharmaceutical compositions by coating material dispersed in water
ATE41017T1 (de) Verfahren zur herstellung eines redispergierbaren dispersionspulvers und seine anwendung.
RU2003106709A (ru) Водные клеящие системы, способ их получения и их применение
JPS63307806A (ja) 安定な果実品質向上用果面保護剤
RU2178427C2 (ru) Редиспергируемый порошок на основе карбоксилированных бутадиенсодержащих сополимеров
JPS5925871A (ja) 粉塵防止剤
JP3225494B2 (ja) 再分散性の粘着付与剤粉末
US6180705B1 (en) Polyacrylamide with low molecular weight
CA2270318A1 (en) Coating bituminous substrates
US4388438A (en) Aqueous dispersions of copolymers of styrene dibutyl maleate and acrylic or methacrylic acid or monobutyl maleate and method for preparation thereof
JPH08119813A (ja) スリップス類の防除剤および防除方法
JPS61236866A (ja) 野積石炭堆積物のコーティング剤
CN1522266A (zh) 新的聚合物组合物
JPS54154428A (en) Strippable coating composition
JP3170390B2 (ja) バラスト被覆方法
WO2022270078A1 (ja) エマルジョン組成物及び土壌侵食防止剤
JPH0499416A (ja) 花粉飛散防止剤
JPS6011569A (ja) 再剥離性粘着剤組成物およびその製造法
DE69733119T2 (de) Haftklebezusammensetzungen, die ein mulitfunktionelles monomer enthalten, auf der basis wässriger acrylemulsionen mit verbesserter stabilität und entfernbarkeit
JP3847944B2 (ja) 粉粒状堆積物の流出防止剤
JPH04239085A (ja) 接着剤
JPS6143679A (ja) 野積み堆積物の含水率上昇抑制剤
JPH06220369A (ja) 塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070913

Year of fee payment: 12