JPS63306908A - 車両のサスペンション装置 - Google Patents

車両のサスペンション装置

Info

Publication number
JPS63306908A
JPS63306908A JP14276787A JP14276787A JPS63306908A JP S63306908 A JPS63306908 A JP S63306908A JP 14276787 A JP14276787 A JP 14276787A JP 14276787 A JP14276787 A JP 14276787A JP S63306908 A JPS63306908 A JP S63306908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
arm
upper arm
car body
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14276787A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitaka Ando
文隆 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP14276787A priority Critical patent/JPS63306908A/ja
Publication of JPS63306908A publication Critical patent/JPS63306908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/46Indexing codes relating to the wheels in the suspensions camber angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • B60G2204/4106Elastokinematic mounts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/421Pivoted lever mechanisms for mounting suspension elements, e.g. Watt linkage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/422Links for mounting suspension elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両のダブルウィツシュボーン式サスペンショ
ン装置に関し、特に、コーナリング時におけるネガティ
ブキャンバ対策に係わるものである。
(従来の技術) 従来より、車両においては、その車輪を回転自在に支持
する車輪支持部材と、該車輪支持部材の上部および下部
を各々車体に上下揺動可能に連結するアッパアームおよ
びロアアームとを備えたダブルウィツシュボーン式サス
ペンション装置は知られている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記従来のものでは、コーナリング時に旋回
外輪がバンプ挙動した際、第8図に示すように、車輪(
外輪)aを車両の後方から見て、その車輪中心線に″が
直進走行時の車輪中心線にと路面lとが交わる交点Pを
中心に外側へ(キャンバθを有して)傾斜するため、タ
イヤは横すべりを生じ易く、コーナリング時における車
体に作用する慣性力(遠心力)を支える限界が低いもの
となって、旋回外輪から路面に対して作用する遠心力に
抗する力、すなわちコーナリングフォースを高めること
ができないという問題があった。
そこで、このような問題を解決するために、例えば特開
昭60−135314号公報に開示されるように、アッ
パアームを車幅方向に比較的長く設け、アッパアームの
ナックル側支持部とナックルの上端部とを該アッパアー
ムから車体内方に延びる補助アームで連結することによ
り、ナックル部材とアッパアームおよびロアアームとの
連結点(ボールジヨイント)間を結ぶ直線、すなわちキ
ングピン軸mの傾斜によりキャンバ角を変化させて、車
輪中心線を第8図でに′のように車体内側に傾斜させ、
旋回時に所謂ネガティブキャンバ状態を達成し得るよう
にして、コーナリング時における走行安定性などを得る
ようにしたものが提案されている。
しかしながら、上記提案のものは、コーナリング時に旋
回外輪がバンプ挙動した際に得られる所望のネガティブ
キャンバ状態がアッパアームの長さで決定されているた
め、所望のネガティブキャンバ状態が得られないという
問題があった。
本発明はかかる諸点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、リンク部材を適切に設けることにより
、コーナリング時における旋回外輪がバンプ挙動した際
、所望のネガティブキャンバ状態を達成し得るようにす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、車輪を
支持する車輪支持部材がアッパアームとロアアームとに
より車体に上下揺動可能に連結された車両のサスペンシ
ョン装置において、上記アッパアームおよびロアアーム
の少なくとも一方の車体側支持部に、車輪のバンプ挙動
時に車輪をネガティブキャンバ状態となるよう上記アー
ムを付勢するリンク部材を設けた構成としたものである
(作用) 上記の構成により、本発明では、コーナリング時におい
て、旋回外輪がバンプ挙動した際には、アッパアームお
よびロアアームの車体側支持部に連結されたリンク部材
の付勢によって該アームのキングピン軸(ナックル部材
とアッパアームおよびロアアームとの連結点間を結ぶ直
線)が傾斜し、旋回外輪に所望のネガティブキャンバ状
態が得られることになる。
(第1実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わる車両のダブルウィツ
シュボーン式フロントサスペンション装置を示し、1は
車輪(前輪)を回転自在に支持する車輪支持部材、2お
よび3は該車輪支持部材1を車体に上下揺動可能に連結
するための車幅方向に延びるアッパアームおよびロアア
ームであって、該アッパアーム2の外端は車輪支持部材
1の上端に、ロアアーム3の外端は車輪支持部材1の下
端にそれぞれボールジヨイント4,5を介して連結され
ている。
上記アッパアーム2は、第4図にも示すように、二叉状
に分岐され、その内端部たる各車体側支持部2a、2b
にはそれぞれ弾性ブツシュ6.7が設けられている。上
記各車体側支持部2a、2bは、上記弾性プツシ:L6
.7の内筒14(第3図参照)内に挿通した軸部材8を
介して車体に取り付けられており、よってアッパアーム
2は、車体に対し軸部材8の軸心X回りに揺動可能に支
持されている。また、上記ロアアーム3の二叉状に分岐
した内端部には軸部材9が前後方向に貫通して固着され
ているとともに、該軸部材9の前後両端部は各々弾性ブ
ツシュIQ、11を介して車体に軸支されており、ロア
アーム3もアッパアーム2と同様に車体に対し軸部材9
の軸心7回りに揺動可能に支持されている。この場合、
上記アッパアーム2の車幅方向への長さは、従来のもの
と異なり比較的短く設定されている。
そして、上記アッパアーム20車体側支持部2a、2b
には、上下方向にのびるリンク部材12゜13がそれぞ
れ配置されており、上記各リンク部材12.13は、各
々一端が弾性ブツシュ6又は7の外筒15に、他端が車
体にそれぞれ連結されていて、車輪のバンプ挙動時には
、第2図に示すように、アッパアーム2の外端と車輪支
持部材1の上端との連結点Mを車体内方に引き込むよう
に付勢し、車輪支持部材1とアッパアーム2およびロア
アーム2とを連結する直線、すなわちキングビン軸mを
内方に傾斜させ、所望のネガティブキャンバ状態が得ら
れるようになっている。
尚、アッパアーム2の各車体支持部2a、2b側の弾性
ブツシュ6.7は、第3図に示すように、内筒14と外
筒15との間に充填固着されたラバーなどの弾性材16
の上下方向部分にぬすみ部17.17が設けられていて
、そのぬすみ部17゜17の方向(つまり上下方向)に
弾性変形が生じ易くなっている。
次に、上記実施例の作用・効果について説明するに、コ
ーナリング時に慣性力により旋回外輪がバンプ挙動して
、アッパアーム2およびロアアーム3は各々の軸部材8
,9の軸心X、Yを中心として上方に回動する。この際
、上記アッパアーム2の各車体側支持部2a、2bと車
体との間に介在された弾性ブツシュ6又は7においては
、その下方に設けられた各リンク部材12.13から外
筒15に下方への引っ張り付勢力が作用し、第5図に仮
想線で示す如く外筒15が弾性部材16の変形により内
筒14に対し、下方に偏心変位する。
特に、実施例の場合、上記両弾性ブツシュ6.7は、各
々弾性材16に設けたぬすみ部17.17により上下方
向に変形し易(なっているので、外筒15の内筒14に
対する偏心変位が顕著に生じることになる。
そして、このように、弾性ブツシュ6.7の外筒15が
それぞれ偏心変位したときには、これらの弾性ブツシュ
6.7の内筒14および該内筒14内に挿通された軸部
材8が変位しなくても、実質的にアッパアーム2の外端
が連結される車輪支持部材1の上端は車体内方に引き込
まれる状態に傾斜することになるので、車輪支持部材1
とアッパアーム2およびロアアーム3との連結点(ボー
ルジヨイント4.5)間を結ぶ直線、すなわちキングピ
ン軸mは、第2図に示す設定状態の位置よりも内方に傾
斜し、所望のネガティブキャンバオフセット状態が得ら
れる。この結果、コーナリング時に旋回外輪は、路面に
対して生じる横すべりを抑制して、慣性力(遠心力)に
抗する力、すなわちコーナリングフォースを高めること
ができる。
しかも、上記の如くコーナリング時における旋回外輪が
バンプ挙動時に所望のネガティブキャンバオフセットを
達成し得る構造としては、単にアッパアーム2の各車体
側支持部2a、2b(弾性ブツシュ6.7)と車体との
間にリンク部材12゜13を介在させるだけの簡単なも
のであるため、実施する上で非常に有利なものである。
尚、この実施例では、リンク部材12.13を上下方向
に延びるよう配置したが、外筒15から車体内方に延び
るように配置しても良(、同様の作用・効果が得られる
(第2実施例) 第6図および第7図は本発明の第2実施例を示すもので
、この第2実施例では、上記第1実施例で一端がアッパ
アーム2の弾性ブツシュ6.7の外筒15に他端が車体
にそれぞれ連結されたリンク部材12.13に代えて、
アッパアーム2の内端より車体内方に延びるようにリン
ク部材20を設け、このリンク部材20の内端を、弾性
ブツシュ6(7)の外筒15に連結した車体部材21に
連係するようにしたものである。尚、上記第1実施例と
同一の部分については同一の符号を付してその説明を省
略する。
すなわち、本実施例では、アッパアーム2の各車体側支
持部2a、2bの内端には車体内方に延びるリンク部材
20が固着されていて、このリンク部材20の内端に、
弾性ブツシュ6(7)の外1)15を固定した車体部材
21と直交する方向に延びるピン部材22を設ける一方
、上記車体部材21には、上記ピン部材22の揺動軌跡
上にガイド溝部23が形成されていて、このガイド溝部
23の下部を内方(アッパアーム2の揺動軌跡とは逆方
向)に湾曲して形成されるように構成されている。そし
て、車輪のバンプ挙動時にアッパアーム2が軸部材8の
軸心Xを中心に上方に回動する際、リンク部材12.1
3は下方(アッパアーム2の回動とリンク部材20の回
動とは軸部材8の軸心Xに対して点対称)に回動し、ガ
イド溝部23に連係されたピン部材22によって、アッ
パアーム2の外端と車輪支持部材1の上端との連結点M
を車体内方に引き込むように付勢し、キングピン軸mを
内方に傾斜させて所望のネガティブキャンバ状態が得ら
れるようになっている。 尚、この例においても、上記
第1実施例と同一の作用・効果が得られる。
また、上記各実施例では、リンク部材12,13をアッ
パアーム2側に設け、アッパアーム2の外端と車輪支持
部材1の上端との連結点Mを車体内方に引き込むように
付勢し、キングピン軸mを内方に傾斜させたが、各リン
ク部材をロアアームの内端(車体側支持部)にそれぞれ
配置し、車輪のバンプ挙動時にはロアアームの外端と車
輪支持部材の下端との連結点を車体外方に押出すように
付勢し、キングピン軸を外方に傾斜させて所望のネガテ
ィブキャンバ状態が得られるようにしても良いのは勿論
である。
(発明の効果) 以上の如く、本発明における車両のサスペンション装置
によれば、アッパアームおよびロアアームの車体側支持
部にリンク部材を連結するだけの簡単な構成でもって、
コーナリング時に該リンク部材によりキングピン軸を傾
斜させて、旋回外輪を所望のネガティブキャンバオフセ
ット状態にすることができるので、路面に対して生じる
横すべりを抑制して慣性力(遠心力)に抗する力、すな
わちコーナリングフォースを高めることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第5図は本発明の第1実施例を示し、第1
図はサスペンション装置の全体構成を示す斜視図、第2
図はアッパアームおよびロアアームの揺動軌跡を示す図
、第3図は弾性ブツシュの縦断面図、第4図はアッパア
ームの斜視図、第5図はリンク部材による弾性ブツシュ
の変位状態を示す側面図である。第6図および第7は本
発明の第2実施例を示し、第6図は第2図相当図、第7
図はリンク部材の平面図である。また、第8図は車輪の
キャンバなどを説明する説明図である。 1・・・車輪支持部材、2・・・アッパアーム、2a。 2b・・・車体支持部、3・・・ロアアーム、12,1
3゜20・・・リンク部材。 特 許 出 願 人  マツダ株式会社代    理 
   人  前 1)   弘第2図 第7図 第6図 ・7f>7.IffM      X ”/ ん 20(2b)8 !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車輪を支持する車輪支持部材がアッパアームとロ
    アアームとにより車体に上下揺動可能に連結された車両
    のサスペンション装置において、上記アッパアームおよ
    びロアアームの少なくとも一方の車体側支持部には、車
    輪のバンプ挙動時に車輪がネガティブキャンバ状態とな
    るよう上記アームを付勢するリンク部材が設けられてい
    ることを特徴とする車両のサスペンション装置。
JP14276787A 1987-06-08 1987-06-08 車両のサスペンション装置 Pending JPS63306908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14276787A JPS63306908A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 車両のサスペンション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14276787A JPS63306908A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 車両のサスペンション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306908A true JPS63306908A (ja) 1988-12-14

Family

ID=15323109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14276787A Pending JPS63306908A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 車両のサスペンション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63306908A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5692767A (en) * 1995-01-11 1997-12-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle suspension having bushings with direction dependent elastic properties
KR20020090413A (ko) * 2001-05-25 2002-12-05 현대자동차주식회사 자동차의 프런트서스펜션구조
JP2006306322A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Honda Motor Co Ltd 車両用サスペンション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5692767A (en) * 1995-01-11 1997-12-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle suspension having bushings with direction dependent elastic properties
KR20020090413A (ko) * 2001-05-25 2002-12-05 현대자동차주식회사 자동차의 프런트서스펜션구조
JP2006306322A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Honda Motor Co Ltd 車両用サスペンション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528307B2 (ja) 操舵輪の懸架装置
JPS63116914A (ja) 自動車のサスペンシヨン装置
US6062580A (en) Front suspension of motor vehicle
JPS63306908A (ja) 車両のサスペンション装置
JP3159978B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH06211014A (ja) 操舵輪懸架装置
JPH0550817A (ja) サスペンシヨン装置
JP2547570B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JP2547569B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JP2627435B2 (ja) 自動車の懸架装置
JPS6222405Y2 (ja)
JPH0257413A (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH0546961Y2 (ja)
JPH0237007A (ja) 車両のサスペンション装置
JPS63269704A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JP2536123B2 (ja) ストラット式サスペンション
JPH07106683B2 (ja) 自動車のリヤサスペンション
JPH05319047A (ja) 車両のサスペンション装置
JP3178227B2 (ja) サスペンション構造
JPH054403Y2 (ja)
JPS5927284Y2 (ja) サスペンシヨンア−ムの支持構造
JPS63270209A (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH0440963Y2 (ja)
JPH058623A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPS63269707A (ja) 車両のサスペンシヨン装置