JPS6330006B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330006B2
JPS6330006B2 JP57027244A JP2724482A JPS6330006B2 JP S6330006 B2 JPS6330006 B2 JP S6330006B2 JP 57027244 A JP57027244 A JP 57027244A JP 2724482 A JP2724482 A JP 2724482A JP S6330006 B2 JPS6330006 B2 JP S6330006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
shutter
dust
dust collection
collection case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57027244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58143731A (ja
Inventor
Toshio Koike
Nobumichi Hatsutori
Michiharu Sakaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2724482A priority Critical patent/JPS58143731A/ja
Publication of JPS58143731A publication Critical patent/JPS58143731A/ja
Publication of JPS6330006B2 publication Critical patent/JPS6330006B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、電気掃除機、特に前蓋にて開閉自
在に覆われた集塵ケースの内部に使い捨て袋フイ
ルターが着脱自在に装着された電気掃除機におい
て前記使い捨て袋フイルターを容易に装着する機
構の改良に関するものである。
[従来の技術] 電気掃除機にて吸入集塵された塵あるいはゴミ
を手を汚すことなく捨てるために使い捨て袋フイ
ルターを集塵ケース内に着脱自在に装着した電気
掃除機が周知であり、使い勝手に勝れ衛生的であ
ることから広く用いられている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来の使い捨て袋フイルター
は、フイルター内にたまつた塵を捨てるときに塵
吸入口から塵が漏れ出る場合が多く、使用者の手
あるいは周辺を汚しやすいという問題があつた。
従来においても、このような問題を解決するた
めに、塵処理時には塵吸入口を閉止する機構が考
えられたが、従来においては、このような塵閉止
作用が手動で行われたり、あるいは複雑な構造で
あつたために常に確実な動作を行うことができな
いなど各種の問題を有していた。
本発明は上記従来の課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は、極めて簡単な構造でかつ確実
に塵処理時の塵吸入口閉止を行うことのできる改
良された電気掃除機を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、集塵ケ
ース内部に装着される使い捨て袋フイルターを、
中央に塵吸入口が設けられると共に該塵吸入口を
開閉するシヤツターが回動自在に設けられた口紙
と、前記口紙に一端開口部が固定された袋状のフ
イルターとで形成し、一方、集塵ケースの前面開
口部側のケース側縁には少なくとも1個の凸ピン
が設けられた口紙支持壁面が形成され、前記使い
捨て袋フイルターの口紙がその凸ピン受け孔を前
記凸ピンと係合した状態で位置決めされるよう口
紙の周側面が口紙支持壁面と前蓋との間で挾み込
み支持される。
そして、本発明によれば、前記集塵ケースには
前記口紙支持側面の上方にアーム支持壁面が形成
され、このアーム支持壁面には前記シヤツターを
閉成回転させるアームが回動自在に取り付けられ
ている。
前記アームはその回動側他端下面に前記シヤツ
ターを閉成方向へ押し下げるシヤツター押圧部を
有し、かつ前記口紙にはアームのシヤツター押圧
部の回動軌跡に対応して該シヤツター押圧部を逃
がす切欠部が設けられている。
[作用] 従つて、本発明によれば、使い捨て袋フイルタ
ーはそれ自体塵吸入口を開閉可能なシヤツターを
その口紙に回動自在に有しており、集塵ケースに
装着されるときにはこのシヤツターが塵吸入口を
開く状態で装着され、また塵処理時には集塵ケー
ス側に設けられたアームが極めて簡単に前記シヤ
ツターを閉成回動し、この結果、集塵ケースから
前蓋を開いたときには、既にフイルターの塵吸入
口は確実にシヤツターにて閉じられ、塵が外部に
漏れることなく塵処理を行うことが可能となる。
また、本発明によれば、アームがシヤツターを
塵吸入口に向かつて閉成回動をするとき、アーム
に設けられたシヤツター押圧部は口紙の切欠部内
を移動し、これによつて、シヤツター押圧部は口
紙その他とぶつかることなく確実なシヤツター閉
成作用を行うことが出来、例えば口紙が若干集塵
ケースから浮いていたような場合においても、ア
ームのシヤツター押圧部がこの口紙によつて押さ
れたりあるいは邪魔されたりすることがない。
[実施例] 以下この発明を図示実施例により説明すると、
1は電動送風機2を内装した本体ケース、3は係
止体4により前記本体ケース1の前部に着脱自在
に取り付けられた集塵ケース、5はこの集塵ケー
スの前面開口部6の上半部口縁に形成された口紙
支持壁で、この口紙支持壁には凸ピン7が複数個
形成されている。8は前記口紙支持壁5の上部に
この口紙支持壁より一段高く形成されたアーム支
持壁、9はこのアーム支持壁に形成したボス10
にねじ11により一端を回動自在に取り付けら
れ、他端下面にシヤツター押圧部12、上部側壁
にシヤツターストツパー部13を備えたアーム
で、ひねりばね14により他端側が上方に付勢さ
れ、常にアーム支持壁8上に位置している。15
は前記集塵ケース3の前面開口部6を開閉自在に
覆う前蓋で、中央に吸入口16を有している。
17は前記前蓋15の内側に固着された中蓋
で、中央に前記吸入口16と合致する開口18を
有し、外周囲にパツキン19が取り付けられてお
り、このパツキンが前記前面開口部6の周囲をシ
ールしている。20は中蓋17に形成された複数
個の中空状ボスで、前記凸ピン7をその内側に係
合させる。21は下端係合部22が前記集塵ケー
ス3の下面に形成した補強用凹部23の凸起24
に係合し、前蓋15と中蓋17との間に上下動自
在に支持された止め具である。
25は前記凹部23に止め具21の係合部22
の周囲を覆うように形成された防壁で、その中央
部には集塵ケース3の下面側からも止め具21の
係合部22を解除操作できるように切欠部26が
設けられている。27は凹部23に取り付けられ
た前車輪、28は一端に開口29を有し、他端の
閉塞面30を有するプレフイルター容器で、閉塞
面30側から開口29側に向かい径大になるよう
に側壁31が形成され、この側壁に形成した透孔
32の内側には粗塵捕集用のネツト33が固着さ
れ、前記開口29は前面開口部6に形成した口紙
支持壁5の裏側に接合するよう集塵ケース3に内
装されている。
34はプレフイルター容器28の内側壁面に形
成された複数条の案内リブで、その開口端側は前
記凸ピン7を有する口紙支持壁5の裏側と合致し
ている。
35は中央に塵吸入口36、右上方に前記アー
ム9のシヤツター押圧部12の回動軌跡に対応し
て設けた案内用切欠部37、周縁部に前記凸ピン
7が係合する凸ピン受け孔38を有する口紙39
と、この口紙にハトメ40により回動自在に取り
付けられ、ハトメ40より左側にストツパー部4
1、右側中央部に前記塵吸入口36を開閉する蓋
部42とから構成されたシヤツター43と、前記
口紙39に一端開口部44がのり付けされ、縦断
面形状が前室45を後室46とに分けられるよう
に折りたたまれた紙等の濾材よりなる袋体47
と、一端が塵吸入口36周囲を覆うよう口紙39
にのり付けされ、他端が袋体47の後室46内に
位置するようまた正面からみた形状が×状に折り
たたまれ、かつ通気度が袋体47と同じかそれよ
り少ない材質よりなる案内筒48とから構成され
た使い捨てフイルターで、前記口紙支持壁5上に
載置され、凸ピン7に口紙39の凸ピン受け孔3
8が挿入支持されている。
49は前蓋15の吸入口16と中蓋17の開口
18により挾持されている逆止弁で、中央より放
射状に切り込みを形成して多数の舌片50を形成
している。
51は中蓋17の開口18の周囲に取り付けら
れ、中央にリング状のシール部52を有するパツ
キンで、前記シール部52は口紙39の塵吸入口
36の周囲と接合している。53,54は集塵ケ
ース3の前面上部に取り付けられたヒンジ体Aと
ヒンジ体Bで、前蓋15をひねりばね(図示せ
ず)により集塵ケース3に回動自在に支持してお
り、ヒンジ体A53には後述するハンドルカバー
56の取付片57を保持する一対の保持部55を
有している。
56は先端下部に一対の取付片57を有し、か
つ後述するラツチボタン59を支持する支持穴5
8を有するハンドルカバーで、集塵ケース3上部
に配置され、取付片57は前記ヒンジ体A53に
ワンタツチで保持されている。
59は集塵ケース3の前方上部に取り付けられ
た上下動自在のラツチボタンで、一端に有する押
圧部60は前記止め具21の上方に位置し、押圧
部60の先端下方に有するアーム押圧片61は集
塵ケース3のアーム支持壁8の上方に形成された
ラツチボタン支持穴62に挿入され、その先端は
アーム9の一側と前記押圧部60と止め具21よ
り大なる所定空隙を有し、さらにストツパー63
が形成されている。
64は集塵ケース3の後部の内装されたメイン
フイルター、65は塵を集塵ケース3内に運ぶホ
ースである。
以上のように構成された本発明の一実施例にお
いて、次にその動作を説明する。ホース65を前
蓋15の吸入口16に差し込むと、ホース65の
先端面によつて逆止弁49は押し広げられ、逆止
弁49の舌片50は使に捨てフイルター35の×
状に折りたたまれている案内筒48を押し広げ
る。なお、この実施例では逆止弁49が案内筒4
8を押し広げるように構成しているが、ホース6
5が直接あるいは中蓋17に案内筒48を押し広
げる凸起等を形成してもよい。次に電動送風機2
を運転すると、塵を含む空気流はホース65を通
り、押し広げられている案内筒48をさらに押し
広げながら袋体47の後室46に入り込み、袋体
47を後室46側よりその吸気圧でもつて袋体4
7全体をふくらませながら塵を捕獲する。この結
果、清浄空気のみがプレフイルター容器28及び
メインフイルター64を通つて本体ケース1内に
入り、電動送風機2を通過して本体ケース1の排
気口(図示せず)から外部に排出される。
塵が袋体47内に一杯になると、案内筒48を
封鎖し、ホース65より塵を吸引しなくなるが、
この時、案内筒78は前記袋体47より通気性の
少ない材質で構成しているため、この案内筒を通
り抜けることにより電動送風機2には若干の清浄
空気が入り込むので、電動送風機2が異常過熱す
ることはない。
この状態になつたならば、電動送風機2の運転
を止め、ラツチボタン59を押し込むと押圧部6
0は止め具31を下降させ、係合部22が凸起2
4よりから離れるため、ヒンジ体A53及びヒン
ジ体B54に取り付けられたひねりばね(図示せ
ず)により前蓋15は集塵ケース3の前面開口部
6を開放する。この状態からさらにラツチボタン
59をストツパー63の下端がヒンジ体A53の
下面に当たるまで押し込むと、アーム押圧片61
はアーム9の上部側壁を押しながらアーム9を下
方に回動させ、その他端シヤツター押圧部12が
シヤツター43を回動させて口紙39の塵吸入口
36を閉塞する。この時、シヤツター押圧部12
は口紙39に設けた切欠部37を移動するため、
万一口紙39が前方に若干浮き出ていても口紙3
9に衝突することがなく、確実にシヤツター43
を回動させることができる。さらにシヤツター4
3にはストツパー部41が形成されているため、
このストツパー部41がアーム9のシヤツタース
トツパー部13に当たり、シヤツター43がオー
バーランすることもない。
この状態で使い捨てフイルター35を集塵ケー
ス3から取り出し、ゴミ箱等に捨てればよい。使
い捨てフイルター35を集塵ケース3内から取り
出すとき、口紙39の塵吸入口36はシヤツター
43で閉塞されているので、持ち運ぶ際に内部の
ゴミがこぼれて床面等を汚すことはない。
次に新しい使い捨てフイルター35を集塵ケー
ス3にセツトする場合は、第7図に示すように口
紙支持壁5に設けた凸ピン7に口紙39の凸ピン
受け孔38を挿通させるようにして口紙支持壁5
に載置し、次に開かれている前蓋15を下方に回
動させて止め具21と係合部22を係合させる。
このとき、中蓋17に形成されている中空状ボス
20がまず最初に集塵ケース3の前面開口部6内
に入り込むので、係合部22は確実に凸起25と
係合する。
また、前記中空状ボス20は凸ピン7をその内
側に挿入させて口紙39を口紙支持壁5に確実に
取り付ける。また、中蓋17に設けたパツキン5
1は口紙39の塵吸入口36の周囲を確実にシー
ルする。
さらにプレフイルター容器28の内周壁には複
数条の案内リブを形成したので、袋体47とネツ
ト33との間に隙間を形成させ、袋体47の通気
性が阻害されることはない。
さらにまた、第12図に示すように止め具21
を集塵ケース3の下面側から操作することによつ
て前蓋15を開放できるようにしたので、ラツチ
ボタン59を使用しなくとも前蓋15を適宜開放
することができる。
[発明の効果] 以上のようにこの発明は、集塵ケース内に紙等
の濾材で形成した袋体と厚紙等で形成した口紙と
で構成した使い捨てフイルターを有するものにお
いて、前記口紙に塵吸入口を形成し、この塵吸入
口を開閉するシヤツターを口紙に回動自在に枢着
し、このシヤツターを押圧するアームを集塵ケー
スに枢着し、前記口紙にはアームに形成したシヤ
ツター押圧部の回動軌跡に対応して切欠部を設け
たので、アームのシヤツター押圧部は口紙が浮き
上がつた状態でも確実にシヤツターを動作させて
塵吸入口を閉成させることができる。又、切欠部
はアームの回動範囲を規制させることによつてシ
ヤツターのストツパーとしても利用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1
図は本電気掃除機全体の側面図、第2図は集塵ケ
ース部分の塵吸入前の状態の要部縦断面図、第3
図は同塵吸入後の状態の縦断面図、第4図は前蓋
を取り除いた状態で集塵ケースを前面からみた
図、第5図は同じくシヤツター閉成時における集
塵ケースを前面からみた図、第6図は集塵ケース
を前面からみた図、第7図は集塵ケースに使い捨
てフイルターを取り付ける状態を示す斜視図、第
8図は使い捨てフイルターの斜視図、第9図は使
い捨てフイルター内に設置される案内筒の斜視
図、第10図はプレフイルター容器の斜視図、第
11図は集塵ケースの前部を下側からみた図、第
12図は前蓋を手で開放させる状態を示す図、第
13図はハンドルカバーとヒンジ体との取り付け
関係を示す図、第14図はアームの斜視図であ
る。 図中、3は集塵ケース、9はアーム、12はシ
ヤツター押圧部、35は使い捨てフイルター、3
6は塵吸入口、37は切欠部、39は口紙、43
はシヤツター、47は袋体である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部に使い捨て袋フイルター35が着脱自在
    に装着される集塵ケース3と、該集塵ケース3の
    前面開口部6を開閉自在に覆う前蓋15とを含
    み、 前記使い捨て袋フイルター35は、中央に塵吸
    入口36が設けられるとともに該塵吸入口36を
    開閉するシヤツター43が回動自在に設けられた
    口紙39と、前記口紙39に一端開口部が固定さ
    れた袋状のフイルター47とから成り、 前記集塵ケース3の前面開口部6側のケース側
    縁には少なくとも1個の凸ピン7が設けられた口
    紙支持壁面5が形成され、前記使い捨て袋フイル
    ター35の口紙39がその凸ピン受け孔38を前
    記凸ピン7と係合した状態で位置決めされるよう
    口紙39の周側面が口紙支持壁面5と前蓋15と
    の間で挾み込み支持され、 前記集塵ケース3には前記口紙支持壁面5の上
    方にアーム支持壁面8が形成され、該アーム支持
    壁面8には前記シヤツター43を閉成回動させる
    アーム9の一端が回動自在に取り付けられ、 前記アーム9はその他端下面に前記シヤツター
    43を閉成方向へ回動するシヤツター押圧部12
    を有し、前記口紙9には、前記シヤツター押圧部
    12の回動軌跡に対応して該シヤツター押圧部1
    2を逃がす切欠部37が設けられていることを特
    徴とする電気掃除機。
JP2724482A 1982-02-22 1982-02-22 電気掃除機 Granted JPS58143731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2724482A JPS58143731A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2724482A JPS58143731A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58143731A JPS58143731A (ja) 1983-08-26
JPS6330006B2 true JPS6330006B2 (ja) 1988-06-16

Family

ID=12215661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2724482A Granted JPS58143731A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143731A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58143731A (ja) 1983-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09220178A (ja) 電気掃除機
JPS6330006B2 (ja)
JPS6324851Y2 (ja)
JPS6324850Y2 (ja)
JPS6332447B2 (ja)
JPH0210972Y2 (ja)
JPS6324852Y2 (ja)
JPS6330007B2 (ja)
US5778487A (en) Vacuum cleaning machine
JPS6243480Y2 (ja)
JP2003144361A (ja) 電気掃除機
JPS647776B2 (ja)
NZ533717A (en) Vacuum cleaner with provision for avoiding damage to motor when filter removed
JP4269315B2 (ja) 電気掃除機
JPS6143399Y2 (ja)
JPS639857B2 (ja)
JP2573346Y2 (ja) 電気掃除機用集塵フィルター
JPS592494B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPH10127538A (ja) アップライト型電気掃除機
JPS6037093Y2 (ja) 電気掃除機
JPS583406Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6058646B2 (ja) 電気掃除機
JPS596026A (ja) 電気掃除機
JPS642678Y2 (ja)
JPH0534972B2 (ja)